忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.26 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紙の人形

2018.05.30 (Wed) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

98:1/3:2006/11/23(木)16:00:10ID:ndCxofLT0
昨日知り合いで集まって飲みながら死国見てたんだがそのあと怖い話で盛り上がったんだ。
知り合いのバイト先の先輩(A)、大学二年生なんだけど去年の夏、サークルの合宿先で体験したらしい。

合宿場所は長野。二泊三日の最後の夜に、肝試しをすることになった。
少し歩いたところに林があって、その中に古い神社がありそこにペアで行き、予め社に置いた紙を取ってくるというルールで毎年おなじみらしい。
ペアを決めて皆で怖い話。盛り上がったところで肝試し開始。
Aは女の子とペアになり、確か10ペア中4番目に行くことになったという。

懐中電灯を片手に暗い道を進んで行くとすぐにその古い神社に着いた。
即効で小さな社のところにある重石を乗せてある紙を取ろうとしたAはギョッとした。
目的の紙の横に、小さな和紙で折られた着物を着たおかっぱ頭の女の子の人形が置いてあったんだ。

Aはそんときはそんな怖がらずに
「こえー」
とか言ってふざけてたらしい。
ペアの女の子は結構怖がってたみたいですぐ戻りたがっていたので足早に戻った。



99:2/3:2006/11/23(木)16:00:40ID:ndCxofLT0
そのあと全ペアが肝試しを終えた後、皆そのまま戻ろうとしたから
Aが
「あれ回収しなくていいんすか?あとで来た人ビビりません?」
って聞いたんだけど企画してたAの先輩とかが
「何それ?」
って紙の人形のことなんて何も知らないようなんです。

Aはペアだった女の子と一緒に説明したんだけど全然分かってくれない。
最初
「先輩冗談よしてくださいよー」
ってノリノリで言ってたんだけど先輩も真剣な顔で否定。

近くにいる他の人たちにも聞いてみたけどそんなの見てないと言う。
Aはハメられてるか、と思ってたけど女の子は結構ビビってる。
「じゃ俺らが見てくる!」
と先輩たち5人くらいが懐中電灯持って神社に突撃。
その間Aや他の奴らは静かに待ってた。
会話も
「マジ?」
「マジ」
くらい。



100:3/3:2006/11/23(木)16:01:11ID:ndCxofLT0
まもなく先輩たちの叫び声。
とともに先輩たちが走って逃げてきた。
ビビって釣られて逃げ出すAたち。

ロッジに着いたら先輩たちが
「見た!人形見た!」
って言うんだ。
しばらくその話で盛り上がったそうだ。

けどAが言うにはその先輩たちは人形なんて見てないけど口裏合わせてビビったふりをしてたと思う、とのこと。

だけど、その紙の人形はヤバイって言ってた。
その紙の人形はいつ置かれていつ取り去られたのか。
企画してた先輩はずっとスタート地点にいた。
Aが出発してから先回りしようにも間違いなく見つかる道だった。

それから何も変なことは起こってないらしいが不気味な出来事だったとAは言っていた。



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?150
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1164123087/98-100




.







拍手[0回]

PR

ベランダの気配

2018.05.29 (Tue) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

352本当にあった怖い名無し2018/04/24(火)23:15:01.01ID:WF6i1VJI0
初めて書き込むので、上手く纏まっているか自信がないけど聞いてほしい。


3年前から一人暮らしを始めたんだけど、その時住んでたのは最上階角部屋っていう結構良い部屋。
部屋には南向きのベランダに出られるでっかい窓が付いてて、このベランダも結構広くて洗濯機や物干し台を置いてた。

で、片側に隣室との衝立?というか、隔板が設置されてるんだ。
災害時に破って隣室に避難できるやつ。

この隔板が結構雑な造りで、やたら隙間が広いうえに高さも足りないもんだから隣室のベランダの様子なんか丸見えだし、多分細身の人間なら隙間から侵入できるレベル。
まあ建物自体古いし家賃も安かったから気にならない範囲ではあった。男の一人暮らしだし。

でも俺、オカルト大好き&想像力が豊かすぎるくせにビビり(でも0感)という少々情けない性格をしており、そういう隙間なんか見ちゃうと
「この隙間から誰かが覗いてたらどうしよう」
とかアホな妄想をしてよく勝手に怖くなってた。

実際のところそんな事は起こったことがなく、時々隣人と洗濯のタイミングが被って目が合って気まずくなった経験くらいしかないが。

で、その日は、残業終わりに飲みの付き合いで帰ってきたら日付が変わってた。
クタクタですぐにでも寝たかったけど、そういう日に限って洗濯物がどっさり溜まってて翌日の着替えがない。
しょうがなく洗濯してから寝ることにした。(時間的にも非常識だったけど、両隣もよく深夜に回してたから心の中で謝罪しつつ実行)

脱水完了した洗濯物をベランダでうとうとしながら干してたけど、ふと
「今あの隙間から人と目があったら怖いよなー」
と嫌な事を考えてしまった。
一瞬隔板から血まみれの女がこちらに顔を出してる図を想像してビビったけど、そんな時間にベランダに誰もいるはずはなく、隙間からは何も見えない。

自分の想像力に引きつつさっさと寝よう、と再開した時、何か変な音が聞こえてきた。
カリ、カリ、ってなにか硬いものを引っ掻いてるような音。
風でハンガーがどっかにぶつかってるのか?と思ったけどそんな様子はない。
よくよく聞いてみると、音は隔板の方から聞こえているようだった。
ちょうど、ケイカル板に人間が爪を立てるとあんな音が出るんじゃないだろうか。
そう気付いた瞬間、まだ肌寒い時期なのに、一瞬で背中にぶわっと汗が滲んだのが分かった。



354本当にあった怖い名無し2018/04/24(火)23:16:08.23ID:WF6i1VJI0
いつも変な事ばっか考えてるから怖いんだ。
大方、隣人がベランダで一服でもしているんじゃないか?
だが、隙間から隣室の部屋明かりは見えず、先程から聞こえる不気味な音の他には何も聞こえない。

俺も30手前にしてついに心霊現象に遭遇してしまったか、とどこか他人事な感想を思い浮かべつつ、俺は内心物凄く焦っていた。
というのも、部屋とベランダを繋ぐ窓の半分は内側に家具が置かれているので、部屋へ戻るには隔板のすぐ横を通らなければいけないのだ。

これは超絶ビビリの俺には中々厳しい試練だった。
今あの隙間に近付いたら、絶対何か見えてしまう気がする。
先程の血まみれの女のイメージが脳裏に蘇ってきて、俺は自らの想像力を呪った。

5分だったか、10分だったか。その場でもだもだしているうち、ふとそのひっかき音が止んだのに気がついた。
しんと静まり返るベランダ。
いつもどおりの光景だった。
やっぱり何か考え過ぎだったかもしれない。
幽霊や隣人じゃなくても動物とかその辺りの仕業だった可能性もある。

暫くして落ち着いた俺は、部屋へ戻ろうとよろよろと窓に近づく。
その時だった。

バン!!!

耳をつんざくような衝撃音に襲われ、一瞬心臓が跳ね上がった。
誰かが、物凄い力で目の前の板を殴りつけた音だ。
固まったまま目の前の板を見つめる。
隙間からは何も見えない。

だが何か視界に感じる違和感に、俺はハッとベランダ柵の向こうに目を向けた。
黒くて丸い何かがゆっくりと隔板から出てきているように見えた。
じりじり、じりじりとその黒い塊は徐々に姿を現す。
しばらくすると、その黒い塊は毛で覆われた何かだと気がついた。

人間の頭だ。

そいつは、ベランダの柵から身を乗り出して、こちらを覗き込もうとしているんだ。

気がついた瞬間、俺は物凄い速さで部屋へ駆け込み、窓を閉め、鍵をかけ、カーテンをビッタリと閉めた。
そのまま2駅ほど先の友人宅に逃げ込み、朝まで震えて過ごした。
家には1週間帰らなかった。(異常な様子の俺を見て友人が荷物を取りに行って戸締まりなんか色々してくれた。)



355本当にあった怖い名無し2018/04/24(火)23:16:33.93ID:WF6i1VJI0
あんなに恐ろしい体験でも、時間が経てば幻覚か思い違いだったような気がする。
図太いのか、本能が忘れようとしているのか。
でもあれは多分、俺だけが見た幻じゃなかった。

あの日から数日して、隣人の大学生から管理会社に相談があったと連絡が来たんだ。
なんでも、
『毎晩ベランダに人の気配がする。隣人が忍び込んでいるのではないかと思ったが、怖くて確認できない。』
との事だ。

まあ、よくよく考えたら覗き込まれた俺の方より、実際そいつに居座られた隣人の方が洒落にならないかもしれない。
その部屋は引き払い、今はベランダじゃなくサンルームのあるアパートに住んでいる。



370本当にあった怖い名無し2018/04/25(水)02:03:25.13ID:dwcGja010
>>355
隣人に人の気配がする原因はその見えちゃったもんの事だろうと教えてあげなかったの?
そうとは知らずにその後も住み続けてたらかわいそう(>_<)



371本当にあった怖い名無し2018/04/25(水)08:48:21.18ID:/hvWPrUK0
>>355
その大学生にしてみれば、忍び込んでたと思ってた隣人が1週間も留守にしてたらそっちの方がちょっと怖かっただろう



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?350
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1520016458/352-352-371




.







拍手[0回]

自分の彼女の話

2018.05.29 (Tue) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

515:本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木)19:21:20.12ID:GUh7R9NW0
自分の彼女の話

彼女が自宅のアパートで霊感餅の友人とこんな会話をしていた。
「どうして幽霊の女の人ってみんな髪長いんだろうね」
「短いのがいてもいいのに」

この部屋では以前からワンピースを着て髪の長いステレオタイプな女幽霊がウェブカムに映ったりその友人の目に映ったりしていたとのこと。

その時は特に何が起きるでもなく友人も帰ったのだが彼女の夕食のカレーには切りそろえたかのような髪が混じっていたらしい。



516:本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木)20:11:39.15ID:GUh7R9NW0
もう一つ

彼女の住んでる下の階の夫婦は10年ほど前にホテルで心中した
その夫婦からは子供のように可愛がってもらえたらしく、子供心ながらにショックだったそう

夫婦の心中から数年後、霊感餅友人と彼女が遊びに行く際アパートの前で彼女を慈愛の眼差しで見つめる男の霊を見たという
彼女に対しては穏やかな表情だった男は、霊感餅友人を見ると怒りの表情になり近づいてきたが、靴紐を結び終わった彼女の
「よし、行こう!」
という声で消え失せた。
その友人は夫婦の件を知らないし、彼女には男が見えていない。

元のアパートに出るのは夫だけだが、その夫、彼女に優しい表情をしているときもずっとナイフをいじくっていたらしい。



517:本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木)20:36:24.69ID:i5qg55NFi
ナイフって・・・



518:本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金)01:09:08.43ID:/H31elcM0
や、ちょ、まじ恐いんだけど最後・・・
死因が心中だし、それって道連れにしようとしてるんじゃ('A`)



519:本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金)02:13:36.42ID:CYcqlufe0
>>518
同意。



520:本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金)03:52:57.69ID:N1rxlDzF0
つまり、後からでいいので追いかけてきて欲しい、と・・・



521:本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金)10:44:36.22ID:t9vdyb9a0
霊感餅友人に見せた顔って邪魔するな!だよね…



引用元:ほんのりと怖い話スレ その84
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1335056290/515-521




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ