忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.03 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お茶泥棒

2011.01.24 (Mon) Category : 都市伝説・フォークロア

475 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/05(月) 08:24:42 ID:fBc9jg1D0
信じようと、信じまいと―

埼玉県の某所にある会社には「お茶泥棒」が出没する。
休憩時間に出されるお茶を飲まずにしばらく放っておくと、いつの間にか空になっているのだ。
最初は社員の誰かの悪戯だと思われていたが、誰も飲んでいる現場を目撃した者はいない。
お茶を勝手に飲まれる以外に害はなく、いまでは泥棒用にお茶を1つ余分に用意するそうだ。


 








拍手[1回]

PR

さまよう落書き

2011.01.14 (Fri) Category : 都市伝説・フォークロア

473 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/05(月) 08:09:48 ID:fBc9jg1D0
信じようと、信じまいと―

少し前、池袋の地下道に「さまよう落書き」の噂が流れていた事がある。
ポップな字体で「HAPPY!」と、カラースプレーを使って大きく書かれたものらしい。
書かれた次の日には掃除の跡もなく消え去り、まったく同じものが別の場所に出現したという。
地下鉄を通り過ぎる電車の車体に「ByeBye」と書いてあったのを最後に、落書きは目撃されていない。


 








拍手[2回]

ホテル経営者

2011.01.13 (Thu) Category : 都市伝説・フォークロア

466 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/04(日) 21:45:09 ID:rhz6SR070
信じようと信じまいと─

アメリカの小さな町のホテル経営者が急死した。 彼には相当の生命保険がかかっているはずだったが保険証書などの所在はわからない。
ホテル経営を続けるために運転資金として保険金がぜひとも必要であった。 若い未亡人が途方にくれているとき、4歳になる坊やが
ホテルのロビーでかなり長い時間すごし、紙になにやら落書きすると郵便受けの中に入れた。 従業員がそれを見つけて母親に渡した。
それは一見落書きのように見えたが、よく調べたら速記文字であることがわかった。 それも現在使われているものより古いタイプのものであった。
それには夫人に対する愛情の表現で始まり債券類や保険証書はニューヨークの銀行に預けてあること等がしるされてあった。
そして驚くべきは急死したホテル経営者が、かって速記者であった経験を持っていたということである。


 








拍手[5回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ