忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.24 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心霊現象に詳しい人いる?

2019.02.13 (Wed) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

1:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:00:17.973ID:f6SGd7tT0
昔の話だけど気になって眠れないんだわ



2:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:00:46.377ID:5VUsFQG50>>5
お前何年寝てないんだ?



5:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:01:47.671ID:f6SGd7tT0
>>2
いや、最近思い出してびくびくしとる



3:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:00:50.164ID:YPOuhCeMa
全て脳内の現象だよ



4:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:01:01.733ID:M/4y4Oh40
あーそれは怨霊の仕業だ間違いない



6:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:01:57.269ID:lk5pm1UAM
音量が問題ならリモコンでボリューム下げろ



8:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:02:14.429ID:c84TACue0
くわしく



10:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:02:28.726ID:AbjKCXSwa
怖い話は大好きだよ



11:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:03:14.634ID:f6SGd7tT0
おばあちゃんの代から俺の代までずっと消える女の子を見てるって話なんだけどそういうのってあるの?



13:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:04:02.056ID:AbjKCXSwa
えっ怖い



17:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:05:45.169ID:NFVQ5xbM0
>>11
消えるならいいじゃん向かってくるほうが怖い



21:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:06:46.288ID:0EfI02+Q0
>>11
守護霊じゃね



14:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:04:49.815ID:M/4y4Oh40
>>11
物理的に女の子が消えることはない
つまり気のせい



16:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:05:17.456ID:fjrHWAHF0
>>11
基本的にはある



19:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:06:14.353ID:f6SGd7tT0
>>16
除霊ってした方がいいんかね
特に被害はないけど怖い



15:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:04:56.030ID:KP1XStcj0
実体のある俺らは高速で回転移動してる地球にも重力でへばりついていられるけど、幽霊はどういう原理で地球の動きについてきてんの?



23:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:07:31.522ID:AbjKCXSwa
>>15
地面に縛られた風船みたいなノリなんじゃない?
まぁ幽霊自体いないと思ってるけど



20:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:06:15.847ID:5VUsFQG50
>>15
3次元で死んだら次は4次元の存在になるらしいね



28:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:08:50.178ID:qOlT1NrI0
>>20
マジか地球にこびりついてる場合じゃないな



24:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:07:52.928ID:h8wlMP6Xx
おばあちゃんの頃からずっと消えるということは今は相当薄くなってるのだろう
透過率何%?
でこの透過率もよろしく



29:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:09:50.470ID:f6SGd7tT0
>>24
凄い印象に残ってるから言うけど透けてるとかはないし足もある



25:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:08:07.235ID:JjGJx5aW0
取り憑かれてるから思い出すんじゃね?



26:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:08:16.783ID:cgUye3vk0
いわゆる座敷わらしだろ?



31:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:10:23.637ID:YPOuhCeMa
霊なんてのは自分の思い込みが見せる幻



33:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:11:05.373ID:AbjKCXSwa
寝る前とか起きた直後は大体幻覚



34:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:12:38.600ID:f6SGd7tT0
お婆ちゃんの代から全く同じなのは

・道路の真ん中にいる
・半裸でスコップを持ってる
・何かがその子を遮ると消える
・友達と一緒に見てしまう



35:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:13:29.454ID:AbjKCXSwa
半裸…だと…?



37:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:14:19.271ID:NFVQ5xbM0
半裸…

半裸半裸…



49:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:24:17.140ID:PF8ruijYa
半裸ならいい奴だ



36:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:14:11.658ID:RhgwEYXJ0
地元の守り神的な存在じゃないかな
優しく見守ってあげてな



40:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:17:05.020ID:f6SGd7tT0
>>36
そうなのかな…けど霊を見るって以外にショックなんだよなー



38:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:14:38.823ID:/ZBWIfve0
はっきりと見えるの?



40:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:17:05.020ID:f6SGd7tT0
>>38
めっちゃはっきり…だけど凄い違和感があった



41:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:18:29.745ID:NFVQ5xbM0
半裸幼女は自分の方を見てるの?



42:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:20:09.253ID:f6SGd7tT0
>>41
いやずっとしゃがみこんで地面をいじってた



43:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:20:10.511ID:he5YQIuW0
普通は見えないものが見えるの?



46:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:22:09.799ID:f6SGd7tT0
>>43
一族揃って霊感みたいなのは無いよ



50:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:25:51.463ID:he5YQIuW0
>>46
そっかぁ、今日はもう晩いし体調崩さない様に暖かくして寝よう



54:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:27:31.138ID:f6SGd7tT0
>>50
寝たいんだけどね、怖くて眠れんの



56:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:29:07.095ID:1lB3FIEtr
>>54
きっと見守ってくれてるんだよ
姿が見えるのは転機が訪れるとかかね



57:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:29:39.698ID:he5YQIuW0
>>54
どうしても不安なら救急車呼ぼう
見えないものが見えるんでしょ?



44:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:20:37.189ID:qjlCU1f/a
幻覚だよ
寝不足



45:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:21:45.408ID:NFVQ5xbM0
土遁の術では



47:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:22:55.618ID:s9i25uIQ0
無害なら良いんじゃない?
見た瞬間に嫌な感じとかなければ大丈夫だと思うけどね



51:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:26:16.859ID:f6SGd7tT0
無害だし別にいいんかな
ただやっぱりお婆ちゃんの代からずっと見てるっていうのが気になる
どういう因果があるんだ



52:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:26:27.741ID:cgUye3vk0
親子三代で見てるわけだから血縁者なんだろ
若くして亡くなった祖先とかいるんじゃない



58:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:30:10.051ID:f6SGd7tT0
>>52
えーまぁいるのかもしれないけど知らんしなぁ…



59:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:31:12.242ID:cgUye3vk0>>62
>>58
寺とか墓に記録は無いのか?



62:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:34:16.657ID:f6SGd7tT0
>>59
無い
家族みんな墓バラバラだしわかんない



53:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:27:08.026ID:qjlCU1f/a
「死んでも不滅だったらいいなあ…」的な発想から生まれた人間によくある妄統合失調症的な妄想



60:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:32:11.803ID:f6SGd7tT0
見たのは昔だ小学校高学年の頃
ただ、ふと思い出すとあれはなんだったんだろうなんで三代に渡って見てるんだろうって怖くなるんだ



61:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:33:00.678ID:NFVQ5xbM0
友達も三代で見てる?



63:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:36:28.495ID:f6SGd7tT0
>>61
見てる



64:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:37:02.885ID:NFVQ5xbM0
>>63
なにそれ怖い



65:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:38:25.614ID:0EfI02+Q0
半裸女児とかいいじゃん
うちのはおっさんなんだが



66:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:41:00.705ID:f6SGd7tT0
>>65
ずっと見える感じ?



75:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)22:06:31.379ID:0EfI02+Q0
>>66
目覚まし時計の1分前に声で起こされる



76:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)22:08:45.002ID:f6SGd7tT0
>>75
スタンドか?



77:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)22:15:50.758ID:0EfI02+Q0
>>76
知らんけど遅刻許さないっていう意志は感じる



68:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:42:15.248ID:nkiELGUWx
影があるなら物理的に存在してる何か、影が無いなら幽霊かもな
知らんけど



70:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:47:11.790ID:f6SGd7tT0
影…は覚えてないなぁ友達は無いって言ってたけど
ただ本当に異質だった
適当に貼り付けられたコラ画像みたいにその子だけが周りから浮いてる感じ



69:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:46:40.839ID:PF8ruijYa
三代とも同じ地域なの?
一生懸命みた友達は?



71:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:48:38.076ID:PF8ruijYa
一生懸命みた友達ってなんだよ……

一緒にみた友達な



72:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:51:14.045ID:f6SGd7tT0
>>69
地域は同じ
長い道路だから見た所はまばらだけど
一生懸命見たかどうかは知らんけどその友達とは全然あってない



80:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)22:29:06.014ID:Yg+duhMaa
>>72
同じ地域どころか同じ道なのね
ならお前の一家ってよりその土地についてる気がする



73:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)21:56:50.642ID:Urbne8jFa
服装や髪型はどんな?



74:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)22:05:04.781ID:f6SGd7tT0
>>73
ボサっとした髪で肩くらいの長さ
上は茶色っぽいものを羽織ってて下は履いてなかった



81:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)22:30:12.129ID:Yg+duhMaa
半裸って下かよ!
幼女が下だけ裸かよ
これは女神かもしれんね



82:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)22:40:19.227ID:f6SGd7tT0
そういや初めて見たマソコはそれだったわ



84:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)23:15:45.053ID:f6SGd7tT0
平凡な家系なんだけどなぁ



83:以下、VIPがお送りします 2019/02/06(水)23:12:30.297ID:OG+mRVdFa
釣りスレか
しかしこの話あるなぁ
なんか先祖代々の継続される体験
けっこう格式高い霊格の家系が経験する




■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


引用元:心霊現象に詳しい人いる?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549454417/




.







拍手[0回]

PR

マイナーな怖い話貼るわ

2019.02.12 (Tue) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

1:風吹けば名無し[]2019/02/11(月)04:35:59.14ID:d7aPmqSga.net
友人から聞いた話。

サークル仲間に無理やり参加させられた合コンは、予想通り人数合わせの様で、仲間の二人は、合コンというより初めからカップルで参加していて、相手の男が連れて来たのも、さえない人数合わせの様で、全くK子さんの趣味に合わなかった。

「カラオケでも行こう」
という二人の誘いを断ったK子さんは、居酒屋を出て駅へ向かおうとしていると、
「二次会は行かないの?」
と声を掛けられた。
同席していたSだった。

同じ大学の先輩だと名乗ったSは、かなりの美人で、男たちの注目を集めていたのを思い出した。
Sの誘いでもう少し飲んでいこうという事になり、駅前の居酒屋に入った。
「K子さん、T県出身なんだって?」

合コンの失敗をネタに盛り上がっているとSが言った。
「さっき自己紹介で言ってたでしょ。夏休みはT県に帰るの?」
二日後からは夏休みだった。
「どうしようか未だ決めていない。旅費が結構掛かるから」
とK子さんが答えると、Sは、
「T県のハイキングコースのゴミ拾いのボランティアが有るので、参加しないか?」
と言った。



2:風吹けば名無し[]2019/02/11(月)04:36:47.07ID:d7aPmqSga.net
Sが所属しているアウトドア愛好会グループは、バーベキューキャンプを予定しており、T県のそのハイキングコースにあるキャンプ場のオーナーと契約して、ハイキングコースのゴミ拾いのボランティアを行う代わりに、キャンプ場を無料で使用させて貰える。
しかも、バーベキューの食材も提供してもらえるとの事だった。

「どう?ボランティアだからバイト代は出ないけど、行きは私の車で一緒に行けば旅費も掛からないしね。ただ、私達はその後の予定があるから、帰りはK子さん、自分で何とかしてもらわなければならないけど」
実家には2年くらい戻っていない。かなり旅費が掛かるので、今年も行かない予定だった。
確かに片道分の旅費で済むし、野外でバーべキューというのも楽しそうだ。
「じゃあ、行こうかな」
K子さんが答えると、Sは言った。

「そう。じゃ、明後日の朝7時に学校の前で待ち合せしましょう」
K子さんは携帯番号を教えてもらい、Sと別れた。



3:風吹けば名無し[]2019/02/11(月)04:37:05.58ID:d7aPmqSga.net
翌日。部屋の掃除と洗濯を済ませて、明日の準備をしていると、携帯に電話が掛かって来た。実家からだった。
久しぶりの帰省に喜ぶ母親に、明日は近くのキャンプ場で友達と泊まってから、翌日に家に向かう事を告げると、
『キャンプ場なんて有ったかしら?』
と言う。

ハイキングコースのゴミ拾いのボランティアの事を説明して、その近くだと言うと、
『ハイキングコースなんて無いだろう』
と言う。
『お前、忘れたの?あそこはセメント工場のハゲ山だったでしょう』
そう言われたK子さんは、子供の頃に電車から見えた、
木のない削り取られた灰色の山々をハッキリと思いだした。



5:風吹けば名無し[]2019/02/11(月)04:37:27.38ID:d7aPmqSga.net
Sに電話して問い合わせるのもためらわれたK子さんは、サークル仲間に電話してSの事を聞いてみた。
『ああ、あの合コンのきれいなお姉さん?』
サークル仲間によると、みんなSとはあの時が初対面で、幹事役が聞いたところだと、都合が悪くなった女の子の代理で来たと言っていたという。
じゃ、その都合が悪くなった女の子は?と聞くと、友達の友達とかいう人で良くは知らないし、携帯とかの番号も聞いていない。

翌日の待ち合せには、K子さんは行かなかった。
Sから電話が有ったらどうしようか?と怖かったが、電話は掛かって来なかった。
友達と一緒にSの携帯に電話してみると、何度掛けても呼び出し音が鳴り続けるだけで、二日後には通話不能となった。

調べてみると、Sの言っていたハイキングコースなど無く、キャンプ場も存在していない事がわかった。
学校に問い合わせると、Sという生徒は在籍していなかった。
都合が悪くなったという女の子も、未だに見つかっていない。



7:風吹けば名無し[]2019/02/11(月)04:38:41.86ID:k50zLuHHr.net
怖い話はエエけど、長いw



8:風吹けば名無し[]2019/02/11(月)04:39:25.21ID:1Wxxp7MP0.net
不気味な雰囲気漂っててええな



10:風吹けば名無し[]2019/02/11(月)04:40:11.93ID:G9r8COyf0.net
心霊じゃないのすこ

(続きは『続きを読む』をクリック)












拍手[0回]

山道でパッシングされた

2019.02.12 (Tue) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

638:本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土)10:20:11ID:xlLdOMv00
昔彼氏とドライブがてら心霊スポットに向かったとき。
霊とか見た事ないし信じていない自分は途中までノリノリだったのだが、なぜか急に不安な気持ちにかられてすぐ近くまできてからやっぱりやめよう、と言った。
彼氏になぜ?と聞かれても突然理由がなく嫌だったのでワガママだろうが意思を通した。

そこで山道だからUターンしなけりゃならないのだが後ろに道があるはずもない場所でUターンをした瞬間パッシングされた。
いや、されるはずもない場所で。
マジでビビッた自分は彼氏にパッシングされたよね?
と聞いたが彼氏はそんな事あるはずもないし気づかなかったと言う。

・・・が現場を離れてから彼氏がお前が怖がるといけないから言わなかったが確かに後ろからあるわけないパッシングがあったと。
それ以降自分はその場所には行ってないが、ちなみに友人はエンジントラブルが急に起きて、なんだ?とボンネットあけたら長い髪の毛が無茶苦茶に絡みついていたそうだ。

そいつ男だが、皆で泣きながら髪の毛エンジンから引きちぎったそうだ。
もちろんヤツもそれからそこに行ってない。
その他そこにはカーブがあるのだが死のカーブと言われてる場所があり友人も事故っている。すべて実話です。

他に車もいなかったし切り返した場所も裏が山なのでパッシングされるわけがない。
気色悪かったです。
長文スマソ。



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?157
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1170383019/638




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ