都市伝説・・・奇憚・・・blog
911、自作自演だった
2021.09.27 (Mon) | Category : 都市伝説・陰謀論
2001年の9.11
一市民が撮影していた映像では
飛行機✈は一度も衝突していない。https://t.co/VbVYZ2yvmi pic.twitter.com/ClQDBEQtF2
— mocoJya (@305_moco) August 25, 2021
2:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:30:17.57ID:xu4hY+5hM
ヤバい
3:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:30:20.93ID:xu4hY+5hM
あかん
5:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:30:49.86ID:kWAN2djNa
ヤーバイでしょ
7:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:30:55.28ID:M1bwHiu2a
事後やん
12:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:31:14.22ID:gFvu7AhUp
いい加減気付けよ!
15:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:32:24.77ID:AX/en69ep
どっかの国のドキュメンタリー番組撮影中にもろに突っ込んだ瞬間撮った映像あったよな
21:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:33:48.16ID:TW4GOHOX0
>>15
フランス
16:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:32:30.10ID:D4By+xIP0
これはツイカスの中のツイカス
17:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:33:03.71ID:JtUolKmq0
ライブ中継で飛行機突っ込んでいったけどあれどうやったんだ
22:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:33:49.35ID:fCtlOZ9Wa
>>17
リアルタイム合成や
28:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:34:27.51ID:JtUolKmq0
>>22
はえ~すっごい
23:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:33:57.11ID:08Ef7UHZ0
>>17
ワイもそれみてたわ
当時小6
76:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:45:13.71ID:NsxJFLMN0
>>17
NHKでリアルタイムで見てたわ誰もがテロを確信した瞬間やろな
151:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:58:22.50ID:Lg6JPGfq0
>>17
二機目やろ
18:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:33:32.70ID:vx8Qh7ygd
突っ込む前から言ってるからな
19:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:33:37.04ID:R8QpT8jU0
不謹慎やから死ね
24:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:33:58.09ID:mzE3HLZu0
角度の問題やろ
25:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:34:09.13ID:bQL/dLKs0
これさ
丁度撮影者が飛行機とビルを挟んで対角線の位置にいたら見えないんじゃね?
26:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:34:09.64ID:6x4cMIK5M
ほならワイはぶつかってない飛行機が原因で死んだんか?
253:風吹けば名無し:2021/09/11(土)04:18:15.14ID:IUrfWQVjM
>>26
成仏してください
31:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:35:40.32ID:55Vc1lez0
この陰謀論大好き
34:暢樹:2021/09/11(土)03:36:29.06ID:LzMap0s30
>>31
わかる
39:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:37:44.43ID:sy1lpi7V0
この時ユダヤ人の社員だけ出社してなかったんだよな
44:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:38:23.63ID:TW4GOHOX0
>>39
普通にユダヤ人も死んでるで
41:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:37:50.25ID:TW4GOHOX0
八代弁護士「ビルに突っ込んだのは軍用機だった」
50:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:39:08.91ID:fQVr+T120
ミサイル説
爆破解体説
ビルそのものが最初から存在しなかった説
他あったか?
51:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:39:12.67ID:HcfFXC3/a
旅客機運転できるテロリストとか設定無理あるしイッチの言うとおりかもしれんわ
53:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:40:05.46ID:TW4GOHOX0
>>51
何百時間も訓練したんやで
61:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:42:57.05ID:HcfFXC3/a
>>53
そこまでやるなら航空会社に就職したほうが幸せやろ
119:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:53:52.43ID:gXI+9bqB0
>>61
習ったんはセスナや
70:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:44:32.79ID:uoQWcX2jM
>>51
フライトシミュで練習すれば着陸できなくても、ビルにぶち当てるぐらい余裕よ
55:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:41:15.27ID:PEcz2TmP0
ペンタゴンに突っ込んだ方が衝撃あったんやけど
66:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:44:01.45ID:HcfFXC3/a
>>55
ファランクスみたいな自動迎撃システム発動するかと思ったらめちゃ被弾してて草
71:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:44:47.83ID:1tgSCjrK0
>>66
誰が飛行機突っ込んでくると思うよ
115:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:53:15.45ID:y1XGpsZYd
>>71
飛行機で突撃してた野蛮な民族がいるらしい
65:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:43:50.82ID:TW4GOHOX0
ただのアングルや
69:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:44:28.07ID:dkFEx33xr
33QNY
【Q33NY】
72:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:44:58.53ID:8i+RH93sd
普通に考えてあんな崩れ方しないわ
81:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:46:49.45ID:PEcz2TmP0
解体するときの崩し方と酷似しとるんやったっけ
83:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:47:19.69ID:P3il34H00
資産家が企てたビル爆破説は?
なんかワールドトレードセンターの持ち主が半年前くらいに切り替わって突っ込まれて莫大な保険金貰ったらしいやん
近辺のビルも何故か崩れたりしてたらしいけど
84:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:47:21.48ID:8PbWXzkxM
テロ起こる前に何故か別の奴がオーナーになって何故かテロ保険掛けてて大儲け
もう黒やろ
88:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:48:27.68ID:pAzhJ74u0
>>84
事前に情報掴んて儲けまくった闇の人間もおるやろな
95:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:49:35.49ID:cgCp/e5Aa
>>84
いつの時代もコネが全てなんだなあ
90:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:48:36.32ID:HcfFXC3/a
なんで数ある高層ビルの中であの2本選んだや?エンパイヤーとかトランプビルあるやろ
99:風吹けば名無し:2021/09/11(土)03:50:13.32ID:1tgSCjrK0
>>90
ニューヨークで一番おっきいから
引用元:【速報】911、自作自演だった
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631298611/
.
反ワクチンさん、新しい世界へと旅立つ
2021.07.28 (Wed) | Category : 都市伝説・陰謀論
もう、そろそろいいかな。
打たなかった人と、打つ人の世界線はほぼもう決まっちゃったように思える…もう段々と交差することがなくなっていくよねこれから。
私に沢山の学びをくれた旧い世界さようなら。私は先に新しい世界へ行きます。今までありがとう皆の無事を祈ってます。
Hello new world!
— ひらめUBI❤️ (@alonechan) June 27, 2021
ありがとうございます私も早々にそちらへ✨Go✨
— ひつじ (@hitsujibaba) June 28, 2021
ひらめさん!ありがとうございました。
私もそろそろそっちに。
— ハナ@解毒女子2.0 (@hana_gedoku) June 27, 2021
私も同じ事を感じていました。
お疲れ様でした
大切な周りの家族、身内は守る事ができたので、もういいかなあと思い始めています。私もルイさんの動画、凄く勉強になりました✨
数々の有益な情報をいつも拝見させてもらい感謝しています
— 蘭華✨ (@crhG3AdA9Owdqeh) June 27, 2021
おっしゃる通り。たった一点だけ違うのは、新しい世界という点。俺は何も変わらないんだよw 変わったのは打つ人ら。むしろ違う世界に行ってしまった、というのが俺の中の感じ。
行ってしまった人等にデマだ陰謀だ非科学的だと言われる状態。罵られてるがbon voyageと言うしかないw
— ピエール (@kned73) June 27, 2021
すごく共感しました。
打った人は次の転生で何らかの使命があって、一旦地球を去らなければいけない理由があるのかも。
だから家族や親しい友人であっても、もう無理に止めず個々の意思を尊重しよう、という意識にシフトチェンジしつつあります。 https://t.co/9Y7qS7Q0BL
— SancVer5D (@lkj_hgf_dsa_poi) June 27, 2021
3:カロン:2021/06/28(月)15:40:10.13ID:LfmIk8kd0
きめぇ
4:ミランダ:2021/06/28(月)15:40:50.89ID:LOjgLreU0
ワクチンを打ったら彼女ができました
5:エリス:2021/06/28(月)15:41:17.22ID:Qc5m3rHe0
集団自殺でもするのか?
6:馬頭星雲:2021/06/28(月)15:42:02.07ID:0kcO5L3R0
そういえばしばらく前の過去のうえーいして熱出していた人たちはどうした?
7:スピカ:2021/06/28(月)15:42:08.44ID:0YkkKIwx0
えっ転生出来るんですか?!
11:ネレイド:2021/06/28(月)15:44:34.00ID:nHGswHEV0
過激派が残って冷凍庫のプラグ抜いてるらしいから
過激派も連れてけよ
12:アンタレス:2021/06/28(月)15:44:51.37ID:GfuJpdgY0
非常に文系なやり取り
13:デネボラ:2021/06/28(月)15:44:53.31ID:Vd3i6c5T0
いやまあ、ヒマなんだなとしか
14:高輝度青色変光星:2021/06/28(月)15:44:53.67ID:1NFLSgzd0
>三児の母。日本が好き。色々興味の赴くまま探求しているうちに、今はヌーソロジー(半田広宣さん提唱のスピリチュアルと物理学を融合するような宇宙哲学論?)を研究中。
>時々意味不明の用語を使ってますがヌース語です。一応常識のある人間を演じてるとは思うのでお気軽に話しかけてもらってもマトモなことは返せると思います(笑)
LGBTのレズ並に香ばしいなw
36:セドナ:2021/06/28(月)15:51:18.22ID:aoM0DAyG0
>>14
異世界転生物に本気で憧れてるのか…?
42:カストル:2021/06/28(月)15:53:00.95ID:LoblcLu50
>>14
ほぼムー民じゃねえか
49:セドナ:2021/06/28(月)15:55:00.18ID:aoM0DAyG0
>>42
そっちかw
135:土星:2021/06/28(月)16:22:42.01ID:JRfFbtGM0
>>14
LGBTのレズが何で香ばしいの?
149:高輝度青色変光星:2021/06/28(月)16:25:55.13ID:1Fc3qNS/0
>>135
海外で、LGBTですがチンコ取りません!レズビアンです!
っていった犯罪が増えてる
154:土星:2021/06/28(月)16:27:23.10ID:JRfFbtGM0
>>149
LGBTのLはレズだけどあなた何か勘違いしてる?
166:海王星:2021/06/28(月)16:31:46.58ID:r4GW17gk0
>>154
最近講習受けたけど、Qとかいい加減にして欲しい
302:水メーザー天体:2021/06/28(月)18:37:06.23ID:APrHQvKu0
>>154
ホントはレズじゃないのにって事だろ
ちんぽ取らないでレズのフリをし、お近づきになったレズ女を犯すという犯罪
知らんけど
17:ディオネ:2021/06/28(月)15:45:46.01ID:Pq/JEApN0
意識高すぎるwww
19:ガニメデ:2021/06/28(月)15:46:26.45ID:QUpIS8yE0
なにこのいい歳して中二病こじらせてるみたいな人たち
21:デネボラ:2021/06/28(月)15:47:02.16ID:YlbwcpNK0
アメリカで集団自殺したカルト思い出した
23:土星:2021/06/28(月)15:47:46.95ID:Zwuq2OFl0
怖い
29:タイタン:2021/06/28(月)15:49:12.06ID:TqaaEnAp0
詐欺とかマルチとか気をつけなはれやって感じ
43:赤色超巨星:2021/06/28(月)15:53:43.89ID:Olfcbsrb0
アセンションするんでしょこいつら
45:バーナードループ:2021/06/28(月)15:54:13.26ID:Bcsy+1tG0
やっぱ反ワクチンの連中ってスピリチュアルな人達なんだな
言ってることがエルカンターレみたいだし
61:トリトン:2021/06/28(月)16:00:01.17ID:RZCkSPeT0
もうじき天使が攻めてくる
62:高輝度青色変光星:2021/06/28(月)16:00:22.08ID:gbb9E+a50
オウムか
63:オリオン大星雲:2021/06/28(月)16:00:28.45ID:0kKPzldU0
やっぱ反ワクチンってカルト宗教なんだなあ
65:プランク定数:2021/06/28(月)16:00:53.88ID:GADkJ5v70
マジでキモイよ。
明日ワクチン打つけど、スマホが体に吸い付いたりタダで5Gが送受信できたり、身体がアップデートするの楽しみな位なのに。
妄想で有りもしない危険を怖がるアホはほっとけよ。
70:ダークマター:2021/06/28(月)16:01:46.33ID:DD34v9OX0
>>65
パヨちんたちは、ワクチン打ったら二年後に死ぬぅ!とも言ってるぞw
90:はくちょう座X-1:2021/06/28(月)16:09:08.47ID:ESu38T0c0
>>70
パヨチョンはネズミだった・・・?
98:アルファ・ケンタウリ:2021/06/28(月)16:11:18.13ID:rkhgtWXN0
>>90
ネズミの寿命は二年だからだろと、何度も説明されてるのに、未だに二年後に死ぬと叫んでるからパはネズミなんじゃないかなw
92:カノープス:2021/06/28(月)16:09:34.97ID:XE69G34y0
そして僕は新世界の髪になる!!
95:はくちょう座X-1:2021/06/28(月)16:10:24.27ID:AlKrNg6B0
it's a true wolrd.
狂ってる?それ、誉め言葉ね
156:タイタン:2021/06/28(月)16:27:27.46ID:jb4sAVc70
こういうネタ含みの奴はいいんだよ
プラグを抜こうをリツイートなりツイートしてる奴は市ね
178:ハッブル・ディープ・フィールド:2021/06/28(月)16:37:25.80ID:aqyMSr0X0
光の戦士たちかな?
212:かに星雲:2021/06/28(月)16:55:56.33ID:y9yKLC9Z0
こんな超絶電波ゆんゆんの会話が成立してんのかよ
怖いよー
215:ニート彗星:2021/06/28(月)16:56:59.27ID:jSa5n3+s0
コイツらがタチ悪いのが他人の摂取を妨害しているところ
自己完結しているなら勝手にしろよで済むのだがな
355:トラペジウム:2021/06/28(月)22:19:48.19ID:PrtyMtiU0
まじでナノマシン混入されてるとか思ってそう
377:ハレー彗星:2021/06/29(火)02:33:41.71ID:RbWvV0oU0
反ワクワクさんに見えた
384:ハレー彗星:2021/06/29(火)06:10:34.47ID:Z7lrlGWv0
志位さんに無力感が漂う
414:アケルナル:2021/06/29(火)12:22:30.58ID:aVyQ+tn10
先程おそらく最後になるであろう久しぶりの医院に立ち寄って馴染みの先生の顔を見に行ったけど
院内全員の職種接種でほぼ全ての人が意識を無くしてたよ
私は色々準備をしていたから平気だけどやはりお世話になったことのある人間が死んで動いているのを眺めるというのはなかなか堪える
416:かみのけ座銀河団:2021/06/29(火)13:19:57.34ID:WjvtEPtB0
>>414
こういうの好きw
445:高輝度青色変光星:2021/06/30(水)19:52:48.98ID:WZp3/qNe0
反ワクチン「たのむ!デルタ株には効かないでくれ・・・!」→効きます
また負けてるw
447:環状星雲:2021/06/30(水)21:17:25.14ID:BR5I9Sjs0
カルト信仰
448:ダイモス:2021/06/30(水)21:25:30.00ID:9ptjHQ0Z0
ニュータイプとオールドタイプに分かれるな
450:プレセペ星団:2021/06/30(水)23:24:58.36ID:gZ2HUAsy0
凄い毒電波なんだな、反ワクチン教って。
引用元:反ワクチンさん、新しい世界へと旅立つ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624862267/
.
光の速さ: 秒速299,792,458メートル、ギザのピラミッドの座標: 北緯29.9792458度
2021.07.27 (Tue) | Category : 都市伝説・陰謀論
-imgur-
3:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:39:35.530
うそ、作ったの地球人じゃないな
4:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:40:14.340
嘘じゃんw
5:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:40:26.030
偶然だぞ!
6:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:40:29.790
地球の直径とか知ってたんかい
8:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:03.570
ピラミッドの角度が怪しい
9:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:33.740
古代にはそんな単位ない
10:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:34.400
ギザスゴー
11:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:51.350
これまじ?怖すぎる
12:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:43:10.620
光速すぎワロタ
22:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:55.450
>>12
それが遅すぎて難儀してるんだな
13:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:43:40.970
嘘松
14:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:43:47.210
単位決めたのは人間だし
つーか秒速とか緯度経度決めたのは西洋人じゃないのか
15:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:44:20.730
速度と角度比べてどうすんねん
17:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:45:56.070
大陸移動を考慮してない
落第
18:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:00.610
角速度は大切
19:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:14.350
-imgur-
偶然って面白いよね
25:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:47:34.400
>>19
ニコラスケイジw
26:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:48:14.010
>>19
ニコラス・ケイジのせいで溺れたのか
20:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:39.950
水がきっちり0℃で凍って100℃で沸騰する方がすごい
58:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:28:24.070
>>20
それを基準に温度を決めたんだろとマジレス
24:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:47:23.900
古代エジプト人が光の速さを知っていたってこと
27:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:48:43.180
大陸はプレートで移動するんだから
たまたま今一致してるだけだろ
28:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:48:43.180
メッセージか
29:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:49:26.220
アメリカ人「メートルとかw」
32:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:55:43.250
偶然のこじつけワロタ
35:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:59:31.910
確かピラミッドの1片の長さを何倍かすると月までの距離とピッタリ一致する
42:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:03:16.520
>>35
何倍かする時点でな
てか月との距離その頃と一緒なんか?
36:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:59:43.380
エジプトはすごいよな
-imgur-
43:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:04:28.660
>>36
印象派ってやつな
77:名無し募集中。。。2021/07/22(木)23:55:32.360
>>36
わろた
52:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:19:20.760
五島勉がまだ生きていたらこのたった1つの偶然だけで
1冊の本に仕立て上げるんだろうな
57:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:26:55.820
北緯30°の長さは35,000km南緯も合わせると70,000km西経と東経も合わせると150,000kmそりゃなんか建造物があるだろ
59:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:29:26.750
英語でケンネルが犬小屋とゆう奇跡
62:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:34:26.800
緯度の小数点をそこまで細かく測定することに意味はない
だいたいピラミッドのどの位置の数字なんだか全くわからん
69:名無し募集中。。。2021/07/22(木)21:49:25.300
ピラミッドの底辺と高さの比が黄金比なのは有名
76:名無し募集中。。。2021/07/22(木)23:43:08.260
ギザのピラミッドっとオリオン座の真ん中の三つの星と竜安寺の庭石の配置は完全に一致する
81:名無し募集中。。。2021/07/23(金)05:41:55.020
ヒストリーチャンネルこすりすぎ
82:名無し募集中。。。2021/07/23(金)07:14:59.380
>>1
エジプトではメートル法が存在せずキュビットという単位を使ってたのに知っていたもクソもない
だったら最初からキュビットを使わず(言い方が違うとしても)メートルを使っているだろう
何がどうあっても偶然の一致
無数にある無関係な数値を比較すれば9桁の一致なんて普通にありえる
83:名無し募集中。。。2021/07/23(金)07:28:54.800
みんなわかってるから
そうカリカリすなて
引用元:光の速さ: 秒速299,792,458メートル、ギザのピラミッドの座標: 北緯29.9792458度
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1626950229/
.