忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.12 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また遅くまで起きて!!!

2019.10.26 (Sat) Category : オカルトでも笑いたい人へ

525:本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金)20:49:28ID:2wbsGpfq0
笑えるのか微妙なところだけど、当時話したら笑われたのでこちらに

ネットを覚えたのが中学辺りで、その頃からちょくちょく夜更かしする様になった
当時PCは居間に置いてあり、遅くまで起きてるわその間居間の電気はつけっ放しだわ無論が親が黙ってるわけがなく見つかってはよく怒
られていた
親を起こさないよう二階の自分の部屋に戻ろうとした時、ふと階段の上を見上げたら顔だけ見下ろしてる母と視線が合ったのは良い思い出
正直心臓止まるかと思った・・・

そんなこともあり当時は親に見つかるのは気まずいものがあったし、霊感がまるで無い自分にはぶっちゃけ霊よか親の方が怖かった

本題は高校に上がった頃だと記憶してるけど、その日も夜更かししていたため既に家族も寝静まり家で起きているのは自分のみ
ぼちぼち切り上げて部屋に戻り、特にすることも無く一人ベットの上でゴロゴロしていた

当時は頻繁に金縛りに遭い、酷いと横になって読書してる時になったくらいだったのでまたなったら嫌だなーと思いすぐには寝付けなかった
そのまま暫くしてうとうととしてきた頃、突然二階の廊下から母の怒声

 「○○!!!(私の名前)また遅くまで起きて!!!」

恐らくそんな内容だったと思うけど、これまでに無いくらい激しくいかってるのは聞いて取れる
凄まじい怒鳴り声の後、これまた激しくドドドドドと階段を駆け下りていく足音
ヤベッ!居間の電気つけっぱだったっけ!?
慌ててスタンドの電気を消してその場しのぎの狸寝入りを決め込む

あれだけ怒ってるなら朝にまた怒られるなーと思いつつ、暫し布団を被った状態で下の階の物音に聞き耳を立て様子を伺っていたが・・・
先程と打って変わって無音、母が二階に上がってくるどころか物音すら聞こえてこない

あれ?そういえば居間の電気って消したよね?

起き上がり恐る恐るドアから階段の下を見下ろすと、明かりのない暗い一階の廊下が見える
誰かが一階に居る様子も無いけど、降りて確認する勇気は無かった

翌朝自分の部屋で寝起きしていた母に尋ねてみたら
「シラネーヨwww」
と爆笑されますた
なんだったんだろう、あれ



526:本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金)21:10:50ID:G5Jj+St1P
>>525
入眠時幻聴と幻覚とか?
簡単に言うと寝ぼけたって事 



527:本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金)21:55:39ID:2wbsGpfq0
>>526
なのかねえ
今までそういった経験が無かったから、
幻聴ってもっと幻と分かるくらいもやもやと聴こえるもんだと思ってた

小さい頃母と昼寝していて、さっきまで横で寝てたのに数秒程目を離した隙に忽然と母が消えていた事があったけど、あれも寝惚けてたせいかな



528:本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金)22:25:25ID:ZI6+hyGiO
昼寝時の「数秒」って結構時間経ってたりするからねぇ



530:本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土)00:02:55ID:G5Jj+St1P
>>527
入眠時幻覚や幻聴というのは、病気の人や特殊な人が体験するわけじゃなく普通の人に起こる事
幻覚は当人にとっては現実に思えてる
というか現実感や認識が寝入りばなとか夢現の状態では低下するから、そういう事も起こり得るのでは?



531:本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土)07:52:55ID:Oua+y1DY0
>>527
似たような体験あるよw1人暮らしだからすぐに幻聴って判ったけど
「○○ッ!」
って母の怒声が聞こえて
「はい?!」
って跳ね起きたよw

あとお母さんが消えたのも寝ぼけだと思う
知り合いの家にお邪魔した時、そこの子供がうとうとしし始めた頃
友人が先に帰ったんだけどその時は子供はしっかり目を開けて
「○ちゃんバイバイ」
って言ったのに、3分ほどたってまたウトウト→10秒ほどあとに目を開けた後は
「あれ?○ちゃんは??さっきここにいたでしょ!」
って叫んでたw



引用元:【全米が】なんか笑える霊体験17【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1288704117/525-531




.







拍手[0回]

PR

猫にもビール

2019.10.23 (Wed) Category : オカルトでも笑いたい人へ

504:本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月)14:00:15ID:aqbjB+Nmi
初カキコ
自分アメリカンショートヘアーの元メス(12歳)が居るんだが、こいつ缶詰ご飯にビール少しかけたのが大好物(何故に?)
食べた後、しばらくマタタビやったみたいになる。
んで,この前それは起こった。

夕食後、自分はリビングで大の字,猫は↑のご飯で絶賛大フィーバー中
しばらくしたら、突然金縛り。周りをみると、ソファーの所に「考える人」みたいなのがいる。
しばらくそのまま見ていると、突然ネコが考える人の足に絡み付いた。
そのままガジガジガジゲシゲシゲシ・・・

自分唖然幽霊は「うおちゃぁ!」みたいな感じで驚いた後、消えた。
幽霊も酔っ払いは苦手なんだろうか・・・。



509:本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火)02:06:47ID:8QalEb/20
>>504
猫もアルコールで酔っ払うのか
うちのはマタタビしか好まんから知らんかった


引用元:【全米が】なんか笑える霊体験17【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1288704117/504-509




.








拍手[0回]

ため息の出るような

2019.10.20 (Sun) Category : オカルトでも笑いたい人へ

483:本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日)00:36:28ID:4SFWd+lH0
今お風呂から上がってきたところなんですが

風呂につかって鼻歌歌ってたら頭の上で急に
「スウゥッ、ハァァッ。」
と男性らしき声にため息をつかれました

最初はびくっとしたんですが
ため息だと思うと地味にむかついてきましたw

ため息つかれてもなぁ(´・ω・`)



488:sage:2011/02/06(日)09:06:55ID:WIQz9sUx0
>>483を見て思い出した先月の話

入浴した後ゆっくり体をふいていたら、耳元から

「おっぱい…(´・ω・`)」

っていう、ちょっと残念そうなおじさんの声が聞こえた
そりゃどこに胸があるか解らない体型だけど幽霊がわざわざ声に出すほど残念な体型なのか…とか思ったらちょっとへこんだ



489:本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日)13:44:51ID:ijuOsCF10
どこに胸があるかわからん体型なら幽霊の感想は何もおかしくないな



490:本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日)13:57:31ID:bSZZT4MC0
やせてまな板か太りすぎてタルなのかで評価が変わる



492:本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日)16:27:01ID:+NHv/HLHO
>>488
何を言うか。貧乳でも良いではないか。
とりあえず、おっぱいのサイズを教えてくれんかね?



495:本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日)17:58:55ID:cftohgXYO
>>488
貧乳は裸になるなよ
いつ誰ががっかりするか考えて行動せよ



496:本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日)18:35:06ID:RrVqALmF0
いつ誰がもっこりするかも考えて行動せよ



497:本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日)18:40:56ID:aOn3MYKXO
なんかもう…



498:本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日)18:43:48ID:bSZZT4MC0
まな板の上にイチゴ二つでも気にしない 
むしろ自重で潰れるバケツプリンに興味はない 
 
そんな俺の目下の悩みは寝てると時々スネ毛満載の足を絡めてくる姿の見えない同居人 
幽霊でもいい 潤いを俺にください



499:店長by携帯◆1O2H92HrQI:2011/02/06(日)18:45:01ID:Q4Z0C80EO
>>488
だから貧乳なら俺が受けとめてやるって、いつも言ってるじゃないか。



引用元:【全米が】なんか笑える霊体験17【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1288704117/483-499




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ