都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
指囓りさん
2015.10.16 (Fri) | Category : 都市伝説・ホラー・オカルト
おささる
2015.09.15 (Tue) | Category : 都市伝説・ホラー・オカルト
23:本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土)03:52:00ID:DexkWZ/K0
おささる恐怖
オカ板「おささる恐怖」より抜粋
24:本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土)03:53:55ID:DexkWZ/K0
25:本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土)03:55:03ID:DexkWZ/K0
以上、「おささる像の謎」。
おささる恐怖
オカ板「おささる恐怖」より抜粋
216:本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月)01:59:02ID:F4ae2DDj0
日光東照宮神厩舎は、厩舎を囲む八枚の猿の浮彫で有名であり、中でも、「みざる、いわざる、きかざる」の「三猿」の木彫が名高い。
しかし、厩舎内の北面に彫られたもうひとつの「三猿」、
「みざる、いわざる、おささる(をささる)」
の彫像については、一部の社殿関係者が知るのみで、一般にはほとんど知られておらず、また公開もされていない。
24:本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土)03:53:55ID:DexkWZ/K0
217:本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月)01:59:49ID:F4ae2DDj0
この彫像は「三猿」といっても、外見を窺うことができるのは、「みざる、いわざる」の二猿のみで、残る「おささる」は、上から厚く漆喰で塗り固められ、その姿を見ることはできない。
社伝によると、「おささる」像は神厩舎の建立当初から漆喰によって覆われていたらしく、像の姿形についての記載は残っていない。
また、「おささる」像が、漆喰で覆い隠されている理由も記されていない。
25:本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土)03:55:03ID:DexkWZ/K0
218:本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月)02:00:34ID:F4ae2DDj0
安政の大地震の折、「おささる」像を覆う漆喰の一部が剥がれ落ちたことがあった。
神主達は像の姿を眺めることを忌み嫌い、厩舎に足を踏み入れようとせず、その修復を社殿に出入りしていた馬子に命じた。
長押に梯子をかけ、漆喰を塗り直した馬子は、翌日、飼葉桶に頭を突っ込み死んでいたという。
以上、「おささる像の謎」。
【黒魔術】本当にヤバい呪術【呪詛】
2015.08.26 (Wed) | Category : 都市伝説・ホラー・オカルト
1:ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/04/28(日)22:37:29.26ID:eFW3B0EsP?PLT(18482)ポイント特典
悠長に十円玉動かしてる暇はない!
死者続出!コックリさんよりヤバい「おまじないオブザデッド」4選
皆さん、「おまじない」してますか?オカルト・怪談を研究している、吉田悠軌と申します。
おまじないって素晴らしいですよね。日々の生活の合間に、気軽な不思議さを楽しませてくれます。
でもたまには冒険をして、ハイリスク・ハイリターンなおまじないにチャレンジしてみたくありませんか?
ちょっと敷居は高いけど、そのぶん皆さんの底しれない欲望をかなえてくれるかもしれない。
そんなハードコアなおまじないを紹介ます!
(略)
【1】■どんな願いもかなう悪魔召喚術
【2】■あなたを守る犬神のつくり方
【3】狐の力でライバル打倒
【4】ジプシーの秘伝「恋愛パン」レシピ
呪法の方法など詳しくはソースで!!
http://happism.cyzowoman.com/2013/04/post_2279.html
3:アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/04/28(日)22:38:59.14ID:43RtItxIi
好きですっていう俺の呪いは聞いた人が必ず不幸になる
5:ボブキャット(長野県):2013/04/28(日)22:41:30.97ID:tniGNNlZ0
今だからいえる。
昔、こっくりさんで10円玉動かしていたの俺wwwww
みんなびびってて話路他
11:イエネコ(東京都):2013/04/28(日)22:50:47.68ID:JAeFwNjv0
億→千→万 を十円玉が無限ループした
119:マーブルキャット(愛知県):2013/04/29(月)18:48:23.10ID:3V27RnV20
>>5
何でら行が無いの?
13:デボンレックス(愛知県):2013/04/28(日)22:52:37.66ID:Mk7zIZvz0
本当にヤバイ黒魔術は、どっかから女子供攫ってきてズタズタに切り裂くやつだろ
外国ではよくあること。そして魔女狩りも悍ましい
19:ハイイロネコ(関西・東海):2013/04/28(日)22:55:08.98ID:QeHQ6O5/0
呪いはやめとけ絶対に倍になって返ってくる
自分にくる場合もあり
大切な人や家族などにくる場合もあり
22:ピクシーボブ(宮城県):2013/04/28(日)22:56:42.40ID:tyfFlEeK0?PLT(13001)
イモリの黒焼き・ガマガエルの油・コウモリの羽を煮詰めたものをナイフに塗って
相手の心臓を突くと確実に相手を呪い殺せる
23:クロアシネコ(長屋):2013/04/28(日)23:00:27.47ID:ZeMRb5Sk0
あなたが死ねば、この世界は無くなるよ。気に入らない相手も全部「死ぬ」とも言える。
この世界はあなたの頭の中で作り出された虚像の世界だから、あなたがいなければ世界も消える。
25:ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/28(日)23:04:38.21ID:hBg/+qp50
えっちな黒魔術がいいです
26:ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/04/28(日)23:06:58.20ID:DCu6mRzQ0
この本読め
31:ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/04/28(日)23:21:19.47ID:eFW3B0EsP
>>26
個人的には蠱毒が面白いな
呪法を完成させるまでに手間暇をかけ、相手に美味しい思いをさせたりもするが
最後には破滅に突き落とすという
27:アジアゴールデンキャット(石川県):2013/04/28(日)23:13:15.36ID:b7ZwDpkO0
>>22
呪い(物理)
(続きは『続きを読む』をクリック)
悠長に十円玉動かしてる暇はない!
死者続出!コックリさんよりヤバい「おまじないオブザデッド」4選
皆さん、「おまじない」してますか?オカルト・怪談を研究している、吉田悠軌と申します。
おまじないって素晴らしいですよね。日々の生活の合間に、気軽な不思議さを楽しませてくれます。
でもたまには冒険をして、ハイリスク・ハイリターンなおまじないにチャレンジしてみたくありませんか?
ちょっと敷居は高いけど、そのぶん皆さんの底しれない欲望をかなえてくれるかもしれない。
そんなハードコアなおまじないを紹介ます!
(略)
【1】■どんな願いもかなう悪魔召喚術
【2】■あなたを守る犬神のつくり方
【3】狐の力でライバル打倒
【4】ジプシーの秘伝「恋愛パン」レシピ
呪法の方法など詳しくはソースで!!
http://happism.cyzowoman.com/2013/04/post_2279.html
3:アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/04/28(日)22:38:59.14ID:43RtItxIi
好きですっていう俺の呪いは聞いた人が必ず不幸になる
5:ボブキャット(長野県):2013/04/28(日)22:41:30.97ID:tniGNNlZ0
今だからいえる。
昔、こっくりさんで10円玉動かしていたの俺wwwww
みんなびびってて話路他
11:イエネコ(東京都):2013/04/28(日)22:50:47.68ID:JAeFwNjv0
億→千→万 を十円玉が無限ループした
119:マーブルキャット(愛知県):2013/04/29(月)18:48:23.10ID:3V27RnV20
>>5
何でら行が無いの?
13:デボンレックス(愛知県):2013/04/28(日)22:52:37.66ID:Mk7zIZvz0
本当にヤバイ黒魔術は、どっかから女子供攫ってきてズタズタに切り裂くやつだろ
外国ではよくあること。そして魔女狩りも悍ましい
19:ハイイロネコ(関西・東海):2013/04/28(日)22:55:08.98ID:QeHQ6O5/0
呪いはやめとけ絶対に倍になって返ってくる
自分にくる場合もあり
大切な人や家族などにくる場合もあり
22:ピクシーボブ(宮城県):2013/04/28(日)22:56:42.40ID:tyfFlEeK0?PLT(13001)
イモリの黒焼き・ガマガエルの油・コウモリの羽を煮詰めたものをナイフに塗って
相手の心臓を突くと確実に相手を呪い殺せる
23:クロアシネコ(長屋):2013/04/28(日)23:00:27.47ID:ZeMRb5Sk0
あなたが死ねば、この世界は無くなるよ。気に入らない相手も全部「死ぬ」とも言える。
この世界はあなたの頭の中で作り出された虚像の世界だから、あなたがいなければ世界も消える。
25:ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/28(日)23:04:38.21ID:hBg/+qp50
えっちな黒魔術がいいです
26:ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/04/28(日)23:06:58.20ID:DCu6mRzQ0
この本読め
31:ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/04/28(日)23:21:19.47ID:eFW3B0EsP
>>26
個人的には蠱毒が面白いな
呪法を完成させるまでに手間暇をかけ、相手に美味しい思いをさせたりもするが
最後には破滅に突き落とすという
27:アジアゴールデンキャット(石川県):2013/04/28(日)23:13:15.36ID:b7ZwDpkO0
>>22
呪い(物理)
(続きは『続きを読む』をクリック)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター