忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.13 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以心伝心

2017.05.13 (Sat) Category : とりあえず和みたい人へ

695:本当にあった怖い名無し[sage]:2005/04/16(土)23:55:11ID:7O4SyCYz0
今両親の住む家から40キロくらい離れたところで一人暮らしてるんだけど、月曜の昼に突然、両親の住む市にしか売ってないお菓子が食べたくなった。
金曜日までずっとそのお菓子が食べたいと思いながらすごした。

金曜の夜に、明日の土曜日は休みだからお菓子を買いに行こうかな、と思っていたら突然両親がアパートに来た。
親戚にお祝いがあって、その内祝いを届けに来てくれたのだけど、母が
「なんだか不思議なんだけど、このお菓子を買って持っていかなくてはいけない気になって」
と言って取り出したのが私の食べたかったお菓子。
ちょっとびっくりした。



 

引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part25
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1112146146/695




.







拍手[0回]

PR

おじさんを助けてくれた恩人

2017.05.08 (Mon) Category : とりあえず和みたい人へ

641:本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火)23:28:10.74ID:fVcgeCZ40
すみません、このスレは怖くなくて不思議なだけの話でもいいのかな?
ちょっと聞いてきた山のオカルト?っぽい話があるんだけど。



642:本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火)23:52:42.62ID:hHdzHNjcO
元気な>>641の姿を見たのは、それが最期でした・・・。



643:641:2011/08/10(水)00:06:59.39ID:79Qvy7zu0
まだ元気だぞw

いや、オカ板書き込んだことほとんどないので、
登山がらみで怖くないけど不思議な話かいてもいいとこあったら教えてほしいんだ。



644:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)00:16:47.55ID:g+siDauM0
>>643
「ちょっと聞いてきた」というのが他スレからの転載という意味でなければOK



645:641:2011/08/10(水)00:27:37.20ID:79Qvy7zu0
>>644
サンクス。じゃそんなに長くないのでとりあえず書かせて。
スレチだったらスルー尾根します。

登山好きだった親戚のおじさん(昨年亡くなられた)の若い頃の話。
30年くらい前の話だってことだから、おじさんはたぶん当時20代後半くらいだと思う。
俺は山に詳しくないのでよくわからないんだが、日本アルプスの3000メートル近い山を目指す山行き。
冬ならそれこそ命の危険もあるが、夏山なのでわりと気軽な単独での登山だったそうだ。



646:641:2011/08/10(水)00:38:01.29ID:79Qvy7zu0
で。
油断してたわけでもないんだろうけど、気がついたら滑落してた、と。
それもかなりヤバイとこで、数十メートル斜面を滑り落ちて最後には宙に投げ出されながら、垂直気味の壁面にちょっとだけ出っぱってた、岩棚みたいなとこに体を打ちつけてかろうじて止まったらしい。

息が詰まって呼吸が苦しい、全身がしびれたように感覚がないといった状態で、なんとか目を開いてまわりの状況を確かめようとしたら、そこに人がいた。

切り立った崖の途中のわずかなスペースに、Tシャツ短パンにビーサン履き、片手に缶ビールを持って。



647:641:2011/08/10(水)00:47:36.99ID:79Qvy7zu0
そのメチャメチャ軽装な若い男の人は最初ものすごくびっくりした様子で、
「うわ、うわ、だいじょうぶ? あ、あ、あ、足足足」
みたいな感じで明らかに取り乱していたそうで。
実際、おじさんの足は両方ともヘンな方向にねじ曲がってたんだと思うけど、それでもおじさんを岩壁沿いに引き上げて楽な体勢にしてくれた上で、
「すぐに助けを呼んできます」
と言ってくれた。

言ってくれたんだが、どうやったら救助の人呼べますかとか、
この場所はなんと説明したらいいですかとか、山に関してまるっきり素人っぽくておじさんも死にそうだっつーのに説明するのに困ったそう。



648:641:2011/08/10(水)01:09:39.29ID:79Qvy7zu0
それでも、その人が山小屋に連絡してくれて、おじさんは数時間後に救助された。
5か所以上の骨折と腎臓はじめ内臓にもかなりのダメージだったけど、とにかく最終的にも助かった。

ただ、おじさんの命の恩人は山小屋に駆け込んで救助を依頼した後、いつの間にか姿を消していたらしい。
下山する姿を誰も見ていない、入山記録もないとかなんとかで、おじさんの救助の後でその人の捜索騒ぎになったらしいんだけど、結局見つからず。



649:641:2011/08/10(水)01:22:02.93ID:79Qvy7zu0
ザイルなしじゃ降りられない絶壁にそんな軽装だけでいること自体おかしいし……
助けを呼びにいく際、
「じゃ、待っててください」
と言ったあとでどうやって登っていったのかもまるでわからなかったとのこと。

「山の神様と思いたいところだけれど、どっから見ても生身の人間だったし、岩棚の上には煙草の吸殻と缶ビールのプルタブも捨ててあってなあ。
神様はそんなことしねえよなあ」
と生前のおじさんは言ってたそうだ。

おしまい



650:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)01:25:10.39ID:eDVAHlUt0
目撃者がおじさんだけじゃ無い所がすごいね。



651:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)01:32:01.87ID:rqSHiTBt0
フリークライミングってのがある



652:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)02:36:11.03ID:4uYz7tQK0
幽霊でもなさそうなんだよね?
山に涼みに来てた瞬間移動能力者だったとか、、、



656:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)06:16:17.63ID:WMvDEL+jO
>>651
それだろうね



657:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)06:39:06.17ID:eDVAHlUt0
>>651,656
その頃だとまだまだ認知度低かったから、それ程の腕の持ち主なら人物特定できるんじゃ無いか?



658:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)07:54:47.17ID:9Xwj6YGaO
フリークライミングってビーサンでできるもんなの?
登ってる最中は両手が塞がるだろうに、ウェストバッグもなしに缶ビールとタバコが持ち込めたのも謎。

山やってる人に聞くけど、登山中に飲酒する?山小屋なら飲むだろうが、個人的に山行中に飲むイメージがないので。



659:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)10:29:32.40ID:sgnOe4pA0
>>658
気は弱いけど優しい性格の狐だったとか……?



661:名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水)12:23:15.95ID:qVb4Yxa80
>>658
フリークライミングだとしたら、服装とか、そのあたりは叔父さんの記憶違いなんじゃないかな?
身体・精神共に極限状況の中だし、もうすべてが有り得ない様相を呈してんだもん。
なんつーの、自分を正常な状態に置こう、戻そうとする精神的なそういう働きで、軽めのシューズをビーサン(自分の知ってる一番近いもの)とか認識したんかもしらん。

煙草と飲酒は…どっちも特にやんないからわかんないけど、そういう開放的?な
非日常の場や、なんか一仕事やったー!って時に呑みたくなるってのあるんじゃないかな。
吸い殻やら置いてっちゃったのはイカンけど、救助しなきゃでテンパッちゃったのかもw

何にしろ、いい人だけど、ちょっとフリーダムなとこのある人だったのかもね。



662:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)13:47:19.54ID:DHpl1lMcO
山は奇人変人でも受け入れてくれるからな

助けてくれた男性が何者かはさておき、叔父さんが無事で良かった
個人的には、家でビール飲んでたら何故か岩棚に飛ばされ、どうすっかなーと思ってたら叔父さんが落ちて来て頑張って山小屋まで行って、ほっとしたところ自宅へ戻ってた…とかだといいなぁと思ったw
興味深い話をありがとう



663:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)18:43:56.74ID:2QN4uPOo0
でもクライマーが岩場で酒なんか飲まないだろ。
あれは沢より死ぬ確率のバカ高い危険なスポーツだ。
そんな気楽に出来るもんじゃないし、やったことのある奴なら絶対に岩場で酒なんか飲めない。
判断が狂うからな。

本当の話だとしたら、その辺で死んだ霊がひょっこり山見物にでも来たかあるいはちゃらい妖怪かなんかか。

いずれにせよクライミングの最中に酒飲むクライマーより妖怪の方が信憑性が高いと思うぞ。



664:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)21:37:09.88ID:kBceRUqY0
古い映画だが、クリント・イーストウッドの「アイガー・サンクション」で、イーストウッドが相方のザックにこっそり缶ビール放り込んで、クライミング後取り出して山頂で飲むっつーシーンがあったな。



665:本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水)22:51:49.15ID:rqSHiTBt0
スポーツとか言うもんじゃない、素人から見れば正気の沙汰とは思えない
だから爺さんにとっては難所に見えるところも、そいつにとっては目をつぶってても登れる何でもない場所だったかもしれん



668:641:2011/08/11(木)03:46:10.09ID:hSocA/q80
641です。スレチじゃないみたいでよかった。
このあいだ、そのおじさんのお盆さんで集まった時に俺は初めて聞いたんで、在命中におじさんに直接聞けなかったのが残念。

長文になるから色々端折っちゃてるんだけど、フリークライミングの人ではなさそう。
山小屋に現れたときもビーサン履きでビールの缶を持ってて、
「なんで初心者があんな無謀な格好でここまでたどり着けたんだろう?」
って小屋の人も後から訝しんでたらしいから。

>>662
いいなーw 俺もどこかに助けてくれた人が実在してるような気がします。
あまりに人間くさいので。TシャツはUCLAのロゴTだったらしい。
それを好んで着てる優しい狐やちゃらい妖怪ってのは、なお笑えるけどw
では巣に戻ります。読んでくれてありがとう。



669:本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木)04:35:49.16ID:eHZrpVfb0
自分も瞬間移動の人だと思ってるw
何か夢があって、いいから。
書いてくれた方乙でした。こういう話、好きです。
ありがとう~。


 

引用元:∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part56∧∧
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310494082/641-669




.







拍手[0回]

おばけが怖くて電気を消して寝られないのでおばけいないって思わせてくれ

2017.05.05 (Fri) Category : とりあえず和みたい人へ

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:45:40.127ID:a66UmHOmd.net
おばけ怖い



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:45:53.364ID:a66UmHOmd.net
豆も無理



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:46:09.227ID:+bgogV5P0.net
ほら、君の後ろにおばけいない



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:46:13.457ID:RbUqFOFf0.net
おまえをみている



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:46:39.484ID:DKL5h1JI0.net
確かこの時期はおばけ多いんだよな



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:46:47.619ID:a66UmHOmd.net
真っ暗怖いっていうやつ正直いるだろ?



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:48:16.662ID:isDl/K2fa.net
>>8
本当にいるなら明かりを消してないときはどこにいるの?

今もいるよ



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:46:57.099ID:/mA0guO0r.net
中途半端に明るいと余計出てくるぞ
おばけも元々人間だから真っ暗だとお前も相手も互いを確認できなくなる



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:47:15.597ID:mpj3yhuHd.net
いるかもしれないが気がつかなきゃいないのと同じ



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:47:28.174ID:hWMwOSZs0.net
真っ暗のほうが落ち着くが



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:47:55.172ID:jo0UagzL0.net
真っ暗ならおばけが居たって見えねえだろ



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:50:28.420ID:a66UmHOmd.net
電気消して寝たいんだよ
朝、部屋はカーテンごしの日光で明るくなってるのに電気が煌々とついてるとうわもったいな・・・て感じする



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/04/28(金)20:52:01.341ID:TDt0la7M0.net
>>22
ledなら電気代が安くなるからled照明にすればいい。
弱めの光を出せるやつなら電気代はもっとうくし



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:52:57.654ID:isDl/K2fa.net
>>22
でもお化けには関係ないよ?



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/04/28(金)20:50:48.171ID:TDt0la7M0.net
人間の方が怖いぞ。電気を消すと強盗が入ってきたとき気づかなくなる



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:51:03.736ID:FKvAEc/x0.net
暗くして寝ないと良質な睡眠とれんぞ



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:53:05.980ID:a66UmHOmd.net
暗いとおばけ来ても対応できないだろ
手がかり気配のみとか怖すぎるだろ



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:53:09.888ID:MGeviHwX0.net
性別は?



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:53:27.868ID:y5AVDn/00.net
さっちゃんの噂って知ってる?
鎌をもったさっちゃんが夜中現れて手足をちょん切られちゃうって話



ちなみにこの話を聞いた人のところに近いうちさっちゃんが現れます



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:54:00.004ID:8iobk7Oua.net
ほら後ろ



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:55:28.160ID:Ytee/Ypx0.net
電気つけてる方が余計に寄ってくるよとマジレス



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:56:42.851ID:a66UmHOmd.net
電気つけてる方がおばけ来る説やめろ
そんなわけねーだろ
虫か?



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:56:49.565ID:C68y1+2o0.net
自分が幽霊になったとしたら普通に美人の家にいくだろ?
お前のとこなんか誰も来ないよ



38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:57:20.066ID:Ytee/Ypx0.net
信じなくてもいいよ別に俺は困らないから



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/04/28(金)20:57:24.235ID:BxpqG1Afd.net
おばけ「人間の方が怖いぞ」



43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)20:59:17.840ID:F4MoVTcU0.net
霊は人間の恐怖心を嗅いで来るから、怖がってる時点で変わらん
暗い方が来やすいのも、恐怖心が起きやすいから
だから、既に恐怖心を抱いてる時点で明るさ関係ない



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:02:26.047ID:Ytee/Ypx0.net
>>43
これこれ、電気ついてるとコイツ怖がりだなってバレるから寄ってくる



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:00:49.134ID:a66UmHOmd.net
聞いたら来る系は効かない
小学生の頃は律儀にバナナの絵を描いて回避したが
さすがに今は事前に察して読むのをやめるからな



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:01:54.987ID:8iobk7Oua.net
バナナwww
詳しく



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:02:46.947ID:a66UmHOmd.net
いや暗いと怖いってだけで明るいときは別に怖くないから
明るいときは恐怖心ないから



49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:04:03.119ID:Ytee/Ypx0.net
ビビりのところにくるんだよ



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:04:52.612ID:a66UmHOmd.net
来ないし



52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:05:36.890ID:v1JTRqri0.net
昔は幽霊は柳の木の下によく出没した
タクシーの怪談とかでシートがびっしょりとかもよく聞くだろ?

幽霊は電気の流れやすいとこにでる

電灯はもちろんスマホやPCも媒介に成り得る



56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:16:10.867ID:a66UmHOmd.net
小さい頃に見たねないこだれだとかいう絵本に起因していると思われる
しかし作者のせなけいこ自身のことを考えて克服した
優しいおばさんが紙をちぎって絵を作ってるほんわか制作風景を考えるのだ
今は夜中に物音して怖いときとかむしろせなけいこさんに祈る



57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:17:37.564ID:8iobk7Oua.net
バナナの話どうなった



58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:21:49.156ID:a66UmHOmd.net
男だが?
バナナの話知らないとか幸せだな
さっちゃんの話聞いたら、寝るときに枕元にバナナか、無ければバナナの絵を描いた紙を置いておかなければヤバいんだぞ



61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:27:19.486ID:a66UmHOmd.net
あまり居ないと思えんわ・・・
とりあえず電気つけてた方が泥棒は来ないな
電気つけていくわ



66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:30:08.935ID:Rk4TI7raa.net
ねないこだれだ



67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:30:28.347ID:elVKMqB0a.net
電気つけてようがお化けに襲われたら対応なんてできないから諦めろメロン



69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:31:55.484ID:a66UmHOmd.net
てかお前ら怖くないわけ?
いわくつきの格安物件とかお得だな~って住める?



70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:31:59.372ID:CNFwZDhR0.net
>>1
ところで荒川赤門の話を知ってるか?あそこは結界になっていて本気のお化けが出るんだぜ?
地縛霊とか浮遊霊とかそんなレベルじゃなくて本物の悪霊な。くわしく聞きたい?



75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:37:02.093ID:a66UmHOmd.net
聞いたら来る系じゃない怖い話は好きだから
そうじゃないなら教えてくれても特に構わない



81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:42:00.331ID:CNFwZDhR0.net
>>75
荒川赤門は昔は洪水で散々人が死んだ場所だから仕方ないんだけどさ。
ただ心霊強い奴が深夜発狂しそうになったからなw女の生首が空かに追っかけてきたらしいw
んでそいつ曰くあれは幽霊というより化物だからマジヤバいとかw
ちなみにそいつ後日事故死した...



86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:44:29.644ID:a66UmHOmd.net
教えてくれてありがとう
怖い



77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:37:34.071ID:AQfY3p2C0.net
怖がってる人のところにお化けは引き寄せられるのですよ



78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:38:34.513ID:a66UmHOmd.net
だから明るいときは怖がってないから



80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:40:17.661ID:AQfY3p2C0.net
明るくしてたって、いるのですよw



82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:42:53.250ID:a66UmHOmd.net
待って
明るいときはいないルールにしない?
それからにしてくれ



85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:44:03.272ID:AQfY3p2C0.net
>>82
明るいからいないってことは昼間も居ないってなるじゃん
居ないわけ無いじゃんww



84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:43:32.265ID:AAQg331f0.net
残念だけどおばけはいまーす!



88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:47:27.180ID:a66UmHOmd.net
昼間はいない
おばけは闇に乗じて活動すると相場が決まっている



90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:48:14.821ID:MEnVCxf90.net
カーテンの隙間に誰かいない?



94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:51:29.891ID:a66UmHOmd.net
でも誰かしら泊まってるときは電気消しても寝られる
電気消してと言われるからだ



96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:56:02.211ID:a66UmHOmd.net
いないって思わせろ
いる派多数じゃん



98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:58:40.044ID:a66UmHOmd.net
もうおばけいないわ
電気は消せないがありがとう
おやすみ



100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:59:51.139ID:iF4UUzJ+0.net
ググルさんの画像検索で
怖い
で検索したらほんとに怖かった一瞬ビクンってなった



101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)21:59:57.716ID:a66UmHOmd.net
幽霊禁止
おばけな



102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)22:09:55.730ID:MGeviHwX0.net
未成年?
成人ならちょっと



103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/04/28(金)22:44:31.683ID:Bn2Qyodt0.net
豆電球点いてるとそれを目印にして寄ってくるらしいな



104:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています



 

引用元:おばけが怖くて電気を消して寝られないのでおばけいないって思わせてくれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1493379940/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ