忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.10 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大日本帝国世界征服陰謀論

2009.02.06 (Fri) Category : 都市伝説・陰謀論

大日本帝国が中国を手始めに世界征服をたくらんでいたとする陰謀論。

大日本帝国陸軍の関東軍参謀の石原莞爾は、日本は東洋の文明の中心となり、欧米の文明の中心となるアメリカと最終戦争を行うことになるとし、そのための準備の必要性があるとする「世界最終戦論」を有していた。

石原はこのイデオロギーに基づいて柳条湖事件を起こした。
石原は

人類が心から現人神(あらひとがみ)の信仰に悟入したところに、王道文明は初めてその真価を発揮する。
最終戦争即ち王道・覇道の決勝戦は結局、天皇を信仰するものと然らざるものの決勝戦であり、具体的には天皇が世界の天皇とならせられるか、西洋の大統領が世界の指導者となるかを決定するところの、人類歴史の中で空前絶後の大事件である。

とその思想の詳細を明らかにしている。

昭和天皇は大東亜戦争(太平洋戦争)に敗北し、GHQによっていわゆる人間宣言を出させられた。
そのなかで天皇は

「朕ト爾(なんぢ)等国民トノ間ノ紐帯(ちゅうたい)ハ、終始相互ノ信頼ト敬愛トニ依リテ結バレ、単ナル神話ト伝説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。天皇ヲ以テ現御神(あきつみかみ)トシ、且(かつ)日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、延(ひいて)テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル観念ニ基クモノニモ非ズ」

とし、天皇による世界の支配を否定した。

だが、現在でも大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国、アメリカ合衆国、中華人民共和国、ロシアなどの一部では信じられている。

アメリカの一部では、日本が現在も企んでいると信じられており、日本企業の海外進出とそれに伴う日米貿易摩擦はその根拠だとされている。

彼らは日本が持て余している生産力と技術力を使ってアメリカに匹敵する軍備を構築し、核兵器またはそれに替わる大量破壊兵器を短期間に生産、配備し、やがて第三次世界大戦(または「第二次太平洋戦争」)につながるという恐怖を持っている。


 








拍手[2回]

PR

天皇すり替え陰謀論

2009.02.04 (Wed) Category : 都市伝説・陰謀論

孝明天皇が暗殺され、明治天皇がすりかえられたとする陰謀説。

この論説によると、ロスチャイルドのインド、中国にかけての極東代理人がサッスーンである。
サッスーンの部下がグラバーである。グラバーが元勲たちを明治維新へ後押しした、とされる。

岩倉具視が長州藩を御所に招きいれ、伊藤博文は明治維新への障害である孝明天皇を暗殺し、明治天皇を南朝の子孫である大室寅之祐にすりかえた。
この見解を支持しつつも、天皇家が南朝系に戻ったことは好ましいと考える人もいる。

この説の主張者は、長州藩が出雲族の流れにあたるとし、長州藩は忍者国家(諜報国家)であったと主張している。この点は英国と類似しているとして、元勲たちは大日本帝国憲法を作るにあたってロスチャイルドのところに留学しているとしている。

日露戦争で日本が勝利できたのは、ロスチャイルドと深いつながりのあるジェイコブ・シフの資金援助のおかげであるという見解もある。

この説の根拠としては

14代将軍徳川家茂と孝明天皇が一年違いで死亡していること
南朝を正当としていること
天皇は明治天皇以降、ガーター勲章を受けている。(ガーター勲章のStranger Knights and Ladiesは、通常外国の国家元首に贈られる勲章であり、イギリス国王も代々大勲位菊花章頸飾を天皇から受けている。)
大室の子孫は現在「大室天皇」を名乗っている。
などをあげている。


 








拍手[0回]

優生学陰謀論

2009.02.03 (Tue) Category : 都市伝説・陰謀論

優生学は少数者による支配を正当化・構造化するために考案されたとする説。

少数の優れた者の生存を奨励し劣った(とされる)者を断種などで減らそうという考えで、ナチズムによるもの(レーベンスボルン、生命の泉計画)が有名だがアメリカ、その他先進国でも戦前からその思想に基づく政策が行われたことが分かっている。

日本では優生保護法があった。


 








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ