都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【ロシア検察】1959年に起きた「ディアトロフ峠事件」を再調査 雪山で9人怪死の謎 イエティの仕業か
2019.02.06 (Wed) | Category : トピックス
1:みつを★2019/02/03(日)02:54:55.36ID:l3DNq/ag9
4:名無しさん@1周年2019/02/03(日)02:58:39.10ID:E+vyYbkX0
これ現地の特異な地形によるヘアピン渦説がゆうりょくなんでしょたしか
5:名無しさん@1周年2019/02/03(日)02:59:44.14ID:KJKP8tyw0
なんで、よりにもよって
イエティなんだよ。
6:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:01:08.61ID:nP81VF3A0
75種類の内訳が知りたい
8:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:04:51.75ID:2BlOgq4D0
これ映画が面白かったな
9:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:05:02.42ID:4oJsA/xS0
これをモデルにしたホラー映画あったね
結構面白かった
14:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:11:28.99ID:T0zcWo4e0
ホラートつうゲームの題材になってたな
16:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:14:40.82ID:/FRUnY5s0
>>1
死因は低体温だろ
だが問題はみんなが靴下や薄着でテントを出たことだよね
21:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:29:36.84ID:4oJsA/xS0
まぁ普通に考えると放射能汚染エリアで凍死したんだろうけど
25:薔薇乙女◆rdIXwBG0zA 2019/02/03(日)03:41:08.70ID:7TGdEfJZ0
クマさんでしょ(´(ェ)`)
27:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:44:40.64ID:UCDEthIY0
俺もクマだと思う
30:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:48:06.35ID:LDriATlN0
アンビリバボーだとヘアピン渦だったな
テントは内側から裂かれてて200キロ以上先で核実験があったけど放射能も身体に影響出るレベルではないという話
実際にヘアピン渦が起こるのかカメラ設置して確かめてほしいな
39:名無しさん@1周年2019/02/03(日)04:28:19.11ID:4oJsA/xS0
そういえばクマの冬眠を勘違いしてる人おおいな
別にクマはホントに寝てるわけじゃないぞ
体力温存でじっとしてるだけで餌の気配があったり驚異を感じたら普通に穴から出てくる
50:名無しさん@1周年2019/02/03(日)05:44:14.03ID:juQd3pFr0
舌抜かれてたのはどう説明するんだ?
54:名無しさん@1周年2019/02/03(日)06:04:01.69ID:IsSCYKgc0
>>50
亡くなってから雪上に長時間うつ伏せ。
舌がなくなるのは説明可能。
口は開かれていた。
他の死者も雪上被害により一部損失あり。
舌に関しては最初から謎とされてない。
検視の時点で既に自然によるものと有力説が出てたから。
58:名無しさん@1周年2019/02/03(日)06:31:28.07ID:dy9/tooC0
アンビリバボか何かで緩やかな丘で風下に張ったテントに特異な渦状の気流が発生云々ってやつでしょ。
イエティ説なんて一言もなかったぞ。
66:名無しさん@1周年2019/02/03(日)07:15:33.64ID:QtqpTtR/0
ディアトロフインシデントはトンデモ映画だったけど意外と楽しかった。
95:名無しさん@1周年2019/02/03(日)14:49:14.47ID:hLJCCPbS0
トカナでもスプートニクでもないだと
129:名無しさん@1周年2019/02/05(火)03:03:02.45ID:DfuUE3R70
イエティ説って木の間から手挙げてる白っぽい怪物風のヤツが写った写真から来てるんだろ
あれカメラに残されたフィルム順番に並べていくとすぐにネタが割れる代物なんだけどな
ただの隊員の一人w
131:名無しさん@1周年2019/02/05(火)18:24:38.20ID:6QS72xy0O
無理矢理イエティを出したいみたいだなロシアは。
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【ロシア検察】1959年に起きた「ディアトロフ峠事件」を再調査 雪山で9人怪死の謎 イエティの仕業か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549130095/
.
http://www.afpbb.com/articles/-/3209372?act=all
ロシア検察、60年前の「ディアトロフ峠事件」を再調査雪山で9人怪死の謎
2019年2月2日15:33
発信地:モスクワ/ロシア[ロシアロシア・CIS]
【2月2日AFP】ロシア検察は1日、1959年に雪深いウラル山脈(UralMountains)で9人の登山グループが謎の死を遂げた「ディアトロフ峠事件」を再調査していると明らかにした。
1959年2月1日夜、イーゴリ・ディアトロフ(IgorDyatlov)氏率いる経験豊富な登山者9人がウラル山脈で死亡した。60年前に起きたこの事件は旧ソ連時代に解決されず、死因について遺族を悩ませているほか、宇宙人説から核実験の失敗説まで、さまざまな臆測を呼んできた。
空からの1週間にわたる捜索の後、放棄され、切り裂かれたテントが発見された。それから、山腹のあちこちで、ひどく傷ついた9人の遺体が見つかった。刑事事件として2月26日に捜査が開始されたが、3か月後に打ち切られた。事件は1970年代まで機密とされていた。当時のソ連の捜査当局は、殺人ではないとして捜査を打ち切ったが、9人の死因についてそれ以上説明しなかった。
数十年にわたって流布してきた説の中には、脱獄囚か先住民、イエティ(Yeti)のような未確認生物による襲撃説、秘密裏に行われた兵器実験による爆発説、ロケットの残骸の落下説、はては謎の精神的な力によって夜にテントから出て殺し合いをさせられたという説まである。
ロシアのテレビ局TV-3は1日、放映予定の連続ドラマ「ディアトロフ峠」の予告編を放映。事件の超常的な解釈をほのめかした。
昨年9月からディアトロフ峠事件の包括的な見直しを行ってきたアンドレイ・クリャノフ(AndreiKuryanov)検事によると、検察は75種類の説について調査してきた。空飛ぶ円盤や別世界の物を含む幻想的な説は一蹴し、殺人説も排除したという。
遺体にあった多数の傷は死後にできたことが分かり、頭部の大きな外傷は遺体の凍結によって生じたもので、事件はおそらく「自然な」原因によって起きたとみられるという。専門家チームが今年、現地入りしてサンプルを採取し、事件の原因が雪崩だった可能性について気象専門家が判断することになっている。(c)AFP/MariaANTONOVA
4:名無しさん@1周年2019/02/03(日)02:58:39.10ID:E+vyYbkX0
これ現地の特異な地形によるヘアピン渦説がゆうりょくなんでしょたしか
5:名無しさん@1周年2019/02/03(日)02:59:44.14ID:KJKP8tyw0
なんで、よりにもよって
イエティなんだよ。
6:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:01:08.61ID:nP81VF3A0
75種類の内訳が知りたい
8:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:04:51.75ID:2BlOgq4D0
これ映画が面白かったな
9:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:05:02.42ID:4oJsA/xS0
これをモデルにしたホラー映画あったね
結構面白かった
14:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:11:28.99ID:T0zcWo4e0
ホラートつうゲームの題材になってたな
16:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:14:40.82ID:/FRUnY5s0
>>1
死因は低体温だろ
だが問題はみんなが靴下や薄着でテントを出たことだよね
21:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:29:36.84ID:4oJsA/xS0
まぁ普通に考えると放射能汚染エリアで凍死したんだろうけど
25:薔薇乙女◆rdIXwBG0zA 2019/02/03(日)03:41:08.70ID:7TGdEfJZ0
クマさんでしょ(´(ェ)`)
27:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:44:40.64ID:UCDEthIY0
俺もクマだと思う
30:名無しさん@1周年2019/02/03(日)03:48:06.35ID:LDriATlN0
アンビリバボーだとヘアピン渦だったな
テントは内側から裂かれてて200キロ以上先で核実験があったけど放射能も身体に影響出るレベルではないという話
実際にヘアピン渦が起こるのかカメラ設置して確かめてほしいな
39:名無しさん@1周年2019/02/03(日)04:28:19.11ID:4oJsA/xS0
そういえばクマの冬眠を勘違いしてる人おおいな
別にクマはホントに寝てるわけじゃないぞ
体力温存でじっとしてるだけで餌の気配があったり驚異を感じたら普通に穴から出てくる
50:名無しさん@1周年2019/02/03(日)05:44:14.03ID:juQd3pFr0
舌抜かれてたのはどう説明するんだ?
54:名無しさん@1周年2019/02/03(日)06:04:01.69ID:IsSCYKgc0
>>50
亡くなってから雪上に長時間うつ伏せ。
舌がなくなるのは説明可能。
口は開かれていた。
他の死者も雪上被害により一部損失あり。
舌に関しては最初から謎とされてない。
検視の時点で既に自然によるものと有力説が出てたから。
58:名無しさん@1周年2019/02/03(日)06:31:28.07ID:dy9/tooC0
アンビリバボか何かで緩やかな丘で風下に張ったテントに特異な渦状の気流が発生云々ってやつでしょ。
イエティ説なんて一言もなかったぞ。
66:名無しさん@1周年2019/02/03(日)07:15:33.64ID:QtqpTtR/0
ディアトロフインシデントはトンデモ映画だったけど意外と楽しかった。
95:名無しさん@1周年2019/02/03(日)14:49:14.47ID:hLJCCPbS0
トカナでもスプートニクでもないだと
129:名無しさん@1周年2019/02/05(火)03:03:02.45ID:DfuUE3R70
イエティ説って木の間から手挙げてる白っぽい怪物風のヤツが写った写真から来てるんだろ
あれカメラに残されたフィルム順番に並べていくとすぐにネタが割れる代物なんだけどな
ただの隊員の一人w
131:名無しさん@1周年2019/02/05(火)18:24:38.20ID:6QS72xy0O
無理矢理イエティを出したいみたいだなロシアは。
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【ロシア検察】1959年に起きた「ディアトロフ峠事件」を再調査 雪山で9人怪死の謎 イエティの仕業か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549130095/
.
PR
ロスチャイルド家、終わる…かつては資産1京円も今ではわずかな土地だけ
2019.01.29 (Tue) | Category : トピックス
1:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:34:41.07ID:ix2FzjFZ0.net
4:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:39:09.00ID:IZ6C4chKO.net
どうせ見せかけ
巧妙で狡猾にロスチャイルドの名前を隠匿しているだけ
5:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:39:37.90ID:UF0jDk3O0.net
現代は金持ちである事がリスクだからな
1人の基地外による暴走で簡単に殺される
凡人に資産を見えないように隠し不労所得生活…これが富裕層の生き残り策だ
6:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:41:19.46ID:YnEFu1Jn0.net
ゆるい一族って枠なら科学者が多いなしかも宇宙人だの極限生物だのオカルトくさいのばっか
どんだけ自分のファミリーだけ愛してんだ
10:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:44:39.17ID:W2TciDkN0.net
今度はどこにどのような形で資産を隠しているんだ?
11:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:48:17.84ID:lXu8fZG60.net
ハプスブルグ家とかは未だに欧州でブイブイなん?
12:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:56:30.40ID:YnEFu1Jn0.net
なんでこいつらが関わってる分野の研究て50年くらい成果なくても金出てるんだよ
金だけ無限ループしてるだろ
13:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:58:02.44ID:/RMxp+a40.net
陰謀論者のロスチャイルドロスが止まらない
16:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:04:29.63ID:SyI/LRzC0.net
いつでも解散できる財団みたいなのたくさん持ってそう。
22:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:21:55.92ID:vunsMWpB0.net
金無し装って隠れてまた次の大戦争で一儲けしてやろうとしてるんだよ
人の不幸が金になるんだろ
23:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:31:07.15ID:S4j1a2nG0.net
土地整理してるだけで他の資産が消えたわけやないやろ
24:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:33:54.14ID:gjR+WkWu0.net
>>23
これな
あいつらぬけめないわ
25:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:36:43.09ID:U9WMW3c60.net
細かく溶け込んだだけだろ税金逃れで
27:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:42:54.20ID:QekaYRYJ0.net
ワインは?どうなるの?
28:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:43:26.97ID:+KD0LZE50.net
うまく隠してるだけだろ
31:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:45:25.04ID:ySUTG7to0.net
土地と祖国を捨てたのかな、足枷だもんな
33:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:56:48.44ID:4YYJx2Jr0.net
ロックフェラーとどっちが凄いの?
35:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:10:10.12ID:PB9q5wSF0.net
>>33
ロックフェラーの方が憎まれてる感はあるね
40:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:43:49.55ID:v4A/d99B0.net
少し前に石油投資から完全に手を引いたってニュースあったけど新しいエネルギーに投資じゃなくて金ないから売却しただけなんか?
41:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:48:07.30ID:AG/ozdkh0.net
土地売ってから不況にさせて、お金貸したり、安くなった土地を買いなおすだけの簡単なお仕事です
42:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:52:14.97ID:1QDuJi3B0.net
こないだ資産いくらですみたいなスレたってただろ
46:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:56:08.48ID:U9WMW3c60.net
昔はハッキリしてたが、巧妙に分散されて資産がわからなくなっただけなんやで
52:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)03:13:51.59ID:9d694ZUQ0.net
いまの中東情勢、こいつらに責任とらせろよ
56:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)03:27:02.27ID:sB1lYnJF0.net
こんな話真に受けるなよ
各国に貸し付けた戦費などの回収だけで定期的に大金入ってんだぞ
税金対策に資本の形が変わって土地とか手放してるだけ
57:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)03:32:24.30ID:aYjmz2FW0.net
世界を不安定化させて各国の政府を弱くして主権を奪って世界を平定し金融グローバリズムを推進して世界中のお金を吸い上げる
これがウォール街やネオコンが目指すグローバリズムの正体
歴代大統領はここに切り込めなかったが、トランプ政権は平然とウォール街と北朝鮮をつなぐ資金ルートを断ち切る経済制裁を履行した
これで北は後ろ盾を完全に失った
ちなみに連中の目指すグローバリズムのなれの果てとして生まれたシステムがEU
各国の金融政策の自由を奪って欧州中央銀行に金融政策を一元化し併せて身勝手な財政規律を加盟国に押し付けて実体経済にお金が回らないようにしてますます金融業界だけが潤う世界のできあがり
世界中のマスゴミが緊縮政権がマンセーして財政出動政権をポピュリズムだの極右だのと叩く理由も同じ
ブレグジット、反EU気運の高まり、トランプ政権発足
これらは今までマンセーされていたグローバリズムの魂胆がバレたことによるもの
EUが死刑反対を押し付けようとしたり、反トランプ陣営らがポリコレ棒振りかざしたりしてるのも各国の主権を骨抜きにしたい連中の差し金
グローバリスト=ネオコンの連中=ブッシュ父、息子もクリントン夫婦もオバマもその一人=エリンギ豚を昔から支援してた
=ネオコンにバックアップされてたから核実験やICBM世界中から非難されても打ちまくりw
=しかし今ネオコンがエリンギ豚から離れたからビビッてトランプに貴方に何でも従います状態が今w
isis国を作ったのもネオコンの連中
=世界中でテロをやらせている毎月東京で2回開かれている日米合同委員会のメンバーを調べて見てご覧、ネオコンの連中のメンバーを調べて見てご覧w
60:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)03:56:51.26ID:U9WMW3c60.net
どうせ租税地回避で極秘文書でもないと追跡できない資産運用なんだろ
64:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)04:45:26.13ID:GuA/JIlr0.net
モービルってここのブランドだっけ
ひと昔前までは価格の割にPAOやら使ってコスパ良いオイルだと思ったけど
カストロールとの裁判で負けて以降はアレみたいだな
148:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)18:52:38.66ID:hiUnO6650.net
>>64
モービルは元ロックフェラーだよ。
ロスチャイルドはロイヤルダッチシェルだ。
121:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)12:04:16.08ID:9zK7ov3f0.net
5家のうちのウイーン家の持っていた土地がオーストリアからなくなったというだけでロスチャイルド家が滅んだというわけではない
ロスチャイルド家が世界を支配しているという陰謀論は間違ってるけど
131:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)14:31:20.12ID:ok+1laO30.net
このニュースはオーストリア家の分家の話
153:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)19:43:03.96ID:2ywDlFsv0.net
オーストリアにて終わりって話だろ
今本家イギリスだもんな
163:名無しさん@涙目です。[]2019/01/28(月)00:29:26.18ID:ErzFlpF+0.net
ロスチャやロックフェラー関連の話題になると陰謀論に紐づけられて糖質患者湧いてくるの笑う
2:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:35:29.10ID:BkrVm4v40.net
アイアンメイデンか
7:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:42:45.49ID:gMUJUQTd0.net
>>2
それって、明大の刑事博物館で見た。
8:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:43:33.87ID:0ZBHgRXy0.net
>>2
それラスチャイルド
引用元:ロスチャイルド家、終わる…かつては資産1京円も今ではわずかな土地だけ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548516881/
.
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-25/PLWH2Q6VDKHS01
→NYセントラルパークの20倍の森林、包装材メーカーに売却
→かつてナチスが接収、戦後に返却-分家で2分割し保有していた
興隆と衰亡、戦争を経験したロスチャイルド家の歴史が、200年を経て終わりを迎える。
フランクフルトを拠点に活動した銀行家、マイヤー・アムシェル・ロートシルト(英語読みでロスチャイルド)は、19世紀初頭に5人の息子を欧州各都市に送った。その1人、ザロモンはウィーンで1815年に事業を開始。ロスチャイルド家は鉄道や製鉄所などへの投資で成功を収め、ハプスブルク帝国で最強の銀行家にのし上がった。
ロスチャイルドの分家は約7000ヘクタール(ニューヨーク、セントラルパークの20倍に相当)に及ぶニーダーエスターライヒ州の森を保有する2つの信託を、ウィーンを拠点とする包装材会社プリンツホルン・ホールディングスに売却することで合意したと、匿名の関係者が明らかにした。
登記の移転はまだだという。
これは一族のアルベルト・フォン・ロートシルト男爵が1875年に取得した土地の一部。ナチス・ドイツが1938年にオーストリアを併合した際に接収された。
第2次大戦後に一部が返還され、一族の跡取りであるベッティーナ・ルーラム氏が2012年の死去まで住んでいた。
死去後に2つの分家が土地を分割したが、いずれも今回、プリンツホルンに売却することにしたという。
4:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:39:09.00ID:IZ6C4chKO.net
どうせ見せかけ
巧妙で狡猾にロスチャイルドの名前を隠匿しているだけ
5:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:39:37.90ID:UF0jDk3O0.net
現代は金持ちである事がリスクだからな
1人の基地外による暴走で簡単に殺される
凡人に資産を見えないように隠し不労所得生活…これが富裕層の生き残り策だ
6:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:41:19.46ID:YnEFu1Jn0.net
ゆるい一族って枠なら科学者が多いなしかも宇宙人だの極限生物だのオカルトくさいのばっか
どんだけ自分のファミリーだけ愛してんだ
10:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:44:39.17ID:W2TciDkN0.net
今度はどこにどのような形で資産を隠しているんだ?
11:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:48:17.84ID:lXu8fZG60.net
ハプスブルグ家とかは未だに欧州でブイブイなん?
12:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:56:30.40ID:YnEFu1Jn0.net
なんでこいつらが関わってる分野の研究て50年くらい成果なくても金出てるんだよ
金だけ無限ループしてるだろ
13:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:58:02.44ID:/RMxp+a40.net
陰謀論者のロスチャイルドロスが止まらない
16:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:04:29.63ID:SyI/LRzC0.net
いつでも解散できる財団みたいなのたくさん持ってそう。
22:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:21:55.92ID:vunsMWpB0.net
金無し装って隠れてまた次の大戦争で一儲けしてやろうとしてるんだよ
人の不幸が金になるんだろ
23:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:31:07.15ID:S4j1a2nG0.net
土地整理してるだけで他の資産が消えたわけやないやろ
24:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:33:54.14ID:gjR+WkWu0.net
>>23
これな
あいつらぬけめないわ
25:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:36:43.09ID:U9WMW3c60.net
細かく溶け込んだだけだろ税金逃れで
27:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:42:54.20ID:QekaYRYJ0.net
ワインは?どうなるの?
28:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:43:26.97ID:+KD0LZE50.net
うまく隠してるだけだろ
31:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:45:25.04ID:ySUTG7to0.net
土地と祖国を捨てたのかな、足枷だもんな
33:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)01:56:48.44ID:4YYJx2Jr0.net
ロックフェラーとどっちが凄いの?
35:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:10:10.12ID:PB9q5wSF0.net
>>33
ロックフェラーの方が憎まれてる感はあるね
40:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:43:49.55ID:v4A/d99B0.net
少し前に石油投資から完全に手を引いたってニュースあったけど新しいエネルギーに投資じゃなくて金ないから売却しただけなんか?
41:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:48:07.30ID:AG/ozdkh0.net
土地売ってから不況にさせて、お金貸したり、安くなった土地を買いなおすだけの簡単なお仕事です
42:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:52:14.97ID:1QDuJi3B0.net
こないだ資産いくらですみたいなスレたってただろ
46:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)02:56:08.48ID:U9WMW3c60.net
昔はハッキリしてたが、巧妙に分散されて資産がわからなくなっただけなんやで
52:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)03:13:51.59ID:9d694ZUQ0.net
いまの中東情勢、こいつらに責任とらせろよ
56:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)03:27:02.27ID:sB1lYnJF0.net
こんな話真に受けるなよ
各国に貸し付けた戦費などの回収だけで定期的に大金入ってんだぞ
税金対策に資本の形が変わって土地とか手放してるだけ
57:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)03:32:24.30ID:aYjmz2FW0.net
世界を不安定化させて各国の政府を弱くして主権を奪って世界を平定し金融グローバリズムを推進して世界中のお金を吸い上げる
これがウォール街やネオコンが目指すグローバリズムの正体
歴代大統領はここに切り込めなかったが、トランプ政権は平然とウォール街と北朝鮮をつなぐ資金ルートを断ち切る経済制裁を履行した
これで北は後ろ盾を完全に失った
ちなみに連中の目指すグローバリズムのなれの果てとして生まれたシステムがEU
各国の金融政策の自由を奪って欧州中央銀行に金融政策を一元化し併せて身勝手な財政規律を加盟国に押し付けて実体経済にお金が回らないようにしてますます金融業界だけが潤う世界のできあがり
世界中のマスゴミが緊縮政権がマンセーして財政出動政権をポピュリズムだの極右だのと叩く理由も同じ
ブレグジット、反EU気運の高まり、トランプ政権発足
これらは今までマンセーされていたグローバリズムの魂胆がバレたことによるもの
EUが死刑反対を押し付けようとしたり、反トランプ陣営らがポリコレ棒振りかざしたりしてるのも各国の主権を骨抜きにしたい連中の差し金
グローバリスト=ネオコンの連中=ブッシュ父、息子もクリントン夫婦もオバマもその一人=エリンギ豚を昔から支援してた
=ネオコンにバックアップされてたから核実験やICBM世界中から非難されても打ちまくりw
=しかし今ネオコンがエリンギ豚から離れたからビビッてトランプに貴方に何でも従います状態が今w
isis国を作ったのもネオコンの連中
=世界中でテロをやらせている毎月東京で2回開かれている日米合同委員会のメンバーを調べて見てご覧、ネオコンの連中のメンバーを調べて見てご覧w
60:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)03:56:51.26ID:U9WMW3c60.net
どうせ租税地回避で極秘文書でもないと追跡できない資産運用なんだろ
64:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)04:45:26.13ID:GuA/JIlr0.net
モービルってここのブランドだっけ
ひと昔前までは価格の割にPAOやら使ってコスパ良いオイルだと思ったけど
カストロールとの裁判で負けて以降はアレみたいだな
148:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)18:52:38.66ID:hiUnO6650.net
>>64
モービルは元ロックフェラーだよ。
ロスチャイルドはロイヤルダッチシェルだ。
121:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)12:04:16.08ID:9zK7ov3f0.net
5家のうちのウイーン家の持っていた土地がオーストリアからなくなったというだけでロスチャイルド家が滅んだというわけではない
ロスチャイルド家が世界を支配しているという陰謀論は間違ってるけど
131:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)14:31:20.12ID:ok+1laO30.net
このニュースはオーストリア家の分家の話
153:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)19:43:03.96ID:2ywDlFsv0.net
オーストリアにて終わりって話だろ
今本家イギリスだもんな
163:名無しさん@涙目です。[]2019/01/28(月)00:29:26.18ID:ErzFlpF+0.net
ロスチャやロックフェラー関連の話題になると陰謀論に紐づけられて糖質患者湧いてくるの笑う
2:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:35:29.10ID:BkrVm4v40.net
アイアンメイデンか
7:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:42:45.49ID:gMUJUQTd0.net
>>2
それって、明大の刑事博物館で見た。
8:名無しさん@涙目です。[]2019/01/27(日)00:43:33.87ID:0ZBHgRXy0.net
>>2
それラスチャイルド
引用元:ロスチャイルド家、終わる…かつては資産1京円も今ではわずかな土地だけ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548516881/
.
【お分かり頂けただろうか】夜空に人の顔が浮かび、人々が恐怖におののく
2019.01.23 (Wed) | Category : トピックス
1:名無しさん@涙目です。 (catv?)[ニダ]2019/01/22(火)22:36:36.29ID:dnn2+QHX0
2:名無しさん@涙目です。 (東京都)[ニダ]2019/01/22(火)22:37:13.50ID:sxXh1Rg50
おかわりいただけるだろうか
3:名無しさん@涙目です。 (新疆ウイグル自治区)[US]2019/01/22(火)22:37:23.07ID:8CedNXmW0
ハリーポッターで見た
4:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)22:37:26.46ID:rD/4smIi0
13!omikuji!dama(やわらか銀行)[US]2019/01/22(火)22:40:28.32ID:UKiemXo80
>>4
これすごいな
15:名無しさん@涙目です。 (東京都)[CN]2019/01/22(火)22:41:39.45ID:sWTOVDob0
>>4
デビルマンのゼノンこんな感じなんだろうな
6:名無しさん@涙目です。 (東京都)[CN]2019/01/22(火)22:38:40.95ID:oc8Jwzs50
シミュラクラ現象
7:名無しさん@涙目です。 (禿)[ニダ]2019/01/22(火)22:39:15.18ID:8NRUf0+L0
古代の呪いや鬼の正体はこんなものだろ。
古代人なら怖がるわ
8:名無しさん@涙目です。 (catv?)[ニダ]2019/01/22(火)22:39:25.44ID:11+/hnMv0
たまきんくも
23:名無しさん@涙目です。 (庭)[US]2019/01/22(火)22:44:02.95ID:ugMP6LAD0
>>8
乳房雲や
17:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)22:42:02.29ID:fHDi0Ovq0
遂に来たか…
18:名無しさん@涙目です。 (愛知県)[US]2019/01/22(火)22:42:33.67ID:6KXtlwDx0
KISSのジャケットだろ
27:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)22:45:51.56ID:1D+sl1XQ0
おののくおのののか
34:名無しさん@涙目です。 (茨城県)[DE]2019/01/22(火)22:47:55.18ID:aqqlcafo0
おのののかの魅力が理解できない
31:名無しさん@涙目です。 (禿)[CO]2019/01/22(火)22:47:14.84ID:R76dGxTI0
40:名無しさん@涙目です。 (SB-iPhone)[ニダ]2019/01/22(火)22:49:54.86ID:TVLRMMKV0
>>31
これは雲じゃなくて噴火だろ
35:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)22:48:36.77ID:rD/4smIi0
39:名無しさん@涙目です。 (dion軍)[US]2019/01/22(火)22:49:53.75ID://kqavGv0
48:名無しさん@涙目です。 (dion軍)[US]2019/01/22(火)22:59:09.22ID:s2VB2xdc0
はいお待た
52:名無しさん@涙目です。 (空)[KR]2019/01/22(火)23:04:51.29ID:b0Gjhsuv0
>>48
パンツくれ
58:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)23:20:06.83ID:rD/4smIi0
67:名無しさん@涙目です。 (庭)[ニダ]2019/01/22(火)23:35:37.27ID:HOb5AXkx0
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e69ed3eeb9f8b596f967cb932622c661/1548227400?w=500&h=332)
123:名無しさん@涙目です。 (東京都)[US]2019/01/23(水)09:32:04.47ID:5sl5gy2t0
>>67
これ絶対名状しがたい何かの眷属だろ
71:名無しさん@涙目です。 (東京都)[US]2019/01/22(火)23:41:49.63ID:aqSNsvQS0
72:名無しさん@涙目です。 (新疆ウイグル自治区)[US]2019/01/22(火)23:44:56.33ID:mSV12kPV0
>>71
vsデストロイアのラストだな
73:名無しさん@涙目です。 (西日本)[US]2019/01/22(火)23:45:32.17ID:miEXf2E80
俺もこの前月食を撮影した時に顔みたいな雲が写ってたな。
80:名無しさん@涙目です。 (香川県)[US]2019/01/23(水)00:14:30.50ID:rbLtaXP/0
ベートーベンにみえる
84:名無しさん@涙目です。 (西日本)[SA]2019/01/23(水)00:24:07.75ID:cnorwVdA0
通勤時にモーニング・グローリーが発生しててなんかすっげぇ不安だった
85:名無しさん@涙目です。 (やわらか銀行)[JP]2019/01/23(水)00:28:09.59ID:JLnu66Pf0
7年くらい前だけどなんか出てきそうな感じの空撮ったわ
139:名無しさん@涙目です。 (庭)[RU]2019/01/23(水)12:52:18.23ID:yrcgoGmg0
93:名無しさん@涙目です。 (福岡県)[KR]2019/01/23(水)00:50:05.68ID:+pwOt/ts0
雲系は画像作るのが簡単すぎてリアルで見ないと感動できん
136:名無しさん@涙目です。 (庭)[US]2019/01/23(水)12:33:40.75ID:HAisPTqd0
引用元:【お分かり頂けただろうか】夜空に人の顔が浮かび、人々が恐怖におののく
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548164196/
.
(台東22日中央社)東部・台東県の夜空に出現した雲が人の顔のように見えるとしてネットで注目を集めている。
同県の主婦が21日夜に撮影した写真で、同日にフェイスブックに投稿。
投稿には、映画に出てきたものに似ていて恐ろしいという声や仮面のようだという感想が寄せられている一方、猫の顔に見えるとのコメントもある。
中央気象局台東観測所は写真について、雲の層に含まれている水蒸気の量の変化などによる現象だろうとしている。
夜空に人の顔?台東に不思議な形の雲/台湾
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15910637/
2:名無しさん@涙目です。 (東京都)[ニダ]2019/01/22(火)22:37:13.50ID:sxXh1Rg50
おかわりいただけるだろうか
3:名無しさん@涙目です。 (新疆ウイグル自治区)[US]2019/01/22(火)22:37:23.07ID:8CedNXmW0
ハリーポッターで見た
4:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)22:37:26.46ID:rD/4smIi0
13!omikuji!dama(やわらか銀行)[US]2019/01/22(火)22:40:28.32ID:UKiemXo80
>>4
これすごいな
15:名無しさん@涙目です。 (東京都)[CN]2019/01/22(火)22:41:39.45ID:sWTOVDob0
>>4
デビルマンのゼノンこんな感じなんだろうな
6:名無しさん@涙目です。 (東京都)[CN]2019/01/22(火)22:38:40.95ID:oc8Jwzs50
シミュラクラ現象
7:名無しさん@涙目です。 (禿)[ニダ]2019/01/22(火)22:39:15.18ID:8NRUf0+L0
古代の呪いや鬼の正体はこんなものだろ。
古代人なら怖がるわ
8:名無しさん@涙目です。 (catv?)[ニダ]2019/01/22(火)22:39:25.44ID:11+/hnMv0
たまきんくも
23:名無しさん@涙目です。 (庭)[US]2019/01/22(火)22:44:02.95ID:ugMP6LAD0
>>8
乳房雲や
17:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)22:42:02.29ID:fHDi0Ovq0
遂に来たか…
18:名無しさん@涙目です。 (愛知県)[US]2019/01/22(火)22:42:33.67ID:6KXtlwDx0
KISSのジャケットだろ
27:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)22:45:51.56ID:1D+sl1XQ0
おののくおのののか
34:名無しさん@涙目です。 (茨城県)[DE]2019/01/22(火)22:47:55.18ID:aqqlcafo0
おのののかの魅力が理解できない
31:名無しさん@涙目です。 (禿)[CO]2019/01/22(火)22:47:14.84ID:R76dGxTI0
40:名無しさん@涙目です。 (SB-iPhone)[ニダ]2019/01/22(火)22:49:54.86ID:TVLRMMKV0
>>31
これは雲じゃなくて噴火だろ
35:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)22:48:36.77ID:rD/4smIi0
39:名無しさん@涙目です。 (dion軍)[US]2019/01/22(火)22:49:53.75ID://kqavGv0
48:名無しさん@涙目です。 (dion軍)[US]2019/01/22(火)22:59:09.22ID:s2VB2xdc0
はいお待た
52:名無しさん@涙目です。 (空)[KR]2019/01/22(火)23:04:51.29ID:b0Gjhsuv0
>>48
パンツくれ
58:名無しさん@涙目です。 (catv?)[US]2019/01/22(火)23:20:06.83ID:rD/4smIi0
67:名無しさん@涙目です。 (庭)[ニダ]2019/01/22(火)23:35:37.27ID:HOb5AXkx0
123:名無しさん@涙目です。 (東京都)[US]2019/01/23(水)09:32:04.47ID:5sl5gy2t0
>>67
これ絶対名状しがたい何かの眷属だろ
71:名無しさん@涙目です。 (東京都)[US]2019/01/22(火)23:41:49.63ID:aqSNsvQS0
待機中72:名無しさん@涙目です。 (新疆ウイグル自治区)[US]2019/01/22(火)23:44:56.33ID:mSV12kPV0
>>71
vsデストロイアのラストだな
73:名無しさん@涙目です。 (西日本)[US]2019/01/22(火)23:45:32.17ID:miEXf2E80
俺もこの前月食を撮影した時に顔みたいな雲が写ってたな。
80:名無しさん@涙目です。 (香川県)[US]2019/01/23(水)00:14:30.50ID:rbLtaXP/0
ベートーベンにみえる
84:名無しさん@涙目です。 (西日本)[SA]2019/01/23(水)00:24:07.75ID:cnorwVdA0
通勤時にモーニング・グローリーが発生しててなんかすっげぇ不安だった
85:名無しさん@涙目です。 (やわらか銀行)[JP]2019/01/23(水)00:28:09.59ID:JLnu66Pf0
7年くらい前だけどなんか出てきそうな感じの空撮ったわ
139:名無しさん@涙目です。 (庭)[RU]2019/01/23(水)12:52:18.23ID:yrcgoGmg0
93:名無しさん@涙目です。 (福岡県)[KR]2019/01/23(水)00:50:05.68ID:+pwOt/ts0
雲系は画像作るのが簡単すぎてリアルで見ないと感動できん
136:名無しさん@涙目です。 (庭)[US]2019/01/23(水)12:33:40.75ID:HAisPTqd0
引用元:【お分かり頂けただろうか】夜空に人の顔が浮かび、人々が恐怖におののく
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548164196/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター