都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
動物霊
2007.09.28 (Fri) | Category : 都市伝説・ホラー・オカルト
ある大学にまつわる噂
その大学では動物実験が頻繁に行われており、実験の犠牲になった動物たちのために供養碑が建てられている。
しかし、供養を設置できるスペースがないので碑は屋上の一角に安置されている。
供養碑を建立しただけでは動物は浮かばれないらしく、見える人には実験動物達が霊として見えるらしい。しかも動物霊は供養碑のまわりに集まってくるのだ。
そして碑が狭いスペースにあるので屋上は動物霊達でとても混雑しているらしく、霊は空中に浮いているものかと思いきや、それなりのスペースが必要らしい。
あまりに混雑しているため、居場所が無くて中には屋上からはみ出して落ちそうになっている動物霊もいるのが見える人には見えるらしい。
その大学では動物実験が頻繁に行われており、実験の犠牲になった動物たちのために供養碑が建てられている。
しかし、供養を設置できるスペースがないので碑は屋上の一角に安置されている。
供養碑を建立しただけでは動物は浮かばれないらしく、見える人には実験動物達が霊として見えるらしい。しかも動物霊は供養碑のまわりに集まってくるのだ。
そして碑が狭いスペースにあるので屋上は動物霊達でとても混雑しているらしく、霊は空中に浮いているものかと思いきや、それなりのスペースが必要らしい。
あまりに混雑しているため、居場所が無くて中には屋上からはみ出して落ちそうになっている動物霊もいるのが見える人には見えるらしい。
PR
マキョウ
2007.09.28 (Fri) | Category : 都市伝説・ホラー・オカルト
ある家で若者達が集まり、酒を飲んで騒いでいた。
夜も更け深夜になっても若者達はまだ騒いでいた。そして空が明るくなり始めた頃、若者達にも疲れが見え始め、だんだんしゃべる人も少なくなってきた。
すると家の主である若者が怖い話をし始めた。その若者は某宗教団体に所属しており、その教団内で語られている教義や幽霊話を色々披露していた。
「今怖い話をしているけど絶対部屋の四隅を見てはいけない・・・・・」
「見るとマキョウが開く。そして霊を呼び込みやすくなる・・・・・」
そんなことを言い出したのだ。
その場にいた大半は冗談半分でそれらの話を聞いていたので、端から信じちゃいない。「馬鹿らしい、マキョウってなんだよ。」と部屋の四隅をじっくりと眺めた。
そしてその若者の怖い話は延々と続き、皆だんだん怖くなってきた頃に異変が起こった。若者の一人が突然気を失ってしまったのだ。
それをきっかけに次々と怪異が起こった。突然暴れる者、訳の分からない事を口走る者、変な声が聞こえる・・・・などその場が騒然となった。
完全に朝になり辺りが明るくなるっと霊的な現象も収まり、狂ったようになった人も正常に戻った。後からどうしたのか聞いてみても、そのときの記憶は無いという。
マキョウとは「魔鏡」なのか「魔境」なのかは謎だが、その宗教団体ではそのようなことが語られているらしい。
夜も更け深夜になっても若者達はまだ騒いでいた。そして空が明るくなり始めた頃、若者達にも疲れが見え始め、だんだんしゃべる人も少なくなってきた。
すると家の主である若者が怖い話をし始めた。その若者は某宗教団体に所属しており、その教団内で語られている教義や幽霊話を色々披露していた。
「今怖い話をしているけど絶対部屋の四隅を見てはいけない・・・・・」
「見るとマキョウが開く。そして霊を呼び込みやすくなる・・・・・」
そんなことを言い出したのだ。
その場にいた大半は冗談半分でそれらの話を聞いていたので、端から信じちゃいない。「馬鹿らしい、マキョウってなんだよ。」と部屋の四隅をじっくりと眺めた。
そしてその若者の怖い話は延々と続き、皆だんだん怖くなってきた頃に異変が起こった。若者の一人が突然気を失ってしまったのだ。
それをきっかけに次々と怪異が起こった。突然暴れる者、訳の分からない事を口走る者、変な声が聞こえる・・・・などその場が騒然となった。
完全に朝になり辺りが明るくなるっと霊的な現象も収まり、狂ったようになった人も正常に戻った。後からどうしたのか聞いてみても、そのときの記憶は無いという。
マキョウとは「魔鏡」なのか「魔境」なのかは謎だが、その宗教団体ではそのようなことが語られているらしい。
男の子
2007.09.28 (Fri) | Category : 都市伝説・ホラー・オカルト
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター