忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.04 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナッシング

2010.07.20 (Tue) Category : 都市伝説・フォークロア

477 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/10/16(月) 17:53:43 ID:y4UPyPzw0
信じようと信じまいと―

オーストラリアの西オーストラリア州の砂漠地帯に「ナッシング(何も無い)」という名前の町があった。
給水施設の他に、家が4軒しかない砂漠の中継基地のような町だった。十数年前のある日、火事によって全ての家と給水施設が
焼けてしまい、名実共に「ナッシング」となってしまった。しばらくして、そのルートを通る者がナッシングではない
別の町に迷い込む現象が続出。不気味がって、とうとう誰もそのルートを利用しなくなってしまったという。


 








拍手[3回]

PR

妖精を信じるか

2010.07.19 (Mon) Category : 都市伝説・フォークロア

377 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/10/07(土) 19:37:37 ID:1gbbI+A10
信じようと、信じまいと―

ある人類学者がフィリピンの村でフィールドワークをしていた。
その村では妖精に関わる伝承が豊富で、村人達が本気で妖精の存在を信じているか
気になった人類学者は、村人に「君は妖精を信じるのかい?」と尋ねてみた。
すると村人は「正直言って、あまり信じないんだ。だって、あいつらはすぐに嘘をつくからね」と答えたという。


 








拍手[7回]

幽霊屋敷

2010.07.18 (Sun) Category : 都市伝説・フォークロア

365 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/10/05(木) 01:04:47 ID:mM5kijR70
信じようと、信じまいと―

フランスにある幽霊屋敷の話。
その屋敷は外から数えた窓の数と、中から数えた窓の数が一致しないということで有名であった。
1987年、あるチームが噂の真偽を確かめるため調べなおしたところ、5階の右端部分に塗りこめられた空間があるのを発見した。
その部屋に入るため、壁を壊し中に入ったが、そこにはひとつの机があっただけで、窓があったという形跡はなかったと言う。


 








拍手[4回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ