都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
初詣の最中にマジで小便チビッた。
2019.02.04 (Mon) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
1011:本当にあった怖い名無し[]2019/01/04(金)15:16:11.81ID:m9AQRlXi0.net
昨日(H31/1/3)初詣の最中にマジで小便チビッた。
嫁と一緒にいった参拝客溢れる初めて行った神社の参道で。
膀胱の中身半分以上出たと思う。
もちろん股には小便のシミ。
ガタガタ震える俺を見て嫁がすぐいつも行くJN宮に連れて行ってくれてお払い受けた。
初めに行ったのは京都のY神社。縁切り、縁結びの神社。
去年、腎臓系の病気で長期入院したり、あまり良い事がなかったから悪い運気を断ち切ってもらいたくて行ってみた。
参拝するのに少し並んだんだが、行列の隣にかけてある絵馬のある右側の顔面が少し麻痺したようにしびれる。
右を見てみると、普通の神社にあるような家内安全とかじゃなく、
「〇〇氏ね」「XXが氏にますように」「嫁が出ていきますように」
絵馬一面に「氏ね」って書いてあるものとか、もはや神社公認藁人形みたいな怨念の文言。
嫁とちょっと気味悪いねと言いつつ参拝してお祓いしている本殿見ると煙が上がっている。
「護摩木でも焚いているのかな?」
と嫁に聞いたら見えないと言う。
願い事を紙に書いて石に貼り付けて穴をくぐるって儀式もあったんだけど一人2分ほどかかるのに本殿の裏を一周するくらい並んでいたので穴くぐりしないで貼り付けだけして帰ろうとした。
嫁がおみくじ引いている間、待っていたら前から紺色の和装の女性が来たんだがなんか少し当るかな?って思ったら全く当たった感触が無い。
振り返ったらもう居なかった。
1012:本当にあった怖い名無し[]2019/01/04(金)15:16:48.72ID:m9AQRlXi0.net
ん?っと思い、のんきにおみくじ読んでいる嫁の方を見たら黒い霞状の人型が短刀、鎌、あと、なんていうかわからない刃物状の物を同時に俺に向けて振り下ろしている最中。
うわぁ!って声をあげてかがみ込んだ。背中と腹と首に激しい痛みもあった。
絶対刺されたと思った。
嫁は無事かと顔を上げたらびっくりした顔で周りの参拝客と一緒に俺を見てた。
この時、小便漏らしてたよ。
すぐに境内をでて、見たものは嫁には言わなかったけど、我慢できなくて小便漏らしたって言った。
ユニクロで替えのトランクスとチノパン買ってきてもらってやっぱりいつものJN宮に行ってもらった。
お祓いとかしたこと無かったけど、嫁に頼んでお祓いを申し込む。
受付で無難に「家内安全祈願」と書いたら神社の職員さんっていうのかね?
「・・・悪縁を切りましょうか?」
って言われた。サラサラっと申し込み用紙に書き加えてくれて二人してお祓い受けてきた。
なんか肩が軽くなった気がする。
幻覚も見たこと無いし、霊感なんて無い。見えたものが何かわからないが清水寺近くのY神社は普段信仰心が薄い者が軽はずみに行くべきではないと思った。
1013:本当にあった怖い名無し[]2019/01/04(金)16:43:15.95ID:edoLikX90.net
あそこここ10年くらいでいろんなメディアで知られるようになって、全国からやばい奴が集まってる
有名人が奉納した絵馬とかあって昔よく行ったけど、今はもう近づけないよ
1014:本当にあった怖い名無し[]2019/01/04(金)17:18:02.98ID:4hfKzweB0.net
Y井○金毘羅
1015:1011[]2019/01/04(金)20:29:14.58ID:m9AQRlXi0.net
1011ですけど、神社の聖域みたいなところに霊っていうか物の怪って言うような
悪い気みたいな祟るモノって入ってこれるんですか?
1016:本当にあった怖い名無し[]2019/01/05(土)00:11:15.16ID:LIuy5GBH0.net
>>1015
集まってるやばいのは生身の人間だよ
1017:本当にあった怖い名無し[]2019/01/05(土)00:40:45.45ID:MOenh5CX0.net
>>1015
元々そういう神様がいるところもあるからね
誰も手入れしてくれない神社、呪いの儀式に使われる神社とか
1018:本当にあった怖い名無し[]2019/01/05(土)04:47:06.31ID:+0DWvRl20.net
こわい
1019:本当にあった怖い名無し[]2019/01/05(土)05:06:14.63ID:w7/a5wlN0.net
>>1015
>>1017の例みたいなのもあるかもだけど、祟るから祀ってある所も沢山ある
首塚とか有名だろ
1023:950[]2019/01/05(土)09:28:43.15ID:DbvgxCwj0.net
レスありがとうございます。
そこは並ぶほど参拝客がいるし、お祓いとかもやっている金毘羅さんなので管理されていない神社では無いです。縁切り神社として有名ですし。
>>1016さんの言う通り生身の人間の呪う気持ちを書いた絵馬を怖いもの見たさに行列の前後の人達と探したのが原因かなと思ってます。
生きている人間の恨みって怖いって勝手に結論。
ありがとうございました。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?352
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1537031148/1011-1023
.
昨日(H31/1/3)初詣の最中にマジで小便チビッた。
嫁と一緒にいった参拝客溢れる初めて行った神社の参道で。
膀胱の中身半分以上出たと思う。
もちろん股には小便のシミ。
ガタガタ震える俺を見て嫁がすぐいつも行くJN宮に連れて行ってくれてお払い受けた。
初めに行ったのは京都のY神社。縁切り、縁結びの神社。
去年、腎臓系の病気で長期入院したり、あまり良い事がなかったから悪い運気を断ち切ってもらいたくて行ってみた。
参拝するのに少し並んだんだが、行列の隣にかけてある絵馬のある右側の顔面が少し麻痺したようにしびれる。
右を見てみると、普通の神社にあるような家内安全とかじゃなく、
「〇〇氏ね」「XXが氏にますように」「嫁が出ていきますように」
絵馬一面に「氏ね」って書いてあるものとか、もはや神社公認藁人形みたいな怨念の文言。
嫁とちょっと気味悪いねと言いつつ参拝してお祓いしている本殿見ると煙が上がっている。
「護摩木でも焚いているのかな?」
と嫁に聞いたら見えないと言う。
願い事を紙に書いて石に貼り付けて穴をくぐるって儀式もあったんだけど一人2分ほどかかるのに本殿の裏を一周するくらい並んでいたので穴くぐりしないで貼り付けだけして帰ろうとした。
嫁がおみくじ引いている間、待っていたら前から紺色の和装の女性が来たんだがなんか少し当るかな?って思ったら全く当たった感触が無い。
振り返ったらもう居なかった。
1012:本当にあった怖い名無し[]2019/01/04(金)15:16:48.72ID:m9AQRlXi0.net
ん?っと思い、のんきにおみくじ読んでいる嫁の方を見たら黒い霞状の人型が短刀、鎌、あと、なんていうかわからない刃物状の物を同時に俺に向けて振り下ろしている最中。
うわぁ!って声をあげてかがみ込んだ。背中と腹と首に激しい痛みもあった。
絶対刺されたと思った。
嫁は無事かと顔を上げたらびっくりした顔で周りの参拝客と一緒に俺を見てた。
この時、小便漏らしてたよ。
すぐに境内をでて、見たものは嫁には言わなかったけど、我慢できなくて小便漏らしたって言った。
ユニクロで替えのトランクスとチノパン買ってきてもらってやっぱりいつものJN宮に行ってもらった。
お祓いとかしたこと無かったけど、嫁に頼んでお祓いを申し込む。
受付で無難に「家内安全祈願」と書いたら神社の職員さんっていうのかね?
「・・・悪縁を切りましょうか?」
って言われた。サラサラっと申し込み用紙に書き加えてくれて二人してお祓い受けてきた。
なんか肩が軽くなった気がする。
幻覚も見たこと無いし、霊感なんて無い。見えたものが何かわからないが清水寺近くのY神社は普段信仰心が薄い者が軽はずみに行くべきではないと思った。
1013:本当にあった怖い名無し[]2019/01/04(金)16:43:15.95ID:edoLikX90.net
あそこここ10年くらいでいろんなメディアで知られるようになって、全国からやばい奴が集まってる
有名人が奉納した絵馬とかあって昔よく行ったけど、今はもう近づけないよ
1014:本当にあった怖い名無し[]2019/01/04(金)17:18:02.98ID:4hfKzweB0.net
Y井○金毘羅
1015:1011[]2019/01/04(金)20:29:14.58ID:m9AQRlXi0.net
1011ですけど、神社の聖域みたいなところに霊っていうか物の怪って言うような
悪い気みたいな祟るモノって入ってこれるんですか?
1016:本当にあった怖い名無し[]2019/01/05(土)00:11:15.16ID:LIuy5GBH0.net
>>1015
集まってるやばいのは生身の人間だよ
1017:本当にあった怖い名無し[]2019/01/05(土)00:40:45.45ID:MOenh5CX0.net
>>1015
元々そういう神様がいるところもあるからね
誰も手入れしてくれない神社、呪いの儀式に使われる神社とか
1018:本当にあった怖い名無し[]2019/01/05(土)04:47:06.31ID:+0DWvRl20.net
こわい
1019:本当にあった怖い名無し[]2019/01/05(土)05:06:14.63ID:w7/a5wlN0.net
>>1015
>>1017の例みたいなのもあるかもだけど、祟るから祀ってある所も沢山ある
首塚とか有名だろ
1023:950[]2019/01/05(土)09:28:43.15ID:DbvgxCwj0.net
レスありがとうございます。
そこは並ぶほど参拝客がいるし、お祓いとかもやっている金毘羅さんなので管理されていない神社では無いです。縁切り神社として有名ですし。
>>1016さんの言う通り生身の人間の呪う気持ちを書いた絵馬を怖いもの見たさに行列の前後の人達と探したのが原因かなと思ってます。
生きている人間の恨みって怖いって勝手に結論。
ありがとうございました。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?352
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1537031148/1011-1023
.
PR
断末魔みたいな絶叫
2019.02.04 (Mon) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
946:本当にあった怖い名無し:2014/06/18(水)23:17:35.76ID:5TnGV/mG6
電話窓口で働いてるけど一回だけ不気味な事があった
お客さんと話してたらお客さんの後ろから突然断末魔みたいな絶叫が聞こえた
凄い叫び声だったから、叫んでるみたいですけどご家族様大丈夫ですか?
って聞いたら一人暮らしだよって返された
あの絶叫が暫く頭にこびりついて本気で仕事辞めようか悩んだわ
引用元:ほんのりと怖い話スレ その102
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1397383755/946
.
電話窓口で働いてるけど一回だけ不気味な事があった
お客さんと話してたらお客さんの後ろから突然断末魔みたいな絶叫が聞こえた
凄い叫び声だったから、叫んでるみたいですけどご家族様大丈夫ですか?
って聞いたら一人暮らしだよって返された
あの絶叫が暫く頭にこびりついて本気で仕事辞めようか悩んだわ
引用元:ほんのりと怖い話スレ その102
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1397383755/946
.
カウンターの数字
2019.01.30 (Wed) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
870:本当にあった怖い名無し:2018/10/20(土)20:41:26.41ID:cUR8fEAB0.net
今日あった話
とある事務所の内装工事で出入口の扉枠に人が通るとカウントする為の赤外線センサーを取り付けた
現場管理の俺は電気屋さんと正常に動作する事を確認してから作業員を返し、1人残って現場内の片付け清掃を行った
人数を記憶する装置のモニターを確認すると40以上
そんなにセンサーの前を通ったんだなぁと思いリセットボタンを押す
モニターの数字が0になった事を確認し、帰る前に報告書用の写真を撮りに事務所内を歩き回った
出入り口はセンサーの写真を撮る為に一往復通った事を覚えている…
一通り写真を撮り終えたので帰ろうと思い、最後にもう一度記憶装置のモニターを見たら6と表示されてる
あれ?
一度通ると1
二度通ると2とカウントされる
一往復すると2のはず…
あれ?間違いなく俺しかこの事務所には居ない…
あれ?なんで…
と、奥の真っ暗な応接室でガタンと椅子を引いた様な音がした
俺は震える指で記憶装置のリセットボタンを押すと急ぎ足で事務所を出て鍵を閉めた…
月曜日、この事務所を使うお客さんは記憶装置のモニターで何の数字を見るんだろう……
871:本当にあった怖い名無し:2018/10/20(土)21:00:26.66ID:ZocIpVr00.net
虫にも反応するで
872:本当にあった怖い名無し:2018/10/21(日)07:54:47.95ID:iyNRsAm/0.net
>>871
夏につぶされた蚊の幽霊だね
873:本当にあった怖い名無し:2018/10/21(日)22:10:15.14ID:dtODxRbn0.net
>>870
こわい
引用元:【実体験】 怖い話 【限定】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1532612461/870-873
.
今日あった話
とある事務所の内装工事で出入口の扉枠に人が通るとカウントする為の赤外線センサーを取り付けた
現場管理の俺は電気屋さんと正常に動作する事を確認してから作業員を返し、1人残って現場内の片付け清掃を行った
人数を記憶する装置のモニターを確認すると40以上
そんなにセンサーの前を通ったんだなぁと思いリセットボタンを押す
モニターの数字が0になった事を確認し、帰る前に報告書用の写真を撮りに事務所内を歩き回った
出入り口はセンサーの写真を撮る為に一往復通った事を覚えている…
一通り写真を撮り終えたので帰ろうと思い、最後にもう一度記憶装置のモニターを見たら6と表示されてる
あれ?
一度通ると1
二度通ると2とカウントされる
一往復すると2のはず…
あれ?間違いなく俺しかこの事務所には居ない…
あれ?なんで…
と、奥の真っ暗な応接室でガタンと椅子を引いた様な音がした
俺は震える指で記憶装置のリセットボタンを押すと急ぎ足で事務所を出て鍵を閉めた…
月曜日、この事務所を使うお客さんは記憶装置のモニターで何の数字を見るんだろう……
871:本当にあった怖い名無し:2018/10/20(土)21:00:26.66ID:ZocIpVr00.net
虫にも反応するで
872:本当にあった怖い名無し:2018/10/21(日)07:54:47.95ID:iyNRsAm/0.net
>>871
夏につぶされた蚊の幽霊だね
873:本当にあった怖い名無し:2018/10/21(日)22:10:15.14ID:dtODxRbn0.net
>>870
こわい
引用元:【実体験】 怖い話 【限定】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1532612461/870-873
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター