都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
\(≧▽≦)/
2018.04.23 (Mon) | Category : とりあえず和みたい人へ
129名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)03:25:16ID:30rGBqg40
こんな感じで⇒ \(≧▽≦)/
時速5㎞くらいで ゆっくり青空に昇天して逝く霊を見たことがある
130名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)05:47:14ID:iaQQJcyKO
>>129
何がそんなに嬉しかったのかw
131名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)05:56:22ID:vnEHXf7RO
天国信じてる奴だったのかね
それとも三途の川の向こうに昔死んだ恋人でもいたのかなぁ
132名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)07:39:34ID:viMLJuymO
まさにヘブン状態
133名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)07:42:55ID:m13TO/A10
生きてるのがよほど嫌だったとかw
134名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)09:04:09ID:WlLuv2+J0
>>129
いいな。
149名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)16:40:50ID:Ut42KuLn0
>>129
クソフイタwww
157名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)19:05:07ID:AMMTJqay0
>>129
wwww
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験13【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1251722568/129-157
.
こんな感じで⇒ \(≧▽≦)/
時速5㎞くらいで ゆっくり青空に昇天して逝く霊を見たことがある
130名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)05:47:14ID:iaQQJcyKO
>>129
何がそんなに嬉しかったのかw
131名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)05:56:22ID:vnEHXf7RO
天国信じてる奴だったのかね
それとも三途の川の向こうに昔死んだ恋人でもいたのかなぁ
132名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)07:39:34ID:viMLJuymO
まさにヘブン状態
133名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)07:42:55ID:m13TO/A10
生きてるのがよほど嫌だったとかw
134名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)09:04:09ID:WlLuv2+J0
>>129
いいな。
149名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)16:40:50ID:Ut42KuLn0
>>129
クソフイタwww
157名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/04(金)19:05:07ID:AMMTJqay0
>>129
wwww
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験13【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1251722568/129-157
.
PR
祖母の市松人形
2018.04.18 (Wed) | Category : とりあえず和みたい人へ
875:本当にあった怖い名無し[]2018/02/05(月)03:18:00.63ID:0rpYpySP0.net
友人から聞いた話で嘘かホントかは分からんが人形にまつわる話を1つ
そいつは小さい頃から何故か祖父母の家にあった市松人形がお気に入りで、祖父母の家にいくたびその日本人形を何度も眺めていたらしい
市松人形と言っても幽霊話に出てくるようなおどろおどろしい雰囲気はなく、しっかり手入れされた綺麗な人形だったらしいが
ただやっぱり年を取るにつれ人形への興味も薄れ、祖父母の家に行く回数も減っていって、人形の事も忘れていったらしい
経年劣化が酷くなってきて、祖母が供養寺に持っていったと聞かされた時もふーん程度の感覚だったとか
だけど最近祖母が亡くなって、形見分けでその人形の着物の切れ端を貰った時、色々思い出したんだと
小さい頃、祖父母の家でその人形と同じ着物を着たお姉さんに遊んで貰ったこと、その事を両親や祖父母に言って首をかしげられたりしたことを
子供の頃特有のイマジナリーフレンドとかそういうので済まされる話かも知れないけど、ガラスケースに入れられた布を見せながら嬉しそうに話す友人を見て、そういう話も有るのかもしれないなと思ったよ
877:本当にあった怖い名無し[]2018/02/05(月)05:15:50.91ID:PmL+ucW7O.net
>>875
なんだか切ないな
こういう話好き
引用元:ほんのりと怖い話スレ 127
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1513999642/875-877
.
友人から聞いた話で嘘かホントかは分からんが人形にまつわる話を1つ
そいつは小さい頃から何故か祖父母の家にあった市松人形がお気に入りで、祖父母の家にいくたびその日本人形を何度も眺めていたらしい
市松人形と言っても幽霊話に出てくるようなおどろおどろしい雰囲気はなく、しっかり手入れされた綺麗な人形だったらしいが
ただやっぱり年を取るにつれ人形への興味も薄れ、祖父母の家に行く回数も減っていって、人形の事も忘れていったらしい
経年劣化が酷くなってきて、祖母が供養寺に持っていったと聞かされた時もふーん程度の感覚だったとか
だけど最近祖母が亡くなって、形見分けでその人形の着物の切れ端を貰った時、色々思い出したんだと
小さい頃、祖父母の家でその人形と同じ着物を着たお姉さんに遊んで貰ったこと、その事を両親や祖父母に言って首をかしげられたりしたことを
子供の頃特有のイマジナリーフレンドとかそういうので済まされる話かも知れないけど、ガラスケースに入れられた布を見せながら嬉しそうに話す友人を見て、そういう話も有るのかもしれないなと思ったよ
877:本当にあった怖い名無し[]2018/02/05(月)05:15:50.91ID:PmL+ucW7O.net
>>875
なんだか切ないな
こういう話好き
引用元:ほんのりと怖い話スレ 127
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1513999642/875-877
.
あの世でも…
2018.04.18 (Wed) | Category : とりあえず和みたい人へ
93名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)21:14:41ID:2GrNliA/0
塾の先生に聞いた話でも。
その先生、一年前に事故で意識不明の重体になったらしい。
で、その意識不明だった時に見た夢(?)の話をしてくれた。
気がつくと、景色の綺麗な所にいたらしい。
花が咲いてて川が流れてる。
三途の川のイメージそのまんまだったそうだ。
ああ、死んじゃったのかぁとか思ってると、ちょっとおかしい事に気づいたそうだ。
綺麗に並んだ行列が何列もあったらしい。
先生もそのうちの一つに並んでいたそうだ。
徐々に列が進んで行って、先頭に近くなるにつれ、皆が何に並んでいたかわかってきた。
何か窓口みたいな物がずらっとあったらしい。
遊園地とか、駅の発券所みたいなものを想像するとわかりやすいかもしれない。
それと改札(?)みたいなのもそれぞれの窓口の隣にあったらしい。
そんで、とうとう先生の番になった。
窓口を覗き込むと、先生の死んだ叔母さんがいたらしい。
向こうも先生に気づいたようで、
「あんた今何やってんのよ!」
みたいな感じで近況を聞かれたそうだ。
その質問に答えつつ、叔母にも何をしてるのかと尋ねると、
「あたしはまだ年が足りてないからここで働かなくちゃいけないんだよ」
と言われたそうだ。
「おじいちゃん達は、あっちで静かに暮らしてるんだけどねえ」
と川の向こうの山(?)を指差して言ったらしい。
その後、軽く世間話した後、挨拶して改札を通ろうとしたら、叔母さんに
「あんたはまだだめだよ」
と言って止められたそうだ。
で、そこで目が覚めたと。
マジで臨死体験したのか、ただの夢だったのかはわからないが、夢がなさすぎると先生は笑って言ってました。
皆、あの世でも働かなくっちゃいけないらしいよ。
94名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)21:29:54ID:AXbsGevCO
>>93
興味深い話だな。
あの世の様子がちょっと分かる点では。
早くに死んだらあっちの世界でも働くのか…orz
95名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)21:35:12ID:WewKb+SU0
募集 パート・アルバイト
時給 850円
仕事内容 閻魔大王みたいなものです。明るく元気にお客様をお迎えして下さい。
96名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)21:39:29ID:2GrNliA/0
>>95
先生の言ってたあの世だとそんなチラシがありそうでこわいw
97名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)21:58:06ID:iH+Y963M0
いやむしろ、仕事があったほうがぼんやりしているよりいいだろ。
生き甲斐になる。
とか思って自分で笑った。
100名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)23:01:45ID:qr71AYE0O
あの世にも今と同じ職業があるといいなあ
資格もちゃんと持ってるし、もう天職じゃないかと思うぐらい自分に合った仕事なんだ
向こうにハローワークがあるなら、求職の第一希望で出してみよう
101名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)23:15:39ID:MWrIITduO
>>100
あぁ...それ解るわ...。
俺も苦労して取得した国家資格や民間資格を死んで終わりにするには偲びないなぁ
105名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)23:55:53ID:VlFhS+qUO
仕事とか趣味がないとあっと言う間にボケるらしいからねぇ
ボケ防止なんじゃ?
98名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)22:56:41ID:MWrIITduO
丹波哲郎は何故、大霊界の宣伝に来ないんだろう?
逝った今こそ大霊界宣伝キャンペーンなんじゃぁ...
102名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)23:34:04ID:iH+Y963M0
>>98霊界で忙しいんだよ
118名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/03(木)20:39:46ID:Z8iM3gTp0
>>102
亡くなった後夢でお会いしたけど、暇であることを楽しんでるご様子だった。
味覚や嗅覚が無い?みたいで、目を細めて微笑しながら
「その点はつまらないな」
と渋い声で言ってた。
まぁ夢なんだけど。
125名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/03(木)23:46:19ID:E4tAO/7V0
丹波先生の夢なら俺も見た。映画を撮っているようで、
「今度はコメディを撮りたい。」
だそうだ。
まあ、夢だけど。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験13【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1251722568/93-125
.
塾の先生に聞いた話でも。
その先生、一年前に事故で意識不明の重体になったらしい。
で、その意識不明だった時に見た夢(?)の話をしてくれた。
気がつくと、景色の綺麗な所にいたらしい。
花が咲いてて川が流れてる。
三途の川のイメージそのまんまだったそうだ。
ああ、死んじゃったのかぁとか思ってると、ちょっとおかしい事に気づいたそうだ。
綺麗に並んだ行列が何列もあったらしい。
先生もそのうちの一つに並んでいたそうだ。
徐々に列が進んで行って、先頭に近くなるにつれ、皆が何に並んでいたかわかってきた。
何か窓口みたいな物がずらっとあったらしい。
遊園地とか、駅の発券所みたいなものを想像するとわかりやすいかもしれない。
それと改札(?)みたいなのもそれぞれの窓口の隣にあったらしい。
そんで、とうとう先生の番になった。
窓口を覗き込むと、先生の死んだ叔母さんがいたらしい。
向こうも先生に気づいたようで、
「あんた今何やってんのよ!」
みたいな感じで近況を聞かれたそうだ。
その質問に答えつつ、叔母にも何をしてるのかと尋ねると、
「あたしはまだ年が足りてないからここで働かなくちゃいけないんだよ」
と言われたそうだ。
「おじいちゃん達は、あっちで静かに暮らしてるんだけどねえ」
と川の向こうの山(?)を指差して言ったらしい。
その後、軽く世間話した後、挨拶して改札を通ろうとしたら、叔母さんに
「あんたはまだだめだよ」
と言って止められたそうだ。
で、そこで目が覚めたと。
マジで臨死体験したのか、ただの夢だったのかはわからないが、夢がなさすぎると先生は笑って言ってました。
皆、あの世でも働かなくっちゃいけないらしいよ。
94名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)21:29:54ID:AXbsGevCO
>>93
興味深い話だな。
あの世の様子がちょっと分かる点では。
早くに死んだらあっちの世界でも働くのか…orz
95名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)21:35:12ID:WewKb+SU0
募集 パート・アルバイト
時給 850円
仕事内容 閻魔大王みたいなものです。明るく元気にお客様をお迎えして下さい。
96名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)21:39:29ID:2GrNliA/0
>>95
先生の言ってたあの世だとそんなチラシがありそうでこわいw
97名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)21:58:06ID:iH+Y963M0
いやむしろ、仕事があったほうがぼんやりしているよりいいだろ。
生き甲斐になる。
とか思って自分で笑った。
100名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)23:01:45ID:qr71AYE0O
あの世にも今と同じ職業があるといいなあ
資格もちゃんと持ってるし、もう天職じゃないかと思うぐらい自分に合った仕事なんだ
向こうにハローワークがあるなら、求職の第一希望で出してみよう
101名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)23:15:39ID:MWrIITduO
>>100
あぁ...それ解るわ...。
俺も苦労して取得した国家資格や民間資格を死んで終わりにするには偲びないなぁ
105名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)23:55:53ID:VlFhS+qUO
仕事とか趣味がないとあっと言う間にボケるらしいからねぇ
ボケ防止なんじゃ?
98名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)22:56:41ID:MWrIITduO
丹波哲郎は何故、大霊界の宣伝に来ないんだろう?
逝った今こそ大霊界宣伝キャンペーンなんじゃぁ...
102名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/02(水)23:34:04ID:iH+Y963M0
>>98霊界で忙しいんだよ
118名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/03(木)20:39:46ID:Z8iM3gTp0
>>102
亡くなった後夢でお会いしたけど、暇であることを楽しんでるご様子だった。
味覚や嗅覚が無い?みたいで、目を細めて微笑しながら
「その点はつまらないな」
と渋い声で言ってた。
まぁ夢なんだけど。
125名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/03(木)23:46:19ID:E4tAO/7V0
丹波先生の夢なら俺も見た。映画を撮っているようで、
「今度はコメディを撮りたい。」
だそうだ。
まあ、夢だけど。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験13【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1251722568/93-125
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター