都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【悲報】岸田総理、ゴム人間だった…
2022.02.22 (Tue) | Category : 都市伝説・陰謀論
1:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:32:03.41ID:l8itAhAR0
2:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:33:04.82ID:0gr6IL7l0
こういうやつって逆に宗教とかに引っかからなさそう
127:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:08:05.47ID:8OEGz9Qod
>>2
実質ひっかかてるのと同じやろ
4:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:33:23.46ID:Kibo2K1c0
ガチやん
5:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:33:47.53ID:Z8eHxtDa0
生きづらそう
6:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:34:01.18ID:xYLXV+x+d
ゴムだったら問題あるか?
8:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:34:55.98ID:bvMNC1Uka
>>6
日本はもうゴム人間が支配してる
12:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:02.65ID:AR4r0If00
>>8
なんか朝鮮人でも同じこと聞いたな
15:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:17.40ID:CDDDiLiP0
>>6
ヒトよりゴム優遇されたら困るやん
16:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:37.89ID:smtabo0Y0
>>15
でも全員ゴムになれば問題ないやろ?
10:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:35:14.27ID:S4JWakEoa
ルパンかな?
11:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:35:43.65ID:otmU/WwP0
それマスク被ってるやろ
マスク脱いだら安倍が出てくる
13:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:09.07ID:MN+MECxEd
やーばいでしょ
14:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:12.09ID:TvKRLLTD0
現代のゴムって凄いんやなぁ
17:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:56.16ID:IFbth5d4r
二重顎をバカにするな
19:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:37:58.13ID:eRtY3NXr0
近づける機会あったら剥ぎ取ろうとするんやろか
20:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:38:19.32ID:JZ15jgc10
楽しそう
23:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:38:46.65ID:xYLXV+x+d
確かに現実世界がファンタジーで楽しそうではある
24:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:38:46.88ID:4lYsS8yY0
3枚目なんかホンマにそう見えるやんすっご
25:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:38:55.09ID:zbD7gtfu0
切れ目は草
27:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:07.38ID:LOoXxqXTp
トランプもゴム人間派とトランプは宇宙の使者だよ派が今バトルしとるで
28:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:21.21ID:336HD+uO0
確かにそうは見える
29:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:50.93ID:uI8X58Nm0
3枚目加工無しなんか?
30:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:51.73ID:baX6c+qK0
ゴム人間で検索すると、日本の闇を知っちゃうから
一般人はやめたほうがいいよ
31:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:55.63ID:9Fj8uRNy0
パンドラの箱は開いちゃったんだよね
33:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:40:05.10ID:NZCJlO0tM
そもそもゴム人間ってなんだよ
34:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:40:08.28ID:YCCcfFcw0
ゴム人間だからなんだよ
お前以外みんなゴム人間だぞ
35:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:40:30.76ID:r3/ozKkT0
ゴム人間って検索した時にルフィじゃなくて
糖質のWebサイトが1番上にくるとは時代も変わったなって思う
36:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:40:55.35ID:Ypsfwcoc0
3枚目は明らかに影じゃね
37:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:41:37.45ID:aIh1sYGR0
老人とデブは全員ゴム人間か
38:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:41:48.18ID:zbD7gtfu0
やばいやつって意外と多いんやな
コロナなってから割とやばいやつ多くてビビるわ
40:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:42:45.85ID:zUrfk/fk0
すまんがゴム人間て何ンゴ?
42:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:42:52.47ID:YCCcfFcw0
安倍
菅
小室天皇
みんなゴム人間疑惑
50:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:44:43.99ID:zbD7gtfu0
>>42
コム系コレどーなってるんや
53:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:45:19.65ID:D9UDSXEs0
>>42
草
確かに安倍の耳違うが
61:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:46:59.73ID:bhmkFRzG0
>>42
AirPodsをゴムと勘違いしてる…
64:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:47:43.77ID:Km+BUrOm0
>>42
airpods知らないのヤバすぎやろ
77:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:52:18.84ID:5+Thjm41M
>>42
耳の穴から出てるすこ
43:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:43:03.56ID:ZxxydGSD0
仮にゴムやとしてももうちょっと隠すやろ
46:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:43:57.29ID:2Irxrfx00
岸田もって他に誰かおるんか
87:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:54:55.34ID:WuDcpU/B0
>>46
けっこうおるらしい
128:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:08:06.80ID:MdFepWxX0
>>87
メイドインチャイナ草
159:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:15:07.16ID:X+eLJj7pd
>>87
明らかに合成のメイドインチャイナで草
176:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:19:33.16ID:8OEGz9Qod
>>87
テレビで報道しない=世界の真実
よほど都合が悪いようだな論法は無敵のロジックだよな
言い負かされることは決してないから
陰謀論からぬけだすのに時間がかかる
48:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:44:19.94ID:r3/ozKkT0
ゴムだったからなんだよって思うけどな
56:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:46:03.72ID:eRtY3NXr0
自民と立憲でゴム剥ぎ取り運動会せえや
59:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:46:38.23ID:wbyLHnBvd
でもこういう妄想は楽しそうだよね
89:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:56:02.01ID:aBcixI2E0
>>59
この人ら本人は本気でヤバいと思って憂いてるんやからそうでもないやろ
96:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:58:01.33ID:WuDcpU/B0
>>59
本人たちは至って真面目やぞ
148:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:12:00.55ID:g+0vOj6uM
>>96
これは完全にビジネス陰謀論者やな
やり方がうまい
71:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:48:53.02ID:K9ZGhims0
良いもんばっか食ってるからこんな二重顎なるんやろな
73:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:50:01.03ID:4lYsS8yY0
いつも思うんやけどゴム人間の影武者がいたとしてなんか問題あるんか?
80:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:52:56.50ID:mZcsRSIz0
彼は何なのか
82:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:54:30.34ID:bhmkFRzG0
>>80
金正恩が部下にペコペコ挨拶するgif好き
108:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:03:42.81ID:7dMtKvj60
>>80
わりと生え際は統一できてんじゃん
81:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:54:04.86ID:sSXtaReMd
ワイはリアルの友人に小池百合子とバイデンはゴム人間って言ってこう言う画像見せられたわ
90:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:56:07.50ID:8UMiy2Jq0
こういうことやろ
97:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:58:08.75ID:yj238ICE0
>>90
草
このくらいの動画だったら騙されるアホいそうやな
121:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:07:04.27ID:NJdgRXtb0
>>90
一瞬シュワちゃん見えてて草
91:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:56:48.66ID:qRetk7pD0
askaに聞いてみないとなんとも言えないな
94:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:57:55.86ID:8y3LeBpS0
耳の形は複製できなかったり首ぶかぶかだったりゴム人間って肝心な所で技術力低いよな
103:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:00:44.53ID:QT5/uEO70
人生楽しんでるなぁ
120:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:06:46.67ID:9TBrY5rE0
じゃあマスクの中身は誰なん?
144:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:11:33.83ID:eHNTpa0D0
そもそもゴム人間だからなんなんやろ
どうでもええやろ
169:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:18:26.07ID:H+XjpZFt0
レプティリアンの次はラバーマンかよ
190:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:25:44.78ID:Wk8GOa++a
自分を見たときにこうなってたらどういう反応するんか気になるわ
219:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:32:34.81ID:TAQtMyl2F
ミッションインポッシブル定期
引用元:【悲報】岸田総理、ゴム人間だった…
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643578323/
.
-imgur-
-imgur-
-imgur-
2:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:33:04.82ID:0gr6IL7l0
こういうやつって逆に宗教とかに引っかからなさそう
127:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:08:05.47ID:8OEGz9Qod
>>2
実質ひっかかてるのと同じやろ
4:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:33:23.46ID:Kibo2K1c0
ガチやん
5:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:33:47.53ID:Z8eHxtDa0
生きづらそう
6:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:34:01.18ID:xYLXV+x+d
ゴムだったら問題あるか?
8:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:34:55.98ID:bvMNC1Uka
>>6
日本はもうゴム人間が支配してる
12:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:02.65ID:AR4r0If00
>>8
なんか朝鮮人でも同じこと聞いたな
15:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:17.40ID:CDDDiLiP0
>>6
ヒトよりゴム優遇されたら困るやん
16:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:37.89ID:smtabo0Y0
>>15
でも全員ゴムになれば問題ないやろ?
10:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:35:14.27ID:S4JWakEoa
ルパンかな?
11:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:35:43.65ID:otmU/WwP0
それマスク被ってるやろ
マスク脱いだら安倍が出てくる
13:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:09.07ID:MN+MECxEd
やーばいでしょ
14:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:12.09ID:TvKRLLTD0
現代のゴムって凄いんやなぁ
17:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:36:56.16ID:IFbth5d4r
二重顎をバカにするな
19:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:37:58.13ID:eRtY3NXr0
近づける機会あったら剥ぎ取ろうとするんやろか
20:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:38:19.32ID:JZ15jgc10
楽しそう
23:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:38:46.65ID:xYLXV+x+d
確かに現実世界がファンタジーで楽しそうではある
24:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:38:46.88ID:4lYsS8yY0
3枚目なんかホンマにそう見えるやんすっご
25:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:38:55.09ID:zbD7gtfu0
切れ目は草
27:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:07.38ID:LOoXxqXTp
トランプもゴム人間派とトランプは宇宙の使者だよ派が今バトルしとるで
28:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:21.21ID:336HD+uO0
確かにそうは見える
29:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:50.93ID:uI8X58Nm0
3枚目加工無しなんか?
30:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:51.73ID:baX6c+qK0
ゴム人間で検索すると、日本の闇を知っちゃうから
一般人はやめたほうがいいよ
31:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:39:55.63ID:9Fj8uRNy0
パンドラの箱は開いちゃったんだよね
33:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:40:05.10ID:NZCJlO0tM
そもそもゴム人間ってなんだよ
34:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:40:08.28ID:YCCcfFcw0
ゴム人間だからなんだよ
お前以外みんなゴム人間だぞ
35:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:40:30.76ID:r3/ozKkT0
ゴム人間って検索した時にルフィじゃなくて
糖質のWebサイトが1番上にくるとは時代も変わったなって思う
36:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:40:55.35ID:Ypsfwcoc0
3枚目は明らかに影じゃね
37:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:41:37.45ID:aIh1sYGR0
老人とデブは全員ゴム人間か
38:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:41:48.18ID:zbD7gtfu0
やばいやつって意外と多いんやな
コロナなってから割とやばいやつ多くてビビるわ
40:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:42:45.85ID:zUrfk/fk0
すまんがゴム人間て何ンゴ?
42:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:42:52.47ID:YCCcfFcw0
安倍
-imgur-
菅
-imgur-
小室天皇
-imgur-
みんなゴム人間疑惑
50:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:44:43.99ID:zbD7gtfu0
>>42
コム系コレどーなってるんや
53:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:45:19.65ID:D9UDSXEs0
>>42
草
確かに安倍の耳違うが
61:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:46:59.73ID:bhmkFRzG0
>>42
AirPodsをゴムと勘違いしてる…
64:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:47:43.77ID:Km+BUrOm0
>>42
airpods知らないのヤバすぎやろ
77:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:52:18.84ID:5+Thjm41M
>>42
耳の穴から出てるすこ
43:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:43:03.56ID:ZxxydGSD0
仮にゴムやとしてももうちょっと隠すやろ
46:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:43:57.29ID:2Irxrfx00
岸田もって他に誰かおるんか
87:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:54:55.34ID:WuDcpU/B0
>>46
けっこうおるらしい
-imgur-
-imgur-
-imgur-
-imgur-
128:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:08:06.80ID:MdFepWxX0
>>87
メイドインチャイナ草
159:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:15:07.16ID:X+eLJj7pd
>>87
明らかに合成のメイドインチャイナで草
176:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:19:33.16ID:8OEGz9Qod
>>87
テレビで報道しない=世界の真実
よほど都合が悪いようだな論法は無敵のロジックだよな
言い負かされることは決してないから
陰謀論からぬけだすのに時間がかかる
48:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:44:19.94ID:r3/ozKkT0
ゴムだったからなんだよって思うけどな
56:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:46:03.72ID:eRtY3NXr0
自民と立憲でゴム剥ぎ取り運動会せえや
59:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:46:38.23ID:wbyLHnBvd
でもこういう妄想は楽しそうだよね
89:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:56:02.01ID:aBcixI2E0
>>59
この人ら本人は本気でヤバいと思って憂いてるんやからそうでもないやろ
96:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:58:01.33ID:WuDcpU/B0
>>59
本人たちは至って真面目やぞ
-imgur-
148:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:12:00.55ID:g+0vOj6uM
>>96
これは完全にビジネス陰謀論者やな
やり方がうまい
71:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:48:53.02ID:K9ZGhims0
良いもんばっか食ってるからこんな二重顎なるんやろな
73:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:50:01.03ID:4lYsS8yY0
いつも思うんやけどゴム人間の影武者がいたとしてなんか問題あるんか?
80:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:52:56.50ID:mZcsRSIz0
-imgur-
-imgur-
彼は何なのか
82:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:54:30.34ID:bhmkFRzG0
>>80
金正恩が部下にペコペコ挨拶するgif好き
108:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:03:42.81ID:7dMtKvj60
>>80
わりと生え際は統一できてんじゃん
81:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:54:04.86ID:sSXtaReMd
ワイはリアルの友人に小池百合子とバイデンはゴム人間って言ってこう言う画像見せられたわ
90:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:56:07.50ID:8UMiy2Jq0
こういうことやろ
-imgur-
97:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:58:08.75ID:yj238ICE0
>>90
草
このくらいの動画だったら騙されるアホいそうやな
121:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:07:04.27ID:NJdgRXtb0
>>90
一瞬シュワちゃん見えてて草
91:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:56:48.66ID:qRetk7pD0
askaに聞いてみないとなんとも言えないな
94:風吹けば名無し:2022/01/31(月)06:57:55.86ID:8y3LeBpS0
耳の形は複製できなかったり首ぶかぶかだったりゴム人間って肝心な所で技術力低いよな
103:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:00:44.53ID:QT5/uEO70
人生楽しんでるなぁ
120:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:06:46.67ID:9TBrY5rE0
じゃあマスクの中身は誰なん?
144:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:11:33.83ID:eHNTpa0D0
そもそもゴム人間だからなんなんやろ
どうでもええやろ
169:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:18:26.07ID:H+XjpZFt0
レプティリアンの次はラバーマンかよ
190:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:25:44.78ID:Wk8GOa++a
自分を見たときにこうなってたらどういう反応するんか気になるわ
219:風吹けば名無し:2022/01/31(月)07:32:34.81ID:TAQtMyl2F
ミッションインポッシブル定期
引用元:【悲報】岸田総理、ゴム人間だった…
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643578323/
.
PR
元チャゲアスのASKAさんとんでもない真実にたどり着いてまう
2022.02.19 (Sat) | Category : 都市伝説・陰謀論
1:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:49:15.62ID:EsqlOs9Md
すげぇ…
2:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:49:51.83ID:ZvMnziCl0
やってそう
4:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:50:25.81ID:aO2aERLya
ほんまにこういう仕組みがあるとしてなんの目的やねん
7:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:09.64ID:Wq55CYix0
1000円札野口英世の顔半分がユダヤ人とかも載せろよ
8:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:18.87ID:o2Dl1uLTM
ちゃんと偶然である可能性を考慮してるのえらい
9:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:31.31ID:HUOlj4io0
凄い曲作り出してたのになんでこんなになったんや…
10:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:55.83ID:Kers5s79M
そろそろ一周してまともになりそう
13:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:52:30.57ID:vYtSk50Rd
2枚目は普通に偶然としてすごいと思った☺
15:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:11.69ID:TBAJ/L3Op
25:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:28.13ID:8/2Lu0dZd
>>15
これだいすき
36:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:19.30ID:egSQRKxx0
>>15
買って良かったものだっつってんだろ!
16:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:20.06ID:OWVRihoY0
流石天才やね
17:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:32.06ID:XkdwW+qqa
2枚目けっこうなぐうぜんやな
18:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:35.28ID:93PEP6UG0
そういう事やったんやね
19:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:39.17ID:nz0DO3Vc0
ネタだと分かってツイートしてる可能性もなくはない
22:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:04.35ID:woJpvqmgM
>>19
身体張りすぎやろ
24:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:13.74ID:lNmJxuj3r
狂ってるけど天才だからツイートは面白い
27:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:56.98ID:RkSlETAA0
余計なものなどないよね
28:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:03.32ID:EfF/Qfm7d
余計なものなどないよねってのは全部仕組まれてるって言いたかったんか
29:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:14.22ID:Ur4lgtVs0
コナン君も常にこんなこと考えてそう
31:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:35.44ID:wtBvHK7up
>>29
妙だな…
32:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:38.03ID:L3/R2m6la
電波でもいいから声出るうちに歌ってくれ
34:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:51.59ID:KHKvmT4od
いいから曲つくってアルバム出してライブやれ
52:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:52.32ID:93PEP6UG0
>>34
ライブやってるやん
https://music-book.jp/music/news/news/788279
68:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:37.77ID:0AUXAPh5d
>>52
なんで出来るんや
組織のものがいるとは思わんのか
35:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:08.09ID:o2Dl1uLTM
発見した人が凄いとしか言ってないんだよなぁ
37:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:22.75ID:YtubG+0hK
インタビュー聞くと呂律回ってないぞ
38:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:30.74ID:8diVIfto0
関と話盛り上がりそう
43:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:57:57.21ID:Wq55CYix0
お札に隠されたメッセージ系とか未だに大好きやわ
46:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:58:37.65ID:Kj0JyzV60
こいつのにじさんじを2G3Gで5Gの陰謀だって言う話好き
48:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:01.09ID:G7Tv1Ght0
>>46
草
49:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:19.58ID:0AUXAPh5d
>>46
天才か?
56:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:28.52ID:1tNDmb7j0
>>46
草
61:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:53.06ID:9rlkJh6i0
>>46
天才かな
47:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:58:49.37ID:s9+vRYVh0
ミスター関と対談してほしい
50:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:44.16ID:etH2fVVZ0
でも急に天気の話しかしなくなったらお前ら信じだしそう
51:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:45.62ID:wDA+85SM0
なんか闇の組織はメディアコントロールって単語をウィルスの名前に含ませて何がしたいんや
53:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:54.48ID:5QvhI0Sod
65:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:28.38ID:Wq55CYix0
>>53
実際にあると思うで、この程度なら
75:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:04:20.91ID:yaYZVzVF0
>>53
あながちウソでも無さそうなラインよな
55:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:10.29ID:0AUXAPh5d
もう一回ミヤネ屋に出て欲しい
あの時のミヤネの顔面白すぎた
57:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:38.67ID:Vsuff9pTC
赤枠ってどいう意味?
67:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:31.46ID:s9+vRYVh0
>>57
ザ・ウサマ(・ビンラディン)
79:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:05:28.81ID:Vsuff9pTC
>>67
あーウサマか・・・USAとあと何?って思って気付かんかった
63:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:58.24ID:15PCgjl70
世の中にはうまい事考える人がいるんだねぇ
64:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:16.29ID:KXdgY4ead
立憲民主党とか支持してそう
71:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:03:22.67ID:Dgj0ofRM0
体内で麻薬作れるタイプの無敵人
72:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:03:25.47ID:IGcuNGFjp
チャゲアスってどちらかというとチャゲがネタ枠だったよな
なんでここにきて逆転するのか
74:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:03:38.73ID:7RzJFP4j0
鳩サブレを干す話好き
76:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:04:42.83ID:0d0PUa01d
歌はガチなのに悲しいなぁ
78:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:05:24.32ID:wYEqkxjh0
最近歌出したらしいけどそれはどうなったんや
82:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:18.03ID:TBAJ/L3Op
>>78
評判いいぞ
80:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:05:39.98ID:BcbFJkZ00
都市伝説芸人になれるやん
81:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:17.18ID:J3Ob3fSg0
関さんと仲良くなれそう
83:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:20.49ID:crjRH6Ag0
SNS禁止しろ
84:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:27.55ID:/z5WMSeDM
DeltaOmicron
MediaControl
IcelandMotor(アイスランドモーター)
EroticAlmond(エロティックアーモンド)
CondomRetail(コンドームの小売)
AColoredMint(着色ミント)
NoMedicalRot(医療腐敗無し)
RectalDomino(直腸ドミノ)
DemocratLion(民主党ライオン)
118:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:12:20.69ID:Ywf7Kyvm0
>>84
ワイはエロティックアーモンド説がええな
125:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:13:05.07ID:/vRKh7rz0
>>84
直腸ドミノとは
85:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:42.39ID:7zcassij0
95:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:33.89ID:Vsuff9pTC
>>85
闘ってんなぁ
104:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:09:59.45ID:J3Ob3fSg0
>>85
本物のツイート
86:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:48.01ID:qA5Rsz7k0
本当だとしたら仕込んでる奴がすごすぎ定期
87:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:07:07.64ID:CDDDiLiP0
でっていう
88:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:07:08.55ID:WFsMOHnW0
暇すぎんだろ
92:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:07.72ID:3N7RFgSL0
鎌鼬はどうなったんや
94:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:13.85ID:X9XGSdzc0
清原はクスリが抜けてないってアンチに粘着されてるのに
ASKAはもう誰も何も言わないのは何故なのか
106:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:16.91ID:93PEP6UG0
>>94
言わんでも誰もが思ってるから
123:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:13:00.11ID:wtBvHK7up
>>94
疑う余地もない
97:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:45.17ID:TvbSoIe60
ASKAのこと笑えんレベルの人間がこの世に存在してるからな
今ノーマスクデモしてる奴らの頭の中身こんなんやし
105:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:04.21ID:8/2Lu0dZd
>>97
ロゴが「Q」っぽいのもそういうことか?
117:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:12:09.87ID:TvbSoIe60
>>105
せやね、Qアノンの一味
ベースにある価値観がガバガバ陰謀論やから話が成り立たん
140:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:15:55.79ID:EfF/Qfm7d
>>97
こいつらほんま笑える
146:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:07.22ID:tY3GutBY0
>>140
こういう奴らの元に潜入するの趣味やわ、多分2割くらいはそんな奴らだろうな
168:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:20:15.55ID:TvbSoIe60
>>146
この団体LINEのオープンチャットやってるから行ってみたらどうや、もう荒らされてるからクソ警戒されそうやけど
148:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:17.54ID:WjFz5c2M0
>>140
昔そういうのを受け入れてたのがオウムやったんやろな
98:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:50.56ID:CDDDiLiP0
アスカって「証拠はあります」的な言葉好きだよな
107:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:23.83ID:ApuBlDHXa
同じ糖質でもASKAの妄想って詩的でオシャレよな
それが悲しいわ
108:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:35.00ID:TvbSoIe60
なんか偽医療のとこに潜入とかしてる医者のこと訴えるとか抜かしてたな
ほんまに実行するんやろか
109:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:45.59ID:SFNxLPb2M
まじいい声して歌もうまかっのに
110:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:11:12.46ID:YuJXS1s/0
普通にライブはやってるんやな
111:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:11:17.82ID:eGyr1a/F0
ASKAってMMRみたいやな
113:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:11:36.63ID:WCkoFMKp0
歌の歌詞なんて妄想の一つだもんな
槇原とか歌詞上手いやつはこういうもんやろ
124:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:13:04.89ID:w6wqk0rwr
CHAGE派のワイに間違いはなかった
141:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:07.92ID:mzAlDW020
アポロは月に行ってないとか言いだしそう
143:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:34.22ID:wYEqkxjh0
>>141
ワイらの生まれてくるずっと前には行ってんのにな
142:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:23.50ID:a47rfU9V0
やりすぎコージーのやん
144:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:36.96ID:ttpVmVWea
Twitterにはこのレベルの反ワク反マスクがゴロゴロおるからやべーよ
特にマラソン大会中止になってることにブチギレてるランナーはこういう障害者多い
145:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:05.53ID:9fM0E2We0
本当に誰かと一緒に誰かを殴りに行きそう
147:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:14.29ID:XOn/13Dp0
音楽やる人はちょっと病んでたりおかしい方が曲は良いような気がする
174:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:21:15.55ID:9jvgLANq0
反ワク映画の挿入歌歌ってて
あっ…てなったわ
178:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:21:54.59ID:TvbSoIe60
ASKAはこうなっても言葉選びにセンス感じるし、人に伝えようという気遣いは感じられるのが皮肉なもんやな
183:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:23:15.82ID:Kj0JyzV60
>>178
腐ってもダブルミリオン連発した天才やからな
187:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:24:59.02ID:baSxW5tld
アニメアイコン
にじさんじ
2じ3じ
2g3g
5g
監視
この連想ゲームは天才かと思った
188:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:25:18.69ID:JXvubnF/a
>>187
やってることは笑点
引用元:元チャゲアスのASKAさんとんでもない真実にたどり着いてまう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643611755/
.
すげぇ…
ペンタゴンのもある。 https://t.co/w0nFkISNEi pic.twitter.com/GUqOetXDr2
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) January 31, 2022
偶然だとしても、
これを発見した人がすごい。
9.11のドル札の不思議も。 pic.twitter.com/pOUgsvhVuQ
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) January 31, 2022
2:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:49:51.83ID:ZvMnziCl0
やってそう
4:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:50:25.81ID:aO2aERLya
ほんまにこういう仕組みがあるとしてなんの目的やねん
7:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:09.64ID:Wq55CYix0
1000円札野口英世の顔半分がユダヤ人とかも載せろよ
8:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:18.87ID:o2Dl1uLTM
ちゃんと偶然である可能性を考慮してるのえらい
9:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:31.31ID:HUOlj4io0
凄い曲作り出してたのになんでこんなになったんや…
10:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:55.83ID:Kers5s79M
そろそろ一周してまともになりそう
13:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:52:30.57ID:vYtSk50Rd
2枚目は普通に偶然としてすごいと思った☺
15:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:11.69ID:TBAJ/L3Op
編集部:最近、買って良かったものを教えて下さい。
正確には買ったものじゃないんですが、そして良かったものでもないんですが、奇遇・遭遇したものがあります。
僕は朝起きると、ノニジュースという酵素飲料を飲んで、その後でソファーにうつぶせになって二度寝する習慣があるんですよ。ある日、そろそろ起きようかと思っていたら、ひじのあたりに激痛が走って、皮膚が切れていました。
しかも血がポタポタ落ちるくらいの深い傷になっていた。
バンドエイドを貼って、ソファーにこぼれた血を拭いて、しばらくしてから、これはかまいたちだなと気が付きました。
──でも室内なんですよね?
室内ですが、ねずみにかじられたわけでもないですし、かまいたち以外は考えられないですね。
子どものころに原っぱで野球をしていて、かまいたちに遭遇することってあったじゃないですか。
あれは草で切れたのではなくて、風や温度などの条件で、空気の中に真空ができて、その真空が戻る瞬間にかまいたちという現状が起こると言われています。でも今や大人ですし、室内ですし、驚きましたよね。
それでブログに書いたんですよ。そうしたらコメント欄に
「そんなこと、あるわけないだろ!」
というのがありまして、ひんしゅくを買いました。
──「買ったもの」は、「ひんしゅく」だったんですね(笑)。
はい!(笑)
25:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:28.13ID:8/2Lu0dZd
>>15
これだいすき
36:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:19.30ID:egSQRKxx0
>>15
買って良かったものだっつってんだろ!
16:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:20.06ID:OWVRihoY0
流石天才やね
17:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:32.06ID:XkdwW+qqa
2枚目けっこうなぐうぜんやな
18:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:35.28ID:93PEP6UG0
そういう事やったんやね
19:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:39.17ID:nz0DO3Vc0
ネタだと分かってツイートしてる可能性もなくはない
22:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:04.35ID:woJpvqmgM
>>19
身体張りすぎやろ
24:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:13.74ID:lNmJxuj3r
狂ってるけど天才だからツイートは面白い
27:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:56.98ID:RkSlETAA0
余計なものなどないよね
28:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:03.32ID:EfF/Qfm7d
余計なものなどないよねってのは全部仕組まれてるって言いたかったんか
29:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:14.22ID:Ur4lgtVs0
コナン君も常にこんなこと考えてそう
31:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:35.44ID:wtBvHK7up
>>29
妙だな…
32:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:38.03ID:L3/R2m6la
電波でもいいから声出るうちに歌ってくれ
34:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:51.59ID:KHKvmT4od
いいから曲つくってアルバム出してライブやれ
52:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:52.32ID:93PEP6UG0
>>34
ライブやってるやん
https://music-book.jp/music/news/news/788279
68:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:37.77ID:0AUXAPh5d
>>52
なんで出来るんや
組織のものがいるとは思わんのか
35:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:08.09ID:o2Dl1uLTM
発見した人が凄いとしか言ってないんだよなぁ
37:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:22.75ID:YtubG+0hK
インタビュー聞くと呂律回ってないぞ
38:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:30.74ID:8diVIfto0
関と話盛り上がりそう
43:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:57:57.21ID:Wq55CYix0
お札に隠されたメッセージ系とか未だに大好きやわ
46:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:58:37.65ID:Kj0JyzV60
こいつのにじさんじを2G3Gで5Gの陰謀だって言う話好き
48:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:01.09ID:G7Tv1Ght0
>>46
草
49:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:19.58ID:0AUXAPh5d
>>46
天才か?
56:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:28.52ID:1tNDmb7j0
>>46
草
61:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:53.06ID:9rlkJh6i0
>>46
天才かな
47:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:58:49.37ID:s9+vRYVh0
ミスター関と対談してほしい
50:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:44.16ID:etH2fVVZ0
でも急に天気の話しかしなくなったらお前ら信じだしそう
51:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:45.62ID:wDA+85SM0
なんか闇の組織はメディアコントロールって単語をウィルスの名前に含ませて何がしたいんや
53:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:54.48ID:5QvhI0Sod
-imgur-
-imgur-
-imgur-
-imgur-
65:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:28.38ID:Wq55CYix0
>>53
実際にあると思うで、この程度なら
75:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:04:20.91ID:yaYZVzVF0
>>53
あながちウソでも無さそうなラインよな
55:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:10.29ID:0AUXAPh5d
もう一回ミヤネ屋に出て欲しい
あの時のミヤネの顔面白すぎた
57:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:38.67ID:Vsuff9pTC
赤枠ってどいう意味?
67:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:31.46ID:s9+vRYVh0
>>57
ザ・ウサマ(・ビンラディン)
79:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:05:28.81ID:Vsuff9pTC
>>67
あーウサマか・・・USAとあと何?って思って気付かんかった
63:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:58.24ID:15PCgjl70
世の中にはうまい事考える人がいるんだねぇ
64:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:16.29ID:KXdgY4ead
立憲民主党とか支持してそう
71:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:03:22.67ID:Dgj0ofRM0
体内で麻薬作れるタイプの無敵人
72:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:03:25.47ID:IGcuNGFjp
チャゲアスってどちらかというとチャゲがネタ枠だったよな
なんでここにきて逆転するのか
74:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:03:38.73ID:7RzJFP4j0
鳩サブレを干す話好き
76:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:04:42.83ID:0d0PUa01d
歌はガチなのに悲しいなぁ
78:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:05:24.32ID:wYEqkxjh0
最近歌出したらしいけどそれはどうなったんや
82:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:18.03ID:TBAJ/L3Op
>>78
評判いいぞ
80:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:05:39.98ID:BcbFJkZ00
都市伝説芸人になれるやん
81:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:17.18ID:J3Ob3fSg0
関さんと仲良くなれそう
83:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:20.49ID:crjRH6Ag0
SNS禁止しろ
84:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:27.55ID:/z5WMSeDM
DeltaOmicron
MediaControl
IcelandMotor(アイスランドモーター)
EroticAlmond(エロティックアーモンド)
CondomRetail(コンドームの小売)
AColoredMint(着色ミント)
NoMedicalRot(医療腐敗無し)
RectalDomino(直腸ドミノ)
DemocratLion(民主党ライオン)
118:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:12:20.69ID:Ywf7Kyvm0
>>84
ワイはエロティックアーモンド説がええな
125:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:13:05.07ID:/vRKh7rz0
>>84
直腸ドミノとは
85:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:42.39ID:7zcassij0
11月28日になったか。
安いシナリオライターなら、
そうするだろうな。
ここで言っておかなきゃだ。
先日、うちに「元ホワイトハッカー」が来られた。
目の前で証拠を見て帰られた。
逆監視中です。#11月28日
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) November 27, 2020
95:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:33.89ID:Vsuff9pTC
>>85
闘ってんなぁ
104:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:09:59.45ID:J3Ob3fSg0
>>85
本物のツイート
86:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:48.01ID:qA5Rsz7k0
本当だとしたら仕込んでる奴がすごすぎ定期
87:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:07:07.64ID:CDDDiLiP0
でっていう
88:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:07:08.55ID:WFsMOHnW0
暇すぎんだろ
92:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:07.72ID:3N7RFgSL0
鎌鼬はどうなったんや
94:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:13.85ID:X9XGSdzc0
清原はクスリが抜けてないってアンチに粘着されてるのに
ASKAはもう誰も何も言わないのは何故なのか
106:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:16.91ID:93PEP6UG0
>>94
言わんでも誰もが思ってるから
123:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:13:00.11ID:wtBvHK7up
>>94
疑う余地もない
97:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:45.17ID:TvbSoIe60
ASKAのこと笑えんレベルの人間がこの世に存在してるからな
今ノーマスクデモしてる奴らの頭の中身こんなんやし
-imgur-
105:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:04.21ID:8/2Lu0dZd
>>97
ロゴが「Q」っぽいのもそういうことか?
117:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:12:09.87ID:TvbSoIe60
>>105
せやね、Qアノンの一味
ベースにある価値観がガバガバ陰謀論やから話が成り立たん
140:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:15:55.79ID:EfF/Qfm7d
>>97
こいつらほんま笑える
-imgur-
146:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:07.22ID:tY3GutBY0
>>140
こういう奴らの元に潜入するの趣味やわ、多分2割くらいはそんな奴らだろうな
168:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:20:15.55ID:TvbSoIe60
>>146
この団体LINEのオープンチャットやってるから行ってみたらどうや、もう荒らされてるからクソ警戒されそうやけど
148:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:17.54ID:WjFz5c2M0
>>140
昔そういうのを受け入れてたのがオウムやったんやろな
98:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:50.56ID:CDDDiLiP0
アスカって「証拠はあります」的な言葉好きだよな
107:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:23.83ID:ApuBlDHXa
同じ糖質でもASKAの妄想って詩的でオシャレよな
それが悲しいわ
108:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:35.00ID:TvbSoIe60
なんか偽医療のとこに潜入とかしてる医者のこと訴えるとか抜かしてたな
ほんまに実行するんやろか
109:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:45.59ID:SFNxLPb2M
まじいい声して歌もうまかっのに
110:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:11:12.46ID:YuJXS1s/0
普通にライブはやってるんやな
111:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:11:17.82ID:eGyr1a/F0
ASKAってMMRみたいやな
113:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:11:36.63ID:WCkoFMKp0
歌の歌詞なんて妄想の一つだもんな
槇原とか歌詞上手いやつはこういうもんやろ
124:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:13:04.89ID:w6wqk0rwr
CHAGE派のワイに間違いはなかった
141:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:07.92ID:mzAlDW020
アポロは月に行ってないとか言いだしそう
143:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:34.22ID:wYEqkxjh0
>>141
ワイらの生まれてくるずっと前には行ってんのにな
142:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:23.50ID:a47rfU9V0
やりすぎコージーのやん
144:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:36.96ID:ttpVmVWea
Twitterにはこのレベルの反ワク反マスクがゴロゴロおるからやべーよ
特にマラソン大会中止になってることにブチギレてるランナーはこういう障害者多い
145:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:05.53ID:9fM0E2We0
本当に誰かと一緒に誰かを殴りに行きそう
147:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:14.29ID:XOn/13Dp0
音楽やる人はちょっと病んでたりおかしい方が曲は良いような気がする
174:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:21:15.55ID:9jvgLANq0
反ワク映画の挿入歌歌ってて
あっ…てなったわ
178:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:21:54.59ID:TvbSoIe60
ASKAはこうなっても言葉選びにセンス感じるし、人に伝えようという気遣いは感じられるのが皮肉なもんやな
183:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:23:15.82ID:Kj0JyzV60
>>178
腐ってもダブルミリオン連発した天才やからな
187:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:24:59.02ID:baSxW5tld
アニメアイコン
にじさんじ
2じ3じ
2g3g
5g
監視
この連想ゲームは天才かと思った
188:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:25:18.69ID:JXvubnF/a
>>187
やってることは笑点
引用元:元チャゲアスのASKAさんとんでもない真実にたどり着いてまう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643611755/
.
パ「トンガの噴火は人工噴火」「ワクチン死を誤魔化すため」「映像はCG」「改憲発議と無関係ではない」
2022.02.09 (Wed) | Category : 都市伝説・陰謀論
1:ターキッシュアンゴラ:2022/01/17(月)12:41:29.06ID:VErIU0O30
3:カナダオオヤマネコ:2022/01/17(月)12:42:09.28ID:/UXnaeiJ0
赤旗読んでそう
4:マーブルキャット:2022/01/17(月)12:42:25.44ID:WOqYyF+C0
反ワクw
6:バーミーズ:2022/01/17(月)12:43:04.61ID:tYMnoDD50
日本各地で観測された衝撃波もフェイクなんだな
同じポイントで水爆起爆とかしないと無理じゃない?
21:アメリカンボブテイル:2022/01/17(月)12:47:18.32ID:WOT1XZQB0
>>6
一体何百発の水爆が必要なんだろうな
123:クロアシネコ:2022/01/17(月)13:13:20.43ID:azkTIuyd0
>>21
ツァーリ・ボンバ(フルスペック版)なら可能かなと
あれとクラカトア火山噴火がだいたい同じか火山の方が威力デカいって言われてるらしい
7:ターキッシュバン:2022/01/17(月)12:43:04.98ID:NTDEbFZC0
想像力豊かでこっけい
8:ターキッシュアンゴラ:2022/01/17(月)12:43:24.90ID:0ocMcnfM0
人工噴火ww
そんなパワーあるなら世界牛耳れるだろ
9:スナドリネコ:2022/01/17(月)12:43:34.36ID:VtUbKfJZ0
アベがモリカケを隠すために噴火させたというのが真実
459:サイベリアン:2022/01/17(月)22:36:16.04ID:0FODk9ec0
>>9
ほんとこれ、日本は本当やばいよ今
これに気づけてないやつが多すぎ!
次の参院選はさすがにれいわだと思うが…
10:イリオモテヤマネコ:2022/01/17(月)12:43:50.71ID:WExyY1i50
ネタでしょ
11:ヨーロッパヤマネコ:2022/01/17(月)12:43:55.83ID:ULcMbyDM0
生配信で3.11の地震波形を人工的な地震だって言ってた基地外がいたけど
いろいろ突っ込んでくとだんだん言ってることを修正していって
最後は自然の地震は揺れないって言いだしたの笑った。
12:ライオン:2022/01/17(月)12:44:17.38ID:D91f5Y1x0
この人達って普段どういう社会人生活送ってるのか気になる。
49:ウンピョウ:2022/01/17(月)12:52:22.83ID:jZkGajlC0
>>12
取引先の気さくなベテラン工員のおっちゃんが、ワクチンは陰謀だー!なんて工場で言いだして居辛くなって辞めてっちゃった
たぶん、そんな普通の人達なんじゃね
190:エキゾチックショートヘア:2022/01/17(月)13:30:36.87ID:VRVgYBUq0
>>12
うちの母親はこういう何かしらのイベントがあると突然エクストリームな妄想始めて殺されるとか喚き出してたわ
14:オシキャット:2022/01/17(月)12:44:52.55ID:787LpmEj0
全知全能の神アベの仕業に落ち着くんだろ
15:黒:2022/01/17(月)12:45:03.27ID:I3cX79b80
どういうシステム組めば作れるのか解説しろよって話だよ
16:マンクス:2022/01/17(月)12:45:39.56ID:sZa0pxVM0
>人工噴火
そんな超技術を極秘裏に開発して手中の物にしていた日本政府を我々は誇るべきだな。
17:バリニーズ:2022/01/17(月)12:45:54.73ID:Q2uwpr950
陰謀論者につける薬無し
18:バリニーズ:2022/01/17(月)12:46:20.22ID:bXc0MMhA0
すげえ
ちょっと話したら壺とか絵とか買ってくれそう
22:ボルネオウンピョウ:2022/01/17(月)12:47:21.83ID:8t/8BOeX0
全知全能の神アベに不可能なんて無いからな
32:茶トラ:2022/01/17(月)12:49:01.08ID:vEm7k0s+0
ちゃんと頭にアルミホイル巻いとかないから…
35:アメリカンボブテイル:2022/01/17(月)12:49:21.37ID:TV43HNDS0
衛星画像が核実験っぽいよなぁと思ってこの手の説出ると思ったら案の定
44:白:2022/01/17(月)12:50:48.59ID:J6KVhdLK0
近くにいたら嫌だけど離れて見てる分には面白い
57:マレーヤマネコ:2022/01/17(月)12:54:05.26ID:5MK8dPlk0
また全知全能のアベちゃんのせいにされる
67:ジャガー:2022/01/17(月)12:55:46.41ID:8xeGbKmK0
噴火も地震も津波も陰謀論
頭にアルミ、体に救命胴衣が必須
70:スフィンクス:2022/01/17(月)12:56:07.52ID:duMFSj1C0
Twitterだとお仲間がいるからどんどん加速していくよね社会の蠱毒よ
71:茶トラ:2022/01/17(月)12:56:23.54ID:tJ5cnG2L0
民青PLC界隈か?
立憲共産党これどーすんの?
81:ハバナブラウン:2022/01/17(月)13:00:11.21ID:oRVGrEXe0
>>71
タイミング的にはそれ隠すためだから
マジならやったのは立憲共産党だよなぁ
88:バリニーズ:2022/01/17(月)13:01:48.80ID:CLb7k1H00
パヨがよく言うHAAPP地震兵器が意味不明なんだが
地下水加熱で熱膨張、地殻がとか何なの
110:ヤマネコ:2022/01/17(月)13:10:09.57ID:q+q/+Ux10
>>88
HAAPPの正体は祈祷師100人だよ
91:パンパスネコ:2022/01/17(月)13:03:06.64ID:H+OWPGad0
左翼とか右翼とか以前にバカなんでしょ
124:コラット:2022/01/17(月)13:13:53.36ID:HsofTIsV0
昔いた白装束の教祖は糖質だったんだろうけど、何かアクション起こせばついてくる人はそれなりにいるって事だよ
135:サバトラ:2022/01/17(月)13:16:19.68ID:z1yrE8sm0
読んでたら吐き気がしてきた
158:ヨーロッパオオヤマネコ:2022/01/17(月)13:21:52.88ID:o07OpYpR0
コロナって統失も誘発すんのな
161:ブリティッシュショートヘア:2022/01/17(月)13:22:07.48ID:IHdPq2RI0
ネタ垢も混じってんだろうけど、東日本大震災の時は地方議員がアメリカの兵器ガーって言ってたからなあ
168:ペルシャ:2022/01/17(月)13:23:37.65ID:VCaf48iv0
まーたアベちゃんファンクラブか
192:カラカル:2022/01/17(月)13:32:33.68ID:VjYN+GeA0
俺の電波レベルでは、どうやっても改憲の件を紐付けられない
204:白黒:2022/01/17(月)13:38:31.79ID:oQkPj2aa0
やっぱり反ワクはパヨクじゃないか!
206:ハバナブラウン:2022/01/17(月)13:38:44.47ID:RaPMKttp0
案の定ネトウヨじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
242:白:2022/01/17(月)13:51:20.24ID:wyWsZaBW0
この時期にこのタイミングでっていつも言ってるよなこいつら
258:ジャングルキャット:2022/01/17(月)13:59:58.31ID:UD8URQfC0
>>242
ぱよちん「なぜこのタイミングで芸能人が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで株価が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで自然災害が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで疫病が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで選挙が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで戦争が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで紛争が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで殺人事件が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで交通事故が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで北朝鮮が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで中国が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングでアメリカが・・・」
302:スナネコ:2022/01/17(月)15:01:44.21ID:7Sa0c6Eu0
どこからどう見てもネトウヨでワロタ
327:ロシアンブルー:2022/01/17(月)15:44:47.95ID:zT2lRMbf0
パヨクアホ過ぎる
460:ラグドール:2022/01/17(月)23:29:47.24ID:x1+J2amZ0
トンガの地名がnuku'alofaだから
nuku→nukeで答え合わせだ、
これは噴火じゃなく核爆弾だ、
とか主張してるアカウントあって笑った
ヘッダ画像が平面地球
468:ライオン:2022/01/18(火)00:05:43.73ID:3se8D9st0
>>460
それまんまMMR理論じゃないか
512:パンパスネコ:2022/01/18(火)23:59:03.99ID:WRl9iuFy0
水素水好きそう
518:ライオン:2022/01/19(水)12:53:06.90ID:RnRsi0nX0
基地外に刃物から時代は基地外にSNSになって久しいがまるで色褪せないこの恐怖感は流石だ
528:コーニッシュレック:2022/01/20(木)11:40:07.22ID:dSvN2PS60
打ち込むものも無くて刺激が欲しい
時間はダダあまりな層が多そう
531:エジプシャン・マウ:2022/01/20(木)12:13:14.28ID:znHSQw2j0
人工地震だの人工噴火だの、そんな脅威的な技術持ってたら今頃世界の覇権は日本のものだったろうな
532:コラット:2022/01/20(木)12:35:55.16ID:1RhVpjyS0
お前らはいつ噴火するんだ?
死火山か?
293:イリオモテヤマネコ:2022/01/17(月)14:46:22.85ID:780xTzPL0
こういうのでいいんだよ
297:ツシマヤマネコ:2022/01/17(月)14:56:12.15ID:+QsapDpi0
>>293
だめだよw
引用元:パ「トンガの噴火は人工噴火」「ワクチン死を誤魔化すため」「映像はCG」「改憲発議と無関係ではない」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642390889/
.
トンガの噴火については流石に規模や位置的に「気象兵器だ! 某国の陰謀だ!」とか言い出す奴おらんよな、と思ってたんですがな。
いましたわ。
皆さん元気ですな。
てか日本の改憲発議がトンガの噴火に関わるって発想はエクストリームすぎて、物書きの端くれとして「負けた」と思ってしまった。 pic.twitter.com/6OdKBEjEHL
— 熊ノ翁@摂生&反省中。赤提灯は程々に。 (@V7NnRqa0uZbvFqZ) January 16, 2022
デマは人の命を奪うかもしれないんですよ pic.twitter.com/MQlsZobTDG
— PCR検査は感染症の診断に利用できます (@q44bh4aD6wzu8Pv) January 16, 2022
私ぐらいになると、いちいち「人工津波」とか検索しなくても、陰謀論者観察用アカウントのタイムラインに常時これぐらいのツイートは流れてきます pic.twitter.com/FeeWFIXyAB
— 黒猫ドラネコ (@kurodoraneko15) January 16, 2022
3:カナダオオヤマネコ:2022/01/17(月)12:42:09.28ID:/UXnaeiJ0
赤旗読んでそう
4:マーブルキャット:2022/01/17(月)12:42:25.44ID:WOqYyF+C0
反ワクw
6:バーミーズ:2022/01/17(月)12:43:04.61ID:tYMnoDD50
日本各地で観測された衝撃波もフェイクなんだな
同じポイントで水爆起爆とかしないと無理じゃない?
21:アメリカンボブテイル:2022/01/17(月)12:47:18.32ID:WOT1XZQB0
>>6
一体何百発の水爆が必要なんだろうな
123:クロアシネコ:2022/01/17(月)13:13:20.43ID:azkTIuyd0
>>21
ツァーリ・ボンバ(フルスペック版)なら可能かなと
あれとクラカトア火山噴火がだいたい同じか火山の方が威力デカいって言われてるらしい
7:ターキッシュバン:2022/01/17(月)12:43:04.98ID:NTDEbFZC0
想像力豊かでこっけい
8:ターキッシュアンゴラ:2022/01/17(月)12:43:24.90ID:0ocMcnfM0
人工噴火ww
そんなパワーあるなら世界牛耳れるだろ
9:スナドリネコ:2022/01/17(月)12:43:34.36ID:VtUbKfJZ0
アベがモリカケを隠すために噴火させたというのが真実
459:サイベリアン:2022/01/17(月)22:36:16.04ID:0FODk9ec0
>>9
ほんとこれ、日本は本当やばいよ今
これに気づけてないやつが多すぎ!
次の参院選はさすがにれいわだと思うが…
10:イリオモテヤマネコ:2022/01/17(月)12:43:50.71ID:WExyY1i50
ネタでしょ
11:ヨーロッパヤマネコ:2022/01/17(月)12:43:55.83ID:ULcMbyDM0
生配信で3.11の地震波形を人工的な地震だって言ってた基地外がいたけど
いろいろ突っ込んでくとだんだん言ってることを修正していって
最後は自然の地震は揺れないって言いだしたの笑った。
12:ライオン:2022/01/17(月)12:44:17.38ID:D91f5Y1x0
この人達って普段どういう社会人生活送ってるのか気になる。
49:ウンピョウ:2022/01/17(月)12:52:22.83ID:jZkGajlC0
>>12
取引先の気さくなベテラン工員のおっちゃんが、ワクチンは陰謀だー!なんて工場で言いだして居辛くなって辞めてっちゃった
たぶん、そんな普通の人達なんじゃね
190:エキゾチックショートヘア:2022/01/17(月)13:30:36.87ID:VRVgYBUq0
>>12
うちの母親はこういう何かしらのイベントがあると突然エクストリームな妄想始めて殺されるとか喚き出してたわ
14:オシキャット:2022/01/17(月)12:44:52.55ID:787LpmEj0
全知全能の神アベの仕業に落ち着くんだろ
15:黒:2022/01/17(月)12:45:03.27ID:I3cX79b80
どういうシステム組めば作れるのか解説しろよって話だよ
16:マンクス:2022/01/17(月)12:45:39.56ID:sZa0pxVM0
>人工噴火
そんな超技術を極秘裏に開発して手中の物にしていた日本政府を我々は誇るべきだな。
17:バリニーズ:2022/01/17(月)12:45:54.73ID:Q2uwpr950
陰謀論者につける薬無し
18:バリニーズ:2022/01/17(月)12:46:20.22ID:bXc0MMhA0
すげえ
ちょっと話したら壺とか絵とか買ってくれそう
22:ボルネオウンピョウ:2022/01/17(月)12:47:21.83ID:8t/8BOeX0
全知全能の神アベに不可能なんて無いからな
32:茶トラ:2022/01/17(月)12:49:01.08ID:vEm7k0s+0
ちゃんと頭にアルミホイル巻いとかないから…
35:アメリカンボブテイル:2022/01/17(月)12:49:21.37ID:TV43HNDS0
衛星画像が核実験っぽいよなぁと思ってこの手の説出ると思ったら案の定
44:白:2022/01/17(月)12:50:48.59ID:J6KVhdLK0
近くにいたら嫌だけど離れて見てる分には面白い
57:マレーヤマネコ:2022/01/17(月)12:54:05.26ID:5MK8dPlk0
また全知全能のアベちゃんのせいにされる
67:ジャガー:2022/01/17(月)12:55:46.41ID:8xeGbKmK0
噴火も地震も津波も陰謀論
頭にアルミ、体に救命胴衣が必須
70:スフィンクス:2022/01/17(月)12:56:07.52ID:duMFSj1C0
Twitterだとお仲間がいるからどんどん加速していくよね社会の蠱毒よ
71:茶トラ:2022/01/17(月)12:56:23.54ID:tJ5cnG2L0
民青PLC界隈か?
立憲共産党これどーすんの?
81:ハバナブラウン:2022/01/17(月)13:00:11.21ID:oRVGrEXe0
>>71
タイミング的にはそれ隠すためだから
マジならやったのは立憲共産党だよなぁ
88:バリニーズ:2022/01/17(月)13:01:48.80ID:CLb7k1H00
パヨがよく言うHAAPP地震兵器が意味不明なんだが
地下水加熱で熱膨張、地殻がとか何なの
110:ヤマネコ:2022/01/17(月)13:10:09.57ID:q+q/+Ux10
>>88
HAAPPの正体は祈祷師100人だよ
91:パンパスネコ:2022/01/17(月)13:03:06.64ID:H+OWPGad0
左翼とか右翼とか以前にバカなんでしょ
124:コラット:2022/01/17(月)13:13:53.36ID:HsofTIsV0
昔いた白装束の教祖は糖質だったんだろうけど、何かアクション起こせばついてくる人はそれなりにいるって事だよ
135:サバトラ:2022/01/17(月)13:16:19.68ID:z1yrE8sm0
読んでたら吐き気がしてきた
158:ヨーロッパオオヤマネコ:2022/01/17(月)13:21:52.88ID:o07OpYpR0
コロナって統失も誘発すんのな
161:ブリティッシュショートヘア:2022/01/17(月)13:22:07.48ID:IHdPq2RI0
ネタ垢も混じってんだろうけど、東日本大震災の時は地方議員がアメリカの兵器ガーって言ってたからなあ
168:ペルシャ:2022/01/17(月)13:23:37.65ID:VCaf48iv0
まーたアベちゃんファンクラブか
192:カラカル:2022/01/17(月)13:32:33.68ID:VjYN+GeA0
俺の電波レベルでは、どうやっても改憲の件を紐付けられない
204:白黒:2022/01/17(月)13:38:31.79ID:oQkPj2aa0
やっぱり反ワクはパヨクじゃないか!
206:ハバナブラウン:2022/01/17(月)13:38:44.47ID:RaPMKttp0
案の定ネトウヨじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
242:白:2022/01/17(月)13:51:20.24ID:wyWsZaBW0
この時期にこのタイミングでっていつも言ってるよなこいつら
258:ジャングルキャット:2022/01/17(月)13:59:58.31ID:UD8URQfC0
>>242
ぱよちん「なぜこのタイミングで芸能人が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで株価が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで自然災害が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで疫病が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで選挙が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで戦争が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで紛争が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで殺人事件が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで交通事故が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで北朝鮮が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングで中国が・・・」
ぱよちん「なぜこのタイミングでアメリカが・・・」
302:スナネコ:2022/01/17(月)15:01:44.21ID:7Sa0c6Eu0
どこからどう見てもネトウヨでワロタ
327:ロシアンブルー:2022/01/17(月)15:44:47.95ID:zT2lRMbf0
パヨクアホ過ぎる
460:ラグドール:2022/01/17(月)23:29:47.24ID:x1+J2amZ0
トンガの地名がnuku'alofaだから
nuku→nukeで答え合わせだ、
これは噴火じゃなく核爆弾だ、
とか主張してるアカウントあって笑った
ヘッダ画像が平面地球
468:ライオン:2022/01/18(火)00:05:43.73ID:3se8D9st0
>>460
それまんまMMR理論じゃないか
512:パンパスネコ:2022/01/18(火)23:59:03.99ID:WRl9iuFy0
水素水好きそう
518:ライオン:2022/01/19(水)12:53:06.90ID:RnRsi0nX0
基地外に刃物から時代は基地外にSNSになって久しいがまるで色褪せないこの恐怖感は流石だ
528:コーニッシュレック:2022/01/20(木)11:40:07.22ID:dSvN2PS60
打ち込むものも無くて刺激が欲しい
時間はダダあまりな層が多そう
531:エジプシャン・マウ:2022/01/20(木)12:13:14.28ID:znHSQw2j0
人工地震だの人工噴火だの、そんな脅威的な技術持ってたら今頃世界の覇権は日本のものだったろうな
532:コラット:2022/01/20(木)12:35:55.16ID:1RhVpjyS0
お前らはいつ噴火するんだ?
死火山か?
293:イリオモテヤマネコ:2022/01/17(月)14:46:22.85ID:780xTzPL0
こういうのでいいんだよ
297:ツシマヤマネコ:2022/01/17(月)14:56:12.15ID:+QsapDpi0
>>293
だめだよw
引用元:パ「トンガの噴火は人工噴火」「ワクチン死を誤魔化すため」「映像はCG」「改憲発議と無関係ではない」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642390889/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター