忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.11 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

尾が複数ある動物と会ったことがある

2019.07.24 (Wed) Category : とりあえず和みたい人へ

403:本当にあった怖い名無し:2019/07/14(日)01:01:55.58ID:wybOuM0a/
昔小学生の頃の話だ
コンビニが町内に一軒もない田舎に住んでる俺は夏休みにはよく外で遊んでいた
何所で何をするって目的を探すのも楽しみの一つにしていたんだ

未だ外が暗く親も爺婆も寝ている時間に目が覚めてしまったのでこっそり家の外に出た
家の傍には小さな橋がある
特定されると嫌なので詳細は書かないが秋には橋の周りでちょっとした祭があり、屋台も数十と出る
俺は橋の方へ向かって歩いていたんだ

そしたら前から何か小動物が向かってくる
普通は逃げるんだがそいつは逃げずに向かってきた
飼い主なしの1匹だけで散歩してる犬も居るようなところだったので人慣れしてるのかと思ってた



404:本当にあった怖い名無し:2019/07/14(日)01:02:58.74ID:wybOuM0a/
正直猫だったのか狐だったのか
記憶が曖昧なんだがそいつは尾が2本あった
驚いたが人懐っこいそいつを触ってたらもう1匹居たんだ

そいつは更に尾が多かった
これも曖昧なんだが3か4本だったと思う
暫くそいつらと戯れてから付いてくるもんだから一緒に橋へ行った
そこにはそいつらの親と思わしき奴がいた

そいつは更に尾が多かった
5か6だったと思うがもっと多かったかも知れない
ただよく聞く九尾のように9本ではなかったと覚えている
妖怪図鑑なんてのを持っていたからその辺りは印象に残っている

多分雌だ
母親だと直感で思ったのを覚えている
確証はない
そこで何かを話したんだ

動物と言葉が交わせる事にも俺は驚いたが子どもだったのですんなり受け入れていた
子どもが懐いているからか遊んだからかは判らないが敵意はなかったと思う
ただ話の内容は一切覚えていないし、気が付いたら家に居て朝になっていた
だが布団で寝ていたわけでもなく家の外で突っ立っていた
自宅と隣の家の間の細い通路の様な場所に居てなんでこんなところに居るんだと思った

昨日の記憶が殆ど欠落していて思い出せる、覚えていたのはこれくらいなんだ
寝ぼけていた訳ではなく実際にあった事だと俺は思っているが、親や親しい友達にも何故か話す気にはならなかった
小学生なんて何かあればすぐ周りに自慢したがるものなんだが何故だろうか

記憶の欠落、周りに話そうと思えないのはその猫だか狐だかの親に何かされたせいなのかと思っている
尾が複数あるが猫か狐か定かではないので猫又、九尾の類なのかもよくわからない
そういう経験や詳しい人が居たら教えて欲しいものだ
それから20年以上経っているが今のところ何もない

俺が何も関係がないと思っているだけなのかも知れないが
多分今初めてそいつを見たら俺はちびる自身がある(キリッ
子どもってすげーよな



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?355
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1561192635/403-404




.







拍手[0回]

PR

死んだ人からの携帯着信

2019.07.22 (Mon) Category : とりあえず和みたい人へ

270:本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日)10:48:31ID:5YpXAtns0
今、たった今死んだ父から電話来た
着歴しか残ってなかったが、間違いなく父の番号

かけなおしたら、「お取り扱いしてません」

お父さん・・



271:本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日)11:01:09ID:SsiGEgeT0
死んだ人からの携帯着信ってあるのかなぁ。

実は自分の息子(中学生)が夏休みに自転車で四国一周をするっていいだしかたら、携帯持たせて毎日連絡するようにって、いかせてやったんだけれど。

息子が大好きだった、妻の母(つまり、息子のおばあちゃん)が死んでしまってね。
息子がショックを受けるから、旅が終わるまで黙っておくことにした。

息子は無事四国一周を果たして、8月25日に返ってきたんだけれど、帰ってくるなり
「毎日おばあちゃんから電話かかってきて、それでがんばれた」
って。
それは、間違いなく妻の母だったのらしいのだけれど、着信履歴には何も残っていなかった。

「昨日、突然携帯がリセットかかって、データが全部消えた」
とか、なんとか。

息子はウソをつくような人間じゃないし、なにしろ、死を伝えてなかったし。
死んでから9日間ほど、じゃぁいったい誰が電話をかけてきたんだって話になって、それでも、みんな心が温かくなった。



272:本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日)11:11:17ID:aTEETRr+0
ええはなしやん



273:本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日)13:14:06ID:17GL6wBpO
>>270
携帯板に行ったら夢が壊れるから、絶対に行くんじゃないぞ。
絶対だぞ!



274:本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日)17:53:48ID:8vOKYYnd0
日々、激烈なコストダウン、シェアの奪い合いを演じている通信事業者は、回線の無断使用を笑って見過ごすほど甘い組織ではあるまい。


と言いつつ、それを潜り抜けて通信してくるから不可解な体験になるんだろうナァ。

……これが、ゴーストの囁きか。ネットは広大だ。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part48
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1225451301/270-274




.







拍手[0回]

とある3択、母と井上さん

2019.07.15 (Mon) Category : とりあえず和みたい人へ

引用元:【全米が】なんか笑える霊体験14【テラワロス】


520:本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木)18:34:48ID:XAsn1GZI0
あまり怖くない体験、面白いかも微妙だけれど投下します。

夜中2時頃、そろそろ寝ようと思って2階の自室へ向かおうとしたんだ。
階段を上ろうとした時、視界の端に白い物が移った。
調度階段手前の廊下を見ると、壁から手が出ていた。
手と言うか拳、グッと力が込められている感じ。
結構ごつい感じだったから男かな? 手首らへんまでが壁から出てた。

その手に対して、なんだこれ?と思う前に私の中で3つの選択肢が浮かんでいた。
1.触ってみる
2.ツッコミを入れる
3.ジャンケン

2も捨てがたいが、3だ。
そう思い立ち手を振りかぶった瞬間。
壁の手が急に力が抜けたみたいにだらーんとなってしまい、すぐにスーッと消えてしまった。

その後はすぐ自室に行って寝た。
起きてから、あれは呆れられたんだろうか?と考えてしまった。
眠くてアホな事やったなとちょっと反省してる。

私は霊を引き寄せる体質らしい。
子供の頃は近所のお坊さんに貰ったお守りを首から提げていないといけなかったので苦労しました。



522:本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金)00:34:05ID:6Ph42Gb40
>>520
「手っちゃん」って漫画思い出した。

引用元:【全米が】なんか笑える霊体験16【テラワロス】


705:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水)02:21:52ID:bLqWWnFI0
仕事がひと段落着いたので久々に書き込みます。
前スレ520で書き込みした者です。
面白いかは微妙なのですが、この間体験した出来事です。

私の母は、私が学生時代に亡くなっています。
この間、滅多に夢に出てこない母が、夢に出てきました。
とても慌てた様子で身振り手振りで何かを伝えようとしています。
一応口も大きく動いていたので声で伝えようともしていたんですが、あいにく、私には何も聞こえませんでした。

そうこうしているうちに夢から覚めました、一体何を言いたかったんだ?と疑問に思いながらリビングへ向かうと、調度テレビで井上さんの訃報が流れていました。
やっと解りました。
母は井上さんが亡くなった事を知らせたかったんだ!と。

生前は井上ひさしさんの大ファンで井上さんが開く文章講座には必ず通っていた母。
本当に井上さん大好きなんだな、と思うと同時に家族の事でも滅多に夢に出てこないのに井上さんの事なら出てくるのか!?
とちょっと脱力しました。

亡くなっても井上さんの大ファンな母!
天国があるんだとしたら、また話が出来てるといいな~と思います。
それにしても、久々に母の慌てた姿見て、思い出すたびちょっと笑えます。


前に子供の頃の話が聞きたいとレスしていただいたんですが、今の所面白いより怖い話しか思い出せないので、機会があったら他のスレに書き込みたいと思います。



707:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水)06:55:10ID:P0l9Ha1C0
>>705
亡くなった人は夢の中では喋らないっていうけど、そうでもないもんだねぇ



708:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水)08:14:33ID:x1AUWHt+0
>>705
お母さん的には生きてる人間とはコンタクトとらないつもりだったんだけど、向こうで井上さんと会って、感激と感動でついうっかり夢に出てきちゃったのかもな。



709:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水)11:00:07ID:pRPeOjZb0
ほんとに井上ひさしの話をしたかったのかな??
なんか重大なことを予知して知らせに来たんじゃないのか?
あとで母ちゃんが
「だからあの時夢で警告したのにぃぃぃぃぃ!!」
ってことにならないか身の回りのことを調べたほうがいいのではw



710:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水)14:27:22ID:LUaw8eh00
夢の中で声が届かないのなら今の内に手話を覚えておくか



711:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水)18:24:00ID:Rw7FLYXb0
夢の中の相手が手話を知らんかったら会話にならんじゃまいか



712:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水)18:25:54ID:dn4cdaPA0
筆談



714:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水)20:15:31ID:LmccfQu6O
>>707
うちの妹は夢でも結構喋るし会話も普通にするな
しかも出てくる時は必ず一番細かったころの姿で出てくるとかw

そういや明日命日か
今日あたり夢に出てこないかなー



717:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木)00:36:11ID:q+2t+DSf0
705です。
レスありがとうございます。

>>708
そんな感じがします。
普段はおしとやかな人で通ってた母がえらいテンションが高かったのでw

>>709
井上さんの話だと思います。
すごく慌てていたけど、楽しそうな感じがしました。
例えればアイドルに偶然会ってテンション上ってる人のような。。
父が、警告する時は曽祖父が夢か枕元に出てくると言っていました。
役割分担してるんでしょうか?

>>714
きっと一番輝いていた姿なんですよ!
夢で会えたら良いですね!



724:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木)19:57:22ID:5sTzbvnSP
好きな人が死んでよろこぶってすごいな



725:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木)20:21:10ID:veajkhejO
↑誤爆か?



727:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木)21:12:04ID:5sTzbvnSP
>>725

>>井上さんの話だと思います。
>>すごく慌てていたけど、楽しそうな感じがしました。
喜ぶじゃなかったな。
好きな人が死んだ事を楽しそうに伝えてきたってことだろ?



728:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木)23:20:58ID:Bna1yW0r0
お母さんは会えたのが嬉しかったかもしらんやん
決めつけっておそろしいわ



836:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/22(金)19:37:00ID:P/EH3Tu00
>>705
こういう事だと思う。

「あのね! あのね! 天国で井上せんせいと再会したの!
 またせんせいの、講座を聞くことができるの!
 もしかしたら、新作も読めるかも!」



.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ