都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
新しい世界にようこそ
2018.08.08 (Wed) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
152名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/30(水)15:57:40ID:sjq3phI/0
これを書き込んでたら風呂場の棚からシャンプー落ちて来て、棚が外れました。
数日前の幽霊さんがいて、書き込むなって言ってるのかもしれません。
これを見ているのなら、数日前にいらっしゃった幽霊さんにお手紙です。
正直、怖がれば良いのか、泣けば良いのか笑えば良いのかわからず、とりあえずここに書いて笑い話ですまそうと思います。
金縛りはやめてください。
一応、一人暮らしの嫁入り前の女です。
布団の中に入って抱きつくとか、やめてください。
とっても怖かったです。
お化け幽霊心霊現象はほんと怖いので無理です。ごめんなさい。
それと、必死だったとは言え、股間を触ってしまってごめんなさい。
とにかく怖くて、丁度手にあたっていたので、何が何だかわからず、潰す勢いで握りしめてしまいました。
私もまさか自分が、男性器を握りしめながら般若心経を叫ぶような真似をするとは。
貴方も痛かったと思いますが、私も心が痛いです。
153名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/30(水)16:00:30ID:pj0x8tzZ0
>>152
基本Sですが付き合って下さい
160名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/30(水)17:58:36ID:yAYhDmb70
>>152
ほんのりに書いてた人?
握れるんならそのまま握り潰したらいいと思うよ。
竿じゃなくて玉を
ファブリーズやバルサンに除霊効果が有るらしいよ
167名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/30(水)22:19:34ID:X49PpTD80
>>160
違うよ、あの人は母親と暮らしてたじゃない。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験14【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1253802023/152-167
.
これを書き込んでたら風呂場の棚からシャンプー落ちて来て、棚が外れました。
数日前の幽霊さんがいて、書き込むなって言ってるのかもしれません。
これを見ているのなら、数日前にいらっしゃった幽霊さんにお手紙です。
正直、怖がれば良いのか、泣けば良いのか笑えば良いのかわからず、とりあえずここに書いて笑い話ですまそうと思います。
金縛りはやめてください。
一応、一人暮らしの嫁入り前の女です。
布団の中に入って抱きつくとか、やめてください。
とっても怖かったです。
お化け幽霊心霊現象はほんと怖いので無理です。ごめんなさい。
それと、必死だったとは言え、股間を触ってしまってごめんなさい。
とにかく怖くて、丁度手にあたっていたので、何が何だかわからず、潰す勢いで握りしめてしまいました。
私もまさか自分が、男性器を握りしめながら般若心経を叫ぶような真似をするとは。
貴方も痛かったと思いますが、私も心が痛いです。
153名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/30(水)16:00:30ID:pj0x8tzZ0
>>152
基本Sですが付き合って下さい
160名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/30(水)17:58:36ID:yAYhDmb70
>>152
ほんのりに書いてた人?
握れるんならそのまま握り潰したらいいと思うよ。
竿じゃなくて玉を
ファブリーズやバルサンに除霊効果が有るらしいよ
167名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/30(水)22:19:34ID:X49PpTD80
>>160
違うよ、あの人は母親と暮らしてたじゃない。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験14【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1253802023/152-167
.
PR
二度寝した。
2018.08.07 (Tue) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
151:本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水)15:28:25ID:FNEt0ZfI0
去年から1人暮らしを始めたんだけど、ある日金縛りにあった。
目を開けると視界はぼやけているが、窓辺に薄らと人影が見える。
部屋中に耳を塞ぎたくなるような怒鳴り声が響いていた。声から察するに中年の男。
その時金縛りにあっているにもかかわらず、
(やっべ鍵閉め忘れたか!?)
と昨夜の行動を振り返った。
しかし昨夜はちゃんと窓も玄関も鍵は閉めたはずだ。
(なんだ、幽霊か・・・)
それなら何も盗られたりしないよね、その時は安心して二度寝した。
それが人生で初の霊体験であった訳だが、その後部屋で中年男を見る事は無かった。
進学して大学の近くに引っ越した。
夏休みのある日、金縛りにあった。
目を開けると、斜め前方から白い影がすーっと近づいてくる。その顔に自分は見覚えがあった。
中年男だった。隣には男の孫だと思われる小学校低学年くらいの男の子がいた。
前の部屋から引っ越して、もうその中年男に会う事は無いだろうと思っていたのに、どうやら自分に憑いてきてしまったらしい。その上今回孫まで紹介されてしまった。
もう怒ってはいないようだった。
この中年男とは一生付合う事になるんだろうか、そんな事を思いながらまた二度寝した。
笑えるっていうか怖くない霊の話。長文スマソ
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験14【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1253802023/151
.
去年から1人暮らしを始めたんだけど、ある日金縛りにあった。
目を開けると視界はぼやけているが、窓辺に薄らと人影が見える。
部屋中に耳を塞ぎたくなるような怒鳴り声が響いていた。声から察するに中年の男。
その時金縛りにあっているにもかかわらず、
(やっべ鍵閉め忘れたか!?)
と昨夜の行動を振り返った。
しかし昨夜はちゃんと窓も玄関も鍵は閉めたはずだ。
(なんだ、幽霊か・・・)
それなら何も盗られたりしないよね、その時は安心して二度寝した。
それが人生で初の霊体験であった訳だが、その後部屋で中年男を見る事は無かった。
進学して大学の近くに引っ越した。
夏休みのある日、金縛りにあった。
目を開けると、斜め前方から白い影がすーっと近づいてくる。その顔に自分は見覚えがあった。
中年男だった。隣には男の孫だと思われる小学校低学年くらいの男の子がいた。
前の部屋から引っ越して、もうその中年男に会う事は無いだろうと思っていたのに、どうやら自分に憑いてきてしまったらしい。その上今回孫まで紹介されてしまった。
もう怒ってはいないようだった。
この中年男とは一生付合う事になるんだろうか、そんな事を思いながらまた二度寝した。
笑えるっていうか怖くない霊の話。長文スマソ
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験14【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1253802023/151
.
霊を見たことがあるから存在は信じてしまうわね
2018.08.04 (Sat) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
323名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:11:14.670
霊を見たことがあるから存在は信じてしまうわね
見えなくても感じる時はあるし、後でそこがいわくつきの土地だと知るとぞっとする
339名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:12:38.660
>>323
どんな幽霊よ?
怖い怖い
361名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:14:40.230
>>339
普通の人だと思ってたら下半身がなかったから
びびりすぎて声出せずに走って逃げた
368名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:15:31.300
>>361
てけてけね!
374名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:16:11.730
>>361
ひいいいーー
怖すぎよ・・・鳥肌になったわ
394名無しさん@HOME2018/07/05(木)12:18:05.360
>>361
伝えたいことがあったのね…逃げるなんてひどいわ!w
幽霊を見る人と見ない人の差は
ラジオの受信みたいな感じなのかなって思う
たまたまチャンネルがピタッとあってしまうと目に入るみたいな
445名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:22:56.160
>>394
婆もそう思う
波長が合うのかなって・・・
まあ好きな人や懐かしい人以外と波長は合いたくないんですけども
460名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:25:06.600
>>394
婆に何を伝えたかったのか
幽霊さんはよく婆に微笑みかけてくれるわ
まだあの世に行きたくないのに
484名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:26:42.670
>>460
婆ちゃんは子供の頃から幽霊が見えたの?
怖かった?もう慣れた?
524名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:29:21.100
>>484
数回だけど子供の頃にも見たわ
でも映画に出てくるようなグロい幽霊は見たことはないからなー
568名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:33:16.570
>>524
婆娘が子供の頃よく怖がって泣いていたからのよ
今はもう見えないらしいけども
340名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:12:40.180
>>323
どんなやつだった?匂いした?
くさいとか香水つけてたとか
376名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:16:33.080
>>340
匂いはなかったと思う
見たり感じたりは一回二回の話じゃないけど、匂いはなかった気が
引用元:■□■□チラシの裏14599枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1530716084/323-568
.
霊を見たことがあるから存在は信じてしまうわね
見えなくても感じる時はあるし、後でそこがいわくつきの土地だと知るとぞっとする
339名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:12:38.660
>>323
どんな幽霊よ?
怖い怖い
361名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:14:40.230
>>339
普通の人だと思ってたら下半身がなかったから
びびりすぎて声出せずに走って逃げた
368名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:15:31.300
>>361
てけてけね!
374名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:16:11.730
>>361
ひいいいーー
怖すぎよ・・・鳥肌になったわ
394名無しさん@HOME2018/07/05(木)12:18:05.360
>>361
伝えたいことがあったのね…逃げるなんてひどいわ!w
幽霊を見る人と見ない人の差は
ラジオの受信みたいな感じなのかなって思う
たまたまチャンネルがピタッとあってしまうと目に入るみたいな
445名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:22:56.160
>>394
婆もそう思う
波長が合うのかなって・・・
まあ好きな人や懐かしい人以外と波長は合いたくないんですけども
460名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:25:06.600
>>394
婆に何を伝えたかったのか
幽霊さんはよく婆に微笑みかけてくれるわ
まだあの世に行きたくないのに
484名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:26:42.670
>>460
婆ちゃんは子供の頃から幽霊が見えたの?
怖かった?もう慣れた?
524名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:29:21.100
>>484
数回だけど子供の頃にも見たわ
でも映画に出てくるようなグロい幽霊は見たことはないからなー
568名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:33:16.570
>>524
婆娘が子供の頃よく怖がって泣いていたからのよ
今はもう見えないらしいけども
340名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:12:40.180
>>323
どんなやつだった?匂いした?
くさいとか香水つけてたとか
376名無しさん@HOMEsage2018/07/05(木)12:16:33.080
>>340
匂いはなかったと思う
見たり感じたりは一回二回の話じゃないけど、匂いはなかった気が
引用元:■□■□チラシの裏14599枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1530716084/323-568
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター