忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.11 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

背後霊?の団体さん

2020.03.08 (Sun) Category : オカルトでも笑いたい人へ

722:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)23:11:10.62ID:8vZPIiZj0
657です
後輩ちゃんから

普通は何とかしてくれそうな人に憑く
でも、あなたは何もしてくれなくても居心地が良さそうでうっかり拾ってくるというか乗っかってくるというか
しかもキャパが広すぎるので次から次へと増えていく
それにあなたには守護霊いないんで実質乗り放題です!

とその当時言われました・・・('A`)
その後も後輩ちゃんとは度々会う事になるんですが



723:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)23:12:56.40ID:8vZPIiZj0
会う度に頭上を見上げて今日も絶好調ですね!とか嫌な挨拶をしやがります
まぁその辺はスルッと無視して後輩ちゃんに気になってた事を質問してみた

Q 乗っかってるのってどんな人達?
A 老若男女色々で別に共通項はない

Q この状況って乗っかってる奴等は自分に間借してるって事?
A そういう考えでいくとあなたは家主or宿主

Q って事は家主は店子より立場が上だよな?
A えーっとそうなるのかな??



724:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)23:14:08.31ID:8vZPIiZj0
ちょっとやりたかった事を実践してみた
5秒後後輩ちゃん(´゚ω゚):;*.:;ブッッって噴出した
その後飲んでた酒が気管に入ったらしく涙流しながら激しくゴホゴホやってた

それを見て成功したという事が分かった
オマエらバンザーイしろと心の中で思っただけなんだが後輩ちゃんヒーヒー笑いながら説明してくれた

意思の疎通が出来る割と新しい人達は一斉にバンザーイとやってくれたらしい



725:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)23:15:16.43ID:8vZPIiZj0
特に小さい子はニコニコ顔でバンザーイやってくれたそうだ
上の方の頭しか見えなかった人達もお互いの頭をを突き抜けるように手を上に上げてバンザーイをやってくれたので見た目かなり笑えたらしい

意思の疎通が出来るのならと思い、お願いどっかに行ってと念じたが一斉に首を横に振られたのも後輩ちゃんのツボに入ったらしくしばらく喋れないくらい笑われたよ



726:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)23:17:20.93ID:54s9Tq7m0
www



728:本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金)00:24:50.95ID:q3TCIhv70
>>725
意思が通じるとはw
ってことは、もしかしたら725が早く居なくならねーかなーとか思う度に頭の上で皆首振ってたりする可能性がwww
もし通りがけにそんなもの見てしまったとしたら、きっと笑って動けなくなるだろうな。
725の周囲では後輩ちゃん以外に霊感がある人がいなくて幸いだったなw



729:忍法帖【Lv=6,xxxP】:2011/06/10(金)01:31:00.99ID:/5nqiWGs0
スタンド使いか!




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/722-729




.







拍手[0回]

PR

ありがとう。森の妖精さん。

2020.03.07 (Sat) Category : オカルトでも笑いたい人へ

406:本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木)00:12:56ID:OAp7TrZS0
マジで洒落になんなかった話。
怖い話って言うか脱力系なんだけど、一応オカルト話だから聞いてくれ。

昔、男女3:2で肝試しいったんだよ。
ちょっとした流れでそういう話になってさ。
とりあえず、地元で有名な山の方の白い廃屋に行ったんだ。

で、車でちょっとした山道をぐるぐる回っていたら、俺具合が悪くなってきちゃって。
ここに来る前に5人で宅呑みしてて、おつまみのカラムーチョ&ピザポテトを食いすぎた所為だと思うんだけど。

で、家に入る獣道みたいなところに着いたときには、もう俺の肛門が裂けそうな位に痛くてさ。
たとえるなら、いまにもイオナズン唱えそうなくらい。

それで、ツレのA男にこっそり耳打ちして
『スマン、俺ウンコしたいわ…』
A男『ハァ…?しゃーねーな』。

で、俺は皆に
『ごめん!ちょっと途中で時計落としたッぽい。探してくるから先家に入ってて』
つって先に行って貰ったんだよ。

で、即効来た道引き返して、車道の反対側の草むらで脱糞。
いつもなら怖くて一人じゃいられないんだけど、やっぱウンコの力って凄いね。

してる最中、ずっと後ろで舌打ちや溜息。ブツブツ
「何でこんなとこで…」
「マジウッゼー…」

ああ、ほんとにすまんA男。
ホントにイライラしているのがひしひしと伝わってくるので、気まずくて俺は無言でぷりぷりするしかなかった。



407:本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木)00:25:15ID:OAp7TrZS0
で、とりあえず一段落して、ケツを拭こうかとポケットをまさぐったら、ティッシュがないwww
焦ってアウターの中も探したけど、元彼女(既にフラレているがw)に初めて貰ったプレゼントのハンケチしかないわけよ。

うわあヤバいなあ。
ここはいっちょワイルドに草でケツを拭く…と思ったけど、周りには細い上に触ると指を切りそうなハードな葉っぱしかない。
肛門がかぶれたらもっとヤバイ。

焦燥感とこの非現実的なシチュに対する若干の興奮で頭がパニくってると、背後で史上最大の溜息。
で、
『あ~~~~。これ使えよ…ッたく』
って囁きと共に差し出されたモノが!

俺には優美に輝く、柔らかな天女の羽衣に見えたね。
実際は黄ばんだ固めの布切れだったけど。
『わ…悪い。ホントにスマン。』
と俺は平身低頭しながらケツを拭いた。
厚手で気持ちよかった。

俺はホントに感謝してる。

もうここまで読んだ人は大体お察しだと思うんだが、俺の後ろには最初から最後まで徹底的に誰もいなかったんだよねw
ありがとう。森の妖精さん。



408:本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木)00:33:38ID:jUIuoFTr0
ヤァ>>406>>407
俺は>>405だけど、正直あなたの心霊体験に嫉妬w



409:本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木)01:22:51ID:GkSadvvmO
>>406-407
洒落になってるじゃね~かwwwwww



410:本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木)01:46:03ID:daCldcExO
>>406-407
あんた最高だぜ‥
ここだけじゃあもったいない
ここにも投稿よろしく

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1173973901/



412:本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木)03:51:14ID:SVsYh+5t0
>>406-407
GJ!w




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?164
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1177090045/406-412




.








拍手[0回]

守護霊とは

2020.03.05 (Thu) Category : オカルトでも笑いたい人へ

692:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)21:14:14.74ID:1yvMlNnh0
寝てるけど半分起きてる状態のとき、枕元に白いぼやっとしたものが現れて飛び起きようとしても起きれなかったんですけど、なぜか私の方から白い細長い物体が飛んで行ってもやを退散させてくれたんです。
なんだこれーと思って細長い物体をみると、どこかで見たことのある光沢。蛇でした。

私は蛇が大嫌いで、もやよりも本気で逃げようとしたら、蛇はなんか体をくねくねさせて飛びかかってきました。
負けるかーい!となぜか強気になって起き上がると、パッと起きれてしかも朝。
夢だと思ったんですけど、気持ち悪さが抜けなかったので、後日お祓いに行きました。



693:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)21:17:18.85ID:1yvMlNnh0
そこで蛇のことを話すと、お祓いをしてくれていた霊媒師さん?のような人が笑いだして一言。
「そりゃあんたの守護霊様だよ」
と。

そのあと聞いたら、私の守護霊は蛇ばかりらしく、胴体や首や足、それぞれに蛇が巻き付いて体を守ってくれているらしいのです。
ですが蛇が大嫌いな私、未だに自分の体に蛇が巻きついていると考えるとgkbr。
少しでも体を這う感じがするとビクッとなるようになりました。
守護霊交代してくれ…!



694:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)21:24:50.74ID:xGY7mU/B0
白蛇は昔から崇められたりしていた存在だし、きっと力の強い守護霊だよ
我慢しときなさいw



695:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)21:26:08.07ID:Tmv7ItUl0
体の各部位に守護蛇とか最強の布陣に見える



696:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)22:14:04.99ID:BLuSM5thO
一生お金に困らない人生を送りそう

イメージの力で別の姿に見えるよう頑張ってみたら?



697:本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水)22:15:28.30ID:XxCJNkIb0
くっ・・・俺の右腕が・・・!
静まれっ、俺の守護蛇神よ・・・俺はもう誰も傷つけたくないんだ!!



701:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)10:10:06.19ID:x2qoIdlJO
>>692-693
BGM:恋愛サーキュレーション



702:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)12:16:45.92ID:WowNbcKrO
友人の守護霊なんかカバだぞ。
しかも子カバだぞ。

生粋の日本人なのに、なんでそんなの背負ってるんだと本人は気にしているが、霊能者や見える人にはことごとく笑われてしまい、
そのままにしておけと言われるんだそうな…



703:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)12:27:00.47ID:xxVdgZMrO
>>702
カバて最強な動物でしょ?



704:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)12:30:09.27ID:tm8uIys10
>703
子供じゃなぁwww

個人的には爬虫類大好きなので、ヘビの人が裏山。



705:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)14:11:45.94ID:Bwihf9060
守護霊って言葉がいつ何処で生まれたのか調べるといいかもしれない

守護霊って単語は霊訓に使われるGuardian Spiritを日本語訳したもの
日本語の「守護」の部分が一人歩きして「守ってもらえる」というイメージが定着しているが、本来守護霊とは、ただ守ってもらう霊ではない背後に沢山いると言われるGuidean Spiritを統括し、魂をより高みに目指すための存在
そのため時には苦行すら与える事もある

マスゴミと一部の似非霊能者が混同し、言葉のイメージのみで定着した守護霊だけど「守る」という意味を単純に捉えない方がいいと思う

また、単純な意味で「守る」という使い方をする霊能関係者は信用しない方がいいと思う
詐欺と同じで安心感を与え信用しやすくする為に「守護」って言葉を使ってるに過ぎないよ

どこかのRPGじゃないけれど、守護霊をシールドのようなものと勘違いしないようにね



706:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)15:02:47.81ID:zBc9Xvnhi
つまり、うしろの百太郎は・・・



708:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)20:01:45.72ID:NriPxQhW0
>>706
ああ、あれ、大嘘もいいところ
というか、うしろの百太郎が霊感商売に与えた影響は大きいよ

具体的に指摘すると、霊能者で西塔恵って漫画にも実名で出てくるでしょ?
西塔恵ってツタンカーメンの死因を撲殺だって霊視してたけど大ハズレ
霊視の信憑性が皆無である事がCTスキャンで証明されましたとさってオチ



709:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)20:32:54.45ID:n4mdeIM20
日本人の先祖崇拝と守護霊の関係は?
守護霊って言葉が逆輸入される前はどう表現されていたんですか?



712:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)21:05:27.01ID:JMviqpDb0
>>709
今皆が知っている守護霊って、一人一人にそれぞれ違った
守護霊や背後霊が付い護られてるってイメージじゃないかな?

それに対し先祖崇拝等は家や一族郎党を守るものだし、個人で守護神等を持つ話も、一般平民「全て」が一人一人守護霊を持つという考え方とは異なるしね

自由や平等といった概念が一般に広がった様に、「誰もが守護霊に守られていますよ」という落とし方は上手いと思う



719:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)22:48:05.36ID:g2FBZXVn0
昔の日本は、神仏や祖先等の既に在るものを守護対象として信仰していたんだよね
だから主格(神仏、祖先等)が1柱(人)に対して沢山の信仰者がいて、主格が沢山の信仰者を護ってた

それに対し心霊ブームでもたらされた守護霊概念は、自分という主格が生まれる事で一柱(人)の守護霊と沢山の指導霊、背後霊が付くという、いわば「主格の逆転現象」が起きてる

民主化運動に伴い、絶対君主制から平民へ主権が移動して行くのと関連するかの様にオカルト世界でも同じようなパラダイムシフトが起こったのは必然だったのかも?



721:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)23:11:02.72ID:hPlsabMhO
なるほどね
そういや明治以前の民話には守護霊とかあんまりでて来ないよな
それに近いのはあるけど一回助けたらそれまでの恩返しパターンとか、どこそこの神とか仏の使いだったりだし坊主の説教で出てくる『○○○がお前を守っている』ってのもだいたい仏様だよな


710:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)20:51:44.78ID:JMviqpDb0
60年代~70年代にかけてマスコミや霊能者が作り出したオカルト世界観に洗脳されている人が多いよね

∵を心霊写真扱いするの日本だけだって



711:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)20:58:37.52ID:LtYHImEv0
>>710
外国でも赤ん坊は∵だけで人の顔と判断するらしい
ああ、日本人が幼稚だってことか



713:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)21:06:00.57ID:EIq6k+qF0
いい大人なのにいまだに∵で人っ!?とビクッとする幼稚な人間がわたしです



714:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)21:42:06.08ID:Tz+IZVae0
ということはあれだ

俺の絵心は∵にも劣るってことだ…orz



716:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)22:28:07.98ID:/0nEX+bn0
∵tanainn



718:本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木)22:44:56.47ID:RUk/uebk0
へーベルハウスのAA思い出した



引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/692-721




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ