忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.24 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とあるニュータウン地域で

2019.02.27 (Wed) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

723:本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土)01:00:22ID:GD4TukHLO
とりあえず携帯からですまんが投下。

うちの地元はニュータウン地域なんだが、もうボロボロな団地ばかり。
今では老人が住む町に変貌してるようなところなんだよね。

で、小学校2年くらいだったかな?季節は夏真っ只中。
放課後いつも遊んでいるメンバー8人くらいで冒険と称して遊びに出たんだ。

まぁ冒険といっても地元から2kmぐらいしか離れてないところなんだけど、団地群の端の方で隣には雑木林があるような雰囲気的には最悪な感じのとこ。
昭和80年代って感じ。

で、その雑木林をみんなで歩き回って楽しんでたんだ。
んでもう日が落ちてきたし帰るかってことで帰路についた。



726:本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土)01:32:07ID:XXQhlIwS0
>>723
平成16年ぐらいか。最近じゃないか。



728:723:2006/07/08(土)01:47:55ID:mPQmJYBV0
>>726




724:723:2006/07/08(土)01:14:12ID:mPQmJYBV0
PCに移動

夕暮れ時ってやつ?黄昏時ってやつ?
まぁそんな雰囲気の中、帰路についてたんだ。
皆でワイワイ帰ってた。

そしてある団地の前を通りかかったんだよな。

場所は、雑木林から歩いていくとちょっと隔離されたような団地が二棟あって、その傍ら。
そのふた棟は横に並んでるんだけど、正面以外は雑木林というか木に囲まれていて空気が重い。
なんつーか、夕闇通り探検隊ってPSソフトがあるんだけど、まさにあんな感じ。

正面の道路は普通の道路でそこを歩いてたんだ。



725:723:2006/07/08(土)01:23:57ID:mPQmJYBV0
そしたらどっからともなく女の子笑い声が聞こえてきた。
俺は
「え?」
っと思って回りを見渡しても誰もいない。
うちら8人に女の子なんていない。
どっから声がしているのかその声の主を探したんだ。

そしたら、その団地の2階の窓から女の子が網戸越しにこっちを向いて、まさに
「ケラケラ」
って声だして笑ってたんだ。
また、その女の子が不気味。何が不気味かって、その女の子の部屋は真っ暗。
部屋の奥は何も見えない。そんななか窓際の女の子だけがピンク色の服着て笑ってる。

何秒か見とれた後、俺は周りに伝えようと思ったけど、何人かそっちの方見てて、明らかに女の子の存在に気付いているんだ。
そして、立ち止まった何人かが黙ってそっちの方を見てるものだから、気付いてなかった子達もそっちの方を見出した。
そして、やっぱり皆何秒か見とれてた。



727:723:2006/07/08(土)01:33:55ID:mPQmJYBV0
そしたら中の一人が
「うわーーーーーー!!!!!」
って言って走り出したものだから、皆も叫んで走り出したw

この時、俺はローラーブレード履いていたので、勢いあまって転んだんだが必死の速さで起き上がり、走った。
そして皆で普段いつも遊んでいる自宅の下の団地で囲まれている公園にたどり着いた。

そして勿論皆、
「幽霊だ!幽霊だ!」
騒ぎ始めた。
まぁ得意になったんだろうなw知り合いのおばちゃんにも
「幽霊がいた」
って教える始末。
餓鬼は性質が悪い。
おばちゃんは軽く流してた。

んで、しばらくして建設的な会議が始まった。
そして
「明日は休みだから、あの家をもう一回調べに行こう」
って話になった。



728:723:2006/07/08(土)01:47:55ID:mPQmJYBV0
仲の良い俺とその他2人で明日の朝その家を調べに行くことになった。

翌日、朝そのいつもの公園に集まり3人でその家に向かう。
そして、その問題の団地に着いた。
さすがに晴天だし、朝なので不気味な気配はなかった。

んで、手始めにポストを調べることになったんだ。
俺は、ヘタレだから前の道路にいてポストは友達が調べていた。
すると友達が、
「20×号室だよねー?」
と尋ねてきたから
「うん、そうだよ!」
と部屋が何号室か分からないのに答えた。

「ちょっときて」
と友達が手招きするから一応ポストのところに行ってみた。
「これさぁ。。。。」
と友達が指を指したのはその家のポスト。
なんか丸いシールが張ってあった。よく見てみると
「移転:○○」
と名前が書かれていた。



729:723:2006/07/08(土)01:57:22ID:mPQmJYBV0
この丸いシールは引越す際にそこに名前を書き、新たにそこに居住する人が入ったら剥がされるというもの。
つまり、20×号室は引っ越したあとで、居住者も居ない。
つありあの女の子は、何者?マジで幽霊?
一瞬理解出来なかったが、分かった瞬間凄い怖かった。鳥肌が立ち逃げ出したくなった。

が、意外と回りの2人は冷静で
「2階に上がってドアの前まで行ってみようぜ」
なんて言いやがった。

正直行きたくなかったが、二人が行くもんだから渋りながらも着いて行った。
そして二階に上がり20×号室の青い扉の前に立った。
これといって何もない。友達は新聞の投かん口を空けて中を覗いている。

数秒後、投かん口を見ていた友達が猛烈な速さで階段を駆け下り逃げていった。
と、同時に、俺も猛烈な勢いで逃げ出した。



734:723:2006/07/08(土)02:18:09ID:mPQmJYBV0
3人で何処へ向かっているのかは分からないが取り合えず走った。
多少走って人通りがある場所に出てやっとそこで皆落ち着いた。

「なにがあったの?」
と俺は投かん口を覗いてた子に聞いた。
「いきなり顔に風がきたからビックリした」
と、彼は言った。
「風だけかよ」
なんて思っていたけど、その日は無風で物凄く暑かった。

更によくよく考えてみると、空家なため窓は全て閉まりきっているはず。
その答えを皆で出したとき、皆黙ってしまった。
本当に寒気がした。
昨日は
「幽霊だー!」
ってテンションの上がっってたのに、この現実を知らされた3人のテンションはガタ落ち。
本当に笑ってられなかった。

そして次に学校に行ったとき結果を皆に伝えた。
何人かはもう既に友達から聞いて知ってたみたいだが、盛り上がりは半端なかった。
「今日放課後行こうぜ」
みたいな話が行ってない面子であがっていたが俺ら3人は行くのを拒んだ。

次の日、行った面子は
「本当に引っ越してた。俺らが見たのマジで幽霊?」
とか神妙な面持ちで言ってきた。
8人全員同じものを見ているんだから間違いはないだろう。



736:723:2006/07/08(土)02:27:41ID:mPQmJYBV0
勿論その後、俺らの学年では幽霊団地が話題になった。
それで全く同じ幽霊を見たなんて奴がちょこちょこ居た、中にはお線香の匂いが凄いしたとか言ってたけど、どいつもこいつも胡散臭い。
単なる便乗した目立ちたがり屋にしか見えなかったし、実際そうだろう。

実際、彼女見た俺ら8人は聞かれる以外もう、その話をしなくなった。
実のところ、見てないから盛り上がれるのであって、見てしまったらもう幽霊以外のなにものでもなく、興味すら湧かなくなってたんだろう。
そうして、幽霊騒ぎは沈下していった。

以上です。
読みにくくてすいませんwなにか矛盾点とか見つけて聞きたいことや、質問があったら答えたいと思いますw



737:本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土)02:33:59ID:WyRo73PF0
読みやすくてよかったよw
で、場所のヒントをもう少しおねだりしたいんだがw



739:723:2006/07/08(土)02:36:13ID:mPQmJYBV0
>>737
場所は多○ニュータウンw
まさに夕闇通り探検の雰囲気です。もしくはもっと廃れてるかもw



740:本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土)02:45:44ID:ERcBMmGW0
古い無人の団地って、妙なノスタルジーや恐怖のイメージが非常に似合うよな。
俺の近所にも、打ち捨てられた団地群(元公務員宿舎)があるんだけど
その団地の中の道を通ると、どこか異次元に行ってしまうような錯覚に捕らわれる事がある。
俺は30過ぎのオッサンだけど、実際その廃墟群が怖くて夕刻過ぎにはとても通れないw



741:本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土)03:59:49ID:F3HC6iHL0
>>723
俺もよくチビの頃に探険してたからリアルさが伝わってきて面白い&怖い話だった。
俺の場合、幸か不幸か恐怖体験はできなかったが。


引用元:実話恐怖体験談 弐談目
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1149764511/723-741




.







拍手[0回]

PR

林道で見かけた人

2019.02.27 (Wed) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

328:本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水)22:35:27ID:It3URPegO
5年前に俺が友達とその友達彼女と旅行に行った時の帰りの車内での話です、夕方の6時くらいに車で山道って言うのか林道って言うのか、人が誰も通らないような感じの道を走ってたんですよ



330:本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水)22:36:33ID:It3URPegO
俺は一人で後ろの席で寝転がってたんです、半分寝かけた時に前で運転してる友達とその彼女の会話が聞こえてきました



332:本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水)22:38:26ID:It3URPegO
友達「あれ?あの人こんな道でなにしてんだろ」
友達の彼女「いいから行って!早く行って!」
友達「いいじゃん、道に迷ったのかもしれないし」

ここで車が止まった

友達「あのぉ、こんなとこでなにやってるんですか?」
女「・・・・」
友達の彼女「もう早く行ってよぉ!(半泣き)」



333:本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水)22:39:12ID:It3URPegO
なんか気になってきて起きてみると確かに女の人が立ってる、車に乗るように誘おうと思ったが、友達の彼女があまりに強くやめろと言うので車を走らせた、しばらく走って彼女が口を開いた



335:本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水)22:40:28ID:It3URPegO
友達の彼女「ねぇ見てないの?あの女の人木の上から降りてきたんだよ・・・しかもついて来てる・・」
後ろを見ると女が立ってた、それから人が普通にいるとこまで速攻で逃げた



340:本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水)23:58:51ID:3OewXO0L0
>>328
その友達と友達の彼女のやり取りはホラー映画とかにありそうな感じだね。



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?157
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1170418958/328-340




.







拍手[0回]

奇妙な出来事があったので書かせてください

2019.02.26 (Tue) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

396:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)00:57:21.86ID:VMhKGG1e0
奇妙な出来事があったので書かせてください。

俺と友達の何人かは怖がりな癖に心霊スポットとかが好きで、集まると大体車で心霊スポットへ向かうんです。
で、1週間ほど前にその友人達から、また心霊スポットへ行こうとの誘いがあったのですが、用事があって俺は参加できなかったのです。
結局行ったのは男2人と女1人の計3人でした。
仮に男2人をAとB、女をCとします。

そしてその翌日の朝7時くらいに、Cから電話がかかって来ました。
なんでも、Bの家に集まってるから来てくれとの事でした。
俺はレポートを書かなくてはならなかったので最初は断ったのですが、いつになく強く言ってくるし、ノーパソ貸すからUSB持ってきてこっちでやってよとまで言われたので、行くことにしました。

そこから用意をして、1時間後にBの家、アパートの部屋まで行きました。
インターホンを押すと、すぐにCが出てきました。

ドアが開いた時、中から楽しそうな話し声が聞こえてきて、部屋に入ると部屋の真ん中に置いてあるちゃぶ台を囲んでAとBが笑いなが談笑しており、俺に気付くとなんでこなかったんだよ~、楽しかったぜ?などと口々に絡んできました。
少し話したあと俺はCからパソコンを借りて作業をしていました。

その間もAとBは楽しそうに話していましたが、CだけはBの部屋のベッドに腰掛けて疲れたような顔をしていました。
俺は12時ぐらいになると、そろそろ帰るわと言って、Bの家を出ました。
その時にCも一緒に出てきました。
何となく変な顔をしていたので、何で今日呼んだんだ?と聞きました。以下その時の会話です。

C「ねぇともくん(俺)さ、気付かなかった?」
俺「ん?何が??」
C「今さ、AとBが話してたじゃん?」

正直、この時に違和感を感じていました。

C「2人じゃなかったよね?話してたの」

思い出してみるとそうなんです。
誰々が居た!とはっきりいうことはできないんですが、あの盛り上がってるメンバーは、AとBだけじゃなかったんです、確かに誰かいたんです。
文で説明しようとすると難しくて、分かりづらいかもしれないんですが、、、
Cはそれを感じて、俺を呼んだとのことでした。それから四人の周りで少し奇妙なことが続いています。
長文失礼致しました。



397:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)01:02:12.14ID:UzmxKNuN0
えーっと、

>>396
>それから四人の周りで少し奇妙なことが続いています。

詳しく

っていうのがお約束の反応なのかな



398:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)01:14:28.16ID:VMhKGG1e0
>>397
お約束ありがとうございます笑
書いてるうちに疲れてしまって、最後雑になっちまいました。

本題なんですが、まず一個目が、ある時Bから電話がありました。
内容は特に大したことではないんですが、その時に電話口がやたら騒がしくて、最初居酒屋で飲み会でもしてるのかな、と思ったんです。
んで、聞いてみたら家で1人でいるけど?と、、、
それで、Aもそれがあったらしく、Aが彼女と電話した時に家にいたのにもかかわらず、居酒屋?飲み会してるの??と聞かれたと話していました。

俺は、昨日Cと他の友達と遊ぶ為に、Cを家まで迎えに行きました。
まだ時間があって、Cのへやの玄関で待っていたんですが、部屋の構造的にリビングの窓が見えるんです。そこにカーテンがかかっており、端っこにカーテンがまとめられていたんですが、そこに誰かが隠れているみたいに膨らんでたんです。

俺はビビリだったので、Cが用意を終え部屋から出てからその話をしたんですが、Cは昨晩から誰かに見られてる気がすると言っていました。
自称なのですが、Cはほんの少しだけ見える人らしいです



399:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)05:52:46.52ID:/XT6K2tY0
いや…え?進行形?
それはABCともお祓いに行くべきなのでは



400:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)08:26:59.67ID:TUQfRMn+0
なんか大勢拾って来ちゃったのかね
どういう系統の心霊スポットに行ったんだろ



401:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)19:17:55.62ID:mGu+cMDI0
398です
やはり、お祓いに行った方が良いのでしょうか、、、
行った心霊スポットは、関東の海なし県の〇〇峠です
自分も含めて仲間は単純なもので、手頃に行けるそこばかり行っています



402:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)19:24:42.18ID:mGu+cMDI0
そこで体験したことは正直大したことはなく

・カーブミラーに車が来てることを確認するが、いつになってもその車とすれ違うことはなかった
・峠の中腹程に車を止めて降り、1人を怖がらせる為に他のみんなで急いで車に戻り発進。
確かに誰か1人置いて行ったはずなのに、全員が車の中に乗っており、みんな
「お前が置き去りじゃないの?」
と口々に言っていた

くらいです



403:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)20:18:34.27ID:Y8TwGZRZ0
1人偽物がおるな



404:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)21:18:37.68ID:BBKMSTak0
じゃあもう置いてきたんじゃないの?



405:本当にあった怖い名無し 2019/02/22(金)21:53:29.41ID:0R0F3j7V0
大した話しじゃないな
ずっと偽物が本人と入れ替わって生活してるだけだ



406:本当にあった怖い名無し 2019/02/23(土)09:20:35.74ID:HYmxkuuW0
>>405
怖いこと言わないでください笑

何故か今日の夜に、俺も交えてもう一度そこに行くという話になったのですが、、、



407:本当にあった怖い名無し 2019/02/23(土)09:29:02.03ID:x6T8hVbY0
大丈夫明日にはお前と名乗る奴が
「無事昔に戻りましたもう平気です」
ってレスして終わる



408:本当にあった怖い名無し 2019/02/23(土)09:30:38.22ID:Hw+ns/KP0
そうやって最後は全部何事もなく入れ替わるのか



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?353
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1546870543/396-408




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ