都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
足売りババア
2012.12.12 (Wed) | Category : 都市伝説・ホラー・オカルト
その老婆は夕方、四辻に現れる。背中に大きな風呂敷包みを背負い、出会った者にこう問いかける。
「足はいらんかね?」
運悪く、居残りで帰りが遅くなった少年は、老婆の問いに呆気に取られた。
足? 足って何の?
返答に困っていると、老婆は更に詰め寄ってくる。
「なぁ、坊や。足はいらんかね?」
顔を覗き込むように聞いてくる老婆の不気味な笑顔に、思わず後ずさりした少年の意識はふと、老婆が背負う風呂敷包みに向けられた。
大きくて、何やらたくさん荷が詰め込まれた風呂敷。あの中には、何が入っているのだろう――と。
もしやあの中には、たくさん人間の足が詰まっているのではないか――。
その考えにゾッとした少年は、思わず叫んだ。
「い、いらないよ! 僕、足なんていらない!」
その答えに老婆の笑みが、ニイィ、と深められる。
その直後、少年の絶叫が辺りに響き渡った。
声を聞いた人々がやって来ると、そこにもう老婆の姿はなく、片脚をなくした少年が血溜まりの中に倒れているだけであった。
老婆に出会ったら、「いらない」と答えてはいけない。足を一本もぎ取られてしまう。
「いる」と答えるのもいけない。足を一本くっつけられて、余分な足が増えてしまう。
助かりたければ、こう答えなければいけない。
「私はいらないので、○○(友達の名前)の所に行ってください」
足をなくすか、足を増やすか、友達を売るか。
老婆に出会ったら、最悪の選択肢しか待っていない。
(※メールにて投稿いただきました。ありがとうございました)
「足はいらんかね?」
運悪く、居残りで帰りが遅くなった少年は、老婆の問いに呆気に取られた。
足? 足って何の?
返答に困っていると、老婆は更に詰め寄ってくる。
「なぁ、坊や。足はいらんかね?」
顔を覗き込むように聞いてくる老婆の不気味な笑顔に、思わず後ずさりした少年の意識はふと、老婆が背負う風呂敷包みに向けられた。
大きくて、何やらたくさん荷が詰め込まれた風呂敷。あの中には、何が入っているのだろう――と。
もしやあの中には、たくさん人間の足が詰まっているのではないか――。
その考えにゾッとした少年は、思わず叫んだ。
「い、いらないよ! 僕、足なんていらない!」
その答えに老婆の笑みが、ニイィ、と深められる。
その直後、少年の絶叫が辺りに響き渡った。
声を聞いた人々がやって来ると、そこにもう老婆の姿はなく、片脚をなくした少年が血溜まりの中に倒れているだけであった。
老婆に出会ったら、「いらない」と答えてはいけない。足を一本もぎ取られてしまう。
「いる」と答えるのもいけない。足を一本くっつけられて、余分な足が増えてしまう。
助かりたければ、こう答えなければいけない。
「私はいらないので、○○(友達の名前)の所に行ってください」
足をなくすか、足を増やすか、友達を売るか。
老婆に出会ったら、最悪の選択肢しか待っていない。
(※メールにて投稿いただきました。ありがとうございました)
PR
異世界に行く方法
2012.12.03 (Mon) | Category : 都市伝説・ホラー・オカルト
11 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク) :2012/01/03(火) 03:51:49.92 ID:yRZQUKgS0
『異世界に行く方法』
1.まず荒尾駅に行きます。
2.次に電車で、荒尾駅→大牟田駅→南荒尾駅→大牟田駅と移動する。
3.大牟田駅についたら、歩いて大牟田ダイソーへ向かう。
4.大牟田ダイソーに入ると、直後に男が入店してくる。
(その人には話しかけないように)
5.男が入店してきたら、すぐに店を出る。
6.男が付けて来るが、気にせず大牟田ダイハツへ向かう。
(大牟田ダイハツに到着するまでに、他の店や家に入ると失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.大牟田ダイハツに入店したら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
『異世界に行く方法』
1.まず荒尾駅に行きます。
2.次に電車で、荒尾駅→大牟田駅→南荒尾駅→大牟田駅と移動する。
3.大牟田駅についたら、歩いて大牟田ダイソーへ向かう。
4.大牟田ダイソーに入ると、直後に男が入店してくる。
(その人には話しかけないように)
5.男が入店してきたら、すぐに店を出る。
6.男が付けて来るが、気にせず大牟田ダイハツへ向かう。
(大牟田ダイハツに到着するまでに、他の店や家に入ると失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.大牟田ダイハツに入店したら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
友達さん
2012.11.16 (Fri) | Category : 都市伝説・ホラー・オカルト
170こぴぺ [sage]04/07/24 23:31ID:bqjBrWMu
一時期「友達さん」という幽霊の噂があった。
ひとりで歩いているとどこからともなく現れて
「友達ちょうだい。」
というのである。
「うん。」「いいよ」
と答えると連れて行かれず、
「やめて」「いや」
と答えると連れていかれるという話だった。
「友達さん」の容姿はなぜかはっきりしなかったが、ちょくちょく「この店のあたりで見た」「友人の弟が見た」等の体験談もあった。
私の学校の知り合いもそれに遭遇したらしい。
学校帰り、一人で歩いていると前方から同い年くらいの少女が現れ
「友達ちょうだい」
といったらしい。知り合いはまだ「友達さん」の噂を知らなかった。彼女はとっさに
「私には友達なんていないけど。」
と答えた。
171こぴぺ [sage]04/07/24 23:34ID:bqjBrWMu
そうすると「友達さん」は
「そう。」
とだけ答えて去っていったそうだ。
あとでその噂をしった知り合いは
「知ってたんならわざと嫌な奴の名を言って連れて行ってもらったのに。」
と笑いながら言った。
私はもし自分が「友達さん」にあったら彼女を連れて行ってもらおうと思った。
172こぴぺ [sage]04/07/24 23:34ID:bqjBrWMu
>>170
「うん。」「いいよ」
と答えると連れて行かれず、
「やめて」「いや」
と答えると連れていかれるという話だった。
連れて行かれるのは話し掛けられた奴ではなくそいつの友達ね。
一時期「友達さん」という幽霊の噂があった。
ひとりで歩いているとどこからともなく現れて
「友達ちょうだい。」
というのである。
「うん。」「いいよ」
と答えると連れて行かれず、
「やめて」「いや」
と答えると連れていかれるという話だった。
「友達さん」の容姿はなぜかはっきりしなかったが、ちょくちょく「この店のあたりで見た」「友人の弟が見た」等の体験談もあった。
私の学校の知り合いもそれに遭遇したらしい。
学校帰り、一人で歩いていると前方から同い年くらいの少女が現れ
「友達ちょうだい」
といったらしい。知り合いはまだ「友達さん」の噂を知らなかった。彼女はとっさに
「私には友達なんていないけど。」
と答えた。
171こぴぺ [sage]04/07/24 23:34ID:bqjBrWMu
そうすると「友達さん」は
「そう。」
とだけ答えて去っていったそうだ。
あとでその噂をしった知り合いは
「知ってたんならわざと嫌な奴の名を言って連れて行ってもらったのに。」
と笑いながら言った。
私はもし自分が「友達さん」にあったら彼女を連れて行ってもらおうと思った。
172こぴぺ [sage]04/07/24 23:34ID:bqjBrWMu
>>170
「うん。」「いいよ」
と答えると連れて行かれず、
「やめて」「いや」
と答えると連れていかれるという話だった。
連れて行かれるのは話し掛けられた奴ではなくそいつの友達ね。
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター