都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
8周年記念百物語No32:狂骨
2013.09.28 (Sat) | Category : とりあえず和みたい人へ
593: 本当にあった怖い名無し:2012/07/17(火) 21:33:26.74 ID:frViagn70
喪女は死んでも喪女なんだなぁ、と思った昔話
その昔、福島県には狂骨という妖怪が出たそうだ。狂骨は歩く女の髑髏であるという
この狂骨であるが、実は名前の響きの禍々しさとは裏腹に、全く悪さをしない。
ただ「歩く髑髏」なのだという
生前はあまりの醜さに誰にも相手されなかったが、死んで骨になってみると意外にスタイルがよかったことに気が付き、
死後は自慢のスタイルを自慢するため、夜な夜なカタカタと音を立てながら一人ファッションショーを開催しているのだ
しかしこの狂骨は、高僧とか修験者のような霊的に強い人に出会うと、その場でカタカタと崩れてただの骨になってしまう
そしてその高僧や修験者が通り過ぎると、再びカタカタと人の形を為し、一人ファッションショーを再会するのだという
この狂骨の好物は獣や魚の骨であり、腹が減るとこれをしゃぶるそうだ
しかし、お盆には骨は生臭物であるからといって断食し、骨をしゃぶらなくなるという
そういうわけで人々はこの狂骨を「なんといじらしく、慎ましい女の物の怪であろうか」と言って特別嫌わなかったという
喪女は死んでも物の怪になっても、低姿勢で、控えめで、慎ましいのだなぁと妙に感心した昔話
喪女は死んでも喪女なんだなぁ、と思った昔話
その昔、福島県には狂骨という妖怪が出たそうだ。狂骨は歩く女の髑髏であるという
この狂骨であるが、実は名前の響きの禍々しさとは裏腹に、全く悪さをしない。
ただ「歩く髑髏」なのだという
生前はあまりの醜さに誰にも相手されなかったが、死んで骨になってみると意外にスタイルがよかったことに気が付き、
死後は自慢のスタイルを自慢するため、夜な夜なカタカタと音を立てながら一人ファッションショーを開催しているのだ
しかしこの狂骨は、高僧とか修験者のような霊的に強い人に出会うと、その場でカタカタと崩れてただの骨になってしまう
そしてその高僧や修験者が通り過ぎると、再びカタカタと人の形を為し、一人ファッションショーを再会するのだという
この狂骨の好物は獣や魚の骨であり、腹が減るとこれをしゃぶるそうだ
しかし、お盆には骨は生臭物であるからといって断食し、骨をしゃぶらなくなるという
そういうわけで人々はこの狂骨を「なんといじらしく、慎ましい女の物の怪であろうか」と言って特別嫌わなかったという
喪女は死んでも物の怪になっても、低姿勢で、控えめで、慎ましいのだなぁと妙に感心した昔話
PR
8周年記念百物語No22:とある日本人形
2013.09.28 (Sat) | Category : とりあえず和みたい人へ
493 日本人形と姉4-1 sage 04/12/13 00:17:51 ID:1CAj2bUH
数年前、友人から
「変な人形が家にある」
と、連絡を受けて早速友人宅へ行った
その人形はおかっぱ頭でスッとした細い目、赤い口紅の着物姿、まさに日本人形なのだが素材が違う、普通、日本人形って固い素材?で出来ているじゃないですか
それが、その人形はUFOキャッチャーによくある人形と同じ柔らかい素材で出来ていた。
そのくせ一丁前に着せ変え式になっていて、帯の部分のマジックテープを外すと、裸体がポロリと出て来る、女だった。
友人の姉がフリーマーケットで洋服を買った時、オマケでそこのダンボール箱の中の物を1つ持って行って下さい、と言われ、その時に貰って来たと言う、友人の姉曰く
「なんとなく寂しそうな顔をしていた、家は大家族なので寂しく無いかなと思って連れて来た」
友人宅は祖父、父母、友人(男)、姉2人、妹2人、弟の9人家族で、大きめな2階建ての家に住んでいた、人形の被害?にあったのは友人、人形を貰った姉(姉A)、妹2人の4人だ
友人の場合ー家族が集まる居間で1人昼寝をするといつの間にか人形が添い寝をしている
姉Aの場合ー居間にいると横を向いていたハズの人形がいつの間にかコチラを見ている
妹2人の場合ー自分達の部屋で、その人形を使い遊んでいたら全然知らない女の人の声が人形から聞こえた
弟の場合ー夜中トイレに行くと廊下の真ん中に人形が倒れていた、弟そのまま失禁
(続きは『続きを読む』をクリック)
数年前、友人から
「変な人形が家にある」
と、連絡を受けて早速友人宅へ行った
その人形はおかっぱ頭でスッとした細い目、赤い口紅の着物姿、まさに日本人形なのだが素材が違う、普通、日本人形って固い素材?で出来ているじゃないですか
それが、その人形はUFOキャッチャーによくある人形と同じ柔らかい素材で出来ていた。
そのくせ一丁前に着せ変え式になっていて、帯の部分のマジックテープを外すと、裸体がポロリと出て来る、女だった。
友人の姉がフリーマーケットで洋服を買った時、オマケでそこのダンボール箱の中の物を1つ持って行って下さい、と言われ、その時に貰って来たと言う、友人の姉曰く
「なんとなく寂しそうな顔をしていた、家は大家族なので寂しく無いかなと思って連れて来た」
友人宅は祖父、父母、友人(男)、姉2人、妹2人、弟の9人家族で、大きめな2階建ての家に住んでいた、人形の被害?にあったのは友人、人形を貰った姉(姉A)、妹2人の4人だ
友人の場合ー家族が集まる居間で1人昼寝をするといつの間にか人形が添い寝をしている
姉Aの場合ー居間にいると横を向いていたハズの人形がいつの間にかコチラを見ている
妹2人の場合ー自分達の部屋で、その人形を使い遊んでいたら全然知らない女の人の声が人形から聞こえた
弟の場合ー夜中トイレに行くと廊下の真ん中に人形が倒れていた、弟そのまま失禁
(続きは『続きを読む』をクリック)
8周年記念百物語No017:キッチンで
2013.09.28 (Sat) | Category : とりあえず和みたい人へ
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター