忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.25 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご先祖様、もう一度!

2016.12.31 (Sat) Category : オカルトでも笑いたい人へ

369:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2016/12/29(木)01:07:29.20ID:y8i0P2Yz0.net
今年の夏に起きた事です。

仕事で隣県まで車で行く機会があり、ルート上に家内の実家の墓があった。
正月に家族で行って以来なので、ついでに墓を訪れた。

時間もないので蝋燭を灯し、線香をあげ、目を閉じ手を合わせた。その時だ。

何処からともなく、いや、脳に直接入るように、老人(男)の語る声が聞こえはじめた。
耳鳴りなどではない。近くに誰もいない。
きっと、家内の御先祖様が、何か伝えようとしているんだ。
目を閉じ、耳を澄ませた。

澄ませたんだが、困った。
声が小さいのだ。
墓の横は幹線道路。
ダンプが通る音やバスのクラクションにかき消されて聞き取れない。

俺は御先祖様と会話を試みた。
「あの…御先祖様、せっかくですのでもう少し聞き取りやすい大きな声で伝えていただけないでしょうか?」
念じたが、声の調子は相変わらず。



371:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2016/12/29(木)01:17:23.78ID:y8i0P2Yz0.net
よく聴いていると、聞き取れないのは声の大きさだけじゃない。
ひどくなまっている。
そうだ。これはこの地方の方言だ。
しかし感じが随分違う。

また、家内の御先祖は武士らしいが、「~なるぞ」とか「~あるぞ」とかが語尾につく。
どうやら武士の言葉遣いでもあるらしかった。

全部で3分くらいか。
最後に挨拶らしい短い言葉を幾つか語って(それすら分からない)声は耳から消えた。
何か伝えたらしいが、何を言っているのかまるで分からなかった。

俺は咄嗟に
「御先祖様、何を言っているのか分からなかったので、もう一度お願いできませんか?」
と念じたが、もうそんな声は現れなかった。



372:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/12/29(木)01:27:07.58ID:y8i0P2Yz0.net
ひょっとして、俺が理解できなかったばっかりに家族に災厄があるかも分からない。
俺は家内に訳を話し、三連休を利用して家族で墓を訪れた。
「御先祖様、言葉が私より分かる家内を連れてきました。どうか家内に、もう一度語りかけて下さい」

しかし家内には声など聞こえなかった。

そして先週末、家内の両親も連れて行ったんだ。
「御先祖様、どうか…」
しかし結局なしのつぶて。

あの時の語りかけは絶対間違いないと思う。
だが、何故家内の御先祖とは血の繋がりのない俺にだけ語りかけたのか、訳が分からない。

今のところ、家族には何の災厄もない。
自転車で転んだとかそれぐらいだ。
だが、これから災厄があるとして、御先祖様が事前に伝えようとしていたなら、もっと分かりやすく伝えて欲しい。



374:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2016/12/29(木)03:00:46.67ID:w63gAGA20.net
>>372
墓参りに感謝してると言っていたと思った方が自然だろうな
墓参りで聞こえたのと、普段の家で聞こえたのと違いを故人の見地から考えたら災厄ならば家で即伝えると思うぞ
それは素直に墓参りに関する事だから気にするな



379:369@\(^o^)/[sage]2016/12/29(木)04:05:34.87ID:y8i0P2Yz0.net
>>374
なるほどそうか。そう思うことにするよ。
どうもありがとう。


 

引用元:ほんのりと怖い話スレ 122
chrome-extension://iabgdknpefinjdmfacfgkpfiiglbdhnc/main.html369-379




.







拍手[1回]

PR

ものすごく納得いかんかった体験

2016.12.31 (Sat) Category : オカルトでも笑いたい人へ

811名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2007/10/28(日)16:01:30ID:XPIpQSsv0
かなり前だけど、私の住んでいる市でエジプト展があったんだよね。
友人と行こうと思っていたけど、当日になって行けなくなって一人で行ったんだけど。

そこに展示してあった実物ミイラをみたときにちょっと寒気がして、でも気のせいだと思って、一通りみてから帰った。
帰宅してからも何か人の気配がしてたけど、気のせいだと思っていた。

いつものように自炊して、さあご飯にしよう、と思ったら、いきなり
「まあまあやねっ!」
と誰かに言われた。
調理手順とか見られてたんだろか…。

それからは気配とかなくなったんだけど、何で通りすがり(?)の方から監視・評価されんといかんのじゃ!
ものすごく納得いかんかった体験だった。



812名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2007/10/28(日)17:04:22ID:Ql0tvTqC0
>>811
まあまあ→ママ→マミー→Mummy→ミイラ

とひっかかけてるのかな?



813名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2007/10/28(日)21:19:10ID:Aoc0qiyy0
なるほど!
ママとミイラとまあまあと



814名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2007/10/29(月)00:40:38ID:/KltNsvY0
>>811にずっとくっついて言うタイミングを伺ってたミイラ萌え



815名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2007/10/29(月)01:57:09ID:aITJxZaU0
なんでエジプト人のミイラが日本語で話しかけるんだ?



816名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2007/10/29(月)07:36:27ID:kg6Q8nX+Q
何千年も、みいらやってれば日本語の一つも覚えるんじゃないか?
NOVAに駅前留学してたり。



818名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2007/10/29(月)08:20:59ID:H7kf52ol0
エジプト展見にきた大阪人の霊だったんじゃないの。


 

引用元:【全米が】なんか笑える霊体験3【テラワロス】
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei_kako/1183798977/811-818




.







拍手[1回]

ボェーーーッ!(ジャイアンではない)

2016.12.28 (Wed) Category : オカルトでも笑いたい人へ

242:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日)15:08:21.88ID:vsJrwyUE0.net
昔ミニチュアダックスとシーズーのミックス犬飼ってたんだけどその犬が年末この時期にかはーっかはーって変な呼吸になって最初は何か変なモン食ったかと思ったがどうも様子がおかしい
咳払いの余裕すらないらしく涙目で必死に何かを訴えてるわけ

とりあえず人と同じように背中をさすると多少落ち着くらしい事がわかり家族集まってたんで取り囲みながらどうしたどうしたと右往左往
愛犬はフンをする時のような硬直姿勢でかはーっかはーっと繰り返すばかり

んで病院開いてねーし無理矢理電話で起こすか?現金あったっけ?とかこっちも若干混乱してきた頃突然犬が
「ボェーーーッ!」
て言いながらで真っ白い塊を吐いたのね

小型犬なんでこの子はミニコンポくらいのサイズしかないんだけど体長くらいの長さのバナナとでもいうか(最初に思いついたのはバナナだった)そんなもんが口からズルーッズルーッっと大中小3本連続で発射
量が尋常ではなく内臓吐いてんじゃねーかってレベル

響き渡る家族の悲鳴
病院連れてけぇ!なんやこれえ!寄生虫か!?食あたり!?大丈夫かポチぃ(仮)!しっかりしろぉ!

そんな中一通り吐き終えたポチはバナナ?を少し見下ろした後、家族に目を向ける事なくスーッとケージ(小屋、ハウス)の中へ
一同「?」ってなって見守ってたんだけどポチはケージから上目遣いでこちらを見上げるばかり

これは何かあると踏んだ家族総出で家内の食料品を探しまして母の仕込んだボール一杯のパン生地が無くなっている事が判明
お前・・・と空のボールを突きつけるとそっとケージの扉を閉めるポチ

今でもパン作る度に思い出して笑っちゃうんだけど
当時はちょっと怖かった



257:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日)19:46:23.42ID:IthHrQZi0.net
>>242
途中までエクトプラズムかとオモタワ



261:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/12/25(日)20:04:22.85ID:CfTB++fh0.net
>>242
>>257
俺も帝都大戦の加藤雅也を思い出した。
加藤(嶋田久作)の方じゃなくて、加藤雅也の方ね


 

引用元:ほんのりと怖い話スレ 122
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482217947/242-261




.







拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ