都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【海外】「Googleの気球かな?」「UFOだ」。アリゾナ州上空に未確認飛行物体、異なる旅客機の2人のパイロットが目撃
2018.03.28 (Wed) | Category : ミステリー・UFO
1:記憶たどり。★[]2018/03/28(水)12:32:28.81ID:CAP_USER9.net
3:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:33:56.94ID:0lRW9h6r0.net
>>1
確認出来なければ鳥でも風船でもUFO
これをわかってないで UFO=異星人の空飛ぶ円盤と思ってるバカ大杉
4:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:34:20.82ID:1WQp9VfJ0.net
スカイフック気球だっけ
戦後間もなくUFOと見間違えて追跡したパイロットが堕ちたやつ
5:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:34:50.88ID:J6J3yxCh0.net
大槻「プラズマです」
16:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:42:01.97ID:zzetrazH0.net
天井のシミが顔に見えることって誰にでもあるんだから、気にすんなよ。
19:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:43:31.86ID:heiCyUFG0.net
グーグルの気球ってなんだよ
22:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:44:58.92ID:vC97xKkH0.net
またアリゾナかい
23:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:45:15.62ID:CVuxlMar0.net
画像もないのにどうしろっての
24:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:46:55.28ID:KtLAwNQ50.net
風船おじさんじゃない?
28:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:49:04.88ID:8ZGsslF00.net
風船おじさん・・・(´・ω・`)
40:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:59:11.79ID:prAKMHJF0.net
>>1
トルコ上空を飛ぶ出現の仕方が不気味な謎の細長い何かが撮影される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521991980/
トルコでもUFOが
89:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)15:22:15.42ID:clxcovoO0.net
なんだかわかんないものが飛んでたらUFO
宇宙人の宇宙船でなくてもいい
墜落しそうな宇宙ステーションやそこからバラけた部品の可能性もありそうだけどなぁ
100:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)19:10:53.07ID:YPJuFqyS0.net
天宮1号
引用元:【海外】「Googleの気球かな?」「UFOだ」。アリゾナ州上空に未確認飛行物体、異なる旅客機の2人のパイロットが目撃
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522207948/
.
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00010000-huffpost-int
アメリカで驚くべき報告があった。アリゾナ州の上空で、異なる旅客機のパイロットが、ほぼ同時に未確認飛行物体(UFO)を目撃したというのだ。
そのうち一人は、アメリカン航空の旅客機のパイロットで、その物体が40000フィートの上空にあり、反射光を放っていたと語った。
2月24日、アリゾナ州南東部の砂漠を飛んでいた、小型機リアジェットのパイロットが「上空を何かが通った」と、航空交通管理センターに報告した。
パイロットは「何かわからないけど、飛行機じゃなくて...正反対の方向に飛んでいった」と話した。
管制官は近くを飛んでいたアメリカン航空のパイロットに、もし上空で何かを見たら知らせてほしいと伝えた。
「何かが上空を通り過ぎたら?」 アメリカン航空のパイロットは当惑した声でたずねた。
しかし、数分後に彼は「何か」を見た。
「いま、ちょうど何かが上空を通ったよ。何かはわからなかったけど。でも、少なくとも2~3千フィート上空だった」。
アメリカン航空のパイロットは続けた。「そう、上空を飛んでいったよ」
アメリカン航空のパイロットは、それが何かはわからなかったが、「大きな反射光を放っていた」と証言。飛行機とは違う方向に向かったと答えた。
無線の会話は続く。
「Googleの気球かな?」「違うだろ」というやりとりに続いて、誰かが「UFOだ」と、まるでそれが当然であるかのように応えた。
このやりとりの録音は、ウェブサイト「TheDrive」が最初に報じた。そこからひと月が経つが、何があったかはまだわかっていない。
連邦航空局のリン・ランスフォード氏は、この件について「コメントできることはない」と、アルバカーキのテレビ局KOBに語った。
「航空機2機との短いやりとりがあっただけです。他の飛行物体の存在を、管制官は確認できていません」
飛行物体が目撃されたのは、ドローンの飛行可能高度よりずっと上空だった。しかし目撃情報が曖昧なので、
気球や実験航空機である可能性は完全に拭えない。
目撃された場所は、ニューメキシコ州のロズウェルから500マイル(約800キロ)の距離にある。
ロズウェルは、1947年にUFOが墜落されたと言われている場所だ。しかしアメリカ政府は後に、飛行物体は
ソ連の核実験の兆候を探すための高高度気球だと述べ、UFO説を否定している。
3:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:33:56.94ID:0lRW9h6r0.net
>>1
確認出来なければ鳥でも風船でもUFO
これをわかってないで UFO=異星人の空飛ぶ円盤と思ってるバカ大杉
4:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:34:20.82ID:1WQp9VfJ0.net
スカイフック気球だっけ
戦後間もなくUFOと見間違えて追跡したパイロットが堕ちたやつ
5:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:34:50.88ID:J6J3yxCh0.net
大槻「プラズマです」
16:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:42:01.97ID:zzetrazH0.net
天井のシミが顔に見えることって誰にでもあるんだから、気にすんなよ。
19:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:43:31.86ID:heiCyUFG0.net
グーグルの気球ってなんだよ
22:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:44:58.92ID:vC97xKkH0.net
またアリゾナかい
23:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:45:15.62ID:CVuxlMar0.net
画像もないのにどうしろっての
24:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:46:55.28ID:KtLAwNQ50.net
風船おじさんじゃない?
28:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:49:04.88ID:8ZGsslF00.net
風船おじさん・・・(´・ω・`)
40:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)12:59:11.79ID:prAKMHJF0.net
>>1
トルコ上空を飛ぶ出現の仕方が不気味な謎の細長い何かが撮影される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521991980/
トルコでもUFOが
89:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)15:22:15.42ID:clxcovoO0.net
なんだかわかんないものが飛んでたらUFO
宇宙人の宇宙船でなくてもいい
墜落しそうな宇宙ステーションやそこからバラけた部品の可能性もありそうだけどなぁ
100:名無しさん@1周年[]2018/03/28(水)19:10:53.07ID:YPJuFqyS0.net
天宮1号
引用元:【海外】「Googleの気球かな?」「UFOだ」。アリゾナ州上空に未確認飛行物体、異なる旅客機の2人のパイロットが目撃
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522207948/
.
PR
エイリアンやUFO否定派はブラックナイトを知ってるの?
2018.02.10 (Sat) | Category : ミステリー・UFO
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)16:57:23.274ID:DXDJtTv5a
否定派には、これが何に見えるの?
https://youtu.be/WnMrfULYZas
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)16:58:25.417ID:DXDJtTv5a
ブラックナイト
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)16:59:25.104ID:DXDJtTv5a
ブラックナイト衛星(英:BlackKnightsatellite)は極軌道近くで地球を周回しているとされる、存在の疑わしい物体。
一説ではおよそ13,000年前から存在し、地球外生命に由来すると考えられている。
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:00:30.073ID:DXDJtTv5a
1960年2月、新聞記事はアメリカ海軍が赤道面から79度傾いた軌道を公転周期104.5分で周回している暗く回転する物体を発見したと報じた。
これはかなり特異な軌道を持ち、遠点が1728キロメートル、近点はわずか216キロメートルだとしている。
この物体は、世界のどの国からも所有を表明されなかった。
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:00:01.177ID:92bzs+u5p
存在疑わしいならダメじゃん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:01:16.165ID:DXDJtTv5a
>>5
アメリカ海軍が発見してるんだけど、それでも信じられないの?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:02:30.582ID:92bzs+u5p
>>7
アメリカ海軍が発見しても存在疑わしいんでしょ?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:03:13.953ID:oHibgGfH0
>>7
今はじめて知ったからまだ信じられない
これから新聞雑誌を注意して読むよ
3つぐらいに出てきたらもうちょい考える
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:01:50.023ID:RJEuDgWSa
ただの隕石でワロタ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:02:00.863ID:5twvrBI10
13000年前の根拠は?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:05:17.994ID:/eaIdlRz0
周回してるから衛星
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:06:31.168ID:Llqto4NN0
ただのデブリじゃん
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:08:10.079ID:DXDJtTv5a
>>13-14
よく>>1の動画をみろ
自ら移動してるから
(続きは『続きを読む』をクリック)
否定派には、これが何に見えるの?
https://youtu.be/WnMrfULYZas
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)16:58:25.417ID:DXDJtTv5a
ブラックナイト
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)16:59:25.104ID:DXDJtTv5a
ブラックナイト衛星(英:BlackKnightsatellite)は極軌道近くで地球を周回しているとされる、存在の疑わしい物体。
一説ではおよそ13,000年前から存在し、地球外生命に由来すると考えられている。
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:00:30.073ID:DXDJtTv5a
1960年2月、新聞記事はアメリカ海軍が赤道面から79度傾いた軌道を公転周期104.5分で周回している暗く回転する物体を発見したと報じた。
これはかなり特異な軌道を持ち、遠点が1728キロメートル、近点はわずか216キロメートルだとしている。
この物体は、世界のどの国からも所有を表明されなかった。
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:00:01.177ID:92bzs+u5p
存在疑わしいならダメじゃん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:01:16.165ID:DXDJtTv5a
>>5
アメリカ海軍が発見してるんだけど、それでも信じられないの?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:02:30.582ID:92bzs+u5p
>>7
アメリカ海軍が発見しても存在疑わしいんでしょ?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:03:13.953ID:oHibgGfH0
>>7
今はじめて知ったからまだ信じられない
これから新聞雑誌を注意して読むよ
3つぐらいに出てきたらもうちょい考える
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:01:50.023ID:RJEuDgWSa
ただの隕石でワロタ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:02:00.863ID:5twvrBI10
13000年前の根拠は?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:05:17.994ID:/eaIdlRz0
周回してるから衛星
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:06:31.168ID:Llqto4NN0
ただのデブリじゃん
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/05(日)17:08:10.079ID:DXDJtTv5a
>>13-14
よく>>1の動画をみろ
自ら移動してるから
(続きは『続きを読む』をクリック)
【画像あり】ロサンゼルス上空に謎の飛行物体 もしかしてUFO!? 実は…
2018.01.06 (Sat) | Category : ミステリー・UFO
1:サーバル★[]2017/12/23(土)22:23:07.35ID:CAP_USER9.net
5:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:25:09.81ID:Lvs+HE2K0.net
UFOなんてゆうほうもゆうほうだ
6:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)22:26:35.77ID:dN8xgKbj0.net
ロサンゼルスの戦いっていったい
20:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:38:37.95ID:vY0s+lMx0.net
>>6
なぜか旧日本軍のせいにされたでゴザル
13:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:29:24.63ID:H0+9lSRn0.net
ロサンゼルスってのを
「ロス・エンゼルスつまり失われた天使、堕天使ルシファーなんだ。つまりサタン。サタンの町というネーミングなんだ。このノリは日本でも存在して源平時代にあえて悪源太などと、悪い→強い・逞しいという意味合いで名をつけたのと同じ。文化を超えた人類の普遍性が窺えて極めて興味深い。」
つって6年間、疑うことを知らない純真で英語苦手な俺を騙した兄貴、元気か?もう恨んでねえぞ。
30:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)23:31:47.24ID:bPeyu+4q0.net
>>13
losはスペイン語の複数型の定冠詞だよ。
カリフォルニアは元々メキシコ領だった。
35:名無しさん@1周年[]2017/12/24(日)03:21:01.22ID:Qoki5HVF0.net
>>13
兄貴もそれ本気で信じてる可能性あり
→親父が犯人
19:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:35:33.44ID:X9Q4Kw9V0.net
ロケットだって種明かししてるのに「謎の飛行物体」とな。
「謎のクオリティペーパー」よりはマシか。
25:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:51:15.33ID:I9wzewrg0.net
>>19
「謎のクオリティペーパー」を、ぜひ読んでみたい。
24:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:50:13.13ID:IZIsJe9r0.net
そんな街に近いとこで打ち上げるんだ
26:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)22:58:31.32ID:RWPd85Ce0.net
動画
http://youtu.be/8YNllLNO1i0
31:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)23:32:54.60ID:maKRizye0.net
>>26
すごい
32:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)23:35:00.84ID:T6b5Zs+B0.net
>>26
ほー すげーなー
9:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)22:28:13.11ID:ytw67r//0.net
これは誰でもビビる
38:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【画像あり】ロサンゼルス上空に謎の飛行物体 もしかしてUFO!? 実は…
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514035387/
.
夕刻のLAに謎の飛行物体が出現し、一時SNSが騒然。実はSpaceXのFalcon9ロケット
米国防総省が極秘UFO調査プロジェクトに予算を投下していたことが明らかになったり、そのプロジェクトを率いていた人物が
「宇宙人は、いると思う」
と発言したりといったトンデモニュースが飛び出して、いつもより若干年末が楽しくなりつつありますが、今度はロサンゼルス上空に謎の飛行物体が現れて騒ぎとなっています。
地元テレビ局には、現地時間午後5時半ごろから"謎の飛行物体"の情報が寄せられはじめました。謎の物体はサンタバーバラ郡からオレンジ郡にかけて非常に明るく見えており、Twitterには
「あれはなんだ!」
とばかりに多数の写真や映像が投稿され、瞬く間にUFO説や隕石説からミサイル説まで飛び出しました。
しかしこれ、実はカリフォルニアはサンタバーバラにあるヴァンデンバーグ空軍基地から打ち上げられたSpaceXのロケットです。
今回の積荷はイリジウム衛生10基を軌道投入するIdirium-4ミッションで、打ち上げ情報を紹介するサイトのなかには
「ロケットの明るい炎が広範囲に見えるだろう」
と予測しているところもありました。
ちなみに、SpaceXCEOのイーロン・マスク氏もこの様子を
「北朝鮮から飛んできた核ミサイルか、宇宙人のUFOか」
と冗談を交えてツイートしていました。
http://japanese.engadget.com/2017/12/23/la-sns-spacex-falcon-9/
5:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:25:09.81ID:Lvs+HE2K0.net
UFOなんてゆうほうもゆうほうだ
6:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)22:26:35.77ID:dN8xgKbj0.net
ロサンゼルスの戦いっていったい
20:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:38:37.95ID:vY0s+lMx0.net
>>6
なぜか旧日本軍のせいにされたでゴザル
13:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:29:24.63ID:H0+9lSRn0.net
ロサンゼルスってのを
「ロス・エンゼルスつまり失われた天使、堕天使ルシファーなんだ。つまりサタン。サタンの町というネーミングなんだ。このノリは日本でも存在して源平時代にあえて悪源太などと、悪い→強い・逞しいという意味合いで名をつけたのと同じ。文化を超えた人類の普遍性が窺えて極めて興味深い。」
つって6年間、疑うことを知らない純真で英語苦手な俺を騙した兄貴、元気か?もう恨んでねえぞ。
30:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)23:31:47.24ID:bPeyu+4q0.net
>>13
losはスペイン語の複数型の定冠詞だよ。
カリフォルニアは元々メキシコ領だった。
35:名無しさん@1周年[]2017/12/24(日)03:21:01.22ID:Qoki5HVF0.net
>>13
兄貴もそれ本気で信じてる可能性あり
→親父が犯人
19:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:35:33.44ID:X9Q4Kw9V0.net
ロケットだって種明かししてるのに「謎の飛行物体」とな。
「謎のクオリティペーパー」よりはマシか。
25:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:51:15.33ID:I9wzewrg0.net
>>19
「謎のクオリティペーパー」を、ぜひ読んでみたい。
24:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)22:50:13.13ID:IZIsJe9r0.net
そんな街に近いとこで打ち上げるんだ
26:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)22:58:31.32ID:RWPd85Ce0.net
動画
http://youtu.be/8YNllLNO1i0
31:名無しさん@1周年[]2017/12/23(土)23:32:54.60ID:maKRizye0.net
>>26
すごい
32:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)23:35:00.84ID:T6b5Zs+B0.net
>>26
ほー すげーなー
9:名無しさん@1周年[sage]2017/12/23(土)22:28:13.11ID:ytw67r//0.net
これは誰でもビビる
38:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【画像あり】ロサンゼルス上空に謎の飛行物体 もしかしてUFO!? 実は…
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514035387/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター