都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
隣のイギリス人
2020.02.29 (Sat) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
621:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)18:02:19.37ID:R6rcKj4IO
ある夏の日、隣人のイギリス人が玄関前で円を描いて回っていた
なにをしているのか尋ねると、コワイコワイと震えながら言う
とりあえず親から届いた野菜を分けてやるから待ってろと伝え、汗が気持ち悪かったのでシャワーを浴びてから部屋を出るとイギリス人はまだ玄関前でグルグル回っていた
とりあえず話を聞いたところ
「オバケ!ゴースト出タヨ!」
とのこと
なんでも部屋でくつろいでいると、床の間に幼女が座っていたらしい
知らんがなと思いつつ、蚊にたかられ始めたので部屋にあげてやった
ついでに自分だけ、イギリス人の部屋に凸したが幼女には出会えず
「なんもおらんがな」
「オッタガナ」
のやりとりの後、埒があかないのと、蚊に刺されたところが痒くてイライラしたので家にあった愛宕山の火事除けお札と野菜を渡して追い返した
「これは愛宕山の霊験あらかたなお札である。選ばれし者しか手に出来ない貴重なものだが、あんたは友達だから貸してやる。ついでにこの野菜はムノーヤクであるから、神への捧げ物に最適だ」
と適当に言ったら、
「oh!あなた親切ネ!日本人ダイスキ!」
と喜んで帰って行った
次の日、目の下に隈をつけたイギリス人が
「オフダ、凄カタヨー。コレ、オスソワケ」
とお礼を言いに来た
貰った料理はまずかったので、イエスに捧げてから捨てたと見せかけて食べた
お腹壊した
なんだあの筑前煮
625:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)21:08:52.18ID:SRomR1OI0
>>621
オフダの凄さがどうだったか気になるな
628:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)22:00:27.26ID:ngVu0ZWV0
>>621
幼女? 座敷わらしだったんじゃね?
627:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)21:50:30.75ID:PGgEiqwM0
>>621
さすがイギリス人、安定の料理の不味さ
633:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)23:43:04.61ID:R6rcKj4IO
>>627
スコーンは美味かったよ!
メインをはしょりすぎてたw
お札を持って部屋に帰ったイギリス人、床の間のある奥の部屋へ→
まだ床の間にいる!(歓喜の悲鳴が聞こえてたがスルーした)→
あげたキャベツを投げつける→
幼女に無視される→
ムノーヤク!と叫びながらお札握りしめ突進→
幼女位置替え→
ムノーヤクry
で、最後は消えたらしいよ
うぜーって思いつつ、さっさと寝た
だからイギリス人がいつまでやってたのかは知らない
愛宕山のお札すごいよね、夜中に頑張って登った甲斐があったよ
効力は三年間らしいから、そろそろまた登ってくるわ
634:忍法帖【Lv=3,xxxP】:2011/06/06(月)01:19:37.76ID:t8Wg0kvc0
ほほう、火事除けってすごいんだなw
イギリス人うぜえって感じで幼女が消えた感があるなあ
ユートピア然り、意表をつく感じの行動が彼らを怯ませるか…
635:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)01:30:24.94ID:fLEf1WyjO
>>633
>ムノーヤク!と叫びながらお札握りしめ突進
違うだろw
637:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)06:48:42.00ID:vDaC7XUHi
>>633
クソワロタw
イギリス人可愛いなw
639:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)10:59:09.72ID:Tc919h230
ムノーヤク!
641:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)12:40:02.75ID:0FZOQ0rV0
>>621
>貰った料理はまずかったので、イエスに捧げてから捨てたと見せかけて食べた
> 捨てたと見せかけて
……なぜ食べる
642:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)13:03:23.33ID:nVGJ2lvu0
何故捧げて捨てたと思わせるw
643:忍法帖【Lv=1,xxxP】:2011/06/06(月)18:59:46.84ID:4/yng7nY0
>ある夏の日、隣人のイギリス人が玄関前で円を描いて回っていた
なんでこれをスルーしてんだおまいらw
667:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)04:33:40.45ID:3XCfC+9dO
無理に体験しよう意気込まない方が、遭遇時に楽しめる…と思ってる0感
再びイギリス人の話
日本大好きなイギリス人は日本文化や骨董品に興味津々(アニメもな)
以前、古い日本の家具を売ってる店はないか?と聞かれ、近所の骨董屋や時折開かれる蚤の市的なものを紹介した
いそいそと通っていたが、高価だったり程度が悪すぎたりで気に入った品は手に入れられないようだった(聞いてないのに勝手に喋る。煩い)
その頃、大学の友人が実家を立て直すと言うので、手伝うことにした
古い家だったので物が多い。家具なんかほぼ廃棄の予定。皿や掛け軸もあった
こりゃいいわ、とイギリス人を連れて行った
イギリス人は
「お前は引越センターの兄ちゃんか」
と言いたくなる働きを見せ、報酬として大量の戦利品をトラックに積んで帰って行った
自分はオッサンの秘蔵の日本酒を貰って帰った
オッサンは涙目だった
668:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)04:34:14.72ID:3XCfC+9dO
数日後、イギリス人が
「部屋見ニキテ下サイ」
と煩いので野菜を持って凸した
汚い箪笥や姿見を飾った部屋には、イギリス人の友人の外国人数人も来ていた
幼女が出た床の間には、愛宕山のお札と掛け軸が飾ってあった
無駄にデカい異邦人共に
「クール!」
「テンプゥラ!」
と囃し立てられながら、持って行った野菜で天ぷらを作った
鍋は友人宅から貰って来た銅鍋で、テンプゥラは最高の出来だった
しかし、ひとりの異邦人の様子がおかしい
「この絵、恐いデス」
とか言って震えている
669:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)04:35:42.18ID:3XCfC+9dO
お前が怖いわ、デカい図体して震えんなと思い、
「キメェ」
と言ったら
「分かりますか!あのお爺さん、恐いデス!」
と喜ばれた
異邦人の話を要約すると、掛け軸から爺が出てこようとしている、顔が恐い、ヤバいから絵を捨てろ、とのことだった
赤い顔したイギリス人は
「シッケイな!」
と怒っていた
面倒臭いし飯が不味いので
「愛宕のお札が守ってるからノープロブレム」
とだけ言って、帰って風呂に入って寝た
お札返せと言いたかったが、額縁に入れられて花なんかも飾ってあったのでうちの台所に剥き出しで貼ってあるよりはいいかと思い、未だに言い出せず
あんまり怖くないな、ゴメン
ちなみにドイツ人は
「幽霊はいない」
とクール!だった
670:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)04:52:50.12ID:3XCfC+9dO
あとイギリス人には老人は見えていないようだった
騒いだのはアメリカ人(脳味噌まで筋肉で出来てそうなムキムキマッチョマン)
エイリアンみたいな老人が絵から出てくる!ってなんだよ
日本語喋れよ
677:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)13:13:27.35ID:s5RJDf+ZO
エイリアン風の老人ってぬらりひょんみたいな感じかな?
ぬらりひょんのイメージって、頭がエイリアンみたいに後ろに長いよな。
700:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)23:25:16.71ID:Ho0XlbvTO
>>677
なるほど、ぬらりひょんか!てっきり、絵から抜け出る為に頭が伸びてんのかと
ちなみに友人曰く
「あの姿見、爺さんが映るぞ」
と言っていたがアメリカ人もイギリス人も見ていないようだ。良かったね
671:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)06:34:02.48ID:yIPCCJLFO
さすがはドイツ人。
700:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)23:25:16.71ID:Ho0XlbvTO
>>671
www
「幽霊はいない。いないものは怖くない。いないものを見ることは出来ない。だが我が国には、かつて魔女が存在したと信じる人もいる」
みたいな事を流暢な日本語で喋ってた
KYだが常識人だ
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/621-700
.
ある夏の日、隣人のイギリス人が玄関前で円を描いて回っていた
なにをしているのか尋ねると、コワイコワイと震えながら言う
とりあえず親から届いた野菜を分けてやるから待ってろと伝え、汗が気持ち悪かったのでシャワーを浴びてから部屋を出るとイギリス人はまだ玄関前でグルグル回っていた
とりあえず話を聞いたところ
「オバケ!ゴースト出タヨ!」
とのこと
なんでも部屋でくつろいでいると、床の間に幼女が座っていたらしい
知らんがなと思いつつ、蚊にたかられ始めたので部屋にあげてやった
ついでに自分だけ、イギリス人の部屋に凸したが幼女には出会えず
「なんもおらんがな」
「オッタガナ」
のやりとりの後、埒があかないのと、蚊に刺されたところが痒くてイライラしたので家にあった愛宕山の火事除けお札と野菜を渡して追い返した
「これは愛宕山の霊験あらかたなお札である。選ばれし者しか手に出来ない貴重なものだが、あんたは友達だから貸してやる。ついでにこの野菜はムノーヤクであるから、神への捧げ物に最適だ」
と適当に言ったら、
「oh!あなた親切ネ!日本人ダイスキ!」
と喜んで帰って行った
次の日、目の下に隈をつけたイギリス人が
「オフダ、凄カタヨー。コレ、オスソワケ」
とお礼を言いに来た
貰った料理はまずかったので、イエスに捧げてから捨てたと見せかけて食べた
お腹壊した
なんだあの筑前煮
625:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)21:08:52.18ID:SRomR1OI0
>>621
オフダの凄さがどうだったか気になるな
628:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)22:00:27.26ID:ngVu0ZWV0
>>621
幼女? 座敷わらしだったんじゃね?
627:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)21:50:30.75ID:PGgEiqwM0
>>621
さすがイギリス人、安定の料理の不味さ
633:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)23:43:04.61ID:R6rcKj4IO
>>627
スコーンは美味かったよ!
メインをはしょりすぎてたw
お札を持って部屋に帰ったイギリス人、床の間のある奥の部屋へ→
まだ床の間にいる!(歓喜の悲鳴が聞こえてたがスルーした)→
あげたキャベツを投げつける→
幼女に無視される→
ムノーヤク!と叫びながらお札握りしめ突進→
幼女位置替え→
ムノーヤクry
で、最後は消えたらしいよ
うぜーって思いつつ、さっさと寝た
だからイギリス人がいつまでやってたのかは知らない
愛宕山のお札すごいよね、夜中に頑張って登った甲斐があったよ
効力は三年間らしいから、そろそろまた登ってくるわ
634:忍法帖【Lv=3,xxxP】:2011/06/06(月)01:19:37.76ID:t8Wg0kvc0
ほほう、火事除けってすごいんだなw
イギリス人うぜえって感じで幼女が消えた感があるなあ
ユートピア然り、意表をつく感じの行動が彼らを怯ませるか…
635:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)01:30:24.94ID:fLEf1WyjO
>>633
>ムノーヤク!と叫びながらお札握りしめ突進
違うだろw
637:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)06:48:42.00ID:vDaC7XUHi
>>633
クソワロタw
イギリス人可愛いなw
639:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)10:59:09.72ID:Tc919h230
ムノーヤク!
641:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)12:40:02.75ID:0FZOQ0rV0
>>621
>貰った料理はまずかったので、イエスに捧げてから捨てたと見せかけて食べた
> 捨てたと見せかけて
……なぜ食べる
642:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)13:03:23.33ID:nVGJ2lvu0
何故捧げて捨てたと思わせるw
643:忍法帖【Lv=1,xxxP】:2011/06/06(月)18:59:46.84ID:4/yng7nY0
>ある夏の日、隣人のイギリス人が玄関前で円を描いて回っていた
なんでこれをスルーしてんだおまいらw
667:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)04:33:40.45ID:3XCfC+9dO
無理に体験しよう意気込まない方が、遭遇時に楽しめる…と思ってる0感
再びイギリス人の話
日本大好きなイギリス人は日本文化や骨董品に興味津々(アニメもな)
以前、古い日本の家具を売ってる店はないか?と聞かれ、近所の骨董屋や時折開かれる蚤の市的なものを紹介した
いそいそと通っていたが、高価だったり程度が悪すぎたりで気に入った品は手に入れられないようだった(聞いてないのに勝手に喋る。煩い)
その頃、大学の友人が実家を立て直すと言うので、手伝うことにした
古い家だったので物が多い。家具なんかほぼ廃棄の予定。皿や掛け軸もあった
こりゃいいわ、とイギリス人を連れて行った
イギリス人は
「お前は引越センターの兄ちゃんか」
と言いたくなる働きを見せ、報酬として大量の戦利品をトラックに積んで帰って行った
自分はオッサンの秘蔵の日本酒を貰って帰った
オッサンは涙目だった
668:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)04:34:14.72ID:3XCfC+9dO
数日後、イギリス人が
「部屋見ニキテ下サイ」
と煩いので野菜を持って凸した
汚い箪笥や姿見を飾った部屋には、イギリス人の友人の外国人数人も来ていた
幼女が出た床の間には、愛宕山のお札と掛け軸が飾ってあった
無駄にデカい異邦人共に
「クール!」
「テンプゥラ!」
と囃し立てられながら、持って行った野菜で天ぷらを作った
鍋は友人宅から貰って来た銅鍋で、テンプゥラは最高の出来だった
しかし、ひとりの異邦人の様子がおかしい
「この絵、恐いデス」
とか言って震えている
669:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)04:35:42.18ID:3XCfC+9dO
お前が怖いわ、デカい図体して震えんなと思い、
「キメェ」
と言ったら
「分かりますか!あのお爺さん、恐いデス!」
と喜ばれた
異邦人の話を要約すると、掛け軸から爺が出てこようとしている、顔が恐い、ヤバいから絵を捨てろ、とのことだった
赤い顔したイギリス人は
「シッケイな!」
と怒っていた
面倒臭いし飯が不味いので
「愛宕のお札が守ってるからノープロブレム」
とだけ言って、帰って風呂に入って寝た
お札返せと言いたかったが、額縁に入れられて花なんかも飾ってあったのでうちの台所に剥き出しで貼ってあるよりはいいかと思い、未だに言い出せず
あんまり怖くないな、ゴメン
ちなみにドイツ人は
「幽霊はいない」
とクール!だった
670:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)04:52:50.12ID:3XCfC+9dO
あとイギリス人には老人は見えていないようだった
騒いだのはアメリカ人(脳味噌まで筋肉で出来てそうなムキムキマッチョマン)
エイリアンみたいな老人が絵から出てくる!ってなんだよ
日本語喋れよ
677:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)13:13:27.35ID:s5RJDf+ZO
エイリアン風の老人ってぬらりひょんみたいな感じかな?
ぬらりひょんのイメージって、頭がエイリアンみたいに後ろに長いよな。
700:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)23:25:16.71ID:Ho0XlbvTO
>>677
なるほど、ぬらりひょんか!てっきり、絵から抜け出る為に頭が伸びてんのかと
ちなみに友人曰く
「あの姿見、爺さんが映るぞ」
と言っていたがアメリカ人もイギリス人も見ていないようだ。良かったね
671:本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火)06:34:02.48ID:yIPCCJLFO
さすがはドイツ人。
700:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)23:25:16.71ID:Ho0XlbvTO
>>671
www
「幽霊はいない。いないものは怖くない。いないものを見ることは出来ない。だが我が国には、かつて魔女が存在したと信じる人もいる」
みたいな事を流暢な日本語で喋ってた
KYだが常識人だ
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/621-700
.
PR
カトリックなんです
2020.02.26 (Wed) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
583:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)09:41:13.65ID:MDUGj0hK0
守護霊の話ぶった切ってスマン。
ある日、夜中に金縛りに遭った。
気付いたら顔に黒くて長い髪の毛が巻きついてきて、すげぇ怖い顔の女が抱きついてきた。
内心びびってたけど、俺には「これで浮かばれないアナタも極楽行き☆経」があったから唱えた。
これでお前さんも極楽行きだぜ、とか思った瞬間、そいつは言いやがった。
「あの、私、カトリックなんです…」
584:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)09:47:31.80ID:MDUGj0hK0
俺、(゚Д゚)ってなった。
カトリックとか知らねぇよ!!っていうか拘るなよ!!大体言ってること一緒だろ!!
って思ったのは後だけど、(゚Д゚)な俺は慌てた。
「あ、え、えー…天にまします我らが神よ。今哀れな子羊が御許に召されますアーメン」
585:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)10:15:39.38ID:vFh3xLUj0
続き気になる
586:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)10:27:20.61ID:MDUGj0hK0
超 テ キ ト ー ぶ っ こ い た 。
だって俺は仏教。
でも女は満足したらしい。
アニメよろしく光に包まれて小さい天使に導かれて、ハレルヤ~って感じで消えてった。
なんか色々ごめんって思った。カトリックとかも勉強しとけばよかった。
終わる。つまんない上に連投スマン。
587:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)10:46:10.43ID:9OWlb+AgO
それでいいのかカトリックwww
591:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)13:29:22.67ID:9nLLeM1U0
>583
適当っちゅーか、たぶんそれで合ってるw
むしろそれより>「これで浮かばれないアナタも極楽行き☆経」
が大変気になるのですが。
593:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)13:43:57.19ID:HwmmVhRjO
観音経じゃないのかな
以前拝み系の人に聞いたんだけど、般若心経っていうのは例えると
「おまえこんなとこでグズグズしてねーでさっさと成仏しろやゴルァ!」
というニュアンスで霊に聞こえるらしい
だから穏和だったり立場わきまえてたり弱かったりする霊は
「スンマセン」
って帰ってくれるけど、荒んでたり怒ってたりする霊はかえって逆ギレしかねないとか
観音経は
「恐れ入りますがどうかお引き取りいただけませんか」
みたいな優しく丁寧なニュアンスなので大抵は帰ってくれるとか
615:823:2011/06/05(日)11:32:20.18ID:OusJ5k6y0
>>593
般若心経のニュアンスで思い出した
昔、友人(プチ霊感持ち)の前で覚えたての般若心経を高速読経したら大変好評で、何回もやれとせがまれた
暫くして疲れてきたので、ゆっくり優しく丁寧に読経したらイマイチな顔をされた
当時は何か納得できなかったが、やっと腑に落ちた気がする。ありがとう。
616:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)12:18:18.46ID:BHqpBM+F0
【ハニャーン心経】
とにかくみんな空(クウ)なにょな
そう思えばつらいことも何もないにょだYO!
モノが在ると思ってもその実体は無いわけだし
実体が無いようなモノも在るように見えるものだにょ
感覚知覚するのもそういうもにょなの
とにかくモノ・感覚・知覚、みーんな実体がないわけだから
生まれもしない、滅びもしない
汚くもならない、浄くもならない
増えもしない、減りもしない
あたり前の話だゴルァ
実体がなく変化も無いんだから
縁起なんて表面的なこと実体など無いわけでして
無明がどうとか老死がどうとか、もう言うだけ無駄
悟りとか悟りを得るってことも、無かったわけだ
こう思えば何にも考えなくてすむし
考えないから怖いものナシ
考え違いもないから、もう究極だあーヽ(゚∀゚)ノアヒャ
ブッダというのはみーんな、こんな風な修行をしたわけで(ホントか)
それで究極の悟りを得たと(なんだ結局得たのかよ)
まー智慧の修行って、こういうわけのワカランものだから
もまえら愚民たちは、最強のマントラとして
このお経を繰り返し唱えるぐらいが関の山ってわけだ
じゃあ唱えるぞ
逝ってよし
逝ってよし
もまえらみんな逝ってよし
漏れもなー
619:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)13:50:48.25ID:XrBjqJt80
616
やるな!w
624:忍法帖【Lv=5,xxxP】:2011/06/05(日)21:00:17.97ID:SRomR1OI0
>>616
ワロタw 分かりやすい。なるほどなぁ…
636:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)02:19:58.50ID:cuxEFUMzO
>>593
裸女だが、父の墓に毎年お盆に般若心経唱えてたけど…つまり。
オトンすまんかった!
640:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)11:40:14.66ID:IIOMmNdgP
>>636
>342かw
裸女ってなんだよって思ったwww
644:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)19:34:58.06ID:6weQ5SUPO
みんないいな
面白い体験あって
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/583-644
.
守護霊の話ぶった切ってスマン。
ある日、夜中に金縛りに遭った。
気付いたら顔に黒くて長い髪の毛が巻きついてきて、すげぇ怖い顔の女が抱きついてきた。
内心びびってたけど、俺には「これで浮かばれないアナタも極楽行き☆経」があったから唱えた。
これでお前さんも極楽行きだぜ、とか思った瞬間、そいつは言いやがった。
「あの、私、カトリックなんです…」
584:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)09:47:31.80ID:MDUGj0hK0
俺、(゚Д゚)ってなった。
カトリックとか知らねぇよ!!っていうか拘るなよ!!大体言ってること一緒だろ!!
って思ったのは後だけど、(゚Д゚)な俺は慌てた。
「あ、え、えー…天にまします我らが神よ。今哀れな子羊が御許に召されますアーメン」
585:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)10:15:39.38ID:vFh3xLUj0
続き気になる
586:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)10:27:20.61ID:MDUGj0hK0
超 テ キ ト ー ぶ っ こ い た 。
だって俺は仏教。
でも女は満足したらしい。
アニメよろしく光に包まれて小さい天使に導かれて、ハレルヤ~って感じで消えてった。
なんか色々ごめんって思った。カトリックとかも勉強しとけばよかった。
終わる。つまんない上に連投スマン。
587:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)10:46:10.43ID:9OWlb+AgO
それでいいのかカトリックwww
591:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)13:29:22.67ID:9nLLeM1U0
>583
適当っちゅーか、たぶんそれで合ってるw
むしろそれより>「これで浮かばれないアナタも極楽行き☆経」
が大変気になるのですが。
593:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)13:43:57.19ID:HwmmVhRjO
観音経じゃないのかな
以前拝み系の人に聞いたんだけど、般若心経っていうのは例えると
「おまえこんなとこでグズグズしてねーでさっさと成仏しろやゴルァ!」
というニュアンスで霊に聞こえるらしい
だから穏和だったり立場わきまえてたり弱かったりする霊は
「スンマセン」
って帰ってくれるけど、荒んでたり怒ってたりする霊はかえって逆ギレしかねないとか
観音経は
「恐れ入りますがどうかお引き取りいただけませんか」
みたいな優しく丁寧なニュアンスなので大抵は帰ってくれるとか
615:823:2011/06/05(日)11:32:20.18ID:OusJ5k6y0
>>593
般若心経のニュアンスで思い出した
昔、友人(プチ霊感持ち)の前で覚えたての般若心経を高速読経したら大変好評で、何回もやれとせがまれた
暫くして疲れてきたので、ゆっくり優しく丁寧に読経したらイマイチな顔をされた
当時は何か納得できなかったが、やっと腑に落ちた気がする。ありがとう。
616:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)12:18:18.46ID:BHqpBM+F0
【ハニャーン心経】
とにかくみんな空(クウ)なにょな
そう思えばつらいことも何もないにょだYO!
モノが在ると思ってもその実体は無いわけだし
実体が無いようなモノも在るように見えるものだにょ
感覚知覚するのもそういうもにょなの
とにかくモノ・感覚・知覚、みーんな実体がないわけだから
生まれもしない、滅びもしない
汚くもならない、浄くもならない
増えもしない、減りもしない
あたり前の話だゴルァ
実体がなく変化も無いんだから
縁起なんて表面的なこと実体など無いわけでして
無明がどうとか老死がどうとか、もう言うだけ無駄
悟りとか悟りを得るってことも、無かったわけだ
こう思えば何にも考えなくてすむし
考えないから怖いものナシ
考え違いもないから、もう究極だあーヽ(゚∀゚)ノアヒャ
ブッダというのはみーんな、こんな風な修行をしたわけで(ホントか)
それで究極の悟りを得たと(なんだ結局得たのかよ)
まー智慧の修行って、こういうわけのワカランものだから
もまえら愚民たちは、最強のマントラとして
このお経を繰り返し唱えるぐらいが関の山ってわけだ
じゃあ唱えるぞ
逝ってよし
逝ってよし
もまえらみんな逝ってよし
漏れもなー
619:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)13:50:48.25ID:XrBjqJt80
616
やるな!w
624:忍法帖【Lv=5,xxxP】:2011/06/05(日)21:00:17.97ID:SRomR1OI0
>>616
ワロタw 分かりやすい。なるほどなぁ…
636:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)02:19:58.50ID:cuxEFUMzO
>>593
裸女だが、父の墓に毎年お盆に般若心経唱えてたけど…つまり。
オトンすまんかった!
640:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)11:40:14.66ID:IIOMmNdgP
>>636
>342かw
裸女ってなんだよって思ったwww
644:本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月)19:34:58.06ID:6weQ5SUPO
みんないいな
面白い体験あって
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/583-644
.
守護霊あれこれ
2020.02.25 (Tue) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
581:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)02:32:10.57ID:RHh0VciOO
守護霊の話に便乗する
大学時代に何気なく入った飲み屋の大将に言われたんだ
「あれやね、君はお相撲さん背負ってるね。重いやろねえ、まわしは紫やね」
重たいやろけど、強いお相撲さんやから良かったねぇ、守ってくれてはるねぇとニコニコ言われたが、余り嬉しくなかった
なぜお相撲さんなのか…肩こりの原因はあなたなのか?
582:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)02:34:06.02ID:v/f0EPKe0
肩こりで噴いたwww
守護霊にも体重があるのかなぁw
595:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)15:33:36.17ID:RHh0VciOO
>>582
ちなみに当時、相撲をよく見てたよ
それまで特に好きじゃなかったのに
あと、よくお相撲さんに遭遇してたな
駅で振り向きざまにぶつかられて、ポヨヨ~ンと吹き飛ばされたり
本屋で同じ本を取ろうとしてドキッ☆ってしたり
まぁ偶然だろうけど(お相撲さんは目立つし)、引き合ってたってことでw
今は相撲に興味なくなったから、もういないのかも
612:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)02:19:22.05ID:c0WR8fvHO
>>581
守護霊だからまだいいんじゃないかな。
以前やたら体がダルオモで階段上がるのさえ息切れする始末。当然病院行ったが異常なしの診断。
とうとう知り合いの霊能者に相談したら、
「重いはずだよ、大物なんだから」
何が大物なのか尋ねると、亡くなった地元の大物政治家だった…orz
どうも生前地元の公共工事主導したらしく、自然破壊にそこの神様の怒りに触れて成仏できなくなったとか。
霊能者の方通じてお怒りを鎮めてもらったら成仏できたらしく、以後体楽になったけど。
613:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)04:34:02.67ID:/ECaDONOO
>>612
開発でそれだけ恨まれるなら、福島の事故の元凶あたりは永遠に成仏できなそうだ
見た目上の自然は回復するかもしれないが、住民が去ったことで放置される
神社や祠なんかがいくつあることか…
614:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)10:42:29.57ID:QsUW4AsbO
(((;゚Д゚)))ガクガク
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/581-614
.
守護霊の話に便乗する
大学時代に何気なく入った飲み屋の大将に言われたんだ
「あれやね、君はお相撲さん背負ってるね。重いやろねえ、まわしは紫やね」
重たいやろけど、強いお相撲さんやから良かったねぇ、守ってくれてはるねぇとニコニコ言われたが、余り嬉しくなかった
なぜお相撲さんなのか…肩こりの原因はあなたなのか?
582:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)02:34:06.02ID:v/f0EPKe0
肩こりで噴いたwww
守護霊にも体重があるのかなぁw
595:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)15:33:36.17ID:RHh0VciOO
>>582
ちなみに当時、相撲をよく見てたよ
それまで特に好きじゃなかったのに
あと、よくお相撲さんに遭遇してたな
駅で振り向きざまにぶつかられて、ポヨヨ~ンと吹き飛ばされたり
本屋で同じ本を取ろうとしてドキッ☆ってしたり
まぁ偶然だろうけど(お相撲さんは目立つし)、引き合ってたってことでw
今は相撲に興味なくなったから、もういないのかも
612:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)02:19:22.05ID:c0WR8fvHO
>>581
守護霊だからまだいいんじゃないかな。
以前やたら体がダルオモで階段上がるのさえ息切れする始末。当然病院行ったが異常なしの診断。
とうとう知り合いの霊能者に相談したら、
「重いはずだよ、大物なんだから」
何が大物なのか尋ねると、亡くなった地元の大物政治家だった…orz
どうも生前地元の公共工事主導したらしく、自然破壊にそこの神様の怒りに触れて成仏できなくなったとか。
霊能者の方通じてお怒りを鎮めてもらったら成仏できたらしく、以後体楽になったけど。
613:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)04:34:02.67ID:/ECaDONOO
>>612
開発でそれだけ恨まれるなら、福島の事故の元凶あたりは永遠に成仏できなそうだ
見た目上の自然は回復するかもしれないが、住民が去ったことで放置される
神社や祠なんかがいくつあることか…
614:本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日)10:42:29.57ID:QsUW4AsbO
(((;゚Д゚)))ガクガク
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/581-614
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター