忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.25 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋に幽霊がでるんだが…。

2018.11.14 (Wed) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

1:ボボラブジル 2018/11/01(木)13:56:18.56ID:eIHM11A60
入ってひと月のアパートなんだけどおかしなことが何度も起きてる。
深夜にトイレに入ってたら誰かにノックされたり、風呂から出るとなぜか部屋の明かりが全部消えてて消したはずのテレビだけ大音量でついてたりとか。

そして一昨日は夜中にトイレに起きて部屋の扉を開けると玄関に男が立ってた。
二つ隣の部屋の人が同じくらいの年齢で挨拶する程度にはなってたんで思い切って聞いてみた。

実は俺の部屋で1年ほど前に自殺があったと。
それから何人か人が入ったけどすぐに出て行ったらしい。

せっかくなんで幽霊のパワーを借りて馬券を的中させたいんだけど何かいい方法ある?



3:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:03:03.59ID:hqHRVN900
すごいアイテムを手に入れたな羨ましい



4:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:03:13.29ID:ubqcGfla0
>玄関に男が立っていた

男の幽霊かよ
解散



8:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:05:04.42ID:hqHRVN900
>>1そのアイテム凄いよ
ちゃんと予想してもらえよ当たったらお礼もしろよ



9:ボボラブジル 2018/11/01(木)14:08:52.91ID:eIHM11A60
今にして思えばおかしいんだよね。
不動産屋が何の用も無いのに入ってからずっと三日おきくらいに電話してきて
『どうですか?』とか聞いてくるしw
でもさすがに怪奇現象が起きるとは言えなかった。
頭おかしいと思われるしw



68:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)16:21:57.35ID:D2s0pqn80
>>9
言えや



285:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/03(土)15:50:03.83ID:ncZB1Wy10
>>9
>今にして思えばおかしいんだよね。
>不動産屋が何の用も無いのに入ってからずっと三日おきくらいに電話してきて
>『どうですか?』とか聞いてくるしw
 
ワロタw
不動産屋も相当気になってたんだろうなw



11:ボボラブジル 2018/11/01(木)14:10:38.05ID:oH3o/7cU0>>21
>>9
家賃が他の部屋に比べて安いとかはなかったん?



21:ボボラブジル 2018/11/01(木)14:20:15.98ID:eIHM11A60
>>11
隣が空き部屋なんだけど同じ家賃だったよ。
隣にしとけばよかったw
男の幽霊が出てから夜も電気つけて寝てるし。
二つ隣の住人は俺の話聞いてビビりまくってる。
いやいや、あんた二つも部屋離れてるだろとw



14:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:14:00.16ID:2FDWTxVy0
最怖ヒロインに挑むおじさん
と思ったら男か‥



15:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:14:52.64ID:90OE8Qcs0>
幽霊なんていたとしても無害だよ。
1人暮らししていて帰ってきたときに見知らぬ幽霊がいるのと、見知らぬ人がいるののでは断然見知らぬ人がいる方が怖い。



192:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/02(金)13:38:04.82ID:iBjgkxjb0
>>15
納得した



17:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:15:37.39ID:APjBfMIR0
>>1
『馬券を当てたいから勝つ馬を教えて。もし当たったらお礼するから』
そう言って競馬新聞を開いて机の上に置きその上に10円玉も置いて寝ればいいよ。
朝起きたら勝ち馬の上に10円玉が動いているだろう。

その代わり当たったときは何を要求されても仕方ない。
命をもっていかれてもね。



137:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)23:33:25.59ID:ubqcGfla0
>>17
ガチガチの複勝1.1倍の代償が命か
高くついたもんだな…………



18:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:16:28.95ID:hqHRVN900
もしハズレたらボコボコにしてやれ



19:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:17:41.59ID:gidKSQuM0
普通に屋根裏に住んでる人でしょ
稀によくある話だ



22:ボボラブジル 2018/11/01(木)14:21:36.45ID:oH3o/7cU0
大島てるのサイトで検索するしてみてや



25:ボボラブジル 2018/11/01(木)14:35:59.87ID:eIHM11A60
>>22
自殺があったって教えてもらってから真っ先に大島てる見たよw
何も載ってなかった。
もう一回幽霊出たら不動産屋に電話しようかなと。



60:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)15:56:01.49ID:lzAq47eQ0
>>25
自殺あった部屋で何人か住んだあとなら重要事項説明不要だがそれは後の住人が定着してた場合の話で
自殺があった後、1年の間に何人もすぐ出て行ってるなら心理的な瑕疵で説明しないとダメだと思う



23:ボボラブジル 2018/11/01(木)14:31:41.22ID:eIHM11A60
しかし一昨日はほんと怖かった。
深夜トイレに行こうと寝室のドア開けてふと顔を上げたら5mほど先に薄明りのなかスーツの男が立ってたw

俺は
『嘘だろ…』
って感じでその男とじっと向かい合ってた。
一瞬で全身から変な汗が出てたぶん10秒くらい見つめ合ったころにふっと男は消えた。
これは勘だけど、なんか競馬やりそうなタイプに見えたw



28:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:39:30.13ID:7jY/oPRE0
>>23
今度出たらすぐ様「け、競馬詳しいですか?」って聞けよ。
友達になれるかもしれんぞw



27:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:38:50.96ID:LJ5OAKC+0
競馬好きそうな幽霊で良かったな



24:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:34:11.91ID:hqHRVN900
なにやってんだよ出走表持ってけよ

でもそういう部屋でシコれないよなそれは問題だな



26:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:38:36.46ID:rNLRc5OF0
見てんだろ!見てんだろ!って言いながら3回ほど抜けば
もう出て来なくなるかもしれない



29:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:40:15.27ID:UkKp/1Vc0
メンタル面でイニシアチブとって逝かないとダメだってよく言うし
上から目線の強気に聞いてみた方がいい
「おっ、君、競馬やんの?」位フランクに



36:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:49:47.04ID:tPsnBO3A0
>>29
だな。
幽霊といえども元は人間だから先手を打って精神的にマウントしていったほうが主導権握りやすいだろうな。
タメ口で行ったほうがいい。



31:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:41:26.07ID:1/h6L0Vu0
その霊が出るとこに新聞とペン置いといて予想してもらおうぜ



33:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:45:56.17ID:hqHRVN900
とりあえずJBC見てもらえよそれでその幽霊の技量が判る



34:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:47:55.60ID:rnTS1s/g0
ちなみに携帯の電波はバリバリ入ってる場所ですか?



38:ボボラブジル 2018/11/01(木)15:00:11.55ID:eIHM11A60
>>34
街なかなんで電波は大丈夫。

あーしかしなんで幽霊って怖いことすんのかなぁ。
もっとフレンドリーな幽霊いないのかと。
男の生気のない顔思い出したらさぶいぼ出る…。



35:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:49:37.74ID:vawDe3dy0
大島てる眺めてたら部屋探し出来なくなる
自殺物件普通だ東京神奈川
築30年以上クラスの高層マンションほぼほぼ飛び降り有



37:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)14:55:48.50ID:SjWRhrkI0
長い歴史、人なんてそこらじゅうで死んでるだろ



39:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)15:03:50.79ID:0MLPkDJx0
いつでも撮影できるようにスマホ構えて生活しろよ
いい写真取れたらまたスレ立てるんだ



42:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)15:10:31.49ID:zEkURCJh0
もう15年くらい前の話だけど間違い電話の留守録を未だに持ってるわ。
「しんちゃんに会いたいよーーー。しんちゃん…私今から死ぬから。バイバイ。ガタンカタッガガガ…」
みたいな留守録。
たまに知り合いに聴かせるんだけど必ず聴いた奴に事故や病気とかの不幸が訪れるんだよなw
なかには闘病を苦にして自殺した奴もいたし。
一度心霊ビデオの制作会社に音源送ったんだけど音沙汰なしだわ。



45:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)15:20:34.05ID:pqyyTs2H0
いいじゃん
ひとりぼっちじゃない



47:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)15:23:05.48ID:hqHRVN900
和解せよ



48:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)15:24:00.90ID:vs4Q+YEq0
まず病院へ



49:ボボラブジル 2018/11/01(木)15:27:19.36ID:eIHM11A60>>239
もし今度出たら勇気出して話しかけてみるか。
『怖いことするのやめて!』
って。



52レンレン◆URISEN/YVU2018/11/01(木)15:32:29.45ID:igLvlWtM0
幽霊にエッチ覗かれてると思うと興奮する



53:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)15:35:02.96ID:hqHRVN900
残念だけど男らしいよまあホモならありがたいだろけど幽霊を越える変態ぶりアピールすればどっかいくべ



59:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)15:55:04.64ID:bQs5M3Fi0
テレビ大音量はきつく注意しておかないとダメだぞ



61:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)16:00:34.64ID:JNmG0V2j0
もし自殺の原因がギャンブルならこの幽霊に予想してもらっても損するだけだねw



62:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)16:02:08.34ID:axN9sY/y0
>>1
昔住んでたマンションもそんな感じだった
チャンネル争いも熾烈で放置しておくとすぐにスカパーのアニマルプラネットにチャンネルが変わったりしてめちゃくちゃだった

ガラスとかも子供の手の跡みたいのがベタベタびっしりついててムカついたからアニマルプラネットの契約解除したら何も出なくなった



64:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)16:05:19.07ID:DgG3fxjl0
>>62
酷いなw
アニマルプラネット見れなくなって幽霊さん悲しんでるだろw



495:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)08:47:24.04ID:RCKotXjKO
>>62
それくらいだったら座敷わらしの可能性もあったかもな



66:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)16:11:32.35ID:PZXjUbUh0
競馬やるタイプかもしれないけど自殺するってことは負けてたんじゃないかな
競馬教えてもらっても微妙だろ
未来人じゃなくて幽霊ってむしろ過去の人な訳だし



67:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)16:20:22.95ID:mtVEdjAs0
大学生の頃に買った安い中古車で不思議なことがあったわ。
後ろの座席は黒いファブリック(布生地)だったんだけど、そこに小さい子供の白い足形と手形がいくつかあるのに気づいたの。
ウェットティッシュで拭いたらすぐ消える程度のうっすらとした跡なんだけどしばらくしたらまた足形と手形がいくつか出てるんだよね。

もちろん前回とは違う場所・違う状態で出てくる。
その度不思議には思ってたけど特に怖いこととかもないしそのまま乗ってた。
もしかしたら前所有者の子どもの思いとかがこの車に残ってんのかなとか思ったんで、それから俺は車にお菓子とジュースをいつも積んでおくようにしてた。

それで手形や足跡が出ては消しを繰り返しながら結局卒業まで乗り続けた。
で、卒業する時に車を後輩に譲ることになって隅々まで念入りに掃除してたらリアシートの下から幼稚園か保育園かの名札がひとつ出てきた。

やっぱりなって思った。
この車には子どもが乗ってたんだなと。



138:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)23:42:29.94ID:RPZI6Wpv0
>>67
いい話だなー
お前さんはきっといい死に方するよ



74:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)17:05:53.90ID:JNd+wlEGO
実家に朝起こしにくる女の幽霊いたわ家族みんな見てる害ないからほったらかしてた
俺の時は朝方起こされて押し入れの中に消えたわ

ファミ通のドラクエ体操見ながら全裸オ○ニーしてから見なくなったが…



79:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)17:45:17.61ID:PwoeZrQk0
予想対決して負けた方が出て行くんやで



101:名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)20:31:43.18ID:taDKipqe0
可愛い女の幽霊に見られながらオ○ニーしたい



引用元:部屋に幽霊がでるんだが…。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1541048178/




.







拍手[0回]

PR

僕の顔をお食べよ、かと思ったのに

2018.11.14 (Wed) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

755:1/9:2007/01/18(木)21:22:52ID:jI90xO0n0
数年前、某県にある山での話。
俺は当時食べ歩きを目的とした大学サークルに入っていて、一月に一回くらいのペースで美味いって評判の店なんかを巡ってた。
普段行くところはだいたい県内だったけど、長期休暇なんかには泊まりで遠出とかもしてたわけだ。



756:2/9:2007/01/18(木)21:24:06ID:jI90xO0n0
ある夏休みのこと。先輩の一人が
「なあ、俺の田舎に知る人ぞ知るって感じの所があるらしいんだけど、行ってみないか?」
と言い出した。

先輩の話では、なんでもある山奥に有機栽培をしている農家が集まって出来た村みたいなものがあって、その村では取れたての野菜を使って食事をさせてもらえたりするらしい。
で、先輩のお目当てはそこで売られている手作りのパン。
親戚がそこに行ったときのお土産としてもらったんだけど、物凄く美味しかったらしい。



758:3/9:2007/01/18(木)21:26:28ID:jI90xO0n0
「たまにはそんなのもいいかも」
ってことで、休みに入ってすぐに皆でそこに向かった。
山奥とはいっても最寄の駅から2時間ほど歩けば着くらしい。

「腹が減ってた方が飯が美味いしな」
なんて言いながら、ハイキング気分で皆と歩き出した。
夏のじりじりとした暑さの中、蝉の声を聞きながら俺たちは山を登って行った。



760:4/9:2007/01/18(木)21:27:33ID:jI90xO0n0
1時間程した頃、道の向こうに人影が見えた。
「村の人かな?」
「すいませーん、ちょっといいですかー?」

俺達が声をかけると、その人はにこにこしながらこっちに歩いてきた。
頭をつるつるに剃り上げたおじさんで、山仕事のためなのだろう。
夏だというのに厚手の長袖を着ていた。
これも山仕事で鍛えられたのであろう筋肉のついた身体が、服の上からでも見て取れた。



761:5/9:2007/01/18(木)21:28:54ID:jI90xO0n0
「俺達○○村に行きたいんですけど、こっちの方でいいんですよね?」
先輩がそう声をかけると、おじさんはにこにこしながらうなずいた。
日焼けして浅黒い肌に、鼻の頭が赤くなっている。

「よかったー。実は俺達、その村のパンを食べに・・・」
そこまで言った時だった。
そのおじさんは、いきなり自分の頭を拳で叩き割った。



763:6/9:2007/01/18(木)21:30:19ID:jI90xO0n0
どろり、と流れ出る中身。
その色が真っ黒だったのを、俺はなぜか冷静に観察していた。
他の奴らも何が起こったかよく認識できていないようで、皆そのまま立ち尽くしていた。

だが、そのおじさんが頭の破片を手に持ち、崩れた顔でにこにこしながらこちらに差し出してきた時に誰かがやっと悲鳴を上げた。
「ギャーーーーッ!!」
その声をきっかけに俺達は一斉に逃げ出した。

数メートル走ったところで振り返ると、後輩が一人まだあのおじさんの前に立ちすくんでいる。
おじさんは頭の破片をそいつの口元に近づけ・・・。
「馬鹿!逃げるぞ!」
俺は急いでそいつの所まで戻ると、手を引っ張って山道を駆け下りた。



764:7/9:2007/01/18(木)21:30:49ID:jI90xO0n0
その後駅まで戻って話を聞いたんだが、その山では何の事件も起こってないし、幽霊が出る噂なんかもないという話だった。
逆に山菜採りかなにかで迷った人が近くの村や町で見つかるということが何件かあり、
「あの山には神様がいる」
「山の神様に助けられたんだ」
なんて話があるくらいだとか。

俺達は釈然としなかったがその村に行く気も失せてしまったので、駅前の食堂で飯を食べるとその地を後にした。



765:8/9:2007/01/18(木)21:32:35ID:jI90xO0n0
帰りの電車で、あの時立ちすくんでいた後輩が突然話し出した。
「あの時、俺動けなかったんじゃないんですよ。カメラ持ってたんで、写真撮ってやろうと思って・・・。」
・・・なんとも肝っ玉の太い奴だ。

「多分ちゃんと撮れたと思うんで、帰ったら家ですぐ現像してみますね」
(こいつは写真が趣味で、家に簡単な暗室があった。)
そう言って別れたのだが、それが生きている彼を見た最後だった。

彼は暗室の中で死んでいたのを家族に発見された。
死因は心臓発作だったが、どうも例の写真を現像中だったらしい。
発見された死体は現像した写真を握り締めていたそうだ。
その写真だが、遺族が怖がるんで、俺が引き取ったんだけど・・・。



766:9/9:2007/01/18(木)21:33:40ID:jI90xO0n0
・・写ってたよ。バッチリ。
自分の頭の破片差し出しながらにこにこしてるおじさんがさ。
正直燃やしてしまおうかとも思ったけど、なんだか処分してしまうのも怖くて未だに手元にある・・・。



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?155
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1168419251/755-766




.







拍手[0回]

いっつも点いてる街灯が全部なぜか消えてた

2018.11.09 (Fri) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

281:本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月)22:40:33ID:kvf/iIJ70
うちがマジでみた事書きます。
23時に仕事が終わって車で帰ってる途中の事なんやけど、家の少し手前の直線道路にさしかかった時、いっつも点いてる街灯が全部なぜか消えてたんですよ。
そこでまず気味が悪くなって、ライトをハイビームにしたんです。
そしたら、道路の左側になんかあるんですよ。

もともとそこには中くらいの祠(?)みたいなものが建ってて、毎日そこを通ってるから見慣れてるんですが、その日はその祠の横になんかあったんです。

で、だんだん近づくにつれてそれがどうやら人だってことがわかったんですね。
それでなんかうちはホッとしたんですよ なんだぁ~人か、、、みたいに。

でもいよいよその人がはっきり見える位置に来て、正直背筋がゾゾゾ、ってしました、ピクリとも動かんのです。
道路に背中を向けた状態で、両腕が脱臼したみたいにブラーンと下に垂れてて、頭もガクッと垂れて前のめりで。
顔がまったく見えんのです。
髪が長くて頭を垂れてるから髪が顔全体を隠してしまって。

通り過ぎた後,3回ミラーで確認して4回目見ようとすると街灯が全部点いたんですよ。
でミラー見たらそこには何にも無かったです。
あれからその道は夜通らないことにしてます。長々とすんません。。。



282:本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月)22:52:13ID:Fd1lkB3d0
>>281
怖い。街灯がぜんっぶ消えてるのもそうだけど、なんか…なんか激しくやだなぁ。
こういうのって記憶に強く保管されるパターンの恐怖な気がする。
いきなりシャンプーしてる時とか思い出すんだよね、ふと。
そんで
「ウワアアアアアアアアアア!!!!テラコエエエエエエヨオオオ!!!!」
と。



283:本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月)23:00:29ID:kvf/iIJ70
もっと詳細やけどその格好も異様な感じだったんよ。
夏だったのにいまどき着ないだろ!みたいなトレーナーにロングスカート。
なのに素足にスニーカー。全体的に汚れてるの。
しばらくは思い出して夜寝れなかったが、こっち振り向かれなくて良かった~と思っています。



284:本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月)23:35:01ID:fSY7V2sE0
>>283
俺夜中によく車乗るから確実に思い出すな・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



285:本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月)23:49:56ID:k/6IS8L00
バイクはほとんど外だから怖い
車は後部座席が怖い
徒歩も怖い
怖い



引用元:実話恐怖体験談!
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1146671758/281-285




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ