忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.05 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪魔を見たことがあるか?

2007.09.29 (Sat) Category : 都市伝説・ホラー・オカルト

ある日、夜の道を一人で歩いていると、道の脇に背の高い一人の男が立っている。不審に思ったが、早く家に帰りたかったので、男の前を素早く通過しようとしたところ、男に声をかけられた。立ち止まって返事をしたところ、いきなり、
「君は、悪魔を見た事はあるかね?」
と聞かれたので、
「悪魔なんて、俺の心の中に宿っているぜ」
と答えた。すると突然、男の形相が急変し、この世の常人とは思えない不気味な声で、
「その悪魔じゃねぇ、本物の悪魔じゃー!」
と怒鳴ったかと思うと、男の姿が得体の知れない化け物のような姿に変貌し、その人は魂を抜かれてしまったらしい。







拍手[0回]

PR

赤い部屋(2)

2007.09.29 (Sat) Category : 都市伝説・ホラー・オカルト

ある少年が学校の放課後、友人からインターネット上に「絶対に消してはいけないポップアップウインドウがある」という話を聞く。

なんでも、消すと殺されるという。
本当の事なのかどうか確かめようと思い、家に帰った後一人でインターネットを始めた。

しかし途中からは、自分のお気に入りのホームページを見て楽しみ、噂の事などすっかり忘れていた。

と、その時。
「あなたは、好きですか?」
いきなりこの静けさを切り開く、不気味な声とともに、真っ赤な色をバックにこのようなポップアップウインドウが現れた。

当然のように少年は驚愕し、ひとまず友人に知らせようと電話をかけるが友人は出ない。
そして少年はさっきの噂を思い出した。

それでは、「本当に消したら殺されるのか?」「消したらどうなるのか?」という考えが頭をよぎり、実際に消して見る事にした。

そのポップアップの閉じるのボタンを押した。
「あなたは、好きですか?」
また、さっきと同じポップアップが現れた。

いったい何なのだろうと思い、閉じるボタンを連打したが、消える・現れる・消える・現れるの繰り返しだった。

しかし、ある事に気づいた。
それは、よく見るとポップアップの赤い背景の中央に一本の線が入っていて、その線を境に左側の文字がずれて、線から「赤」という文字が出てきているのがわかった。

いったんマウスから手を離してポップアップを見ていると、なんと、閉じるボタンを押していないのにさっきの消える・現れるの動作を繰り返した。

そのたびに左側の文字がずれて、どんどん新しい文字が出てくる。
「あなたは、赤い部屋が好きですか?」
あの不気味な声でこのような文字が現れた。

その直後にパソコンの画面が切り替わり、人の名前がたくさん並んだ真っ赤な画面があらわれた。
不気味だと思いながら書かれた名前を読んでいくと、友人の名前が最後に書かれていることに気付く。

少年は恐ろしくなって、パソコンを強制終了させようとしたが、なぜか体が動かない。
いくらもがいてもまるで金縛りにかかったかのように身動き一つできない。

後ろに何かがいる。
少年はそう感じた。

そして後ろにいる「何か」は、その少年に襲いかかり、少年は魂を抜かれた…。しかし実際は手首を切って自殺したらしい。 



ある少女がインターネットで最近耳にしたポップアップリンク「赤い部屋」を目撃する。
するとそこには多数の人間の名前が表示されそこには同級生の名前も記されていた。

怖くなって消そうとするがなかなか消せずいつの間にか女の子の意識は遠のいていった。
その後、女の子は気を失っていたところを家族に発見され意識を取り戻す。

夢か何かだと思っていた女の子が翌日学校に登校すると前の日に「赤い部屋」に名前が表示されていた同級生が謎の死を遂げた事を知る。 







拍手[2回]

フィラデルフィア計画

2007.09.29 (Sat) Category : 都市伝説・ホラー・オカルト

マンハッタン計画と並行して行われた計画とされる。船舶をレーダーから消すための実験のために船全体を電磁波で覆ったところ突然船が消え去り、全く別の場所で発見されたという。機器は乱雑に散らばり乗員は壁に体がめり込むなど船内は異常な光景だったという。一部の見解では、この話は大戦時の研究であり軍の機密事項でありながら、軍関係者によりメディアへ漏洩されており、その事から敵国情報機関の監視をマンハッタン計画から逸らす為に意図的に流布されたというものがある。







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ