忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然、無数の鳥が空から落下、一斉に大量死する動画が恐ろしい【メキシコ】

2022.03.04 (Fri) Category : ホラー・恐怖映像・衝撃映像

1:ゲマティモナス:2022/02/15(火)15:25:12.47ID:Csstp73F0
メキシコで先日、突然大量の鳥が死んでいるのが確認され、その瞬間が防犯カメラによって撮影されていた。

この出来事が起きたのは2月7日、場所はメキシコ・クアウテモック市にある、アルバロ・オブレゴン地区とされている。

そこでは住宅街を飛んでいた鳥の群れが突然、地面に落下し、約100羽が死んだという。

この様子は街に設置されていた防犯カメラが撮影しており、黒い鳥の群れがドサッと地面に落ちる、信じられない様子が映っていた。

https://switch-news.com/nature/post-72112/



2:グロエオバクター:2022/02/15(火)15:25:52.91ID:MLNMmrMu0
5G



3:シネココックス:2022/02/15(火)15:26:25.83ID:0Yr99YHD0
ヒッチコック



84:デスルフレラ:2022/02/15(火)16:09:49.21ID:jkqF9luX0
>>3
やっぱこれだね



5:テルモミクロビウム:2022/02/15(火)15:26:44.44ID:ff3bRWj90
超強力な電磁波かなんか?



20:パスツーレラ:2022/02/15(火)15:30:46.03ID:tbdnDUZm0
>>5
マイクロウェーブの通り道に当たったのかも



14:コルディイモナス:2022/02/15(火)15:29:22.94ID:Y3YL/jWQ0
動画見てみたら想像以上だったwww



16:ニトロソモナス:2022/02/15(火)15:29:42.24ID:PDltokA50
こんな映画見たぞ



21:テルモリトバクター:2022/02/15(火)15:30:52.82ID:uw5e3xfn0
ダウンバースト



22:デスルファルクルス:2022/02/15(火)15:32:16.26ID:gx9GYJwl0
>>21
こんな狭い範囲では起こらないんじゃない?



23:リゾビウム:2022/02/15(火)15:32:54.35ID:O+HciHgf0
落下ってレベルじゃないだろこれwwwwww



28:ビフィドバクテリウム:2022/02/15(火)15:34:35.64ID:D1VIvteW0
真っ黒くろすけかと思った



30:ヒドロゲノフィルス:2022/02/15(火)15:34:53.76ID:wW6APgwn0




35:テルモデスルフォバクテリウム:2022/02/15(火)15:36:49.73ID:SBxImnIS0
>>30
もののけ姫や



40:コルディイモナス:2022/02/15(火)15:38:25.33ID:SCSg7/iY0
>>30
こんな光景初めて見た



74:レジオネラ:2022/02/15(火)16:00:38.68ID:+5YGsWRC0
>>30
落ちてから飛び去ってるのもいるし乱気流で地面に叩きつけられたとかじゃないのかね。
そんな現象があるのか知らんけど。



80:クロストリジウム:2022/02/15(火)16:07:37.76ID:AHETsMSa0
>>30
想像の遥か上だった
焼き鳥にしても食べ切れないわ



95:フィシスファエラ:2022/02/15(火)16:19:58.51ID:anQEMT5e0
>>30
そうはならんやろ



32:ロドスピリルム:2022/02/15(火)15:35:10.78ID:c2QHVxBw0
これまじなんなんだろう?
そもそも鳥の数が凄いけど、こんなに密に群れる鳥なのかな



33:シュードアナベナ:2022/02/15(火)15:35:41.88ID:0UGhRq9I0
この鳥ってイワシみたいに大集団で高速移動するタイプだろ?
あれな、先頭の1羽が急降下機動かけたときに目測誤って地面に突っ込んでいくと
集団全体がそれにつられて行っちゃうから全機地面に激突して大惨事になるんや



46:ナトロアナエロビウス:2022/02/15(火)15:41:04.75ID:k4t/EdSg0
>>33
なるほど



109:オセアノスピリルム:2022/02/15(火)16:48:38.14ID:M3zyitHm0
>>33
これだよな
死んで落ちたんじゃなく激突死



115:シトファーガ:2022/02/15(火)16:54:24.11ID:vWj1PWr00
>>33
同じような事例で民家の壁に次々激突するのも聞いたことある
念の為Wikipedia見たらビルとか灯台とかの建造物に突っ込むのもバードストライクに分類されるんだな



44:アコレプラズマ:2022/02/15(火)15:39:43.23ID:AlcqGVQy0
これは猛禽類から逃げようとしてる動き
群れの密度が濃くなりすぎて地面に激突しているのよ
たぶん上空からアタックするハヤブサ系から逃げてる



47:クロロフレクサス:2022/02/15(火)15:41:51.68ID:luf7b/vB0
ドサッってレベルじゃないな
ドーーーーーーンて感じ



56:キロニエラ:2022/02/15(火)15:45:10.79ID:k7fRHxWK0
重力系の攻撃だな



61:アナエロリネア:2022/02/15(火)15:50:59.46ID:H0IkKZPd0
雨のようにボタボタ落ちたんじゃなくいっぺんにかよ



引用元:突然、無数の鳥が空から落下、一斉に大量死する動画が恐ろしい【メキシコ】 [415121558]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1644906312





.








拍手[0回]

PR

【動画】ペラペラめくって英単語の暗記に使うやつ、めちゃめちゃ危険な工程で製造されていた

2021.12.21 (Tue) Category : ホラー・恐怖映像・衝撃映像

1:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:15:13.89ID:QuzhpmC9a




2:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:15:22.16ID:QuzhpmC9a
こわいよ



3:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:16:09.00ID:sa1DA9V40
手で抑える必要ある?



18:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:18:19.98ID:DMiL+BgMa
>>3
抑えないと手前に倒れてバラバラになっちゃうんやろなあ……



4:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:16:09.77ID:t5Tbvr4x0
想定していた30倍危険だった



5:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:16:29.91ID:rViCkQ+2M
何人の指が犠牲になったんやろなぁ



22:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:18:45.80ID:ueaSHsq90
>>5
10本あるうちは半人前の業界やぞ



48:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:22:14.21ID:h1uLEa2VM
>>22
プレス業界は昔はマジでそんな空気だったの草も生えない



90:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:27:45.18ID:XLAYSxyW0
>>48
草生えん



94:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:28:25.21ID:r7mX5vy90
>>48
古くからある工場は10本あることを誇るおじさんが居るという事実



6:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:16:54.01ID:PX+fgMed0
危険すぎるやろ



7:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:17:05.43ID:sPo9uvSu0
ヒエッ



8:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:17:09.46ID:PX+fgMed0
流石に日本ではやっとらんやろこんなの



9:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:17:15.77ID:EjLkyycJa
そんなギリギリで待ち構えんでも



10:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:17:18.11ID:18prvfRp0
あっぶな



11:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:17:18.20ID:DMiL+BgMa
オペレーターだいたい指なくなってそう……



13:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:17:23.65ID:8MsS9KVU0
見る限り倒れないように支えてるだけやよな?
普通に治具作れや



14:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:17:33.40ID:Ekv1Q9Q70
ギリギリまで待つのはなんなんや



16:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:17:51.70ID:YM+qoxeH0
誰かがこんな危険に晒されるなら俺は英単語を覚えない



17:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:18:06.92ID:2Rm5vK7L0
痛い痛いなのだった



19:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:18:22.90ID:g/cn+5K8r
機械で抑えるのはあかんの?



23:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:18:48.18ID:dctBGXlV0
業務改善の概念なさそう



24:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:19:19.61ID:DlwFp9+v0
もう何人もの指を奪ってそう



27:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:19:28.14ID:ueaSHsq90
最近の機種は光電管とカバー付いてるからこんな事できん



35:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:20:16.82ID:DMiL+BgMa
>>27
インターロックは外してなんぼやぞ



29:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:19:38.64ID:UKOiYYmA0
Tの字の棒使って押さえろよ
なんで直で指なんだよ



30:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:19:53.77ID:vqdV6r5h0
がちゃこん……がちゃこん……



31:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:20:08.25ID:11yJBJAfa
毎月の改善提案に困らなさそうやなこの職場



33:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:20:12.34ID:xXKqgVOB0
こっわ



37:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:20:31.33ID:HxM2eyZA0
ヨシ!



46:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:21:58.68ID:3OvYbdCVa
切る時に手を近づけてるのは何で?
後から取ればええんと違うの?



51:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:22:32.62ID:vSQ2WM5m0
>>46
倒れて紙がバラバラ抑えてる



54:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:23:04.64ID:3OvYbdCVa
>>51

指なくなるよりよっぽどマシやろ



47:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:22:02.65ID:BlCi5NqO0
全然ヨシちゃうやん



55:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:23:15.82ID:iv3x4twF0
棒とか型みたいなので抑えればよいのでは?



56:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:23:19.31ID:FMgTcxz9p
治具つくれや



98:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:28:39.20ID:DMiL+BgMa
これ刃が斜めになってるのは下までズバーっと切るためなん?



110:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:30:06.03ID:ueaSHsq90
>>98
真上から落とすと重さで上の方の紙がズレてちゃんと切れない



127:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:33:09.69ID:DMiL+BgMa
>>110
はえー



135:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:35:08.43ID:R9i/RvMM0
なんか板みたいのあてがったらええやんけ



140:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:36:03.04ID:W0cs4jC20


ヨシ!



145:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:36:54.44ID:S5KJc6s4x
>>140
途中意識遠のいてないか?



158:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:39:32.69ID:W0cs4jC20


ヨシ!



166:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:40:31.25ID:NG0JLh6ra
>>158
何が起こったんやこれ



172:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:41:15.15ID:S5KJc6s4x
>>158
ええ…



174:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:41:29.71ID:zVURRErX0
>>158
安全妹でなんか草



167:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:40:31.79ID:jlF1rLDqd
回転系に巻き込まれるやつはマジでこわい



175:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:41:46.28ID:IiS8m5Vi0
手や指を無くす奴が後をたたないらしい
-imgur-



178:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:42:28.28ID:qjBmrZMG0
>>175
見てるだけで怖いンゴ



181:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:42:40.05ID:JgOl1UZ90
>>175
こっわwww



185:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:44:19.08ID:qp8hCKZn0
>>175




191:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:45:53.52ID:/cFgxXIP0
>>175
頭おかしいやろこんなん



177:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:42:25.28ID:9s1MXUrSM
こわい



193:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:46:09.08ID:Xg8Rj+mt0
何でこんな中途半端に機械化しちゃったんや



197:風吹けば名無し2021/11/17(水)19:47:26.70ID:FI0n/sKO0
一発目切る時で声出たわ




引用元:【動画】ペラペラめくって英単語の暗記に使うやつ、めちゃめちゃ危険な工程で製造されていた
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637144113/





.







拍手[0回]

【悲報】ぬりかべ、リアルに存在した

2021.11.19 (Fri) Category : ホラー・恐怖映像・衝撃映像

1:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:06:24.15ID:Fb90Fruc0




2:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:06:43.61ID:vOOkB9/Sa




3:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:07:06.44ID://V2YTY4a
えぇ、ぴくりともせんやん



4:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:07:18.20ID:Fb90Fruc0
意思をもってるやろこれ



5:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:07:18.59ID:3eOgxynA0
ひぇっ



6:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:07:40.34ID:w4D5AMA/a
これ日本か?



9:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:08:08.12ID:aUlry9hq0
想像以上に重いんかコレ?



10:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:08:09.63ID:Fb90Fruc0
可哀想



11:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:08:21.81ID:5wWx5X6hd
バッタンキングやん



12:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:08:32.64ID:36U9h9nY0
死んどらんやろ
死んどらんやろ?



13:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:08:43.75ID:A6a6dYBx0

こんなコントみたいな逃げ方する奴実際におるんやな



17:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:09:27.67ID:Fb90Fruc0
>>13
いやかなり避けるの困難やろ



14:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:08:50.12ID:vOOkB9/Sa
あんまり重くなさそうやが死んだんか?



15:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:09:12.33ID://V2YTY4a
ぬりかべに気付いてないっぽいな
不意打ちで後頭部直撃で気を失ってるんか



16:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:09:24.55ID:TuHru8KI0
まじ中国怖いな



18:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:09:29.98ID:LUGrHhRy0
最初ピクリともせんから気絶したのかと思ったけど
後半少し頭上げたりしてるから助け待ちなのか



20:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:09:46.56ID:Mvqjl8wVd
死んだな



21:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:09:54.19ID:vOOkB9/Sa
死んではいないやろけど障害残ってそう



27:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:11:50.95ID:emiYJ2yx0
倒れた人がピクリとも動かないの怖い



31:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:12:53.06ID:C7nJZt2Sd
重そう



34:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:13:42.23ID:KFTWi69wp
血が出てるよね?
痛そう、絆創膏とか貼ってあげたほうがいい



35:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:14:04.95ID:/iE6hB3H0
看板も救護も片手を添えるだけでどうしたいんや



46:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:15:51.09ID:KFTWi69wp
>>35
左手は添えるだけ



37:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:14:27.96ID:emiYJ2yx0
ぬりかべって雑魚のイメージやけど現実にいたらやっぱクソ強いな



55:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:17:30.28ID:IocrJH1z0
>>37
石壁だからな



65:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:19:04.32ID:X4hYFo/G0
>>37
モンスターファームのモノリスも忘れるな



38:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:14:29.58ID:jGYMq2yd0
どんくさすぎて頭打ったんか?



48:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:16:17.33ID://V2YTY4a
>>38
でも背後からいきなりで雨で視界悪く傘で両手塞がってる状態やで
どんくさいは酷いんちゃうか



56:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:17:34.45ID:eTWfYTNSM
>>48
しかも看板が倒れる程の強風吹いてるしな



60:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:18:04.62ID:KFTWi69wp
>>48
どんくさい?
人が死んでるんやぞ



57:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:17:42.85ID:5i+b64nw0
攻撃力高すぎやろ



79:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:24:20.63ID:vy+HFsIZ0
まあこれは壁の重さがどうこうと言うよりも倒れた時に頭ぶつけたとかちゃうんか



81:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:25:02.16ID:btOhj3XR0
どっかの地下アイドルも看板の下敷きになって下半身不随になってたな
よくある事故なんかな



97:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:29:54.59ID:BkISKn520
頭?の下辺りから血の水溜り?見たいのが広がってるな



104:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:31:07.29ID:3z97EnnJ0
血が出とる様にも見えるな



105:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:31:25.24ID:PL5rf9lWd
この状況で立ち去るオレンジの傘のババアが巻き込まれたら良かったのに



106:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:31:33.24ID:kU6fiyPg0
最後ぴくっと動いたから生きてるな



117:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:33:10.79ID:hppOCR8ka
>>106
前歯三本折れて頭強く打っただけで済んだらしいぞ



108:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:31:48.03ID:BWiumIIt0
人が死にかけてるのに自分のバッグ優先して片手で持ち上げようとしてるババアさぁ…



112:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:32:34.81ID:MwEKbYrpa
なんか食われたって感じやな



122:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:34:21.98ID:dhvJkLU2a
助けててえらい



125:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:34:53.90ID:kqIcfwHf0
マジかよ鬼太郎最低だな



130:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:35:29.51ID:VYJOJh7F0
重くてもう一回落とすのかと思った



134:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:36:34.44ID:psFMCkfl0
傘ぶっ飛ばされニキすこ



138:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:36:46.71ID:FFI1gatC0
なんでわざわざ挟まれに行ったんや



143:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:37:55.84ID:WhVHn8J20
中国のぬりかべ怖いな



146:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:40:09.45ID:qY1gar8z0
ブロック塀の下敷きになった奴もこんな感じやったんやろな



147:風吹けば名無し:2021/10/24(日)11:40:28.14ID:vOOkB9/Sa
人間いつ死ぬかマジでわからんな



引用元:【悲報】ぬりかべ、リアルに存在した
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635041184/






.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ