都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
おはぎ「どすん!どすん!どすん!」
2016.03.23 (Wed) | Category : とりあえず和みたい人へ
123:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2014/09/23(火)10:10:19.21ID:/0b1YI+6O.net
今朝あった話。
どすん!どすん!どすん!と飛び跳ねる、巨大おはぎ三個に追いかけ回される夢を見た。
文字にすると間抜けだけど、夢の中では本気で怖い。
インディ・ジョーンズで転がって来る岩から逃げる、あの感じ。
目覚めてからも心臓はバクバク、寝汗もひどかった。
変な夢を見たよ…と母に話すと
「今朝仏壇にお花を上げた時、おはぎ買い忘れたのに気付いたから後から娘に買いに行かせます、って言っちゃったわー」
とテヘペロで返された。
どんだけおはぎ食べたいの、御先祖様……今から買って来ます
124:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2014/09/23(火)10:42:24.48ID:mld/jUfw0.net
おはぎ美味しいもんね
126:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2014/09/23(火)12:20:57.75ID:d9Swh+Fb0.net
ちゃんと3個買ってこなきゃな
130:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2014/09/23(火)19:45:44.97ID:5RkOk8JN0.net
潜在意識に訴えられるのもかなり迷惑だなwwww
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1410184635/123-130
今朝あった話。
どすん!どすん!どすん!と飛び跳ねる、巨大おはぎ三個に追いかけ回される夢を見た。
文字にすると間抜けだけど、夢の中では本気で怖い。
インディ・ジョーンズで転がって来る岩から逃げる、あの感じ。
目覚めてからも心臓はバクバク、寝汗もひどかった。
変な夢を見たよ…と母に話すと
「今朝仏壇にお花を上げた時、おはぎ買い忘れたのに気付いたから後から娘に買いに行かせます、って言っちゃったわー」
とテヘペロで返された。
どんだけおはぎ食べたいの、御先祖様……今から買って来ます
124:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2014/09/23(火)10:42:24.48ID:mld/jUfw0.net
おはぎ美味しいもんね
126:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2014/09/23(火)12:20:57.75ID:d9Swh+Fb0.net
ちゃんと3個買ってこなきゃな
130:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2014/09/23(火)19:45:44.97ID:5RkOk8JN0.net
潜在意識に訴えられるのもかなり迷惑だなwwww
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1410184635/123-130
PR
【異世界?】川の人
2016.03.18 (Fri) | Category : とりあえず和みたい人へ
1:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/03/12(土)19:31:37.20ID:rIEEiCfJ0.net
過去に異世界に行っていたっぽいことが最近発覚したから投下します。
忙しくてなかなかまとめられずに来たけど今日こそ書こうと思い立って書いてます‼
俺自身もまだなんか不思議な気分だからもっと明確にしていきたい。
だから見てくれてる人がいたらレスくれると嬉しいです
質問でもなんでも‼
2:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/03/12(土)19:33:51.05ID:rIEEiCfJ0.net
自分が過去に異次元に行っていたかもしれないって気付いたのは去年。
お盆に実家に帰った時。
実家って言っても全然田舎ではなくて神奈川県のそこそこ栄えてる場所にある。ちなみに俺は東京に住んでます
んで、実家でやる事もなく暇だったから散歩に行こうと考えた
特別どこに行こうってわけでもなく久々に地元を散策してノスタルジックな気分でも味わおうって思ったわけだ。
当時通ってた小学校とかカブトムシ捕りの穴場につながる坂道とか思い出深い場所を懐かしいなぁなんて思いながら巡った
(続きは『続きを読む』をクリック)
過去に異世界に行っていたっぽいことが最近発覚したから投下します。
忙しくてなかなかまとめられずに来たけど今日こそ書こうと思い立って書いてます‼
俺自身もまだなんか不思議な気分だからもっと明確にしていきたい。
だから見てくれてる人がいたらレスくれると嬉しいです
質問でもなんでも‼
2:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/03/12(土)19:33:51.05ID:rIEEiCfJ0.net
自分が過去に異次元に行っていたかもしれないって気付いたのは去年。
お盆に実家に帰った時。
実家って言っても全然田舎ではなくて神奈川県のそこそこ栄えてる場所にある。ちなみに俺は東京に住んでます
んで、実家でやる事もなく暇だったから散歩に行こうと考えた
特別どこに行こうってわけでもなく久々に地元を散策してノスタルジックな気分でも味わおうって思ったわけだ。
当時通ってた小学校とかカブトムシ捕りの穴場につながる坂道とか思い出深い場所を懐かしいなぁなんて思いながら巡った
(続きは『続きを読む』をクリック)
あたしカオーリ(仮名)、よろしくね!
2016.03.08 (Tue) | Category : とりあえず和みたい人へ
218:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2016/03/05(土)07:30:49.38ID:CgyXzL5t0.net
不気味っていうか奇妙な話
子供の頃大学病院に入院してた事がある
小児科病棟で六人部屋、赤ちゃん(男児)が二人、小学生(女児)が一人、それから中学生の自分の五人で使ってた
何かその小児科は色々不思議な事が起こってたんだけど、その中でもダントツ不思議な話
その小児科にはプレイルームっていう子供の為のおもちゃやらアニメのビデオやらがたくさんある部屋があった
部屋といっても扉もないし仕切りもなくて空間みたいな感じ
正直、中学生の自分が遊べる様なものは何もなかったんだけど、中学生や小学生の子でも長期入院が決まってる子達はみんな病院内の学校に通ってたし小さい子の面倒を見るのも好きだったから、自分はいつも小さな子達とそのプレイルームで遊んでいた
で、そのプレイルームには病院が買ったおもちゃとかもあるんだけど大抵のものが過去に入院してた人達が置いていったものとか寄付したものらしいんだよね
だから使い古されたおもちゃとか壊れかけのおもちゃとかもたくさんあるんだよ
219:205@\(^o^)/[sage]2016/03/05(土)07:31:41.71ID:CgyXzL5t0.net
で、ここからが本題なんだけど
その日もいつもの様にプレイルームで遊んでいたら三歳の女の子がどこからかディ●ニーの黄色い熊の人形を引っ張り出して遊んでいた
手足とかにボタンがあって、それを押したり手拍子の音に反応して喋ったり歌ったりするやつな
子供って音が出るおもちゃ大好きだから特に気にもならず、三歳でもなんとなく会話が出来るから人形に話し掛けてても何も不思議に思ってなかった
でもその女の子が人形を持ってこっちに来てビックリw
高い声で
「あたしカオーリ(仮名)、よろしくね!」
って喋るんだよ
おかしくない?見るからにディ●ニーの黄色い熊がカオーリってなんだよ、ってなるじゃん
何これこわいと思いながらボタンを押すとやっぱりあの変わった声で
「ハチミツ食べたい~」
とか言うんだよね
自分からすればこの時点で不気味で仕方ないんだけど、小さい子はそれが分からないのか楽しそうにしてんの
「あなたの名前はなあに?」
とか聞いてくんの、それに子供が答えると
「**ちゃんっていうんだね~」
って受け答え出来てんの
(続きは『続きを読む』をクリック)
不気味っていうか奇妙な話
子供の頃大学病院に入院してた事がある
小児科病棟で六人部屋、赤ちゃん(男児)が二人、小学生(女児)が一人、それから中学生の自分の五人で使ってた
何かその小児科は色々不思議な事が起こってたんだけど、その中でもダントツ不思議な話
その小児科にはプレイルームっていう子供の為のおもちゃやらアニメのビデオやらがたくさんある部屋があった
部屋といっても扉もないし仕切りもなくて空間みたいな感じ
正直、中学生の自分が遊べる様なものは何もなかったんだけど、中学生や小学生の子でも長期入院が決まってる子達はみんな病院内の学校に通ってたし小さい子の面倒を見るのも好きだったから、自分はいつも小さな子達とそのプレイルームで遊んでいた
で、そのプレイルームには病院が買ったおもちゃとかもあるんだけど大抵のものが過去に入院してた人達が置いていったものとか寄付したものらしいんだよね
だから使い古されたおもちゃとか壊れかけのおもちゃとかもたくさんあるんだよ
219:205@\(^o^)/[sage]2016/03/05(土)07:31:41.71ID:CgyXzL5t0.net
で、ここからが本題なんだけど
その日もいつもの様にプレイルームで遊んでいたら三歳の女の子がどこからかディ●ニーの黄色い熊の人形を引っ張り出して遊んでいた
手足とかにボタンがあって、それを押したり手拍子の音に反応して喋ったり歌ったりするやつな
子供って音が出るおもちゃ大好きだから特に気にもならず、三歳でもなんとなく会話が出来るから人形に話し掛けてても何も不思議に思ってなかった
でもその女の子が人形を持ってこっちに来てビックリw
高い声で
「あたしカオーリ(仮名)、よろしくね!」
って喋るんだよ
おかしくない?見るからにディ●ニーの黄色い熊がカオーリってなんだよ、ってなるじゃん
何これこわいと思いながらボタンを押すとやっぱりあの変わった声で
「ハチミツ食べたい~」
とか言うんだよね
自分からすればこの時点で不気味で仕方ないんだけど、小さい子はそれが分からないのか楽しそうにしてんの
「あなたの名前はなあに?」
とか聞いてくんの、それに子供が答えると
「**ちゃんっていうんだね~」
って受け答え出来てんの
(続きは『続きを読む』をクリック)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター