忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.13 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【悲報】南極に謎のモノリスが出現 NASA発表ついにゲームが始まってしまうのか…?

2018.11.02 (Fri) Category : トピックス

1:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:52:51.65ID:7dDVUFBC0.net
Mystery of the massive mile wide 'monolith' iceberg: NASA spots strange rectangular berg in Antarctica
(and also spot a pizza shaped one nearby)(andalsospotapizzashapedonenearby)


https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6304057/Mystery-massive-mile-wide-monolith-iceberg.html



3:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:53:38.86ID:dJRtklM00.net
デカすぎや



4:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:53:56.97ID:/4iphhsM0.net
自然現象やろ



5:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:54:06.49ID:OP2kWi+Ud.net
セルゲーム会場



9:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:55:12.43ID:rwKDT8O90.net
モノリスは直立してるぞ



6:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:54:15.14ID:z7aJCOp1M.net
地形変形バグやろ



10:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:55:22.62ID:LIuONpkk0.net
生成バグやん



13:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:55:38.66ID:DiEtM5xJ0.net
自然にこんな形になるか?



14:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:55:55.50ID:kHiplLL80.net
さあ地球のみなさん、ゲームの始まりです



16:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:56:32.49ID:dnMWPFMG0.net
動き出したようだな



17:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:56:40.64ID:LMTKW8mH0.net
切る前のカステラ



22:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:57:18.68ID:8XuZOsKUd.net
氷業者の氷採掘場かなんか?



23:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:57:26.38ID:7lIDqQlG0.net
スターチャイルドになっちゃう



28:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:58:13.81ID:5FqUKZUk0.net
ペンギンくんウォーズの会場



32:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:58:51.00ID:NX7k9xW4a.net
むかしのマイクラでありがち



35:風吹けば名無し:2018/10/23(火)10:59:38.98ID:oBNSw/+w0.net
南極ステージ



38:風吹けば名無し:2018/10/23(火)11:00:54.66ID:Nx3d6CBc0.net
処理落ちやぞ



54:風吹けば名無し:2018/10/23(火)11:03:47.68ID:lV8d3YZ50.net
まれによくある



62:風吹けば名無し:2018/10/23(火)11:08:01.30ID:8vSfsben0.net
これ誰かがイタズラでキリトリ線いれたんやろ



64:風吹けば名無し:2018/10/23(火)11:09:53.28ID:3RwOcNZM0.net
カラパイアにありそうな記事



67:風吹けば名無し:2018/10/23(火)11:11:57.99ID:g2ujrLBha.net
とうふやん



73:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています



引用元:【悲報】南極に謎のモノリスが出現 NASA発表 ついにゲームが始まってしまうのか…?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540259571/




.







拍手[0回]

PR

【脳科学】その思い出「本物」ですか? 3歳までの記憶はニセモノという研究結果

2018.10.27 (Sat) Category : トピックス

1:しじみ★[]2018/07/26(木)11:36:16.67ID:CAP_USER.net
■「ベッドの上でおしめを付ける」という一般的なエピソードでさえ、思い浮かべると、時間の経過とともにあたかも自分の経験だと思い込み...>

「遊園地で観覧車に乗って小さくなっていく街」、「弟が生まれてから初めて家に来た日の夕飯のメニュー」、「親と一緒に塗り絵をした。クレヨンは赤」、「ペットの犬に餌をあげたら顔まで舐め上げられた」――あなたが人生で初めて記憶している思い出。実は嘘かもしれない。

このほど、学術誌「ジャーナル・サイコロジカル・サイエンス」に掲載された、ロンドン大学シティ校の研究チームによる研究で、人生の初期の記憶は嘘のものだと結論付けられた。

科学系ニュースサイトのサイエンス・デイリーによると、研究は、6641人を対象に「人生における初期の記憶」に関する最大規模の調査を実施。その結果、人々の人生最初の記憶はフィクションであることが明らかになった。架空の記憶を、リアルなものだと思い込んでいるのだ。

同様のテーマを取り上げた過去の研究の多くも、3歳以前に記憶が作られることを否定しているが、巷の声はそうでもない。今回のロンドン大学の調査でも、調査対象者のうち38.6%が2歳以下の記憶を持つと主張。1歳以下の記憶があるという回答者も893人いた。

■多くの記憶は2歳より前のもの?

研究チームは、調査対象者に、「最初の記憶」の年齢とその詳細を文章にするよう求めた。
このとき重要なのは、対象者本人が「最初の記憶」を本物だと確信していること。
例えば、家族写真、家族の話といった、直接の体験以外の情報源とするものは除外した。

提出された人々の「最初の記憶」から、言葉遣いや記述の詳細を分析していった。
すると、対象者が「最初の記憶」を持っていると主張する理由が次第に分かってきた。

まず、結果として「最初の記憶」を持っていると主張する人の記憶は2歳以前のものだと回答されていた。
さらに、この偽の記憶は、断片的なもので、多くが写真や家族との会話から作られていた、と研究チームは発表した。

さらにそのディテールは、無意識のうちに追加される可能性がある。「ベッドの上でおしめを付ける」という一般的なエピソードでさえ、頭に思い浮かべると、時間の経過とともにあたかも自分の実際の経験のように変換され、それがいつの間にか立派な「記憶」に成長してしまうという仕組みだ。(英テレグラフ)

よくあるのが「おしゃぶりの記憶」という。

例えば、ある人にとってこの記憶が形成されたのは、「お母さんは大きな緑のおしゃぶりを持っていた」という誰かの発言が始まりだった。最初は単なる他人の言葉の伝聞だったのが、月日を経て「記憶」として認識してしまうそうだ。

続きはソースで

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2018/07/3.php



2:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)11:43:13.04ID:c9RjnkYd.net
脳の記憶は曖昧で自他の判別ができない場合もある



5:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)11:44:48.13ID:1jZUiL+U.net
日本の幽霊に足がなかったりあったりする時期があります。
同じ時代に流行った幽霊の姿をみんな一斉に見る。
要するに経験したもの、見聞きした怖い絵とか映像・話で脳が再構成するのです。
脳は精密にみえて実は時にはテキトーな誤作動します。

見えたものが何か瞬時には判断できないと、脳内でぐるっと感覚が廻る時に怖かった画像とか話の領域に立ち寄って、あたかも今その瞬間に見えたもののように誤ってリアルに再現したりとか。

行ったことのない場所なのになぜか懐かしく思えるデジャブ(表記はさまざま)などもそれ。
このデジャブの場合は懐かしいという感覚だけをどっか別の体験から持ってきて再現するのです。

だから例えば、過去の怖い話のパターンにない縄文人の幽霊が槍持って襲ってくるとか恐竜のゾンビとマンモスの幽霊が前後に立ちはだかる!なんてものは見ないのです。
いえ!そういうの見ました!というひとはまた別の問題があるのでお医者さんへ



16:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)11:54:06.22ID:zOc5pQfb.net
記憶が改竄されるということをはっきり自覚した事がある
子供の頃、一回だけ読んだ漫画を数十年ぶりに読んだら絵柄が記憶していた物とかなり違っていた
そのねつ造された絵柄はまだ頭の中にくっきりとあるがそれが頭の中以外には今も昔も存在しないと思うと不思議



21:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)11:58:16.30ID:i2j93wDc.net
記憶ってなんだろうな
何が正しいのか正しくないのか
本当にそのように見えていた、感じていたのかもしれないし



22:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)11:58:22.71ID:aKA/akbq.net
大人になってからの思い出だって、ニセモノの部分が結構出来ていそうで怖いわ



25:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)12:10:45.94ID:NTa5Yd92.net
>>22
証言とかアテにならんよなあ



24:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)12:08:15.33ID:+EOnDDeN.net
2歳8か月の、雪ウサギを作った記憶、最近写真が出てきて、
記憶していたウサギの形どおりだった。
降雪記録でも2歳の冬と確認。



27:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)12:14:24.21ID:XMEYIx3s.net
そもそも3歳までの記憶ほとんどない
記憶があるのは4歳からポツポツぐらい
5歳ぐらいからは結構あるな



30:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)12:16:36.88ID:Jqb6F7bD.net
タイムマシンでもできなければ、記憶の真偽は分からない。



33:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)12:20:28.46ID:GSuuuFPH.net
写真や動画をみたり、親から話を聞いて思い浮かべた光景を、のちのち真の記憶と思いこむだけだよ。



34:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)12:25:12.06ID:A1I491Cv.net
甥っ子が3才くらいのころに生まれる前の記憶があるか聞いてみたことあるけど
膝を抱えて頭を下にしてたよ、と笑いながら答えてくれて、後ろで彼の母親が戦慄してたw



36:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)12:36:16.48ID:dazEQcS8.net
周りの大人達から聞かされた様子が、いつの間にか自分の記憶として刷り込まれるんだぜ



42:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)12:45:48.70ID:y7CkEJzO.net
残念なことに、創価学会名誉会長の池田大作大先生が、日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについて、こんな有名なエピソードがある。

昭和52年に、池田大作大先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、千年杉に向かい優しく木肌を撫でながら、
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ。」
と呟いた。
しかし、この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。



63:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)13:50:28.99ID:IW3Y5Sob.net
昨日の夕食の記憶がない



68:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)14:05:39.17ID:3tsbKOuY.net
>>63
食ったという事実を認識していればメニューを覚えてなくても大丈夫
ヤバイのは、食ったのに「何も食べてない」と言い出すことw



64:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)13:52:40.37ID:KAmRrVBH.net
どうせいつもの似非脳科学者のとんでもレポートだろ



65:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)13:55:55.39ID:T9ZFWS3P.net
体育会系の学生にその日の朝の体の調子を朝に記録して、試合後またその日の朝の体調を聞くと試合の結果で記憶が変わるって実験結果があるぐらいだからこの研究者が1のように思い込んでもおかしくはない。
まさにこの体育会系学生の記憶のようなもの。



100:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)16:41:01.57ID:1NahDXE8.net
そもそも1歳以下は弱視も弱視
ド近眼状態だから視覚的な記憶があるなら
それは後から創りあげた記憶



108:ニュースソース検討中@自治議論スレ[]2018/07/26(木)17:54:35.60ID:j2HslP6i.net
2歳の時に唯一、「○○くんのお嫁さんになるー」といってくれあ保育園の女の子の友達のあの発言も幻だったと言うのか?

そんな私は50前で童貞。

女の子は…………実在してたのかな?



引用元:【脳科学】その思い出「本物」ですか? 3歳までの記憶はニセモノという研究結果
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1532572576/




.







拍手[0回]

【アメリカ】脳をむしばむアメーバで男性死亡、リゾート施設閉鎖に【テキサス州】[10/04]

2018.10.25 (Thu) Category : トピックス

1:SQNY★[]2018/10/04(木)18:36:27.67ID:CAP_USER.net
・脳をむしばむアメーバで男性死亡、リゾート施設閉鎖に 米南部

(CNN)米南部テキサス州のサーフリゾート施設を訪れた29歳の男性が、脳をむしばむ病原性アメーバ「ネグレリア・フォーレリ」に感染して死亡していたことが分かり、米疾病対策センター(CDC)などが同施設の調査に乗り出した。

CNN系列局のKVTVによると、死亡したのはニュージャージー州の男性で、9月にテキサス州ウェイコのBSRケーブルパークを訪れた後、症状を発症した。

CDCは同リゾートの水を採取してネグレリア・フォーレリの検査を行い、地元の衛生当局と連携して、対策について同施設に勧告を行っているという。

CDCによると、ネグレリア・フォーレリは湖や温泉などの温かい淡水で繁殖し、人の鼻から入って脳に到達する。
患者はアメーバ性髄膜脳炎を引き起こし、ほとんどが死に至る。

死亡した男性は9月8日に同リゾートを訪れ、14日に体調不良を訴えた。

関係者によれば、男性は芝刈りをしている途中で激しい頭痛に襲われ、やがて、きちんと話すことも、ベッドから起き上がることもできなくなって病院に運ばれた。
検査の結果、髄液からネグレリア・フォーレリが見つかった。

ネグレリア・フォーレリについては2013年にミルテフォシンという医薬品で回復した症例が2例報告されているが、男性の場合、手遅れと診断された。

テキサス州では2005年以来、アメーバ性髄膜脳炎の症例が9例報告されている。

CDCの統計によれば、全米では1960年代以来、年間0~8例の報告があり、2016年には5例、昨年は皆無、今年は今回が初めてだった。

地元の衛生当局によると、同リゾートは当局に協力して、アメーバ繁殖の可能性がある場所の特定に当たっている。慎重を期すために、当面の間、施設は閉鎖された。

・Feds testing water at Texas park after man dies from brain-eating amoeba
https://abcnews.go.com/US/feds-testing-water-texas-park-man-dies-brain/story?id=58228234

(動画より)


2018.10.04 Thu posted at 12:39 CNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35126556.html



3:七つの海の名無しさん[]2018/10/04(木)18:40:57.07ID:5nKGxNmM.net
日本だとダメもとでも投薬してくれるが
アメリカとかダメとわかったら投薬してくれないから万が一助かるとかほんとない



4:七つの海の名無しさん[]2018/10/04(木)18:50:35.76ID:rQvGO5Jj.net
なんで日本の温泉にはいないの?



5:七つの海の名無しさん[]2018/10/04(木)18:51:49.21ID:FWWYIuTP.net
日本でも疑いのある事例が一件有るみたいだね。



8:七つの海の名無しさん[]2018/10/04(木)18:54:02.57ID:FWWYIuTP.net
暖かいところで、淀んだ淡水が危険だとか。



16:七つの海の名無しさん[]2018/10/04(木)19:48:12.66ID:BjVeIDzx.net
温泉にもいるの?熱耐性はどんなもんなんだろうか。
かけ流しでなかったら塩素つかったりしてるけど。



17:七つの海の名無しさん[]2018/10/04(木)19:58:21.14ID:kFewBS3h.net
日本では、九州で事例があるよ。久留米大学が見つけた。



18:七つの海の名無しさん[]2018/10/04(木)20:01:21.45ID:+DpsWmDE.net
えっと、フォーラーネグレリアを点鼻薬に混ぜて、花粉症の彼氏にプレゼントってケースが増えるような気がする。
ほとんど診断できないんじゃないか?
国内では鳥栖市に自然棲息していることが判明している。



21:七つの海の名無しさん[]2018/10/04(木)21:28:52.72ID:DPwbwG4T.net
日本でも時々あるよな
温泉はともかくスーパー銭湯とか潔癖症には無理だわ



22:七つの海の名無しさん[]2018/10/04(木)21:39:59.36ID:8PsLQP4O.net
日本のお風呂は熱いから大丈夫(願望)



引用元:【アメリカ】脳をむしばむアメーバで男性死亡、リゾート施設閉鎖に【テキサス州】[10/04]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1538645787/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ