忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.05 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中央線

2010.01.27 (Wed) Category : 都市伝説・フォークロア

820 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/03/24(木) 16:01:45 ID:+fsqIeix0
信じようと、信じまいと―

飛び込み自殺の多いJR東日本中央線新宿駅。
駅員らにひそかに囁かれる「スズキコウスケ」という名がある。
昭和期に無縁仏として埋葬された人物なのであるが・・・
今でも年に数回駅員たちは彼の死体を片付けるのだという。



 








拍手[8回]

PR

不思議な泉

2010.01.25 (Mon) Category : 都市伝説・フォークロア

799 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:05/03/18 00:01:19 ID:LCKLv8eZ0
信じようと、信じまいと―

1867年フランスの探検家が、ある原始的な生活をおくる部族を訪ねた。
贈り物として持参した大きな鏡は大変喜ばれ、歓迎の宴が開かれた。
翌日探検家は族長に「あの料理は何の肉だったのか」と尋ねたところ、
族長は「あなたが贈ってくれた不思議な水面で取れた生き物の肉だ」と答えたという。
探検家は何の肉を食べたのであろうか。


 








拍手[6回]

井伊直政と本多忠勝

2010.01.23 (Sat) Category : 都市伝説・フォークロア

791 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:05/03/17 15:46:06 ID:LTUMAqlw0
信じようと、信じまいと―

徳川家康の配下として活躍した井伊直政。
彼は元々外様の出であったために功に逸り、全身傷だらけであった。
しかし、1602年に彼が死去した時、死体から全身の傷が消えていたという。

8年後、同じく徳川家康の配下として活躍した本多忠勝が死去した。
彼は生涯五十七度の戦に出て身に傷を受けたことがなかった猛将である。
しかし、彼の死体は全身傷だらけであった。
死ぬ直前、彼が臥せっていた時に体を洗った時には傷一つ無かったはずなのに・・・・


ちなみに井伊直政と本多忠勝は仲が悪かったという。


 








拍手[12回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ