都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
悪いものを追い払ってる?
2014.11.08 (Sat) | Category : とりあえず和みたい人へ
404 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)01:52:02 ID:qH2kKtoFd
8ヶ月の娘は近所に住む旦那の両親の家の2階の洋室に入ると必ず大泣きする。
最初は気にしてなかったがあまりにも毎回で、普段の泣き方と比べても凄いというかかなり激しいので、何か有るのかな?と思っていた。
その部屋を掃除しても特に何も見つからず原因は不明だが、この度猫を貰い受け実家で飼いだしたところ、娘を連れて2階に上がると付いてきて、必ずその洋室の前でシャーッと威嚇。
その後入室すると娘も泣かない。
しかし猫が2階に上がれない(リビングのドア閉まってて猫が出れないとか)時に娘を連れて行くとやはり必ず大泣き。
その間猫は必死に2階に行きたがるアピール(ニャーニャー泣きながらドアを引っ掻いたり)をしているそうです。
2階の洋室に何があるのかはわかりませんが、猫が娘を守るために一時的にでも悪いものを追い払ってくれてるのだと思います。
8ヶ月の娘は近所に住む旦那の両親の家の2階の洋室に入ると必ず大泣きする。
最初は気にしてなかったがあまりにも毎回で、普段の泣き方と比べても凄いというかかなり激しいので、何か有るのかな?と思っていた。
その部屋を掃除しても特に何も見つからず原因は不明だが、この度猫を貰い受け実家で飼いだしたところ、娘を連れて2階に上がると付いてきて、必ずその洋室の前でシャーッと威嚇。
その後入室すると娘も泣かない。
しかし猫が2階に上がれない(リビングのドア閉まってて猫が出れないとか)時に娘を連れて行くとやはり必ず大泣き。
その間猫は必死に2階に行きたがるアピール(ニャーニャー泣きながらドアを引っ掻いたり)をしているそうです。
2階の洋室に何があるのかはわかりませんが、猫が娘を守るために一時的にでも悪いものを追い払ってくれてるのだと思います。
PR
眠れない夜に
2014.11.07 (Fri) | Category : とりあえず和みたい人へ
615 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 05:37:08 ID:MbtVWTm/O
先日の夜中に起こった出来事。
自分はどうしても眠れない時には最終手段として羊を数えるんだが、直ぐに数え間違えるし面倒に成るしで止める。
その夜も眠れずに羊を数え始めたは良いが、10匹くらいで断念し、カウントするのを止めた。ところがそれ以降も、頭の中で羊を数える声がする。
『羊が11匹、羊が12匹、羊が13匹…』
と、規則的なオッサンの低い声。イントネーションとしては関西弁(自分は関西在住
驚いてそれから意識を逸らしたが、結局そのオッサンは50匹くらいまできっちりと羊を数えてくれた。
自室にはオッサンの霊が棲んでいるようなんだが、彼だろうか。もう怖いと思わなくなったw
616 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 08:22:52 ID:5XzfdPAXO
いい奴じゃないか
先日の夜中に起こった出来事。
自分はどうしても眠れない時には最終手段として羊を数えるんだが、直ぐに数え間違えるし面倒に成るしで止める。
その夜も眠れずに羊を数え始めたは良いが、10匹くらいで断念し、カウントするのを止めた。ところがそれ以降も、頭の中で羊を数える声がする。
『羊が11匹、羊が12匹、羊が13匹…』
と、規則的なオッサンの低い声。イントネーションとしては関西弁(自分は関西在住
驚いてそれから意識を逸らしたが、結局そのオッサンは50匹くらいまできっちりと羊を数えてくれた。
自室にはオッサンの霊が棲んでいるようなんだが、彼だろうか。もう怖いと思わなくなったw
616 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 08:22:52 ID:5XzfdPAXO
いい奴じゃないか
テレビを見る同居人
2014.11.05 (Wed) | Category : とりあえず和みたい人へ
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター