忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.19 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さい子には分かるって言うけど

2016.12.30 (Fri) Category : とりあえず和みたい人へ

326 名無しさん@おーぷん sage 2016/12/29(木)15:45:56 ID:???
だいたい半年ちょっと前、娘が私の腹を指さして
「妹がいる」
と言った

後々病院にかかって分かったけど、その時に既に妊娠2ヶ月だったみたい
お腹の子は女の子だった

小さい子には分かるって言うけど、本当にわかるもんなんだなと実感したわ

出産まであと少し、娘はお姉ちゃんになったら妹に何をしたいかキャーキャー騒いでる


 

引用元:■妊娠 出産 育児のチラシの裏■ Part.3
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1470491856/326




.







拍手[1回]

PR

病院のエレベーター

2016.12.02 (Fri) Category : とりあえず和みたい人へ

135:1/4:2006/02/25(土)02:41:35ID:A+2skTrf0
自分が子供のころの話。
両親の付き合いで誰かの(多分二人の共通の知り合いかなんかだと思う)お見舞いに行ったんだ。
何故か病室には入れてもらえなくて、その階の待合室で弟と絵本を読みながら待ってた。

自分は子供の頃に身体が弱くてよく入院してたから、時間を潰すのはさほど苦痛なことではなかったんだけど一つ下の弟はどうしても暇を持て余してた。
うぜーと思いながら相手してたんだけど騒げば怒られるし、どうしようかなーって思ってたら様子を見に来た親が売店で買い物してきていいよとお金をくれた。
お菓子を与えておけば弟が静かにしてるだろうと思ったらしいw

正直病院の中を歩き回るのは好きじゃなかったんだけど、当時幼稚園ぐらいだった弟を一人いかせるわけにもいかず仕方なく一緒に売店に行くことにした。
大人ばかりの病棟ってかなり怖かった記憶がある。
よく入院していた病院の小児病棟は子供が怖がるから他の病棟の人は立ち入り禁止になってたから余計に(他はどうか知らないけどこれが普通なの?)

前フリが長くてごめん。



136:2/4:2006/02/25(土)02:42:45ID:A+2skTrf0
そんで地下にある売店までエレベーターに乗って行ったんだ。
お菓子を買ってご機嫌な弟の手を引っ張って病棟に帰ろうと思ったんだけど、道を間違えたのか乗ったエレベーターがどうしても見つからない。
人に聞こうにも人が通らない。仕方ないので売店に戻ろうしたらようやくエレベーター発見。

意気揚々と乗るものの何故か今居る階よりも下に行くボタンしか無い。
今思えば職員専用とか一般の人が使うものではなかったかもしれないけど、それに気付くはずもなくw
好奇心から一番下に行ってしまった。ドアが開くとそこは真っ暗。
ここで取敢えずビビるwwww怖くなって下から二番目に行くと薄暗く、白い服みたいなものを着た人がたくさん居た。本気でビビる。

一人が自分達に気付き、優しい感じで
「ここにはきちゃ駄目だよ」
みたいなことを言ってきたので泣きそうになりながら改造しないでと謝ったはず。
どことなく当時夢中になってた特撮の悪役とダブってここに居たら改造されてしまう!と思ったんだろうな。

その人は笑いながら
「しないしない。けどいつまでもいたら改造しちゃうかも」
らしきことを言って弟大泣き。自分も本気で泣きそうだった。
悪いことをしたのかと思ったのかその人は売店があった場所まで送ってくれて、病室の階にいけるエレベーターまで送ってくれた。
その時点でエレベーターにトラウマが出来てたんだけどさwwww



137:3/4:2006/02/25(土)02:43:52ID:A+2skTrf0
んでエレベーター乗ったものの上の階に行くボタンに二人とも手が届かないw他の人も乗ってない。
確か病室は七階とか八階とかそこら辺で、どんなに頑張っても届かない。
仕方なく自分を踏み台に弟が手が届くとこまでボタンを押した。
人が乗り込んできたら押してもらおうとか、途中から階段で行こうとか考えてた。
運良く途中の階で足にギブスをしたお兄さんが乗ってきた。

すると
「●階を押してあげて下さい」
って声がした。
お兄さんは自分達を見て
「いいですよー」
とか言ってボタンを押してくれたんだ。

でもさ、エレベーターには自分と弟しか乗ってなかったんだよ。あれー?とか思って後ろを向いても誰もいない。
でもお兄さんは何も気にしてなくて、もしかして自分が言ったのかなって思った。
お兄さんが何か話しかけてそれに答えてる内に病棟についた。

お兄さんにお礼を言ってエレベータから出て、もう一回お礼言っておこうと後ろを向いたらお兄さんがいない。
その代わり両腕の無い人が一瞬見えた。
ぱっと見、性別はわからんかったけど何となく女性っぽい?
ぽかーんとしてる内にドアは閉まったんだけど、素で「くぁwせ(ry」状態。

((((((((;゚Д゚)))))))しながら弟に今のなにって聞いても(゚д゚)?なんかあったのー?みたいな顔。
後で聞いた話では最初から最後まで誰もいなかったそうだ。
お兄さんとの会話も弟には聞こえなかったらしい。

霊感なんてないけど、怖い話とかあなたの知らない世界とか好きだったから余計ガクブル。絶対に幽霊だと確信。
お見舞いが終わった両親に説明するものの
「アンタの勘違いでしょ」
と返される。それどころか売店よりも地下に行ったことをすげー怒られたw



138:4/4:2006/02/25(土)02:45:03ID:A+2skTrf0
んで翌週くらいにまた同じ人を見舞いに連れてこられたわけ。
そのときはたまたま看護婦さんが相手してくれたのよ。
その人に地下のこととかエレベータのこと話したの。
そしたらさ病院では時々そういう不思議なことがあるんだって教えてくれた。
ただ話を会わせてくれただけかもしれないけど。

だけどこの病院には売店より下の階はないなんて言うのさ。
後から確かめに(両親とね)行ったらやっぱりない。
だったら自分が見た部屋はなに?話した人はだれ?こっちは弟も見てたし今でも怖かったから覚えてるって言うし。

十年以上前の話だけどまだはっきりと覚えてるんだよね。
これ以外には怖い体験なんてしてないんだけど。
本当長文でごめん。



139:本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土)02:56:20ID:+7RbSpJr0
>>138
おもしろかったよ!


 

引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?122
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1140627667/135-139




.







拍手[1回]

霊験あらたかな河童さん

2016.11.14 (Mon) Category : とりあえず和みたい人へ

510:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2016/09/02(金)20:49:47.03ID:GTeBwjVu0
河童と言えば、河童のミイラがある九州の造り酒屋(旧家)
その家は代々子宝に恵まれず、養子で家をつないでいた
先先代が、倉から河童のミイラ発見
酒造り=水に関する、なので守り神として安置し崇めたら
二代続けて双子に恵まれた
(それまでの百年以上、子宝に恵まれ無かった)
「子宝河童さま」の噂を聞きつけた不妊症に悩む夫婦が河童のミイラに祈願したら、子宝ゲット
今やその造り酒屋には、日本全国の不妊症に悩む夫婦が訪れている
子授け河童さまの霊験はあらかただとか



511:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2016/09/02(金)21:27:55.46ID:CI3G44tK0
民間伝承のガチ話はワクワクするよね。
そこの蔵では河伯と表記してるね。



(※管理人注:九州は佐賀県伊万里市、松浦一酒造さんのことですね
UMA好きなら一度は見たことあるんじゃないでしょうか?



この河童(こちらでは河伯、と表記してます)のある酒造さんです。)

 

引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part99
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1467343230/510-511



.







拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ