都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
「鼻呼吸」すると「記憶力」がアップ!「口呼吸」はペットボトル症候群になりアホ面
2019.02.11 (Mon) | Category : トピックス
1:名無しさん@涙目です。(東日本)[RU]2019/02/08(金)19:10:58.53ID:xm6AIyLR0
18:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[ニダ]2019/02/08(金)19:24:21.73ID:mXi1HcTV0
>>1
なので今となってはこの鼻腔拡張テープはスポーツ用もある
10枚が2000円近くしてかなり高価
2:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[ニダ]2019/02/08(金)19:11:49.90ID:mLeat2ul0
鼻の穴を拡げる手術オススメ
26:名無しさん@涙目です。(catv?)[GB]2019/02/08(金)19:29:57.60ID:GtNvanun0
>>2
おれもやろうかと思ってる
45:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[ニダ]2019/02/08(金)20:23:02.47ID:mLeat2ul0
>>26
激マジおすすめ
劇的に改善する
入院も3日程度で済むし
36:名無しさん@涙目です。(茸)[US]2019/02/08(金)19:48:18.19ID:pm1BI35h0(1/2回レス)
>>2
マーサ手術か
78:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[ニダ]2019/02/09(土)07:57:37.84ID:s+hzOJke0(1/2回レス)
>>36
下鼻甲介切除術
3:名無しさん@涙目です。(東京都)[US]2019/02/08(金)19:12:17.39ID:YW+Dnea80
俺ずっと鼻呼吸だけど昨日の晩飯も覚えてねえぞ
12:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:20:54.44ID:4RbM6exX0
>>3
食ってねーからw
4:名無しさん@涙目です。(カナダ)[JP]2019/02/08(金)19:13:18.55ID:FNSx9jRF0
マスクマーサの美人っぷりったらないよな
80:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[JP]2019/02/09(土)10:41:01.78ID:PBLcw+fi0
>>4
マスクマーサというパワーワード
5:名無しさん@涙目です。(禿)[US]2019/02/08(金)19:15:34.52ID:9sWtL3/Z0
呼吸法を覚えれば波紋の威力が上がる
15:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:22:28.66ID:GJsGrQwE0
蓄膿症でずっと鼻詰まってんだよ
16:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:22:40.39ID:ZO+sTNiP0
確かに鼻つまって口呼吸してるとき気分は知的障害者だわ
17:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:23:58.18ID:kUOOj2Oc0
鼻呼吸が普通じゃないの?
21:名無しさん@涙目です。(沖縄県)[US]2019/02/08(金)19:27:15.96ID:El6Cleo20
>「口呼吸に比べて鼻呼吸のほうが体内に取り入れられる酸素の量が多い」と指摘する医師や専門家もいる
寒暖差アレルギーで鼻づまり起こした時に口呼吸すると何か息苦しいと感じるのはこれだったのか
25:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:29:19.27ID:B4iDgqCN0
副鼻腔炎でつらいっす
39:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[US]2019/02/08(金)19:53:26.73ID:0+GWpbZx0
鼻が詰まってて息できない
53:名無しさん@涙目です。(福岡県)[US]2019/02/08(金)22:45:49.14ID:T5nNAjws0
鼻詰まりの人はどうすんね?
56:名無しさん@涙目です。(空)[GR]2019/02/08(金)23:01:57.18ID:lDxvV8jF0
口呼吸だと肺にダメージがあるらしいぞ
まず鼻は空気清浄機能がある
次に湿度を上げる効果もある
汚い空気は肺に良くない
乾いた空気も肺に良くない
65:名無しさん@涙目です。(田舎おでん)[BR]2019/02/09(土)00:56:52.30ID:ypQxUULc0
鼻で息したほうがよく匂いの区別できますって?
ちょっとあたりまえ体操してくる
69:名無しさん@涙目です。(茸)[CA]2019/02/09(土)01:43:11.99ID:0E2OQdk70
鼻歌歌ってると鼻呼吸になるからオススメって以前ラジオだかです言ってた
引用元:「鼻呼吸」すると「記憶力」がアップ!「口呼吸」はペットボトル症候群になりアホ面
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549620658/
.
「鼻呼吸」すると「記憶力」がアップ!花粉症にも応用できる?
花粉のシーズンになると、頭はボーっとしたまま。仕事もはかどらない。
そんな状態になる方はきっと多いはずです。そんな脳の働きの低下を感じたときは、呼吸に注目してみましょう。
口での呼吸よりも鼻を使った呼吸のほうが、人の記憶の定着によいということがスウェーデンの研究で明らかとなったんです。
日本はこれから花粉症の季節を迎えますが、もし花粉症の時期に記憶が散漫になっていると感じたら、それはひょっとしたら、寝不足のほかに、花粉症で鼻がつまり、口呼吸に頼ってしまっていることも原因かもしれません。
鼻呼吸すると忘れない
スウェーデンのカロリンスカ医科大学が2018年10月に発表した論文によると、口での呼吸よりも鼻で呼吸した方が、記憶の定着がよいというのです。
その研究では、被験者に12種類の香りをかいでもらい、その香りをどのくらい覚えているか実験。香りをかいでから1時間は口呼吸または鼻呼吸だけをするように指示し、その後に先ほどの12種類の香りとまったく異なる香りをかいでもらい、12種類の香りをどのくらい記憶しているか確認しました。
すると、口呼吸していた人よりも、鼻呼吸していた人の方が、よく覚えていたという結果が出たのです。
呼吸と記憶について脳のどの部分が反応しているかは、今後さらに詳しく検証されるそうですが、鼻呼吸については、記憶力だけでなく身体に様々なメリットをもたらすと言われています(例えば、ヨガや瞑想を行うときは鼻呼吸が推奨されていて、副交感神経を優位にして心を落ち着けてくれます)。
さらに、「口呼吸に比べて鼻呼吸のほうが体内に取り入れられる酸素の量が多い」と指摘する医師や専門家もいるなど、鼻呼吸にはメリットが多いようです。
https://getnavi.jp/healthcare/346634/
18:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[ニダ]2019/02/08(金)19:24:21.73ID:mXi1HcTV0
>>1
なので今となってはこの鼻腔拡張テープはスポーツ用もある
10枚が2000円近くしてかなり高価
2:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[ニダ]2019/02/08(金)19:11:49.90ID:mLeat2ul0
鼻の穴を拡げる手術オススメ
26:名無しさん@涙目です。(catv?)[GB]2019/02/08(金)19:29:57.60ID:GtNvanun0
>>2
おれもやろうかと思ってる
45:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[ニダ]2019/02/08(金)20:23:02.47ID:mLeat2ul0
>>26
激マジおすすめ
劇的に改善する
入院も3日程度で済むし
36:名無しさん@涙目です。(茸)[US]2019/02/08(金)19:48:18.19ID:pm1BI35h0(1/2回レス)
>>2
マーサ手術か
78:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[ニダ]2019/02/09(土)07:57:37.84ID:s+hzOJke0(1/2回レス)
>>36
下鼻甲介切除術
3:名無しさん@涙目です。(東京都)[US]2019/02/08(金)19:12:17.39ID:YW+Dnea80
俺ずっと鼻呼吸だけど昨日の晩飯も覚えてねえぞ
12:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:20:54.44ID:4RbM6exX0
>>3
食ってねーからw
4:名無しさん@涙目です。(カナダ)[JP]2019/02/08(金)19:13:18.55ID:FNSx9jRF0
マスクマーサの美人っぷりったらないよな
80:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[JP]2019/02/09(土)10:41:01.78ID:PBLcw+fi0
>>4
マスクマーサというパワーワード
5:名無しさん@涙目です。(禿)[US]2019/02/08(金)19:15:34.52ID:9sWtL3/Z0
呼吸法を覚えれば波紋の威力が上がる
15:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:22:28.66ID:GJsGrQwE0
蓄膿症でずっと鼻詰まってんだよ
16:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:22:40.39ID:ZO+sTNiP0
確かに鼻つまって口呼吸してるとき気分は知的障害者だわ
17:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:23:58.18ID:kUOOj2Oc0
鼻呼吸が普通じゃないの?
21:名無しさん@涙目です。(沖縄県)[US]2019/02/08(金)19:27:15.96ID:El6Cleo20
>「口呼吸に比べて鼻呼吸のほうが体内に取り入れられる酸素の量が多い」と指摘する医師や専門家もいる
寒暖差アレルギーで鼻づまり起こした時に口呼吸すると何か息苦しいと感じるのはこれだったのか
25:名無しさん@涙目です。(庭)[US]2019/02/08(金)19:29:19.27ID:B4iDgqCN0
副鼻腔炎でつらいっす
39:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[US]2019/02/08(金)19:53:26.73ID:0+GWpbZx0
鼻が詰まってて息できない
53:名無しさん@涙目です。(福岡県)[US]2019/02/08(金)22:45:49.14ID:T5nNAjws0
鼻詰まりの人はどうすんね?
56:名無しさん@涙目です。(空)[GR]2019/02/08(金)23:01:57.18ID:lDxvV8jF0
口呼吸だと肺にダメージがあるらしいぞ
まず鼻は空気清浄機能がある
次に湿度を上げる効果もある
汚い空気は肺に良くない
乾いた空気も肺に良くない
65:名無しさん@涙目です。(田舎おでん)[BR]2019/02/09(土)00:56:52.30ID:ypQxUULc0
鼻で息したほうがよく匂いの区別できますって?
ちょっとあたりまえ体操してくる
69:名無しさん@涙目です。(茸)[CA]2019/02/09(土)01:43:11.99ID:0E2OQdk70
鼻歌歌ってると鼻呼吸になるからオススメって以前ラジオだかです言ってた
引用元:「鼻呼吸」すると「記憶力」がアップ!「口呼吸」はペットボトル症候群になりアホ面
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549620658/
.
PR
イスラム教徒「エアマックスの靴底に『アッラー』って書いてある!回収しろ!」 ナイキに圧力
2019.02.08 (Fri) | Category : トピックス
1:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:51:25.25ID:bVnis6e40
219:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)22:30:15.69ID:lqVjRdZj0
>>1
単にairmaxって書いてるだけじゃん
391:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)05:59:05.74ID:LKwmhXkI0
>>219
Rが無いように見えるが
392:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)06:03:02.12ID:gMxR+RKx0
>>391
airmaxは発売当時からaimaxとなんだよ
rとmを重ねた文字になってる
3:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:52:32.80ID:LrtvYSpw0
本当に似てて笑った
7:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:53:26.54ID:S5uBfGH00
エアマックス狩りマジで怖かったんだよなぁ
31:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:56:21.67ID:+liX+H9w0
旭日旗やないねんから
45:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:57:58.95ID:h8g1pUMF0
これは回収した方がいいな
イスラムなにするかわからんから
46:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:57:59.48ID:124tDWBl0
イスラム絡みは素直に謝罪して回収しとけ
日本だと昔BUCK-TICKがコーラン逆再生して回収騒ぎになってたな
68:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:06:16.84ID:VkQeqK680
タイヤの溝は難癖だったけど、これは似てるな
72:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:06:43.49ID:hk3HvIjx0
みずほのロゴが同胞って意味になるってのと同じ難癖か
95:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:18:45.77ID:ohCg09Av0
>>78
ロゴをデザインする際に、ビジュアルのバランスを取るために、大文字や小文字が混在する手法がよく使われる。
あのセブンイレブンのロゴも最後のnだけ小文字
103:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:21:50.68ID:KPEVUgLP0
>>95
そういうこと通じない人だと思うぞそいつ
90:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:16:07.32ID:hKGR1Zda0
ブリジストンのタイヤでも
同じことあったぞ
238:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)23:17:47.87ID:yoathO6B0
アラビア語がよく分からん
ベースの太い一筆書きっぽいのだけじゃなくヒョロっとした点みたいなのも文字の一部なのか
点を省いたら文字として認識されなくなるのか
えらくつながって見えるけど一文字の区切りはどこなのか
261:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)00:05:09.58ID:gO1IV0O40
>>238
上のニョロニョロは母音記号と子音重複の記号なんやけど、一般的には省略される
だからこの靴底の文字だけで完全にアッラーのことになる
さすがにこれを偶然とか言いがかりとか擁護するのは無理がある
267:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)00:11:58.70ID:lPt6kWqq0
マルボロのロゴを一部隠すと吊るされた黒人を見上げる白人に見えるっていうのを思い出したわ
373:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)03:33:55.20ID:hPGeWUdk0
コーラン焼いてる中国には何も言わないのかよw
380:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)04:53:42.60ID:yGr0xrzm0
そんな言い掛かりみたいな事あるわけ
ほんまやw
381:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)05:29:44.88ID:cfr4semc0
冬の陣の徳川家康旧の言いがかり
385:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)05:45:36.80ID:fNFirRHR0
国家安康
389:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)05:53:31.53ID:UKvwTwyi0
>>381>>385
ワロタわw
29:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:55:59.39ID:qwjl9Pdq0
君臣豊楽とどっちが罪深い?
93:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:18:27.35ID:g93UZCmA0
>>29
少なくとももう一つの家康の諱をぶったぎった方は当時の常識からありえない
家康に媚売りたい連中が真っ先に激怒する案件
218:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)22:29:02.17ID:RrIzORTS0
>>29
国家安康に難癖つけた方
414:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)08:13:37.37ID:ZpNAV5JX0
文字は似てるが、精子みたいな点はないじゃん!
419:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)08:51:41.55ID:RfhMq0r60
>>414
アサガオの双葉みたいなのも生えてないしな
420:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)08:53:48.32ID:gO1IV0O40
>>414
補助記号は普通全部省略するんだよ
ナイキのこれは由緒正しいアラビア語だ
422:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)09:06:33.70ID:ORMvQ1BU0
ナイキはベーキンのバーニングエアロゴの時に同じ問題で回収してるから今回も回収だな
ベーキンは復刻からロゴ変えたしこれもロゴ変えて再販だろ
428:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)09:38:29.78ID:sQeeuaTi0
どう見ても難癖
引用元:イスラム教徒「エアマックスの靴底に『アッラー』って書いてある!回収しろ!」 ナイキに圧力
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549021885/
.
米スポーツ用品大手ナイキは、スニーカーの主力ブランドの一角に対する回収圧力に見舞われている。
靴底にあるロゴのデザインがアラビア語で「アッラー(神)」を意味する言葉に似ているとして、顧客1人がインターネット上で回収を訴えた。
この顧客は「踏みつけられ、蹴られる上、どろや汚物で汚れるのが確実な」ナイキの「エアマックス270」に神の名を刻むのを容認するのは「衝撃的」だと指摘。
「こうした神を冒涜(ぼうとく)する不快で侮蔑的な靴とアッラーの言葉に似たデザインロゴを持つ全ての製品を世界中から直ちに」
回収するようナイキに求めた。
ナイキは発表資料でこのロゴについて、エアマックスの商標を図案化したものだと説明。
「他の意味や表現は意図していない」
とした上で、
「ナイキはあらゆる宗教を尊重しており、こうした懸念を真剣に受け止めている」
と指摘した。
エアマックス270のリコールを求める同顧客の訴えに、1万6000人以上が署名した。
同顧客は2万5000人の署名集めを目指している。
ナイキは1997年にも似たようなトラブルに見舞われた。ナイキは当時、一部スポーツ用シューズのロゴがアラビア語のアッラーの表記に似ているとして、在米イスラム系団体から抗議を受けた。
同社はロゴは炎をデザインしたものだと説明し、一部製品ラインを回収した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-01/PM8DYX6JTSER01
219:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)22:30:15.69ID:lqVjRdZj0
>>1
単にairmaxって書いてるだけじゃん
391:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)05:59:05.74ID:LKwmhXkI0
>>219
Rが無いように見えるが
392:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)06:03:02.12ID:gMxR+RKx0
>>391
airmaxは発売当時からaimaxとなんだよ
rとmを重ねた文字になってる
3:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:52:32.80ID:LrtvYSpw0
本当に似てて笑った
7:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:53:26.54ID:S5uBfGH00
エアマックス狩りマジで怖かったんだよなぁ
31:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:56:21.67ID:+liX+H9w0
旭日旗やないねんから
45:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:57:58.95ID:h8g1pUMF0
これは回収した方がいいな
イスラムなにするかわからんから
46:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:57:59.48ID:124tDWBl0
イスラム絡みは素直に謝罪して回収しとけ
日本だと昔BUCK-TICKがコーラン逆再生して回収騒ぎになってたな
68:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:06:16.84ID:VkQeqK680
タイヤの溝は難癖だったけど、これは似てるな
72:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:06:43.49ID:hk3HvIjx0
みずほのロゴが同胞って意味になるってのと同じ難癖か
95:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:18:45.77ID:ohCg09Av0
>>78
ロゴをデザインする際に、ビジュアルのバランスを取るために、大文字や小文字が混在する手法がよく使われる。
あのセブンイレブンのロゴも最後のnだけ小文字
103:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:21:50.68ID:KPEVUgLP0
>>95
そういうこと通じない人だと思うぞそいつ
90:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:16:07.32ID:hKGR1Zda0
ブリジストンのタイヤでも
同じことあったぞ
238:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)23:17:47.87ID:yoathO6B0
アラビア語がよく分からん
ベースの太い一筆書きっぽいのだけじゃなくヒョロっとした点みたいなのも文字の一部なのか
点を省いたら文字として認識されなくなるのか
えらくつながって見えるけど一文字の区切りはどこなのか
261:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)00:05:09.58ID:gO1IV0O40
>>238
上のニョロニョロは母音記号と子音重複の記号なんやけど、一般的には省略される
だからこの靴底の文字だけで完全にアッラーのことになる
さすがにこれを偶然とか言いがかりとか擁護するのは無理がある
267:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)00:11:58.70ID:lPt6kWqq0
マルボロのロゴを一部隠すと吊るされた黒人を見上げる白人に見えるっていうのを思い出したわ
373:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)03:33:55.20ID:hPGeWUdk0
コーラン焼いてる中国には何も言わないのかよw
380:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)04:53:42.60ID:yGr0xrzm0
そんな言い掛かりみたいな事あるわけ
ほんまやw
381:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)05:29:44.88ID:cfr4semc0
冬の陣の徳川家康旧の言いがかり
385:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)05:45:36.80ID:fNFirRHR0
国家安康
389:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)05:53:31.53ID:UKvwTwyi0
>>381>>385
ワロタわw
29:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)20:55:59.39ID:qwjl9Pdq0
君臣豊楽とどっちが罪深い?
93:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)21:18:27.35ID:g93UZCmA0
>>29
少なくとももう一つの家康の諱をぶったぎった方は当時の常識からありえない
家康に媚売りたい連中が真っ先に激怒する案件
218:名無しさん@涙目です。 []2019/02/01(金)22:29:02.17ID:RrIzORTS0
>>29
国家安康に難癖つけた方
414:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)08:13:37.37ID:ZpNAV5JX0
文字は似てるが、精子みたいな点はないじゃん!
419:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)08:51:41.55ID:RfhMq0r60
>>414
アサガオの双葉みたいなのも生えてないしな
420:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)08:53:48.32ID:gO1IV0O40
>>414
補助記号は普通全部省略するんだよ
ナイキのこれは由緒正しいアラビア語だ
422:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)09:06:33.70ID:ORMvQ1BU0
ナイキはベーキンのバーニングエアロゴの時に同じ問題で回収してるから今回も回収だな
ベーキンは復刻からロゴ変えたしこれもロゴ変えて再販だろ
428:名無しさん@涙目です。 []2019/02/02(土)09:38:29.78ID:sQeeuaTi0
どう見ても難癖
引用元:イスラム教徒「エアマックスの靴底に『アッラー』って書いてある!回収しろ!」 ナイキに圧力
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549021885/
.
【はげみー】薄毛の方、必見!育毛祈願が出来る神社東京都北区
2019.02.06 (Wed) | Category : トピックス
1:猪木いっぱい★ 2019/02/02(土)21:58:25.24ID:hbIoUie59
2名無しさん@1周年2019/02/02(土)21:59:12.36ID:y1V6UdjC0
なおらんよ。
5名無しさん@1周年2019/02/02(土)21:59:35.83ID:aotX1Gtr0
>>1
祈願が出来るとは言ったが、ご利益があるとは言ってない
7名無しさん@1周年2019/02/02(土)21:59:49.64ID:vy9HOhsT0
カミ頼みってか
8名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:00:21.40ID:wXKOPQ1P0
髪様 助けて
9名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:00:40.31ID:YiErUxze0
怪我なくて良かった
10名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:00:56.05ID:b90LwTcb0
禿げてる人って意味わからない
生やせばいいのに
11名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:01:11.98ID:fXWE8AlK0
神様はいない
だって祈ったもん髪の毛が生えますようにって
祈ったもん祈ったもん
12名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:01:16.32ID:iJyjXO3W0
ちょっとお参り行ってくるノシ
24名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:06:34.53ID:JfPeBZpk0
詐欺神社か
31名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:08:36.79ID:NTA4BKo80
京都に御髪神社があるではないか(´・ω・`)
43名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:15:34.59ID:CXp3scIJ0
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e69ed3eeb9f8b596f967cb932622c661/1549436200)
51名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:23:45.96ID:ZwJ7JMfo0
神社にお参りして生えるわけないだろアホか
65名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:39:22.96ID:pv9ZmwKN0
↓ハゲ
66名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:39:47.49ID:Ly7rBDDE0
>>1
生えるとは言ってないからな!
68名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:41:15.07ID:NTA4BKo80
*個人差があります
77名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:56:27.22ID:ZR0/gXHc0
神「髪は長い友達と言ったな?あれは嘘だ」
121名無しさん@1周年2019/02/03(日)11:27:53.00ID:7Qt7wkXo0
祈っただけで生える訳ねーだろ!このハゲ!
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【はげみー】薄毛の方、必見!育毛祈願が出来る神社東京都北区
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549112305/
.
関神社は、北区王子にある神社。髪の神様が祀られており、全国でも珍しい、育毛祈願が出来る神社だという。
この関神社には、百人一首などで知られる歌人の蝉丸法師らが祀られているが、蝉丸法師は、初めてカツラを考案した人物。今より1000年以上も前に、逆毛に悩んでいた姉(逆髪姫)のために、侍女(古屋美女)に命じてかつらを作らせたことから、今では、髪の神様と言われている。
理容師や美容師などの理容業界の人をはじめ、最近では、薄毛などに悩む人も祈願に訪れているという。関神社は、JR京浜東北線の王子駅から徒歩2分。神社の脇には、毛髪報恩のための毛塚と書かれた塔も設置されている。気になった方は、一度足を運んでみてはいかがだろうか。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12245-178878/
https://www.1242.com/lf/asset/uploads/2019/01/d13bdb87d3f9d587ca54b5a1fd56aa6a.jpg
2名無しさん@1周年2019/02/02(土)21:59:12.36ID:y1V6UdjC0
なおらんよ。
5名無しさん@1周年2019/02/02(土)21:59:35.83ID:aotX1Gtr0
>>1
祈願が出来るとは言ったが、ご利益があるとは言ってない
7名無しさん@1周年2019/02/02(土)21:59:49.64ID:vy9HOhsT0
カミ頼みってか
8名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:00:21.40ID:wXKOPQ1P0
髪様 助けて
9名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:00:40.31ID:YiErUxze0
怪我なくて良かった
10名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:00:56.05ID:b90LwTcb0
禿げてる人って意味わからない
生やせばいいのに
11名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:01:11.98ID:fXWE8AlK0
神様はいない
だって祈ったもん髪の毛が生えますようにって
祈ったもん祈ったもん
12名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:01:16.32ID:iJyjXO3W0
ちょっとお参り行ってくるノシ
24名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:06:34.53ID:JfPeBZpk0
詐欺神社か
31名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:08:36.79ID:NTA4BKo80
京都に御髪神社があるではないか(´・ω・`)
43名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:15:34.59ID:CXp3scIJ0
51名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:23:45.96ID:ZwJ7JMfo0
神社にお参りして生えるわけないだろアホか
65名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:39:22.96ID:pv9ZmwKN0
↓ハゲ
66名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:39:47.49ID:Ly7rBDDE0
>>1
生えるとは言ってないからな!
68名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:41:15.07ID:NTA4BKo80
*個人差があります
77名無しさん@1周年2019/02/02(土)22:56:27.22ID:ZR0/gXHc0
神「髪は長い友達と言ったな?あれは嘘だ」
121名無しさん@1周年2019/02/03(日)11:27:53.00ID:7Qt7wkXo0
祈っただけで生える訳ねーだろ!このハゲ!
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【はげみー】薄毛の方、必見!育毛祈願が出来る神社東京都北区
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549112305/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター