都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
地味な女性幽霊
2015.05.12 (Tue) | Category : とりあえず和みたい人へ
161名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/09/22(月)20:38:14ID:iONLetp00
今住んでるアパートに地味な女の人が出るんだけど、(そのお陰で家賃半分以下だし)元々実家が古戦場の近くにあったからしょっちゅう血まみれのオッサンとか見てたせいで、出てきても
「はいはい乙乙」
とか
「テーブルの上のバナナ食っていいよ」
とか
「今日も美人っすねwwwフヒヒwwwサーセンwww」
的な扱いをしてたんだ、特に害も無かったし
で、情けない話なんだけど彼女と些細な事で大喧嘩して部屋でメソメソしてる所に、いつもより早く幽霊登場。
(いつも俺が寝てる3時ぐらいに出てくるんだけど、この日は1時位)
いつも部屋の端から出てきて部屋の真ん中のテーブルの上に乗せてある食い物を物色してからまた元の部屋の端に消えていくんだけど、その日は何故かメソメソしてる俺の方まで歩いてきて
「そんなに後悔してるんならさっさと謝っちまえよ」
「今すぐにでもメールしとけって」
的な説教を延々と小一時間されて、結局2時ごろ監督されながら彼女にメールを打つことになった
翌朝、枕元に放置されてた携帯に彼女からの
「自分も悪かった。ゴメン。」
みたいなメールが届いてた
深夜帯の妙なテンションと幽霊の80年代センスで監督された送信メールを見てそのあと俺はかつてないほど悶絶するハメになったっていうのはまた別の話
「やっぱりキミなしじゃ生きていけない」
だっておwwwwwww
162名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/09/22(月)20:50:44ID:3F012yF10
いい人じゃないかww
メール全文みたいのでうp
163名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/09/22(月)21:11:37ID:IUDX68OkO
うp!!
いつもテーブルの上の食べ物を物色するってのも面白いけどねwww
いやーみんな不謹慎にも面白いなー。
164名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/09/22(月)21:23:46ID:IpqJv19O0
80年代にはメールなんてなかったのに、長くさまよううちに
覚えたのかな。
165名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/09/22(月)21:40:01ID:LOGVWvA60
でも感性は80年代止まりw
どんなのだろう?夜明けのコーヒーを俺と飲もう、みたいな。
166名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/09/22(月)22:45:17ID:M9ClPO7GO
石田純一ですね、わかります。
168名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/09/22(月)23:08:39ID:xPV7q5QyO
>>161
幽霊にバナナ食わせんなよwww
今住んでるアパートに地味な女の人が出るんだけど、(そのお陰で家賃半分以下だし)元々実家が古戦場の近くにあったからしょっちゅう血まみれのオッサンとか見てたせいで、出てきても
「はいはい乙乙」
とか
「テーブルの上のバナナ食っていいよ」
とか
「今日も美人っすねwwwフヒヒwwwサーセンwww」
的な扱いをしてたんだ、特に害も無かったし
で、情けない話なんだけど彼女と些細な事で大喧嘩して部屋でメソメソしてる所に、いつもより早く幽霊登場。
(いつも俺が寝てる3時ぐらいに出てくるんだけど、この日は1時位)
いつも部屋の端から出てきて部屋の真ん中のテーブルの上に乗せてある食い物を物色してからまた元の部屋の端に消えていくんだけど、その日は何故かメソメソしてる俺の方まで歩いてきて
「そんなに後悔してるんならさっさと謝っちまえよ」
「今すぐにでもメールしとけって」
的な説教を延々と小一時間されて、結局2時ごろ監督されながら彼女にメールを打つことになった
翌朝、枕元に放置されてた携帯に彼女からの
「自分も悪かった。ゴメン。」
みたいなメールが届いてた
深夜帯の妙なテンションと幽霊の80年代センスで監督された送信メールを見てそのあと俺はかつてないほど悶絶するハメになったっていうのはまた別の話
「やっぱりキミなしじゃ生きていけない」
だっておwwwwwww
162名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/09/22(月)20:50:44ID:3F012yF10
いい人じゃないかww
メール全文みたいのでうp
163名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/09/22(月)21:11:37ID:IUDX68OkO
うp!!
いつもテーブルの上の食べ物を物色するってのも面白いけどねwww
いやーみんな不謹慎にも面白いなー。
164名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/09/22(月)21:23:46ID:IpqJv19O0
80年代にはメールなんてなかったのに、長くさまよううちに
覚えたのかな。
165名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/09/22(月)21:40:01ID:LOGVWvA60
でも感性は80年代止まりw
どんなのだろう?夜明けのコーヒーを俺と飲もう、みたいな。
166名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/09/22(月)22:45:17ID:M9ClPO7GO
石田純一ですね、わかります。
168名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/09/22(月)23:08:39ID:xPV7q5QyO
>>161
幽霊にバナナ食わせんなよwww
PR
入学祝いで祖母からアンティークドールを貰った
2015.05.02 (Sat) | Category : とりあえず和みたい人へ
530:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/03/27(金)21:06:40.60ID:5LZzaPLLO.net
人形関連の怖い話が投下されてるけど、自分の人形に対するイメージは逆だなぁ
昔の話だし怖くはないけど
中学の入学時、入学祝いで祖母からアンティークドールを貰ったんだ
古いドールだったけどしっかり手入れされていて汚いという印象は受けなかった
それどころか銀色の髪と白を基調としたゴシックドレスが特徴的なとても美人なドール
「この子は○○(俺)の事がとても気に入ったみたいだから、大事にしなさい」
と祖母に言われたのと、とても高価そうなドールだったこと、なにより俺自身が何故かそのドールを非常に気に入った事もあって、俺はそのドールの事をとても大切に扱ったんだ
それから1年ぐらいたったある日、変な夢を見た
夢の中で例のドールをそのまま15~18歳ぐらいにしたような見た目の少女が出てきて、俺に1回お辞儀をして去っていった
俺は悲しくて何度も行かないでと叫ぶんだけど、その子はそのまま行ってしまう
その子の姿が見えなくなった時、目が覚めた、時刻は朝の5時半ぐらい
不安になってドールを飾っている棚の方を見たけれど、ドールに特に変わった所は無かった
ただ、やっぱり夢の事が気になったので二度寝はせずにいつも以上に丁寧にドールの手入れをして、箱に入れてから学校に出かけた
(続きは『続きを読む』をクリック)
人形関連の怖い話が投下されてるけど、自分の人形に対するイメージは逆だなぁ
昔の話だし怖くはないけど
中学の入学時、入学祝いで祖母からアンティークドールを貰ったんだ
古いドールだったけどしっかり手入れされていて汚いという印象は受けなかった
それどころか銀色の髪と白を基調としたゴシックドレスが特徴的なとても美人なドール
「この子は○○(俺)の事がとても気に入ったみたいだから、大事にしなさい」
と祖母に言われたのと、とても高価そうなドールだったこと、なにより俺自身が何故かそのドールを非常に気に入った事もあって、俺はそのドールの事をとても大切に扱ったんだ
それから1年ぐらいたったある日、変な夢を見た
夢の中で例のドールをそのまま15~18歳ぐらいにしたような見た目の少女が出てきて、俺に1回お辞儀をして去っていった
俺は悲しくて何度も行かないでと叫ぶんだけど、その子はそのまま行ってしまう
その子の姿が見えなくなった時、目が覚めた、時刻は朝の5時半ぐらい
不安になってドールを飾っている棚の方を見たけれど、ドールに特に変わった所は無かった
ただ、やっぱり夢の事が気になったので二度寝はせずにいつも以上に丁寧にドールの手入れをして、箱に入れてから学校に出かけた
(続きは『続きを読む』をクリック)
あき様
2015.05.01 (Fri) | Category : とりあえず和みたい人へ
985:あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/2918:42
初めて書き込みいたします。
少し不可思議なお話です。
私の家は、代々旅館を営んでおり、大きな旅館の為、私が幼少の頃も、両親共に忙しく、会話をした記憶もほとんど無いほどでした。
毎日、店の者が学園まで迎えに来るので、学友と遊びに行く事も出来ず、何時も母屋かお店で、2人で遊んで過ごしていました。
問題となるのは、『2人』で過ごした事です。
私は一人っ子で、外出も禁止されていたので、近所にはお友達もいませんでした。
ですが、あや取りや、おままごと、お花摘み。鞠遊びも全て2人で遊んでいました。
時折、祖母も交えて3人で遊んでいましたが、私が疲れて休んでいる時も、祖母と彼女はお話をしたり、お菓子を食べたりしていました。
一緒に遊んでいたお友達を、私は「あき様」と呼んでいました。
年月は過ぎ、私の息子も小学一年生になりました。
彼は一人でキャッチボールをして遊んでいます。
学校から帰ると、グローブを2つ持って庭に向かって駆け出し、
「あき様~」
と大きな声で呼びながら姿を消します。
息子も心配ですが、私もあき様に会いたいので探していますが、会えません。
息子についていっても、あの子は少し油断すると、何時の間にか消えてしまいます。
ですが、お夕飯時にはひょっこりと現れて、
「あき様と・・・・・・して遊んだ」
と、楽しそうに話してくれます。
大人になると、会えなくなるのでしょうか?
今は、お婆ちゃんになったら会えるのかな?と思い始めています。
初めて書き込みいたします。
少し不可思議なお話です。
私の家は、代々旅館を営んでおり、大きな旅館の為、私が幼少の頃も、両親共に忙しく、会話をした記憶もほとんど無いほどでした。
毎日、店の者が学園まで迎えに来るので、学友と遊びに行く事も出来ず、何時も母屋かお店で、2人で遊んで過ごしていました。
問題となるのは、『2人』で過ごした事です。
私は一人っ子で、外出も禁止されていたので、近所にはお友達もいませんでした。
ですが、あや取りや、おままごと、お花摘み。鞠遊びも全て2人で遊んでいました。
時折、祖母も交えて3人で遊んでいましたが、私が疲れて休んでいる時も、祖母と彼女はお話をしたり、お菓子を食べたりしていました。
一緒に遊んでいたお友達を、私は「あき様」と呼んでいました。
年月は過ぎ、私の息子も小学一年生になりました。
彼は一人でキャッチボールをして遊んでいます。
学校から帰ると、グローブを2つ持って庭に向かって駆け出し、
「あき様~」
と大きな声で呼びながら姿を消します。
息子も心配ですが、私もあき様に会いたいので探していますが、会えません。
息子についていっても、あの子は少し油断すると、何時の間にか消えてしまいます。
ですが、お夕飯時にはひょっこりと現れて、
「あき様と・・・・・・して遊んだ」
と、楽しそうに話してくれます。
大人になると、会えなくなるのでしょうか?
今は、お婆ちゃんになったら会えるのかな?と思い始めています。
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター