忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.25 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

登山前夜に

2017.03.01 (Wed) Category : オカルトでも笑いたい人へ

970名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/08/22(金)16:27:03ID:FgfQJbHxO
小学生の頃、冬山登山の前夜の話です。

その頃私は妹と二階の子供部屋で寝ていました。
神経がイライラしてるのかなかなかねつけませんでした。
夜中何時だかわかりませんがやっと眠れそうかなうとうとした時、突然耳元で男の人の声が…。
びっくりして目を開けキョロキョロしても隣りで妹は熟睡しています。

「なんだったんだろう」
とドキドキしていると今度はゆっくりと階段の板を踏む音がギシギシと鳴っている様な気もします。
もう怖くてどうしようもなくなり必死で両親の部屋に向かいました。

両親の部屋のドア開けて言葉を発しようとしましたがそこには母の上に覆いかぶさる父。
さらにドキドキした私は自分の部屋に戻り朝方まで眠れぬ一夜を過ごしました。
翌日の登山は辛かったです。

笑える所あれば幸いです。



971名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/22(金)16:37:17ID:8FNcew4a0
お父さんが、寝てるの確認しただけでは無かろうか?



 

引用元:【全米が】なんか笑える霊体験5【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1210568488/970-971




.







拍手[1回]

PR

桜は弱いのです

2017.02.19 (Sun) Category : オカルトでも笑いたい人へ


461:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)10:19:47ID:kPcL/BLR0
花とトイレ話から強引に便乗して

実家の庭に植えてある霧島つつじの中で、白に赤い筋が一本だけすっと入った色のがある。
で、小さいころ、姉貴が
「これはね、下に人間の死体が埋まってるの。本当は白い花なのに、その血を吸い取ってここだけ赤くなっているんだよぉぉぉぉぉ(゚∀゚)」
とか脅かしてくれたおかげで、夜一人でトイレにいけなくなった(田舎なもんでトイレは屋外にある)ことを思い出した。

今から思えば、笑い話だが。



472:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)14:35:10ID:JahQ5dx20
>>461
いまさらだけど彼岸花じゃね?



463:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)10:51:32ID:txitbVcPO
花というと思い出すのが桜。

近所に桜の名所があって、毎年綺麗な花を咲かせている。
その中の、陰の方にある一本の花がやたらに白かった。
色が濃くなれば、「死体が」という話になるが、とにかく色が薄い。白い。
本当に桜なのか調査されたが、普通のソメイヨシノだった。

その桜は、誰が言うともなしに「幽霊桜」と呼ばれるようになった。
ある年、土に秘密があるのではと、近所の大学の先生が土を調べることにした。
その土分析は自分も手伝ったのだが、周辺の土と組成がわずかに違っていた。
リンがやたらに多かった。まるで骨でも埋まっているかのようだった。

しかし、先生は落ち着いて桜の木の近くに監視カメラを付けてみた。

その木は、1日平均3回立ちションをくらっていることが判明した。
尿の成分で、色がさめてしまったのではないか、と推測された。
「立ちション禁止!花の色がさめます。」
と札をかけて7年。
今年は花がピンクになった。
終わり。



464:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)10:55:53ID:txitbVcPO
って、霊関係なかった。ごめん。



465:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)11:06:23ID:KfX9/JFdO
本当に桜の木の下には死体が…
の場合、白くなるって事か?



470:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)13:31:01ID:kPcL/BLR0
ソメイヨシノは以外に弱い木なんだよ
市街地に植えられているのはみんな排気ガスやスモッグで弱ってるから色が薄い
山に生えている元気なやつは本当に桜色になってるんだけどな

就職して都会wに出てきて、有名な公園に花見につれられて行ったとき
「どこに桜が?」
と呆然となったのも今はいい思い出w



466:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)12:24:57ID:sWHGFlK9O
桜って小便で白くなるのか……
実家に住んでた頃、友達宅の近くの桜並木で、隅っこの白い桜がよく立ちション便所にされてた
俺、そこで心霊体験したことあるぞ
俺もその白い桜で立ちションしたことあるが、出してる最中にいきなり頭上から怒鳴られたんだ

「くしゃあな!犬みちゃあなこんしちょ!こんお馬鹿っちょのごんじが!よまうぞじぶん!」
訳)臭えな!犬みたいなことするな!この馬鹿で聞き分けのないクソガキが!叱るぞてめえ!
って

鼓膜がびりびりしそうな声量で、ほんとに頭の真上から怒鳴られたような感じだった
すげえびびって周りを見回したり木を見上げたりしたんだけど誰もいないの
人家からは離れてるし、花見の季節でもなければ人通りが少ない道だし深夜だから当たり前なんだけどさ
とにかく出すもん出して逃げた

桜に怒鳴られたのかな…桜って方言覚えるのか?



468:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)12:30:24ID:YZfFB6VN0
覚えるとかいうより方言で育った人には方言が自分の中では標準語だろう



469:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)13:18:50ID:vI7AWrpG0
じゃあ樹齢300年とかの木には、昔の言葉で怒られるかも知れないんだ…

屋久杉やメタセコイヤに怒られたら、もう完全に理解出来ないのか…… orz



473:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)15:09:31ID:PocGS+eb0
>>466
どこの方言?甲信越?



475:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)15:44:48ID:sWHGFlK9O
>>473
ヤマナチー



476:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)15:54:50ID:PocGS+eb0
>>475
レスアリガトー。やっぱり山梨か。
俺は関西人だけど、
山梨出身の大事な人が、
“~しちょ”とか“こん”とか言うからさ。
今度、
“ごんじ”とか、“よまうぞ”とか使ってみるよ。
ありがとう。



477:本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水)16:25:43ID:sWHGFlK9O
>>476
一応忠告しとくが「ごんじ」はけなし文句だからな
非常に頑固で向こうっ気が強く人の話を聞かない馬鹿でワガママな要注意人物って意味に親しみの情がこもったりこもらなかったりする複雑なニュアンスの言葉だ
雰囲気次第では「日本語通じないのね」「厨房乙」「池沼」みたいなニュアンスにもなるうえに女性に対して使うときはマイナスイメージがかなり強くなる
悪いことはいわんから「ごんじ」はやめとけ



488:本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木)22:00:32ID:2Nkrgtok0
ごんじってそんな意味があるのか
ウチの爺さんの名前…
ごんじろうorz



489:本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木)22:03:39ID:sa1QTtOW0
>>488
(´・ω・`)


 

引用元:【全米が】なんか笑える霊体験5【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1210568488/461-489




.







拍手[2回]

起こして!

2017.02.17 (Fri) Category : オカルトでも笑いたい人へ

231名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/06/09(月)23:14:29ID:qyPiXFV0O
たった今金縛りにあった。

左だけひどい耳鳴りで、少しずつやんでくると耳鳴りの向こうから女の声が聞こえ始めた。
耳鳴りが小さくなって女の声がはっきりわかる。

「起こして…起こして…」
だんだん口調が強くなり、

「起こして!起こしてー!起こしてーー!!」
と叫びに変わる。
最後に
「起こしてって、言ったからね」
と言い残して金縛りは終わった。

とりあえず何したらいい?



233名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/06/09(月)23:25:32ID:Nz8g+z/A0
>>231
モーニングコール。
何処にかけたら良いか判らないけど。

 
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験5【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1210568488/231-233




.







拍手[2回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ