忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.14 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

願いを叶える雛人形

2017.03.18 (Sat) Category : とりあえず和みたい人へ

773:可愛い奥様@\(^o^)/[]2017/03/03(金)14:45:04.11ID:Hv97RIQA0.net
願いが叶う雛人形の話

私が生まれた時に祖父母が奮発して買ってくれた雛人形。7段飾りの立派な物です。
私が小学生の頃丁度サッカーが流行っていて将来はサッカー選手と結婚したい!と思った私はサッカー選手と結婚したいとお雛様にお願いしました。
結局初めて中学でお付き合いした男の子は野球部の男の子でした。



774:可愛い奥様@\(^o^)/[]2017/03/03(金)14:46:18.96ID:Hv97RIQA0.net
高校生になり、ジャニーズやイケメンが大好きになった私はまたお雛様にイケメンの芸能人と結婚出来ますようにwと懲りずにお願いしました。
大学にあがり上京した私は大学の中で噂になるくらいのイケメンとなぜか縁があり付き合う事になりました。



775:可愛い奥様@\(^o^)/[]2017/03/03(金)14:48:37.05ID:Hv97RIQA0.net
社会人になった時、会社と折り合いが悪く鬱病寸前まで行きました。
たまたま実家に帰省した時に丁度2月、私はお雛様に専業主婦になりたい。幸せな家庭を持ちたい。普通の人でいい。だけど人より少しだけ裕福な暮らしがしたいとお願いしました。



776:可愛い奥様@\(^o^)/[]2017/03/03(金)14:49:46.55ID:Hv97RIQA0.net
現在、20代後半旦那の年収は1000万程で私は専業主婦、大金持ちとはいきませんが幸せです。
そして私が中学の時にお付き合いした野球部だった男性、高校からサッカーを初め、日本代表に選ばれたそうです。



777:可愛い奥様@\(^o^)/[]2017/03/03(金)14:50:45.22ID:Hv97RIQA0.net
大学の時にお付き合いしたイケメンの彼は、大学在住中にスカウトされドラマで主役をはるような俳優さんになられました。
因みに私自身は特に美人でもなく、中肉中背のどこにでもいるようなクラスの真ん中より下ぐらいの外見です。



778:可愛い奥様@\(^o^)/[]2017/03/03(金)14:51:37.51ID:Hv97RIQA0.net
ただお付き合いした男性が言うには、なぜあの時あんなに好きだったかわからないくらい私を好きになったそうです。
因みに私の友達にまつわる話もいくつかあります。今は娘がその人形を受け継いでいます。
雛祭りの準備をしていて何となく思い出して書き込ませて頂きました。



780:可愛い奥様@\(^o^)/[sage]2017/03/03(金)15:12:11.62ID:KARgKrbM0.net
>>773さん
その願いが叶う雛人形の画像をアップしていただけないでしょうか?
私もその画像の雛人形に手を合わせてお願いしたら叶うかも知れませんよね。
お願いしたいことは一杯一杯あります。
わたしにも幸せを分けて下さい。



783:可愛い奥様@\(^o^)/[sage]2017/03/03(金)15:24:44.58ID:us5uDNsc0.net
ひな人形持ってないから厄をもろ被りで運が悪くて不幸なのかな、と思ったり

今ゲームの中でひな人形を揃えられるのがあって、そこでコツコツ自分だけのひな人形を揃えてる
物理的に場所とらないし、出し入れも簡単

新聞でアンケート取ったら、場所がなくて処分した、親が買わずにひな人形がない、と言う意見が多かった
だから、バーチャルひな人形サイト、あればいいのになあ 自分に腕がないのを悔やむ
男の人用のこいのぼりセット、女子用のひな人形、いろんな派やアンティークのお顔の、とかをバーチャルで出し入れ出来るサイトがあれば、と思う
ガンダム雛とかも作れるの、とか
豆まきや七夕飾りとかもバーチャルで出来る歳時記サイト、みたいなの



785:可愛い奥様@\(^o^)/[sage]2017/03/03(金)15:59:38.92ID:1Me+KTUn0.net
スマホゲームの、ほしの島のにゃんこで、お内裏にゃんことお雛にゃんこ、菱餅クッション、梅の花、桜餅、ハートチョコなどを飾って楽しんでいる


 

引用元:ちょっとした不思議な話や霊感の話 その103
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1483894694/773-785




.







拍手[1回]

PR

消えていく少女

2017.03.14 (Tue) Category : とりあえず和みたい人へ

820:まめ。◆zZeG7TJIaY:04/12/1108:14:09ID:5S5zsig6
他スレの住人ですが書き込みさせて下さい。
学生時代に、河原で出会った娘の事を書きます。

快晴のすごく天気のいい日に河原の土手を歩いていたら、土手下の川のほとりに女の子がいたんです。
後ろ姿しか見えませんでしたが、背丈からすると中学生くらいに見えました。
膝ほどもある草むらの中を、その娘は機嫌良さそうに歩いていました。
まるでスケ-ティングでもするかのように、身体を左右に振りながらしかも滑るように、スイッスイッと前に進みます。

その動きは少し遠目から見ても、きっと御機嫌な曲でもハミングしているんだろうなと思うほどリズミカルでした。
肩にかかる程度の長さの髪と、少し場違いとも思えるほどフリルの多いワンピ-スがその娘の動きに同調して左右に揺れていました。



821:まめ。◆zZeG7TJIaY:04/12/1108:15:07ID:5S5zsig6
その日は木の枝や草を揺らす風もなく、他に動くものが視界になかったので僕は何となくその娘を目で追いながら歩いていました。
よく見ると何だかその娘は左右に揺れながら、まるで映像が少しずつ消えてゆくように薄くなっていくんです。
息が詰まるほど驚きましたが、真っ昼間の青空の下という事もあり不思議と恐ろしい感じもしませんでした。

それでもその娘が前に進んでいるにも関わらず、足下の草に踏まれたような気配も動きもない事をハッキリ確認した時にはあらためて全身が凍りつきました。
気がつくと、もうその娘の身体を透して背景が見えるぐらいに消えかかっています。



822:まめ。◆zZeG7TJIaY:04/12/1108:15:41ID:5S5zsig6
僕は咄嗟に土手を駆け下りてその娘に向かって走りだしました。
なぜそうしたのかは自分でも解りませんが、消えてしまうという気持ちが自然にそうさせたのだと思います。
あり得ない現象を目の当たりに、驚きと戸惑いはあったもののまだ十代前半ぐらいにしか見えないその娘自体が、恐く感じた理由でもありませんでしたから・・・

僕の行動を察したかどうかは解りませんが、僕が駆け寄るとその娘の動きはピタッと止まりゆっくりこちらを振り向きました。
前髪が鼻を覆う程長くて、キュッとむすんだ口元しか見えませんが相手からは僕はしっかり見えていた筈です。

一瞬だけ、ふっと口元が緩んだかと思うとその娘の姿は完全に消えていってしまいました。
不思議な出来事が立て続けに起きた仙台での学生生活でしたが、中でも印象深い想い出です。



 

引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part23
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7672/enigma/part23.html




.







拍手[1回]

所謂「事故物件」だった

2017.03.06 (Mon) Category : とりあえず和みたい人へ

207名無しさん@おーぷんsage2017/02/23(木)22:29:18ID:???
なんもやってないけど、妙な達成感みたいなものを得てしまった過去を思い出した。

数年前、地元の会社から他県にある関連会社に期間限定の異動・移住する事が決定。
ネットで会社周辺のアパートを探してたら会社からそこそこ近くて家賃が安いアパートを見つけた。所謂、事故物件だった。

不動屋さんいわく一年も住んだ人はいないし、やっぱり妙な空気感があるからやめた方がいいですよ、的な感じで説明してくれたんだけど、見学に行った限りなかなか綺麗な部屋だったし何よりも家具家電付き、アパート周辺は色々な店がある
敷金礼金なし、さらに大家さんが家賃をさらに下げてくれたため見学後、即契約
(ほかの部屋は確かその3倍はした)

引っ越し費用の大半は会社の負担だったので格安で引っ越し出来たのは本当にラッキーだったと思う。

今思えばだけど、心霊現象ぽい出来事は確かにあった。

覚えがあるのは住み慣れた頃、夜、仕事から帰ってくると飾り棚にしっかり固定して飾ってたはずの洋楽アーティストCD、海外ドラマ俳優のグッズ等のコレクションが床に落ちてた事。

これが割とあった。

地震なんてもちろんなかったし、おかしいなぁ~と思いながらも、その中には超貴重なグッズもあるから自分の手の甘さというか緩さ?に腹が立ったんだよね。

貴重なグッズを守るため、飾り棚を地道にDIYしてコレクションをガッチガチに固定・密閉した以降はない。



208名無しさん@おーぷんsage2017/02/23(木)22:46:50ID:???
あと定番だけど夜中、ふと目覚めたら部屋に人影が・・?こんなとこにコレ置いた?とかコップや皿にヒビが入ってたとか。今思えばあれは、と思うんだけど当時は仕事もプライベートも慣れるまで大変だったから、そもそも事故物件て事を早々に忘れてて、精神的に疲れてると思ってた。

事故物件(忘れてた)に住んで2年目、契約更新に差し掛かったあたり、大家さん自ら電話を掛けてきて

「あなた大丈夫?無理してない?もし無理してるなら、いいのよ本当に。・・えっ更新するの!えっ何もない?嘘?えっだって、えっ?」

て感じでかなり驚かれ、心配もされたけど最後は何故か感謝されて、契約更新の説明を軽く受けた。ちなみに更新料はかからなかった。

その電話で、この部屋は事故物件だった事を思い出したんだけど、少なくとも契約更新直近あたりはたぶん何も起きてなかった。

去年、地元の会社に戻るため退去したんだけど、空っぽの部屋を見た大家さんは
「前と雰囲気が違うような・・」
と安心したような、とても複雑な表情してた。

何のリアクションもない私に幽霊は飽きたのか、もしくは虚しくて成仏したのか、そもそも入居した人の気のせいなのかその辺全く分からないけど、とにかく妙な達成感でその県を離れた。

最近何となく思い出してそのアパートを検索したら、特に事故物件等の表記はなかった。
家賃は上がってた。

そもそもネットに事故物件って表記しないものなのかな。
大家さんいい人だったし、なんもない事を祈ってる。

 

引用元:チラシの裏【レスOK】 三 十 四 枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486183806/207207-208




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ