都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
夢見の古墳
2015.04.18 (Sat) | Category : とりあえず和みたい人へ
13:夢見の古墳:2014/03/28(金)11:55:37ID:???
この前亡くなった曾祖父から聞いた話。
関西の長尾連山に広範囲にわたって古墳群があるんだけど、そのうちのどれかは知らないけど「夢見の古墳」てのがあったらしい。
まあこのネーミングは曾祖父のグループがかってに名付けたもので地元でも根付いてはいないんだが。
山ってのは時代を問わず子供たちの遊び場であり秘密基地でもある。
うちの曾祖父も子供の頃は山にしょっちゅう遊びに行ったんだが古墳を秘密基地にして仲間と遊んでいたとか。
そのうち仲間の誰かが「ここでうたた寝をすると必ず夢を見る」ことを発見した。
しかも「夢の内容は必ず覚えている」のだそうだ。
夢の内容はほとんどは関連性などはなくバラバラで普通の夢と言っていい。しかしキッチリと覚えている。
曾祖父たちは夢を見に行っては仲間たちと夢の内容を語り合って楽しんでいたそうだ。
そうは言っても赤ん坊や中高年じゃあるまいし、遊び盛りの子供ががそんな簡単に明るいうちからなかなか眠れるもんじゃない。
思案の末、酒飲めばすぐ眠れるんじゃないかと各自家から酒をかっぱらって集合。んで酩酊泥酔するもの続出。
結局まともに動けなくなってしまいそのまま古墳で一泊、村では子供たちが集団でいなくなったと大騒ぎ。
よく朝、明るくなってから山を降りると全員親から鉄拳制裁くらったそうだw
おまけに古墳が荒らされてはたまらんからと、以後古墳に行くことを禁じられてしまった。
曾祖父が最後に見た夢は「神輿で川を遡上してたらいつの間にか未来の村を進んでいた」という内容らしい。
ちなみに長尾連山はかなりの部分が造成されてしまい「夢見の古墳」が現存してるかどうかはわからない。
おわり
14:名無しさん:2014/03/28(金)12:30:19ID:???
夢見の古墳って昔話みたいで素敵な名前だな
こういう素朴でオチもない話好きだ。
この前亡くなった曾祖父から聞いた話。
関西の長尾連山に広範囲にわたって古墳群があるんだけど、そのうちのどれかは知らないけど「夢見の古墳」てのがあったらしい。
まあこのネーミングは曾祖父のグループがかってに名付けたもので地元でも根付いてはいないんだが。
山ってのは時代を問わず子供たちの遊び場であり秘密基地でもある。
うちの曾祖父も子供の頃は山にしょっちゅう遊びに行ったんだが古墳を秘密基地にして仲間と遊んでいたとか。
そのうち仲間の誰かが「ここでうたた寝をすると必ず夢を見る」ことを発見した。
しかも「夢の内容は必ず覚えている」のだそうだ。
夢の内容はほとんどは関連性などはなくバラバラで普通の夢と言っていい。しかしキッチリと覚えている。
曾祖父たちは夢を見に行っては仲間たちと夢の内容を語り合って楽しんでいたそうだ。
そうは言っても赤ん坊や中高年じゃあるまいし、遊び盛りの子供ががそんな簡単に明るいうちからなかなか眠れるもんじゃない。
思案の末、酒飲めばすぐ眠れるんじゃないかと各自家から酒をかっぱらって集合。んで酩酊泥酔するもの続出。
結局まともに動けなくなってしまいそのまま古墳で一泊、村では子供たちが集団でいなくなったと大騒ぎ。
よく朝、明るくなってから山を降りると全員親から鉄拳制裁くらったそうだw
おまけに古墳が荒らされてはたまらんからと、以後古墳に行くことを禁じられてしまった。
曾祖父が最後に見た夢は「神輿で川を遡上してたらいつの間にか未来の村を進んでいた」という内容らしい。
ちなみに長尾連山はかなりの部分が造成されてしまい「夢見の古墳」が現存してるかどうかはわからない。
おわり
14:名無しさん:2014/03/28(金)12:30:19ID:???
夢見の古墳って昔話みたいで素敵な名前だな
こういう素朴でオチもない話好きだ。
PR
オイが言ってたネズミ妖怪っち!
2015.04.17 (Fri) | Category : とりあえず和みたい人へ
407:本当にあった怖い名無し:2015/02/28(土)20:14:55.35ID:XQLlYFVF+
何かほんのりに書き込んだけどこっちな気がするから再投下
30年近く前に、庭師のバイトをしたときに親方さんから聞いた話。
九州の南の方のK町の出身の人だったんだけど、その人の通学路に使ってた道は獣道みたいな感じで、いつも山の中を通って学校に行ってたらしいんだ。
(実際にその道を通って実家にお邪魔したけど、本当にコンクリ鋪装とかもなくまさに山だった)
んで、ある日、小学生だった親方が一人で帰ってたら、大人位の大きさのでっぷり太ったネズミが二本足で立ってて、その周りを普通~子猫サイズのネズミみたいなのがクルクル廻って遊んでた?らしいのよ。
んで親方も、まだ小学生だしネズミの妖怪だ!ってなってそっときた道を戻って武器になりそうな小石やら棒やらを拾ってまたネズミ妖怪のいた当たりに戻ったら、もう居なくなってたんだと。
408:本当にあった怖い名無し:2015/02/28(土)20:16:11.27ID:pMw1vWwYu
それからいつ会うか分からんからいつも武器になりそうな石を持って道を通るようにしてたらしいんだけど、一人でその道を通る時に限っているもんで、怖かったらしい。
戦うとか一人じゃ無理だから、石を投げてネズミ妖怪がその石に気を取られてるうちに走って通りすぎてた。
っていつも冗談も言わない厳しい親方が大真面目に言うもんで、すごく反応に困った。
まあ、その時は山には色々いるから気を付けろよって感じで話が終わったんだけど、何年かしてからみんなで飯食ってる時に点いてたテレビ見てた親方がいきなり取り乱しはじめて、ネズミ妖怪や!こいつらよ!オイが言ってたネズミ妖怪っち!
って指さしてたのが、ロードショーか何かのCMで流れてた「トトロ」だった。
確かにトトロ出そうな雰囲気のでっかい杉の木ばっかの薄暗い山だったし、その時CMには出てなかったけどトトロって小さいトトロもいるのよね。
トトロ知らない人時代の人達から見たらネズミに見えるのかも。
まだ、K県のあのあたりは今でも山が深いからまだトトロ?もいるかもしれんね。
以上
何かほんのりに書き込んだけどこっちな気がするから再投下
30年近く前に、庭師のバイトをしたときに親方さんから聞いた話。
九州の南の方のK町の出身の人だったんだけど、その人の通学路に使ってた道は獣道みたいな感じで、いつも山の中を通って学校に行ってたらしいんだ。
(実際にその道を通って実家にお邪魔したけど、本当にコンクリ鋪装とかもなくまさに山だった)
んで、ある日、小学生だった親方が一人で帰ってたら、大人位の大きさのでっぷり太ったネズミが二本足で立ってて、その周りを普通~子猫サイズのネズミみたいなのがクルクル廻って遊んでた?らしいのよ。
んで親方も、まだ小学生だしネズミの妖怪だ!ってなってそっときた道を戻って武器になりそうな小石やら棒やらを拾ってまたネズミ妖怪のいた当たりに戻ったら、もう居なくなってたんだと。
408:本当にあった怖い名無し:2015/02/28(土)20:16:11.27ID:pMw1vWwYu
それからいつ会うか分からんからいつも武器になりそうな石を持って道を通るようにしてたらしいんだけど、一人でその道を通る時に限っているもんで、怖かったらしい。
戦うとか一人じゃ無理だから、石を投げてネズミ妖怪がその石に気を取られてるうちに走って通りすぎてた。
っていつも冗談も言わない厳しい親方が大真面目に言うもんで、すごく反応に困った。
まあ、その時は山には色々いるから気を付けろよって感じで話が終わったんだけど、何年かしてからみんなで飯食ってる時に点いてたテレビ見てた親方がいきなり取り乱しはじめて、ネズミ妖怪や!こいつらよ!オイが言ってたネズミ妖怪っち!
って指さしてたのが、ロードショーか何かのCMで流れてた「トトロ」だった。
確かにトトロ出そうな雰囲気のでっかい杉の木ばっかの薄暗い山だったし、その時CMには出てなかったけどトトロって小さいトトロもいるのよね。
トトロ知らない人時代の人達から見たらネズミに見えるのかも。
まだ、K県のあのあたりは今でも山が深いからまだトトロ?もいるかもしれんね。
以上
くすぐり
2015.04.17 (Fri) | Category : とりあえず和みたい人へ
976名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/08/23(土)15:35:53ID:XLxdy3n00
一昨日の夜中 就寝中の事です。
ふと 誰かが襖を開けて、中に入って来た気配で眠りから覚めました。
(あぁ。主人がトイレから帰ってきたんだな。)と思っていると突然 わき腹を物凄い勢いでくすぐられました。
(コレはきっと主人の仕業! 笑ったら負けだ!)と思い、必死で笑いをこらえていました。
(うっwダメw笑ったら負けよぉwww) 口元には少々力が入ります。
くすぐられるのが止まった後、主人が布団に入る気配がありません。
(?様子見してるのかな?ならば・・・♪)
私は
「全て お見通しじゃぁ!!」
と叫びながら上半身を起こすと ソコには誰もいません。
横を見ると 主人は、いつものように 口を半開きにして、 いかにも「爆睡してます。」といった感じで寝ています。
(あれ?(・ω・)?)
あっけに取られていると、襖の向こうから
「び・びっくりした~」
と誰かの声が。
泥棒かと思って 確認しに行ったけど、ドアや窓には内側から鍵が掛かっていて誰かが侵入した形跡はありませんでした。
私は 一体誰にくすぐられたの?(・ω・)?
977名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/23(土)15:52:41ID:FJweNFrEO
だって寝てるって思ったんだもん。
…ごめん。
一昨日の夜中 就寝中の事です。
ふと 誰かが襖を開けて、中に入って来た気配で眠りから覚めました。
(あぁ。主人がトイレから帰ってきたんだな。)と思っていると突然 わき腹を物凄い勢いでくすぐられました。
(コレはきっと主人の仕業! 笑ったら負けだ!)と思い、必死で笑いをこらえていました。
(うっwダメw笑ったら負けよぉwww) 口元には少々力が入ります。
くすぐられるのが止まった後、主人が布団に入る気配がありません。
(?様子見してるのかな?ならば・・・♪)
私は
「全て お見通しじゃぁ!!」
と叫びながら上半身を起こすと ソコには誰もいません。
横を見ると 主人は、いつものように 口を半開きにして、 いかにも「爆睡してます。」といった感じで寝ています。
(あれ?(・ω・)?)
あっけに取られていると、襖の向こうから
「び・びっくりした~」
と誰かの声が。
泥棒かと思って 確認しに行ったけど、ドアや窓には内側から鍵が掛かっていて誰かが侵入した形跡はありませんでした。
私は 一体誰にくすぐられたの?(・ω・)?
977名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/23(土)15:52:41ID:FJweNFrEO
だって寝てるって思ったんだもん。
…ごめん。
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター