都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
ファンなのかアンチなのか
2017.10.04 (Wed) | Category : とりあえず和みたい人へ
734名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/27(水)10:57:07ID:UJNk9N8i0
まとめサイトで猫とビジュアル系が霊に効くみたいなこと書いてあったけど、私の部屋は常時それ系の音楽が流れてる上、ポスターも壁一面に貼り散らかしてある。
でも何かいる。
特定のバンドの曲を流すとキイロイトリの人形が揺れる。
他のどんなに激しい曲を流しても何も反応しないのに、何故かそのバンドの曲だけ動く。
736名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/27(水)14:30:48ID:Ktza68QN0
>>734
生前ファンだったのか、アンチだったのかwwwww
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験10【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1240581993/734-736
.
まとめサイトで猫とビジュアル系が霊に効くみたいなこと書いてあったけど、私の部屋は常時それ系の音楽が流れてる上、ポスターも壁一面に貼り散らかしてある。
でも何かいる。
特定のバンドの曲を流すとキイロイトリの人形が揺れる。
他のどんなに激しい曲を流しても何も反応しないのに、何故かそのバンドの曲だけ動く。
736名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/27(水)14:30:48ID:Ktza68QN0
>>734
生前ファンだったのか、アンチだったのかwwwww
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験10【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1240581993/734-736
.
PR
後ろ髪を引っ張られる
2017.09.29 (Fri) | Category : とりあえず和みたい人へ
682名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/24(日)12:32:23ID:Cn5rowN10
流れを読まずに投下。
前に勤めていた会社での出来事。
スクール形式に机が並ぶ会議室の最後列で研修を受けていたんですが、抑揚に乏しい講師の話が、昼食後の頭にはアルファ波のような効果を発揮し、ずるずると眠りの淵に沈みかかったその時。
襟足の髪の毛を、ぐいっと引っ張られた。
てっきり同席している上司に見咎められたのかと思い、我に返って、慌ててノートを取るふりをする。そこでハッと気づいた。
上司は私のもっと前の方に座っている。ここは最後列の机、左と後ろは壁。
狭い会議室なので、椅子と壁の間を人が通れる余裕もない。
|
|
|.____________
||___________|
|__●______________________________
683名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/24(日)12:51:26ID:Cn5rowN10
間違えてエンターキー押しちゃったorz
●が私の座っていたところ。
後ろは誰も通れない。長机の右には、一人空けて他部署の先輩が座っていたけど、ふざけて髪の毛を引っ張るような人ではなかったし、第一そんなに親しくもない。
研修も終わり、寝ぼけていたのかな…と思いつつ退室の準備をしていた時、私の右に座っていた先輩に、さらにその右の机に座っていた先輩が話しかけていた。
「研修中眠くなっちゃってさ、うとうとしてたら、後ろの髪の毛引っ張られたんだよね」
「ほんと?私じゃないよ~」
私は非常にビックリしたけど、そのまま話が続く。
「うん、あなたからは手が届かないじゃない。もしかして先代に『寝るな!』って怒られたのかも」
「アハハ、先代うらやましかったんじゃない?」
「先代」というのは、会社の創業者。すでに故人。
私が入社する2年前ぐらいに亡くなられたんだけど、先代を知っている上司や先輩いわく、他人に厳しく自分にはもっと厳しく、頑固な昔ながらのお父さん気質な方だった。
会議中に寝ている社員がいたら、
「疲れているのは分かる。でもな…」
と静かに諭すように怒る。
非常に社員思いで、先代は社員から慕われていたとのこと。
先代が亡くなった後、会社ではちょっとした霊現象?のようなものがあったらしい。
私は残念ながら零感だったので知らなかったけど、夜中に社長室の椅子に座っていたり、廊下を歩く足音がしたとのこと。
先代は片足が不自由だったので、足音が独特のため、すぐに分かったらしい。
社員は最初怖がっていたけど、どうやら先代が心配で会社を見に来ていると思って、安心したみたい。
だから、研修で寝ている社員を見かねて注意したのかも。
写真を見たら、見事にツルッパゲだったw
だから先輩の
「うらやましい」
発言になったのかと納得。
先代、肩を叩いて起こしてくれてもよかったんですよ。
684名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/24(日)13:17:29ID:di3qMi+00
先代かわいい
685名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/24(日)13:35:29ID:4f+EveFk0
先代は講師のほうをどうにかすべきだったなww
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験10【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1240581993/682-685
.
流れを読まずに投下。
前に勤めていた会社での出来事。
スクール形式に机が並ぶ会議室の最後列で研修を受けていたんですが、抑揚に乏しい講師の話が、昼食後の頭にはアルファ波のような効果を発揮し、ずるずると眠りの淵に沈みかかったその時。
襟足の髪の毛を、ぐいっと引っ張られた。
てっきり同席している上司に見咎められたのかと思い、我に返って、慌ててノートを取るふりをする。そこでハッと気づいた。
上司は私のもっと前の方に座っている。ここは最後列の机、左と後ろは壁。
狭い会議室なので、椅子と壁の間を人が通れる余裕もない。
|
|
|.____________
||___________|
|__●______________________________
683名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/24(日)12:51:26ID:Cn5rowN10
間違えてエンターキー押しちゃったorz
●が私の座っていたところ。
後ろは誰も通れない。長机の右には、一人空けて他部署の先輩が座っていたけど、ふざけて髪の毛を引っ張るような人ではなかったし、第一そんなに親しくもない。
研修も終わり、寝ぼけていたのかな…と思いつつ退室の準備をしていた時、私の右に座っていた先輩に、さらにその右の机に座っていた先輩が話しかけていた。
「研修中眠くなっちゃってさ、うとうとしてたら、後ろの髪の毛引っ張られたんだよね」
「ほんと?私じゃないよ~」
私は非常にビックリしたけど、そのまま話が続く。
「うん、あなたからは手が届かないじゃない。もしかして先代に『寝るな!』って怒られたのかも」
「アハハ、先代うらやましかったんじゃない?」
「先代」というのは、会社の創業者。すでに故人。
私が入社する2年前ぐらいに亡くなられたんだけど、先代を知っている上司や先輩いわく、他人に厳しく自分にはもっと厳しく、頑固な昔ながらのお父さん気質な方だった。
会議中に寝ている社員がいたら、
「疲れているのは分かる。でもな…」
と静かに諭すように怒る。
非常に社員思いで、先代は社員から慕われていたとのこと。
先代が亡くなった後、会社ではちょっとした霊現象?のようなものがあったらしい。
私は残念ながら零感だったので知らなかったけど、夜中に社長室の椅子に座っていたり、廊下を歩く足音がしたとのこと。
先代は片足が不自由だったので、足音が独特のため、すぐに分かったらしい。
社員は最初怖がっていたけど、どうやら先代が心配で会社を見に来ていると思って、安心したみたい。
だから、研修で寝ている社員を見かねて注意したのかも。
写真を見たら、見事にツルッパゲだったw
だから先輩の
「うらやましい」
発言になったのかと納得。
先代、肩を叩いて起こしてくれてもよかったんですよ。
684名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/24(日)13:17:29ID:di3qMi+00
先代かわいい
685名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/05/24(日)13:35:29ID:4f+EveFk0
先代は講師のほうをどうにかすべきだったなww
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験10【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1240581993/682-685
.
わんこ話3題
2017.09.27 (Wed) | Category : とりあえず和みたい人へ
14:可愛い奥様[sage]投稿日:2012/01/25(水)20:08:02.61ID:3LjgvNNl0
母が可愛がっていた犬。
先々代の犬が死んで半年。
私が寝ている布団の上でくるくると廻るあの子の足の感触。
寝場所を決める時、何時もくるくる廻っていたんだ。
ああ、来てくれたんだなって泣けた。静かに泣いた。
先代の犬が死んで三年。この子も母に懐いていた。
風呂から出て身体を拭いていたら、耳元でワン!って。オヤツ頂戴とか、遊ぼうよって時の吼え声。
大泣きした。 私の異常に気付いた母親に必死になって説明したら、風邪引くよって軽く言われた。情けなかった。
15:可愛い奥様[sage]投稿日:2012/01/26(木)03:01:45.03ID:ZEYF6E1v0
わんこ話に便乗。
私が小学生の時に、子犬から育てた雑種の犬がいた。
同級生の家で生まれた子で、以来寝るのも一緒で兄弟のように育った。
ところが、高校3年の春、あっさり亡くなってしまった。
初めてのペットレスでしばらく続いた放心状態がいえた夏、庭をポーっと見てたら「クウーン」とその子の声が聞こえた。
空耳と思ったけど何度も聞こえて、門からだんだん玄関の方へ近づいてくる。
自分は玄関を開けようか迷った末
「ごめんね、もう少ししたら初盆だからその時おいで、まだ早いよごめんね」
と泣きながら何度も言った。
しばらく戸の向こうから「クーン」と聞こえたけれど、やがて気配も声も消えた。
追い返してしまった後ろめたさと不安で、なぜか田舎のおばあちゃんに電話して話を聞いてもらった。
その後、お盆の頃には不思議な事はなくて、ちゃんと帰って来てくれてたのかなと今でも気になる。
17:可愛い奥様[sage]投稿日:2012/01/26(木)10:25:48.71ID:b0qccTFd0
私も
小学生の時、飼ってた柴犬が死んでしまって、死後3日目くらいの夜。
カツカツカツ…って床を犬が歩くときの爪の音が聞こえて寝ぼけながら
「コロ?(犬の名)」
と呼んだら、音がぴたっと止ったことがあった。
あ、そういえば死んでるんだっけ…と気付いて、まだこっちにいるんだなあと思った。
自分の飼い犬だと全く怖くなくて、こっちに来て一緒に寝れればいいのに…とかそんな感じだったことを覚えてる。
引用元:【恐怖】既女が語る恐い話【心霊】50
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/ms/1327334783/14-17
.
母が可愛がっていた犬。
先々代の犬が死んで半年。
私が寝ている布団の上でくるくると廻るあの子の足の感触。
寝場所を決める時、何時もくるくる廻っていたんだ。
ああ、来てくれたんだなって泣けた。静かに泣いた。
先代の犬が死んで三年。この子も母に懐いていた。
風呂から出て身体を拭いていたら、耳元でワン!って。オヤツ頂戴とか、遊ぼうよって時の吼え声。
大泣きした。 私の異常に気付いた母親に必死になって説明したら、風邪引くよって軽く言われた。情けなかった。
15:可愛い奥様[sage]投稿日:2012/01/26(木)03:01:45.03ID:ZEYF6E1v0
わんこ話に便乗。
私が小学生の時に、子犬から育てた雑種の犬がいた。
同級生の家で生まれた子で、以来寝るのも一緒で兄弟のように育った。
ところが、高校3年の春、あっさり亡くなってしまった。
初めてのペットレスでしばらく続いた放心状態がいえた夏、庭をポーっと見てたら「クウーン」とその子の声が聞こえた。
空耳と思ったけど何度も聞こえて、門からだんだん玄関の方へ近づいてくる。
自分は玄関を開けようか迷った末
「ごめんね、もう少ししたら初盆だからその時おいで、まだ早いよごめんね」
と泣きながら何度も言った。
しばらく戸の向こうから「クーン」と聞こえたけれど、やがて気配も声も消えた。
追い返してしまった後ろめたさと不安で、なぜか田舎のおばあちゃんに電話して話を聞いてもらった。
その後、お盆の頃には不思議な事はなくて、ちゃんと帰って来てくれてたのかなと今でも気になる。
17:可愛い奥様[sage]投稿日:2012/01/26(木)10:25:48.71ID:b0qccTFd0
私も
小学生の時、飼ってた柴犬が死んでしまって、死後3日目くらいの夜。
カツカツカツ…って床を犬が歩くときの爪の音が聞こえて寝ぼけながら
「コロ?(犬の名)」
と呼んだら、音がぴたっと止ったことがあった。
あ、そういえば死んでるんだっけ…と気付いて、まだこっちにいるんだなあと思った。
自分の飼い犬だと全く怖くなくて、こっちに来て一緒に寝れればいいのに…とかそんな感じだったことを覚えてる。
引用元:【恐怖】既女が語る恐い話【心霊】50
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/ms/1327334783/14-17
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター