忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.10 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物理のエッセンス

2020.01.18 (Sat) Category : とりあえず和みたい人へ

245:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)12:32:24ID:A5eTpHph0
そんなに大した不思議話じゃないけど、俺もひとつだけある。
高2になってすぐのこと。俺は理系を選択したんだ。
初めての物理の授業のときに先生が、

「できれば各自で、問題集を用意してください。『物理のエッセンス』がいいでしょう。」

って、その問題集を見せたんだ。
強制的ではないけど、そう言われれば普通みんな買うわな。

俺は運動部に入ってて帰りが遅いし、学校帰りに本屋に寄るとなるとすげー遠回りになる。
なので母に頼んで買っておいてもらおうと思った。
んで、帰宅。帰るなり母が、
「頼まれてたのついでに買っておいたよ~。今日本屋に行ったもんだから。」
「え??」
って俺。

見ると、なんか手芸?の本と一緒に、今日学校で先生が持っていた「物理のエッセンス」が入ってた。
「えぇ~~? なんで?? 俺まだ頼んでないよ。『物理のエッセンス』なんて問題集、今日はじめて知ったし。」
「うそぉ。あんた、先週私に買っといてって言わなかった?」

今日が物理の初授業だったし…。先週って春休みだし…。
しかも文系出身の母がこんな問題集知らないよなぁ…。
俺が
「なんで??どうして??」
状態になってたら、
「あ~~。そっかぁ。そうだ~。」
ってひとりで納得したように母が言った。

母によると、以前にも何度かこういうことがあったらしい。
例えば、兄貴が部活でテニスをしてたんだけど、ラケットの先に貼るシール?みたいなのを、兄貴が頼む前に
「あんたに頼まれてたから」
と買ってきてたり、親父が同僚の身内の葬儀があることを言う前に、
「今日がお通夜で明日葬儀って言ってたよね。準備しといたから。」
ってお香典やらノシやら礼服やら用意してたり。
あとは首相が亡くなって速報が流れたときに
「昨日も速報流れたよね?」
とか。んなバカな。

母曰く、兄貴を産んでから身についた中途半端で使えない予知能力だって。
勘じゃなくてリアルに頼まれたり見たりした感じに記憶してるっぽい。
でもこれは家族だけに発揮して、親父も兄貴もずっと以前から知ってたんだと。
俺、高2に進級したときに初めて知ったし…。俺だけハブけ…orz

あ、今年、第一志望の大学に合格しますた。
俺の受験に母の中途半端な能力は発揮されなかったけどw



246:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)14:00:04ID:wNDfGc/zO
物理のエッセンスな、懐かしいな
河合の本だよな
大学おめでとう



247:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)14:36:36ID:MUoXk7QGO
充分役に立ってるじゃないか。
二度手間回避や慌てず済んだり。便利便利。



248:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)14:45:21ID:sXxYU493O
物理のエッセンス懐かしい!
あの本で物理好きになったよ。



249:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)22:24:42ID:h9r2viPf0
>>245
ぼくは今年ニートになりました。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part52
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1239716040/#noRevival245-249




.








拍手[0回]

PR

朝だ!

2020.01.13 (Mon) Category : とりあえず和みたい人へ

383:本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土)00:23:00ID:CMJmC9m8O
先日、朝方四時頃の出来事

俺はマンションに住んでるんだけど、急に目が覚めて壁の時計を見ると四時だった。
まだ寝ていられる時間だったので、寝ようと時計に向けていた目線を天井に戻した。

その瞬間、金縛りにあった。
そして、上の階には誰も住んでいないのに床をガシガシ叩いてる音し、風も流れてないのに部屋に置いているガス風船がクネクネ動いてる。
金縛りも強くなり、呼吸がしにくくなって気を失いそうだった。何か嫌な気配が足元からはい上がって来るのがわかる。
本当に気を失う覚悟をした。

その時、
『朝だ!元気だ!ご飯を食べよう!』
窓の外から大きな声が響いた。
全く予想していなかった展開に、いつのまにか金縛りが解けていて、部屋にあった邪気も消えていた。

あの声の正体はいったい何だったのだろう。あれ以来聞こえた事は無い。
あの重苦しい雰囲気をいとも簡単に打破した声の持ち主に一度あって礼を言いたい。
そして、
「早朝からあんなに大声出したら、近隣に住民に迷惑ですよ」
と諭してあげたい。



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?163
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1176043762/383




.








拍手[0回]

一緒に「だるまさんがころんだ」

2020.01.09 (Thu) Category : とりあえず和みたい人へ

291:本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水)10:16:24.64ID:X+aFy4y/O
これだけじゃなんだから去年の話だけど

職場が観光地だもんで、夏になると客がいっぱい来る
夕方店を掃除してたら、小学校低学年くらいの子ども達がだるまさんが転んだしてた

微笑ましく見てたら、なんかおっさんが混ざってる
親御さんかと思いきや透けてる
透けたおっさんが子ども達に混ざって変なポーズで止まってる

仕事中だったからその後どうなったか見てられなかったけど、別に止まらなくてもバレないんじゃないかなぁ



302:本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水)22:42:17.45ID:xwa+joa00
>>291
おちゃめw




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/291-302




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ