都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
金魚とおっさんと女の子
2016.11.12 (Sat) | Category : とりあえず和みたい人へ
(※【金魚に】の話の後)
478:1/3[sage]投稿日:2013/06/04(火)17:31:55.73ID:uMF/QC620
うちは半分物置と化した部屋に金魚を飼っている。
元々の趣味ではなく、急逝した親族から引き取ったもの。
仕事が忙しかったある日、風呂も歯磨きも終えて寝る間に少し金魚を覗こうと部屋に行くと見知らぬ幽霊のおっさんが。
フローリングの床に体育座りして水槽台を眺めていた。
こちらに気づくと慌てた様子ですっと消えてしまった。
この手の体験は過去数回あり、怖い目にも遭ってたのでその夜は心臓バクバクでろくに寝られず翌日寝不足出勤。
けど、よく考えるとこちらが悪意ある被害を受けたわけじゃない。
帰宅して備品やらチェックしても異変は見つからなかった。
霊に同情するのはよくないと知ってはいたが、そりゃ霊になっちゃったらまともな楽しみもないんだろうなと思い大きめのコピー用紙にマジックででかでかと
「悪さをしないなら見てってもいいですよ」
と書置き。
見せる相手が多いわけじゃないし。
479:2/3[sage]投稿日:2013/06/04(火)17:34:21.60ID:uMF/QC620
その状態で再び目撃することなく一週間ほど経過。
書置き撤去しようかと考えながら部屋に向かうと……。
またいた、しかも増えとる!
小さい女の子(恐らく娘、後ろ姿しか見れず)連れてきてた。
水槽に見入ってるようでその娘はこちらに気づかず、またおっさんが気づいた。
なんかいろいろつっこみたいし悩みの種が一気に増えた感があったがその日は軽く会釈して退散。
気を許した自分に非があるのは明白だが
「幽霊さん歓迎!公開金魚観賞部屋in俺んち」
となるのはさすがに避けたい。
かといって攻撃的な感情を向けてこない人をこちらの不手際と都合で追い払うのは何か違うし相手だけに後が怖い。
480:3/3[sage]投稿日:2013/06/04(火)17:36:13.09ID:uMF/QC620
どうしようかとオカルト関連の情報を漁っているうちに更に一週間が経過。
水換えをしていると隅っこに放置されてた書置きが文字を内側に、真っ二つに綺麗に折りたたまれているのに気づいた。
幽霊を見てからこの部屋に入ってるのは俺だけでそんなことはしていない。
水槽に興味のない猫も飼っているが、そんなの可能性としてはもっと有り得ないし。
折りたたみの書置きを見つけた日を境に、おっさんと娘の幽霊は見なくなった。
自称霊感のある友人を呼び出しそれとなく聞いてみたが何も感じないとのこと。
この出来事から1年が過ぎた今、金魚すくいの話を聞き思い出したので書き込んだ。
安らかに成仏してくれていることを願う。
金魚は病気をすることもなく、今日も図々しいくらいに餌クレとねだっている。
あと猫よ、ちょっとは知らせるなりしてくれ。
481:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/04(火)18:38:08.75ID:QVg3CGyW0
>>478-480
おっさんと女の子に和んだ
生前は金魚飼えなかったか金魚好きだったんだろうな
482:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/04(火)19:09:52.87ID:Hd+uVosG0
>その日は軽く会釈して退散。
この辺りに投稿者の優しさを感じる。
484:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/04(火)21:57:38.79ID:5WWm7P1v0
おっさんの方から遠慮してったんだろうな・・・
せつないわ
485:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/04(火)23:46:19.55ID:jRO4lEPk0
>>480
>文字を内側に、真っ二つに綺麗に折りたたまれているのに気づいた。
おっさん的には「癒されました、ありがとう。これで心置きなく成仏できます」って意味なんじゃないの?
零感だけど、多分そのおっさん成仏してるよ。
まさかとは思うけど、案外元々その金魚を可愛がっていた親族の幽霊とかいうオチではあるまいな?
486:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/05(水)00:06:12.78ID:Kwg61NYo0
そうだね
二つに折りたたむ→張り紙はしまわれる→終了だもんね
おじさんなりの挨拶だったのかも。
和んだ。ありがとう
497:478[sage]投稿日:2013/06/05(水)17:53:46.36ID:F8Na1nPl0
金魚とおっさんと女の子の話の者です。
幽霊=元飼い主(親族?)説が出てるようですが、結論を先に言うとそれはないっす。
引き取り先は父方の叔父(よく可愛がってもらってました)だったんですが、家庭を持っておらず亡くなった時点で身寄りは父しかいませんでしたし叔父から
「安いミックス金魚(雑種のようなもの)を買った」
と父が聞いてましたので。
体格を見ても5歳以下の子しかいないと思われます。
父方の家系で動物を飼う人はその叔父だけで、遺品の整理で先祖の遺影も見ましたが似てる人はいませんでした。
折りたたみは挨拶で成仏してる、と自分も思うことにしています。
あれから特に変なことも起こらなかったので。
それではROMに戻ります。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験26【テラワロス】
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1362808016/478-497
.
478:1/3[sage]投稿日:2013/06/04(火)17:31:55.73ID:uMF/QC620
うちは半分物置と化した部屋に金魚を飼っている。
元々の趣味ではなく、急逝した親族から引き取ったもの。
仕事が忙しかったある日、風呂も歯磨きも終えて寝る間に少し金魚を覗こうと部屋に行くと見知らぬ幽霊のおっさんが。
フローリングの床に体育座りして水槽台を眺めていた。
こちらに気づくと慌てた様子ですっと消えてしまった。
この手の体験は過去数回あり、怖い目にも遭ってたのでその夜は心臓バクバクでろくに寝られず翌日寝不足出勤。
けど、よく考えるとこちらが悪意ある被害を受けたわけじゃない。
帰宅して備品やらチェックしても異変は見つからなかった。
霊に同情するのはよくないと知ってはいたが、そりゃ霊になっちゃったらまともな楽しみもないんだろうなと思い大きめのコピー用紙にマジックででかでかと
「悪さをしないなら見てってもいいですよ」
と書置き。
見せる相手が多いわけじゃないし。
479:2/3[sage]投稿日:2013/06/04(火)17:34:21.60ID:uMF/QC620
その状態で再び目撃することなく一週間ほど経過。
書置き撤去しようかと考えながら部屋に向かうと……。
またいた、しかも増えとる!
小さい女の子(恐らく娘、後ろ姿しか見れず)連れてきてた。
水槽に見入ってるようでその娘はこちらに気づかず、またおっさんが気づいた。
なんかいろいろつっこみたいし悩みの種が一気に増えた感があったがその日は軽く会釈して退散。
気を許した自分に非があるのは明白だが
「幽霊さん歓迎!公開金魚観賞部屋in俺んち」
となるのはさすがに避けたい。
かといって攻撃的な感情を向けてこない人をこちらの不手際と都合で追い払うのは何か違うし相手だけに後が怖い。
480:3/3[sage]投稿日:2013/06/04(火)17:36:13.09ID:uMF/QC620
どうしようかとオカルト関連の情報を漁っているうちに更に一週間が経過。
水換えをしていると隅っこに放置されてた書置きが文字を内側に、真っ二つに綺麗に折りたたまれているのに気づいた。
幽霊を見てからこの部屋に入ってるのは俺だけでそんなことはしていない。
水槽に興味のない猫も飼っているが、そんなの可能性としてはもっと有り得ないし。
折りたたみの書置きを見つけた日を境に、おっさんと娘の幽霊は見なくなった。
自称霊感のある友人を呼び出しそれとなく聞いてみたが何も感じないとのこと。
この出来事から1年が過ぎた今、金魚すくいの話を聞き思い出したので書き込んだ。
安らかに成仏してくれていることを願う。
金魚は病気をすることもなく、今日も図々しいくらいに餌クレとねだっている。
あと猫よ、ちょっとは知らせるなりしてくれ。
481:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/04(火)18:38:08.75ID:QVg3CGyW0
>>478-480
おっさんと女の子に和んだ
生前は金魚飼えなかったか金魚好きだったんだろうな
482:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/04(火)19:09:52.87ID:Hd+uVosG0
>その日は軽く会釈して退散。
この辺りに投稿者の優しさを感じる。
484:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/04(火)21:57:38.79ID:5WWm7P1v0
おっさんの方から遠慮してったんだろうな・・・
せつないわ
485:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/04(火)23:46:19.55ID:jRO4lEPk0
>>480
>文字を内側に、真っ二つに綺麗に折りたたまれているのに気づいた。
おっさん的には「癒されました、ありがとう。これで心置きなく成仏できます」って意味なんじゃないの?
零感だけど、多分そのおっさん成仏してるよ。
まさかとは思うけど、案外元々その金魚を可愛がっていた親族の幽霊とかいうオチではあるまいな?
486:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/05(水)00:06:12.78ID:Kwg61NYo0
そうだね
二つに折りたたむ→張り紙はしまわれる→終了だもんね
おじさんなりの挨拶だったのかも。
487:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/05(水)00:27:20.07ID:petYBeAiO
元の飼い主だったのではないか?
488:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2013/06/05(水)01:52:28.15ID:qaEt/Apa0和んだ。ありがとう
497:478[sage]投稿日:2013/06/05(水)17:53:46.36ID:F8Na1nPl0
金魚とおっさんと女の子の話の者です。
幽霊=元飼い主(親族?)説が出てるようですが、結論を先に言うとそれはないっす。
引き取り先は父方の叔父(よく可愛がってもらってました)だったんですが、家庭を持っておらず亡くなった時点で身寄りは父しかいませんでしたし叔父から
「安いミックス金魚(雑種のようなもの)を買った」
と父が聞いてましたので。
体格を見ても5歳以下の子しかいないと思われます。
父方の家系で動物を飼う人はその叔父だけで、遺品の整理で先祖の遺影も見ましたが似てる人はいませんでした。
折りたたみは挨拶で成仏してる、と自分も思うことにしています。
あれから特に変なことも起こらなかったので。
それではROMに戻ります。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験26【テラワロス】
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1362808016/478-497
.
PR
病気なんやからしゃあないよ
2016.11.11 (Fri) | Category : とりあえず和みたい人へ
460:本当にあった怖い名無し2013/06/01(土)13:33:30.03ID:B8unQhC0O
以前、体調を崩し通院していたころの話。
薬を飲まないと仕事にも行けない自分がふがいなく泣いていたら、突然関西弁のおばちゃんの霊に話しかけられた。
「薬飲んで元気になるんやったらええやないの、病気なんやからしゃあないよ」
おばちゃん、わたしの肩に手をかけて顔を覗きこみながら優しく言うもんだから思わず号泣してしまった。
自分の身体が思い通りに動かないのが不安でしょうがなかったから、優しい励ましが嬉しかったんだよね。
それで思わず号泣してしまったんだけど、号泣しながら
「でもこの人、誰なんだろう」
って不思議に思ったのは内緒。
未だに誰か分からないけど、おばちゃんありがとう。
461:本当にあった怖い名無し2013/06/01(土)22:36:07.75ID:KSYXv+lLI
>>460
いい話だな。
想像した感じだと、通りすがりの世話好きのおばちゃんって感じはしないね。
どっちかっつーと遠い親戚(あっちは自分を知ってるけどコッチは知らないのレベル)のおばちゃん、みたいな感じがするね。
462:本当にあった怖い名無し2013/06/01(土)22:53:40.57ID:B8unQhC0O
>>461
460です。
はじめは通りすがりの霊かと思ってたけど、今考えると違う気がする。
461さんが言ってくれた、親戚のおばちゃんみたいに見守ってくれてるような距離感だったかも。
ちなみにわたしは東北出身で、関西に親戚はいない(はず)
471:本当にあった怖い名無し2013/06/02(日)23:59:00.30ID:PfpmmpZh0
優しい霊がたくさんいるね
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験26【テラワロス】
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1362808016/460-471
.
以前、体調を崩し通院していたころの話。
薬を飲まないと仕事にも行けない自分がふがいなく泣いていたら、突然関西弁のおばちゃんの霊に話しかけられた。
「薬飲んで元気になるんやったらええやないの、病気なんやからしゃあないよ」
おばちゃん、わたしの肩に手をかけて顔を覗きこみながら優しく言うもんだから思わず号泣してしまった。
自分の身体が思い通りに動かないのが不安でしょうがなかったから、優しい励ましが嬉しかったんだよね。
それで思わず号泣してしまったんだけど、号泣しながら
「でもこの人、誰なんだろう」
って不思議に思ったのは内緒。
未だに誰か分からないけど、おばちゃんありがとう。
461:本当にあった怖い名無し2013/06/01(土)22:36:07.75ID:KSYXv+lLI
>>460
いい話だな。
想像した感じだと、通りすがりの世話好きのおばちゃんって感じはしないね。
どっちかっつーと遠い親戚(あっちは自分を知ってるけどコッチは知らないのレベル)のおばちゃん、みたいな感じがするね。
462:本当にあった怖い名無し2013/06/01(土)22:53:40.57ID:B8unQhC0O
>>461
460です。
はじめは通りすがりの霊かと思ってたけど、今考えると違う気がする。
461さんが言ってくれた、親戚のおばちゃんみたいに見守ってくれてるような距離感だったかも。
ちなみにわたしは東北出身で、関西に親戚はいない(はず)
471:本当にあった怖い名無し2013/06/02(日)23:59:00.30ID:PfpmmpZh0
優しい霊がたくさんいるね
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験26【テラワロス】
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1362808016/460-471
.
40代のおっさんに気に入られてしまった話
2016.11.08 (Tue) | Category : とりあえず和みたい人へ
1:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:35:17.79ID:XBTFUBsO0.net
くだらん話だけど聞いて欲しい
3:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:37:24.47ID:XBTFUBsO0.net
書き込むのは初めてだから不慣れだし、仕事の合間だから遅いと思うけど
6:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:39:48.87ID:XBTFUBsO0.net
仕事の合間だから遅くてごめん
21ぐらいの話。新居に引っ越して数ヶ月なった頃、家の中で異変が起きたんだよ
7:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:41:16.46ID:XBTFUBsO0.net
その頃、飼っていたワンコが深夜2時ジャストに凄い勢いで吠えるの。しかも、壁に向かって。
初めは気にしてなかったんだけど、やっぱり怖いくてさ。でも、ほっといたわけ
8:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:45:08.26ID:XBTFUBsO0.net
それが半年続いて、まぁこっちも慣れてしまったんだよ。
その時、一緒に住んでた恋人は夜勤の仕事だったから夜いないからその話をしても信じてもらえなかった。
ワンコも昼間は至って普通。
だから、気にしない様にしてたんだよね。怖いけど
9:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:48:04.80ID:XBTFUBsO0.net
ある日、恋人の知り合いを呼んでうちで鍋パーティーをやるって事になったんだけどその知り合いってのが自称霊能力ある人で恋人もなんだかんだ気にしてくれてたみたい。
夕方、その人が来て鍋パーティーが始まった。
初めは、普通に鍋つついてたんだけどいやにその人と目が合うんだよ。
目が合うっていうか・・・私の後ろを見てるの。
10:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:52:17.38ID:XBTFUBsO0.net
でも、何か怖いものをみるとかそう言う感じじゃなくてひたすらニコニコ見てんのよ。
何とも言えない気分に耐えかねてこっちから
「何かいるんですか?」
って聞いちゃった。
そしたら
「うーん、〇〇ちゃん(私)最近、どっか行った?例えばお稲荷さんみたいなとことか」
って逆に質問された。
お稲荷さん・・・考えてみたけど思い当たるふしがなかった。
自称霊能力さんは、私と話してる間もずっと私の斜め後ろらへんを見てた。
11:アザラシ伍長◆n3FrWDzmJGlV@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:52:53.97ID:xjkR+ZNg0.net
21歳の女の子が40代のおっさんに気に入られたという話かね?
13:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)11:00:01.92ID:XBTFUBsO0.net
>>11
見てくれててありがとう。ざっとはそんな話かな
12:アザラシ伍長◆n3FrWDzmJGlV@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:59:36.86ID:xjkR+ZNg0.net
待ってるんだけどなあ~
何も仕事の合間に立てることないじゃない
仕事終わってから立て直してよ
14:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)11:00:54.60ID:XBTFUBsO0.net
>>12
そうだね!そうする!ごめんなさい!
18:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2016/11/04(金)13:41:26.33ID:4TRNq34B0.net
>>14
ホスト規制でしばらくスレ立てられない可能性が高いしVIPなどと違って即死判定クリアしたらそんなすぐには落ちないから
このままこのスレ使えばいいと思うよー
気になるので続き待ってます!
(続きは『続きを読む』をクリック)
くだらん話だけど聞いて欲しい
3:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:37:24.47ID:XBTFUBsO0.net
書き込むのは初めてだから不慣れだし、仕事の合間だから遅いと思うけど
6:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:39:48.87ID:XBTFUBsO0.net
仕事の合間だから遅くてごめん
21ぐらいの話。新居に引っ越して数ヶ月なった頃、家の中で異変が起きたんだよ
7:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:41:16.46ID:XBTFUBsO0.net
その頃、飼っていたワンコが深夜2時ジャストに凄い勢いで吠えるの。しかも、壁に向かって。
初めは気にしてなかったんだけど、やっぱり怖いくてさ。でも、ほっといたわけ
8:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:45:08.26ID:XBTFUBsO0.net
それが半年続いて、まぁこっちも慣れてしまったんだよ。
その時、一緒に住んでた恋人は夜勤の仕事だったから夜いないからその話をしても信じてもらえなかった。
ワンコも昼間は至って普通。
だから、気にしない様にしてたんだよね。怖いけど
9:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:48:04.80ID:XBTFUBsO0.net
ある日、恋人の知り合いを呼んでうちで鍋パーティーをやるって事になったんだけどその知り合いってのが自称霊能力ある人で恋人もなんだかんだ気にしてくれてたみたい。
夕方、その人が来て鍋パーティーが始まった。
初めは、普通に鍋つついてたんだけどいやにその人と目が合うんだよ。
目が合うっていうか・・・私の後ろを見てるの。
10:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:52:17.38ID:XBTFUBsO0.net
でも、何か怖いものをみるとかそう言う感じじゃなくてひたすらニコニコ見てんのよ。
何とも言えない気分に耐えかねてこっちから
「何かいるんですか?」
って聞いちゃった。
そしたら
「うーん、〇〇ちゃん(私)最近、どっか行った?例えばお稲荷さんみたいなとことか」
って逆に質問された。
お稲荷さん・・・考えてみたけど思い当たるふしがなかった。
自称霊能力さんは、私と話してる間もずっと私の斜め後ろらへんを見てた。
11:アザラシ伍長◆n3FrWDzmJGlV@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:52:53.97ID:xjkR+ZNg0.net
21歳の女の子が40代のおっさんに気に入られたという話かね?
13:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)11:00:01.92ID:XBTFUBsO0.net
>>11
見てくれててありがとう。ざっとはそんな話かな
12:アザラシ伍長◆n3FrWDzmJGlV@\(^o^)/[]2016/11/04(金)10:59:36.86ID:xjkR+ZNg0.net
待ってるんだけどなあ~
何も仕事の合間に立てることないじゃない
仕事終わってから立て直してよ
14:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/11/04(金)11:00:54.60ID:XBTFUBsO0.net
>>12
そうだね!そうする!ごめんなさい!
18:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2016/11/04(金)13:41:26.33ID:4TRNq34B0.net
>>14
ホスト規制でしばらくスレ立てられない可能性が高いしVIPなどと違って即死判定クリアしたらそんなすぐには落ちないから
このままこのスレ使えばいいと思うよー
気になるので続き待ってます!
(続きは『続きを読む』をクリック)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター