忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.04 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドッペルゲンガー?

2010.09.16 (Thu) Category : 都市伝説・フォークロア

951 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/11/14(火) 00:58:04 ID:R4LQKfNh0
信じようと、信じまいと―

東京都の板橋地区に在住のとある男性から通報が入った。
「帰宅するともう一人の自分がすでにそこにいて、家族と食事を取っている」と言うのだ。
その後「男性」は時間をわけて二人も帰宅し、こと最後に帰宅した「男性」に関しては、
目の前に立つ「三人の自分」に驚愕し、思わず警察に通報しようとしていたという。


 









拍手[3回]

PR

海岸を臨む新居

2010.09.14 (Tue) Category : 都市伝説・フォークロア

950 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/11/14(火) 00:17:45 ID:R4LQKfNh0
信じようと信じまいと―

ルーマニアの芸術家、ウモーニの作品に「海岸を臨む新居」というものがあった。
本物と見紛うほどに緻密に描かれた白い扉の絵に、本物のノブを付けただけのものだが、描かれたドアの覗き窓からは波打ち寄せる海岸線が見え、
ドアに耳を当てるとさざ波の音までが聞こえるという仕様になっており、訪問者を楽しませた。だがウモーニが逝去してしてしまったために、
作品を返還するために撤去したのだが、そこには一切の映像、音声器具など仕込まれておらず、それこそただの皮紙に描かれた一枚の絵だったという。


 








拍手[3回]

水の湧き出る大樹

2010.09.13 (Mon) Category : 都市伝説・フォークロア

929 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/11/12(日) 22:05:26 ID:xk9lInve0
チェコのイルゼ村にある一本の樹は前世紀の終わりから一日も休まず水を吐き続けている。
村人たちは重宝しているが、この水がどこから来ているのかはすっかり忘れ去られている。
約120年前、この地方は未曾有の水飢饉に見舞われ多くの難民が水を求めてさまよった。
少しでも水の出る井戸は隠蔽されたがイルゼ村だけは皆に開放した。その善行を神が認めた結果だろうといわれている。


 








拍手[7回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ