都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
のまねこが流行っていた頃
2017.12.05 (Tue) | Category : とりあえず和みたい人へ
501名前:1/2[]投稿日:2009/07/09(木)21:36:44ID:FZ+AJPSjO
3~4年前(のまねこブームの頃)の話。
当時、日雇いバイトで玩具会社の倉庫に仕事に行った。
そこは繁華街近くの商店街の中にあって、立地も最高なのに店舗部分を倉庫にしてるちょっと変わったとこだった。
仕事内容はゲーセンとかにあるキーホルダーの検品で、モノはノマネコの手。
肉球を押すと、ランダムに曲が流れるやつ。
数万個の検品が定時に終わるわけもなく、有志のみでの残業に入った頃不思議なことが。
検品後の梱包前のノマネコから音が鳴りまくる。
あまりにもアピールが激しかったので、ちょwwww幽霊きたwwwwみたいな事を言うと呼応するように
「ノマノマイェイ♪」
とか鳴る。
502名前:2/2[]投稿日:2009/07/09(木)21:37:54ID:FZ+AJPSjO
疲労でテンションがおかしな方向にいっていた我々は、YESなら「ノマノマ」NOなら「ノマノマイェイ」と鳴らすのだ!と指示。
すると「ノマノマ」と鳴る。
気をよくした我々は色々質問したが、どんな問いにも答えてくれた。
仕事手伝う気はないのかお前さんは、と問うと「ノマノマ」orz
以下質問内容
・ずっとここに住んでる?
「ノマノマ」
・でもここ店舗でしょ?
「ノマノマイェイ」
・もしかしてここ閉店させた?
「ノマノマ」
・凄いなお前さん!
「ノマノマイェイ」
・地縛霊ってやつ?
「ノマノマ」
・うわー、大変だね
「ノマノマ」
気に食わない店は怪現象を起こしたり、気に入ってた店は応援したりしていたらしい。
そんなこんなで楽しく仕事を終え、帰る間際。
検品も梱包も終わった箱からノマノマの大合唱が。
名残惜しまれたのが地縛霊でも嬉しいもんだね、とほっこりしながら帰った。
たまたま近くを通って思い出したので投下してみた。
わかりにくくてスマン。
503名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/09(木)21:59:28ID:EsGPhRII0
なんかいいな
504名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/09(木)22:00:49ID:WvD65HNvO
>・凄いなお前さん!
>「ノマノマイェイ」
幽霊も謙遜するのかw
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験11【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1244697225/501-504
.
PR
動物好きな爺ちゃん
2017.11.27 (Mon) | Category : とりあえず和みたい人へ
385名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)21:22:39ID:YHlmwiyCO
俺じゃなく母ちゃんの体験なんだが…
俺が生まれて間もなくの頃叔父さん(母ちゃんの姉の夫、母ちゃんにとっての義兄)が亡くなった
無事に四十九日も済んでしばらくしてから度々母ちゃんの枕元に叔父さんが出て来てたらしい
叔父さん自身は何もいわずただ突っ立ってるだけなんだけど、叔母さん(母ちゃんの姉)に電話すると決まって仏壇の水変えてなかったりお供えにカビ生えてたりしてたらしい
何で叔母さんのとこに出ないのか一度聞いてみたら悲しそうに首を振ってたそうだ
386名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)21:49:20ID:sI4mylNP0
>度々
>仏壇の水変えてなかったりお供えにカビ生えてたり
。・゚・(ノД`)・゚・。
「悲しそうに」の理由は叔母に霊感ないからとかそういうんじゃないよなきっと(´・ω・`)
387名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)01:45:23ID:Rt3fcMzY0
>何で叔母さんのとこに出ないのか一度聞いてみたら悲しそうに首を振ってたそうだ
死んでも怖かったんだろうか・・・
388名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)02:31:48ID:CufZ0KCdO
自分の奥さんの夢枕に立っても、全く気付いてもらえなかったんじゃね?
389名前:385[]投稿日:2009/07/02(木)08:21:03ID:ruV0Fsu9O
多分そんなのきづかなかったんじゃないかって母ちゃんは言ってた。
元々母ちゃんはそういう体験多い人だけど、叔母さんはそういうの感じない人みたいだから
あと思い出した話がもう一つ
爺ちゃんが死んだ時の話なんだけど、告別式の時にお棺の蓋開けたら昔飼ってた猫がめっちゃ詰まってたって言ってた
390名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)08:44:19ID:BduKJb6q0
あ、ああ・・・猫の幽霊か
何事かとちょっと混乱してしまった
393名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)09:34:15ID:se3emR9tO
笑える霊体験というか笑うしかない霊体験だな
394名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)10:46:45ID:8VFdvKtlO
お棺を開けて、猫みっしり詰まってたら、(((;゚Д゚)))ガクガクブルブ
395名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)12:09:03ID:Fgw64bib0
そのかつての飼い猫たちの霊は死して後もずっとじーちゃんを慕ってくっついていた、と
そういう解釈でええんか?
399名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)13:36:05ID:GK6jGRyk0
虹の橋のたもとから、迎えにきたんじゃないか?猫
401名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)16:58:06ID:2zTILGHc0
>>399
だねw
みんなで迎えに来たらじいちゃんは箱の中
じっとみんなでじいちゃんを見てた
じいちゃんいいはこにはいってるね
いいかんじだね
だよね
じいちゃんもはこでねるのがすきだったのか
おれたちといっしょだね
はこにはいってみたいね
はいってみたいね
じいちゃんといっしょにはいってみたいね
だよね
で
つい添い寝しちゃったんだろうw
404名前:385[]投稿日:2009/07/02(木)17:48:13ID:ruV0Fsu9O
そういえば爺ちゃんには馬の霊が憑いてたとも言ってたわ。
若い頃飼ってた輓馬
なんか人間嫌いだけど動物が好きな人で、山から色々拾ってきては婆ちゃんに怒られてたな。
なんか色々思い出したら実家帰りたくなってきた
409名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)21:08:40ID:GDgZFRT80
>>401
萌え殺す気か!
>>404
>山から色々拾ってきては婆ちゃんに怒られてたな。
萌え(以下略
410名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/02(木)22:08:21ID:waDtSyUJ0
(生きてる)ぬこがぎっしり詰まってたのかと思ったw
704名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/22(水)07:58:13ID:5aYRwT3JO
先日棺桶に猫が詰まってた話をしたものです
一昨日婆ちゃんの誕生日に爺ちゃんが来たみたいです
その日は俺の家と婆ちゃん家が近い事もあり(車で30分くらい)婆ちゃん家でささやかながら誕生祝いをしていました
昼くらいから両親と兄と弟と俺、それから婆ちゃんと伯父さん(母の弟)とで持ち寄った酒を飲んでグダグダするだけでしたがそろそろ暗くなってきたし帰んべとなった時に、庭になんか大きな影が!
そこには立派な角の鹿がいました
普通なら鹿はこんなに近くまで寄ってきません。
つーかあんなんが近くまで来たら死亡フラグです
鹿を刺激しないようゆっくり二階に移動をはじめた時、母が言いました
「あ…父さん乗ってる」
爺ちゃんが乗ってるそうです
その後その鹿はうんこして帰りました
705名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/22(水)08:08:38ID:Fzt/1YEF0
>>704
これが黒豆神社の建立縁起となり、おばあちゃん家の前が門前町として長く繁栄するのですね。良い話だなぁ。
707名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/22(水)08:27:22ID:wAwUPaY0O
鹿が通りかかったから乗ってみたのか、
「鹿乗りてeeeee(・∀・)eeeeeeeeee!」
と山に凸したのか
どっちなんだろう
708名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/22(水)09:53:01ID:CGFWy9aR0
>>707
どっちでもないだろう。
誕生日だし、凝ったやり方で帰って、少し驚かせてやろうみたいな感じじゃね?
608名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/24(月)09:01:41ID:LEciycSgO
おはようさん
結構前にこのスレで棺桶に猫詰まってたり鹿に乗ってたりする爺ちゃんの話を書き込んだ者です
ちょっと遅くなったけど土日に爺ちゃんの墓参りに行った時の事なんだけど、何故かウチの墓だけすげぇ鳥の糞だらけでした。他に墓はいくらでもあるのに何故かウチだけ。爺ちゃんと戯れてたのか?
あと、なんかタヌキが墓に住み着いてた
んでここからが本題
土曜の昼に墓参りを終わらせて夜は久し振りに集まった親戚達と宴会したんだけど、その席で突然婆ちゃん(最近ボケ気味)が
「あ、あんたぁ」
とか叫び出した
いつもならスルーするんだけど酔ってたせいか俺も含めた若い衆は
「なんだべ」
と寄ってったらなんか知らない猫をガッチリ抱き締めて
「来てくれたんか!来てくれたんか!」
とかなんとか叫んでた
どうも婆ちゃんの口振りからするとその猫を爺ちゃんと勘違いしてたみたいだけど、もしかしたら猫に爺ちゃんが乗り移ってたのかもしれない
爺ちゃんホント猫好きだな(´・ω・`)
609名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/24(月)09:17:41ID:BjAF+m8U0
婆ちゃんも、じいちゃん好きなんだな
610名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/24(月)11:20:14ID:h0IGPFNf0
ええ話やなあ…
鳥の糞は、墓の上に止まり木になるようなものが張り出してるのかも
.
俺の母方の祖母の葬式の話。
2017.11.26 (Sun) | Category : とりあえず和みたい人へ
371名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)00:42:28ID:uR4XtRL90
ちょっと思い出したんでカキコ
もう13年前の夏の話なんだが、俺の母方の祖母の葬式の話。
その時、俺は入社2年目で馬車馬のように働いてた訳だがその日は何故か仕事がはけ定時に帰れたんだ。
帰ってみたら留守電に昼頃、母親からメッセージが入ってて
「バーちゃんが倒れた!」
ととりあえず上司に電話して着慣れないスーツで田舎に帰ったわけよ。
バーちゃん元々心臓が悪く動脈瘤破裂で逝ってしまったんで検死も早くまた、本人も自覚してたらしく御近所にもしもの時は・・・と頼んでたらしい。
その時住んでた所から6時間掛って帰ってみたらもう既に葬式の準備万端
親族の中で一番最後に駆けつけたのが俺だったんだ。
「顔を見てあげなさい」
って母親に促され棺桶の窓?(正式名称は知らん)を開けてみたらバーちゃん安らかな顔して舌を出しとるがな!
(;゜*゜)ブッ!って吹いたら親戚中怪訝な顔して
「どうした?」
って。
で、舌が出とるって言うと、そんなはず無いとみんな見に来たんだけどやっぱり(;゜*゜)ブッ!
って吹くわけですよ。
生前のバーちゃんは笑わしたり、驚かしたりするのが大好きなお茶目な人で俺とウマが合ってたんで親戚中に
「お前が帰ってくんの待ってたんだよ」
と冷やかされその時は終了したんだ。
んで、通夜も終わり、いよいよ坊さんにお経を上げてもらう事に成ったんだが坊さんが半鐘鳴らした瞬間、窓からセミが入ってきて坊さんの後頭部にピッタって止まるんですよ
親戚中(;゜*゜)ブッ!
でも、流石だね坊さんめげずにお経唱え始めたですよ
「な~ん みょ~うほうれんげきょう」
「ジ~ジ~ジ~ジジ~ジ~ジ~」
ハモルナヤ!((((#.゜*゜))))プププッ!!!
お経が半分ぐらいでセミは外に飛んで行ったんですが、もう笑いを堪えるのに必死お経が終わり、坊さんがなんか良いこと言ったんだけどそれどころじゃなかった。
それでも式は進行し出棺して火葬場へ
焼き上がるのを待ってた時に叔父がボソッと
「あのババァ!やりやがった!」
もうすぐ十三回忌だ今年は帰るよバーちゃん
372名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)00:53:34ID:4gH9L2KY0
>>371
言いにくいんだけど、13回忌は去年すんでるよ。
干支が一回りして亡くなった年と同じ干支の年に13回忌をするのだ。
_,,_
(;´Д`)
/ヽ_σ/ヽ_σ バーちゃんガッカリだよぅ。
) )
373名前:371[]投稿日:2009/07/01(水)00:56:24ID:uR4XtRL90
>>372
おっと、そうなん?
いずれにしても去年は行けなかったから
今年は墓参りに行ってくるよw
374名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)01:10:49ID:ztvcPBJ8O
>>373
また面白いことがあったら、報告よろしく(^-^)/
375名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)03:27:46ID:xvHmb4MA0
そういう伝統的な行事って、数えでやるよね。
数え年ってのはゼロがないから・・・。
376名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)12:41:46ID:nPfTfoT20
>>372
そんなちょっと天然な>>371の事を
「流石わしの孫!見事なボケっぷりぢゃw」
と暖かく見守っているかもしれないw
378名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)13:24:15ID:YvEwuzHd0
>>371もう可愛い可愛いサイコー。おばあちゃま~GJ
938名前:371[]投稿日:2009/08/01(土)01:15:34ID:Du3y2j9F0
うんまぁ、>>371に関わってると思うんで投下
墓参り宣言したんで、昨日切符を取ったんだが、夜こんな夢を見たんだが・・・
今現在墓に入ってるのが曾祖父・曾祖母・祖父・カマス祖母・叔父(やりやがったとは別)で叔父が先頭、墓の中総出で夢に出たんよ。
この叔父っていうのが、大学の剣道部で主将を務めた結構おっかない人だったんだが夢の中で生前見たこと無い(´・ω・`)な顔してるんですよ
どったの?って聞いたら
(´・ω・`)「あのな・・・煙草を買ってきてくんない?」
って言うんですよ!
そんなの息子(従兄弟)に買ってこいって言えばいいじゃんwって言ったら
(´;ω;`)「だってあいつら吸わないから・・・」
ちょwww涙目www
OKwマイルドセブンだったよねw買って帰るはwww
そうしたら、
曾祖父 曾祖母 祖父 祖母
(・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・)
(`・ω・´)<うむ!頼んだ!
叔父
ってなに取り繕ってるwってか後ろワクテカしないwww
ちなみに曾祖父=おはぎ
曾祖母=日本酒
祖父=チェリー(煙草)
祖母=セイラム・ライト
が大好物ですw
今までほっといた分、高くつきそう・・・どうしよう・・・
939名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)01:23:42ID:whdT6BwZ0
>>938
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e69ed3eeb9f8b596f967cb932622c661/1511692604)
940名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)01:25:55ID:dz2227cu0
>>938
まぁ何だ、あちらから要望を出してくれたんだから
その分は悩まなくて済んだと考えれば……w
てか、剣道部首相経験者の叔父上がステキだwww
941名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)01:26:19ID:RhiHF+ii0
>>938
なごんだw
祖先供養なんだから、奮発しちゃえw
942名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)01:36:24ID:L4wzzAUr0
健康増進法により、当霊園は全面禁煙です
943名前:371[]投稿日:2009/08/01(土)01:48:37ID:Du3y2j9F0
夢だから脳内で勝手に変換されてる気がしないでも無いんだが・・・やっぱり買ってくしかないよな・・・
>>942
仏壇に供えるのはOKだよなw
リアル霊園が禁煙って事は有るかもしれ無いが、天国という霊園が全面禁煙なら・・・僕は地獄行きを選択します。
944名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)02:04:36ID:la0Po4L80
カートンで買っていってやれw
945名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)03:35:03ID:MbHtWuf30
鬼だ鬼がいるぞw
946名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)08:02:05ID:gX3na/psO
もう肺ガンの心配しなくていいんだよねー思う存分不摂生させて差し上げなさい。
947名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)08:11:19ID:HCevgZVFO
>>943
香港映画だと、火を点けたタバコを線香みたいに供えてたな
きっとお参りに行ったら、タバコに火を点けるまで帰してもらえないんじゃないか?
948名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)08:42:29ID:bkV8uVV40
>火を点けたタバコを線香みたいに
DQNがよくやってるアレですね。わかります。
それはともかく、371さんの続編、イイハナシダナー。
まあ、墓前で封切ってあなたが一本「スパー」とやれば、叔父さんもおじいさんおばあさんも喜ぶんじゃない?
墓にあげたあとは持って帰ってあなたが全部吸えばいい供養になるよ。
楽しそうな墓参りで羨ましい。
949名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)09:29:51ID:oZJ/PGGS0
>>947
死亡フラグの後処理みたいだな>タバコ線香
950名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)10:24:08ID:kjdyuJYdO
煙草好きだった筑紫徹夜は、棺桶に煙草を入れて貰えなかったとか。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験11【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1244697225/371-378
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1244697225/938-950
.
ちょっと思い出したんでカキコ
もう13年前の夏の話なんだが、俺の母方の祖母の葬式の話。
その時、俺は入社2年目で馬車馬のように働いてた訳だがその日は何故か仕事がはけ定時に帰れたんだ。
帰ってみたら留守電に昼頃、母親からメッセージが入ってて
「バーちゃんが倒れた!」
ととりあえず上司に電話して着慣れないスーツで田舎に帰ったわけよ。
バーちゃん元々心臓が悪く動脈瘤破裂で逝ってしまったんで検死も早くまた、本人も自覚してたらしく御近所にもしもの時は・・・と頼んでたらしい。
その時住んでた所から6時間掛って帰ってみたらもう既に葬式の準備万端
親族の中で一番最後に駆けつけたのが俺だったんだ。
「顔を見てあげなさい」
って母親に促され棺桶の窓?(正式名称は知らん)を開けてみたらバーちゃん安らかな顔して舌を出しとるがな!
(;゜*゜)ブッ!って吹いたら親戚中怪訝な顔して
「どうした?」
って。
で、舌が出とるって言うと、そんなはず無いとみんな見に来たんだけどやっぱり(;゜*゜)ブッ!
って吹くわけですよ。
生前のバーちゃんは笑わしたり、驚かしたりするのが大好きなお茶目な人で俺とウマが合ってたんで親戚中に
「お前が帰ってくんの待ってたんだよ」
と冷やかされその時は終了したんだ。
んで、通夜も終わり、いよいよ坊さんにお経を上げてもらう事に成ったんだが坊さんが半鐘鳴らした瞬間、窓からセミが入ってきて坊さんの後頭部にピッタって止まるんですよ
親戚中(;゜*゜)ブッ!
でも、流石だね坊さんめげずにお経唱え始めたですよ
「な~ん みょ~うほうれんげきょう」
「ジ~ジ~ジ~ジジ~ジ~ジ~」
ハモルナヤ!((((#.゜*゜))))プププッ!!!
お経が半分ぐらいでセミは外に飛んで行ったんですが、もう笑いを堪えるのに必死お経が終わり、坊さんがなんか良いこと言ったんだけどそれどころじゃなかった。
それでも式は進行し出棺して火葬場へ
焼き上がるのを待ってた時に叔父がボソッと
「あのババァ!やりやがった!」
もうすぐ十三回忌だ今年は帰るよバーちゃん
372名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)00:53:34ID:4gH9L2KY0
>>371
言いにくいんだけど、13回忌は去年すんでるよ。
干支が一回りして亡くなった年と同じ干支の年に13回忌をするのだ。
_,,_
(;´Д`)
/ヽ_σ/ヽ_σ バーちゃんガッカリだよぅ。
) )
373名前:371[]投稿日:2009/07/01(水)00:56:24ID:uR4XtRL90
>>372
おっと、そうなん?
いずれにしても去年は行けなかったから
今年は墓参りに行ってくるよw
374名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)01:10:49ID:ztvcPBJ8O
>>373
また面白いことがあったら、報告よろしく(^-^)/
375名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)03:27:46ID:xvHmb4MA0
そういう伝統的な行事って、数えでやるよね。
数え年ってのはゼロがないから・・・。
376名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)12:41:46ID:nPfTfoT20
>>372
そんなちょっと天然な>>371の事を
「流石わしの孫!見事なボケっぷりぢゃw」
と暖かく見守っているかもしれないw
378名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/07/01(水)13:24:15ID:YvEwuzHd0
>>371もう可愛い可愛いサイコー。おばあちゃま~GJ
938名前:371[]投稿日:2009/08/01(土)01:15:34ID:Du3y2j9F0
うんまぁ、>>371に関わってると思うんで投下
墓参り宣言したんで、昨日切符を取ったんだが、夜こんな夢を見たんだが・・・
今現在墓に入ってるのが曾祖父・曾祖母・祖父・カマス祖母・叔父(やりやがったとは別)で叔父が先頭、墓の中総出で夢に出たんよ。
この叔父っていうのが、大学の剣道部で主将を務めた結構おっかない人だったんだが夢の中で生前見たこと無い(´・ω・`)な顔してるんですよ
どったの?って聞いたら
(´・ω・`)「あのな・・・煙草を買ってきてくんない?」
って言うんですよ!
そんなの息子(従兄弟)に買ってこいって言えばいいじゃんwって言ったら
(´;ω;`)「だってあいつら吸わないから・・・」
ちょwww涙目www
OKwマイルドセブンだったよねw買って帰るはwww
そうしたら、
曾祖父 曾祖母 祖父 祖母
(・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・)
(`・ω・´)<うむ!頼んだ!
叔父
ってなに取り繕ってるwってか後ろワクテカしないwww
ちなみに曾祖父=おはぎ
曾祖母=日本酒
祖父=チェリー(煙草)
祖母=セイラム・ライト
が大好物ですw
今までほっといた分、高くつきそう・・・どうしよう・・・
939名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)01:23:42ID:whdT6BwZ0
>>938
940名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)01:25:55ID:dz2227cu0
>>938
まぁ何だ、あちらから要望を出してくれたんだから
その分は悩まなくて済んだと考えれば……w
てか、剣道部首相経験者の叔父上がステキだwww
941名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)01:26:19ID:RhiHF+ii0
>>938
なごんだw
祖先供養なんだから、奮発しちゃえw
942名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)01:36:24ID:L4wzzAUr0
健康増進法により、当霊園は全面禁煙です
943名前:371[]投稿日:2009/08/01(土)01:48:37ID:Du3y2j9F0
夢だから脳内で勝手に変換されてる気がしないでも無いんだが・・・やっぱり買ってくしかないよな・・・
>>942
仏壇に供えるのはOKだよなw
リアル霊園が禁煙って事は有るかもしれ無いが、天国という霊園が全面禁煙なら・・・僕は地獄行きを選択します。
944名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)02:04:36ID:la0Po4L80
カートンで買っていってやれw
945名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)03:35:03ID:MbHtWuf30
鬼だ鬼がいるぞw
946名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)08:02:05ID:gX3na/psO
もう肺ガンの心配しなくていいんだよねー思う存分不摂生させて差し上げなさい。
947名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)08:11:19ID:HCevgZVFO
>>943
香港映画だと、火を点けたタバコを線香みたいに供えてたな
きっとお参りに行ったら、タバコに火を点けるまで帰してもらえないんじゃないか?
948名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)08:42:29ID:bkV8uVV40
>火を点けたタバコを線香みたいに
DQNがよくやってるアレですね。わかります。
それはともかく、371さんの続編、イイハナシダナー。
まあ、墓前で封切ってあなたが一本「スパー」とやれば、叔父さんもおじいさんおばあさんも喜ぶんじゃない?
墓にあげたあとは持って帰ってあなたが全部吸えばいい供養になるよ。
楽しそうな墓参りで羨ましい。
949名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)09:29:51ID:oZJ/PGGS0
>>947
死亡フラグの後処理みたいだな>タバコ線香
950名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/01(土)10:24:08ID:kjdyuJYdO
煙草好きだった筑紫徹夜は、棺桶に煙草を入れて貰えなかったとか。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験11【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1244697225/371-378
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1244697225/938-950
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター