忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.24 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サヨナラベッド

2019.03.11 (Mon) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

718:1/3:2013/02/05(火)13:39:04.43ID:xqvov7re0
霊体験かどうかは不明だけど小ネタ投下

一昨日(2/3日曜日)の夜勤中ね
ナースコールが鳴って訪室すると、ナースコールを鳴らした4人部屋の廊下側患者Aが
「怖い、殺される。助けて、ここはイヤ……」
同じく廊下側患者Bも
「怖い…怖い…」
ちなみ窓側2人は完全認知症で発語はない

怖がった2人も認知症で他人とまともなコミュは取れないから2人で何があったかと共に訴えるなんて出来ないし、個人でも何があったかは説明は出来ない。
「ただここは怖い……いや」
と訴えるだけ



719:2/3:2013/02/05(火)13:42:35.04ID:xqvov7re0
患者Bは話題を変えたら怖いと言ってたのもすぐに忘れたけどAは仕方なく一旦ナースステーションに連れ帰り。
消灯時間過ぎてまだ30分くらいの出来事。

そのことを昨日の飲み会で同僚に話したら、その2人が入室している隣の部屋の廊下側の患者も一度
「助けて!!」
と夜間に怯えだした事があるとのこと
こちらも認知症なので具体的なことは聞き出せず。

病院というより老健施設のように広くて明るい雰囲気の施設なので病院の怪談めいた陰鬱な雰囲気は無いんだけどな



720:3/3:2013/02/05(火)13:45:02.05ID:xqvov7re0
現場を預かる夜勤の責任者としては、変質者の侵入でなければ、問題無いとか剛毅に考えもするんだけど、ただ2人同時に訴えたので、何かはあったのかな、とは思えなくもなく。

スレタイが恐怖体験であって怪談ではないのでこっちにカキコしてみた
オチも真実もわからないままですが、一応実話恐怖体験?です
お目汚し失礼



721:本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火)19:20:03.30ID:geAmftVXO
うわぁ‥それは怖いよ…
“何か”が居るんだろうねorz

監視カメラとかは無いんですか?



722:本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火)19:40:16.23ID:we5t9X540
大したことのない症状の人でもそのベッドを宛がわれると死んじゃう通称サヨナラベッドなるものも存在するなんて噂があるし、部屋自体に何かあるのかもしれんね…



723:本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火)19:44:56.86ID:geAmftVXO
同僚とかに見える人は居ないのかな?



724:718-720:2013/02/05(火)23:41:30.84ID:xqvov7re0
レスありがとです
>>721
建物の出入り口にはカメラあるけど(でも映像を見られるのは総務)
病棟を映してるカメラは無いですわ。ちなみウチは3階建ての3階

>>722
サヨナラベッドは完全否定はしないです
重症化すると患者が置かれるベッド位置がある程度の範囲に限定されるとはいえ……この部屋のこのベッドの人のあぼ~んが多いなぁ
というベッド位置はあります

>>723
常にはっきり見える人はないです。たまに見える人とかいますが



725:本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火)23:42:47.23ID:we5t9X540
マジでサヨナラベッドあるのか、こええ…



726:718-720:2013/02/05(火)23:44:40.04ID:xqvov7re0
スレタイ忘れましたが実は以前にも似たようなスレに患者が「子供が2人そこにいる」とか真夜中に言い出した事をカキコしたことがあるのですが。(カキコしたのは1年内ですが実際にあったのは2年くらい前の話)

その部屋は飲み会で話題になった隣室の方でした
この4人部屋の周辺あるいは廊下付近にいるのかな
夜勤中は人手が手薄になるので不審者の侵入も完全否定はできないのですが、脅かすだけで実害無しというのも腑に落ちず

だらだら追記失礼しました



727:本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水)01:58:07.39ID:uCIXDdKcO
サヨナラベットの見分け方てありますか?

サヨナラベットに当たり、悪霊にさんざん脅かされた挙句にあぼ~んとか、嫌過ぎる…



728:本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水)08:56:12.78ID:CFcnRhHO0
>>727
ナースセンターに近いベッド



729:本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水)13:45:52.96ID:eSo3sjMQ0
>>727
私自身はあまり多施設の経験がないのでわかりません
多くの病院や施設を渡り歩いてサヨナラベッドらしいのをいくつか見れば特徴の傾向くらい推測や分析できるかも知れませんが。
今のうちのは4人部屋、窓は北向きの窓側、西枕のベッド
病室にトイレはなく、洗面所は病室の出入り口側
患者が悪霊に脅かされてる様子はないですが、このベッド脇に立って病室入り口側に背中を向けると背中がざわざわします。
ちなみ718-720とは全く方向違いの病室方面



引用元:実話恐怖体験談 拾八段目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1342236967/718-729




.







拍手[0回]

PR

千葉の某ダムで夜釣りしてた時の事。

2019.03.09 (Sat) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

75:風吹けば名無し[]2019/02/28(木)02:18:19.32ID:qfq0t8hsd.net
千葉の某ダムで夜釣りしてた時の事。
夜中に一人で行くとか全然平気なんでいつものように真夜中から釣り開始。
どうやら春先の数ヶ月の間に何人か亡くなられたようで、橋の袂に真新しい花束とお供えがあった。
とりあえず手を合わせてここでは釣りをしませんから、と心の中で告げておいた。

そのとおりに橋近辺は避けて岸際をトップで打ちながら奥へ奥へと…。
だいぶ進んできた所でボイル?のようにガボォ!ゴボッ!と何かが水面を割るのを目撃、相当デカイ音がしてたからイタダキ!と思ってフルキャストしてトップを通したんだけど出ない。
何度通しても出ない。でもボイルはかなりの規模で続いて少しずつ、でも明らかにこっちに近寄って来ていた。

トップだけじゃなくてクランク、ジャバロン、ミノーってな感じでローテーションかます余裕があったからかなりの時間ボイルしてたはず。。。



78:風吹けば名無し[]2019/02/28(木)02:19:05.69ID:qfq0t8hsd.net
異変?はそのボイルが沈んで更に奥へ移動しようとした時に起きた。

対岸の山の中から叫び声。直感だけど若い、20代前半~半ばくらいの女。
『ギャアァー!!』
っていう半端じゃない声のトーンで一気にパニックになった。

山の中に連れこんでレイプ!?まさか殺人!?
こんな事が頭の中を駆け巡って、とにかく警察に…と携帯を取り出した。

…ら。移動してる。声の主が移動してる!

どこにその女が居るのか、声の発生源を目で追いかけられるほど、はっきりとした叫び声を上げながら、明らかにその声は対岸の山の中腹辺りを移動してる!



81:風吹けば名無し[]2019/02/28(木)02:19:35.10ID:qfq0t8hsd.net
携帯を握り締めて全身硬直、目玉だけでその叫び声を追いかけながらおかしい事に気付いた。

対岸の山の中には道路はない。

叫び声の主は息継ぎをしていない。

なのに声の主はクルマかバイクにでも乗らないと不可能な速度で移動してる!
叫び声を聞き始めてから結構な時間が経っているはずなのに声が途切れていない…!
当然ヘッドライトなんかも見えずに真っ暗な山の中なんだけど、中腹辺りを正面から見て左へ向かって明らかに移動してるんです、
『ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ー!!』
っていう女の叫び声が。

山道をあんな速度で移動出来る訳がない!声をあれだけ張り上げて途切れないはずがない!

この事に気付いた瞬間に全身鳥肌総毛立ち。
更に叫び声がそのまま移動すれば対岸からこの場所に到達する!
と思い、灯りも点けずに一目散に車まで逃げ帰り開けた国道に出るまでルームミラーは恐ろしい何かが写りこみそうで見る事ができませんでした。

何て表現したらいいのか、本当に『あ』に濁点を付けたような声で叫び続けてたんです…。物凄い速さで移動しながら。

例えは悪いですが昔流行った?リンクを踏むと目の真っ赤な白装束の女が叫ぶドッキリに近いような声で。抑揚無く続く声が耳から離れませんorz



引用元:なんj怖い話部!!!!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551286602/75-81




.







拍手[0回]

ノックの音が聞こえる

2019.03.09 (Sat) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

856:1:2006/07/14(金)05:40:33ID:CMBmKRoa0
おととしかな、友達と夜中まで電話してたんよ。
俺のベッドは窓(立つと腹から天井までくらいの窓)の脇に沿って置いてあるんだけどそこで寝ながら電話してた。

その時隣の部屋には兄貴がいて、さらに奥の部屋には両親が寝てた。
うちは禁煙だから電話中も煙草吸いたくなったら外出て吸ってるんだけど確実に俺以外は寝てたのね。イビキ聞こえてたし。



857:2:2006/07/14(金)05:47:19ID:CMBmKRoa0
んでまぁ話も煮詰まって俺も眠いし友達も眠いし、ちょっと沈黙があった。
その瞬間

コンコン

って俺の枕元よりちょっと高い位置にある窓をノックされたんよ。

(あ、ウチ平屋で窓の外は塀なしの庭でそのまま道路に面してる)

んでまぁ相当前に24時の時計の音聞こえてたし、俺んち相当ド田舎で日が暮れたら外ほとんど人みかけないくらいだし、まずイタズラじゃないなって思ったわけ。

言っちゃえばもう早朝手前くらいの時間に人んちの窓ノックするとかありえないしね。
上記のとおり9時とかでも人見ないくらいの勢いだから。



858:3:2006/07/14(金)05:55:13ID:CMBmKRoa0
んで、しかもウチの庭って若干家方面に下り斜面になってて外から立ってみると窓際って結構高い位置にあるのよ。
大人が背伸びして届くくらいかな。
しかも植木もあるし、まず立ちにくい。無理に立とうとするとパキパキ凄い音するはずだし。

うわぁぁ~~・・・・とか思ってカーテン閉まってたんだけど当然開けれなくて。

友達にヤベえよ!みたいなこと言ってガクブルしてたんだけどしばらくして落ち着いてカーテン開けたら・・・まぁ別に何もなかったわけなんだけど


まぁ前置き長いけど、こっからが本当に怖い。
ちなみにこれはおととしの9月の出来事って覚えてて欲しい。



859:4:2006/07/14(金)06:04:07ID:CMBmKRoa0
それから年も変わってもう何ヶ月も経ったある日。あれ以来そんな出来事もなかった。
んで去年の怖い話なんて完全に忘れてた頃なんだけど、友達が一人うちに遊びにきててまた同じように夜更かししてたわけよ。

んでまぁ何もすることないし、興味本位でちょっとグロ画像でも見て冷~としようみたいな流れになったんよ。

ほんで何個かグロ画像みて、ウエーみたいにふざけてたら、例の窓を


コンコン


一気に去年のこと思い出してさ。カレンダーみたら9月だった。
その時は兄貴は外に遊びに行ってて、親は親戚の家に泊まりに行ってた。



860:5:2006/07/14(金)06:10:41ID:CMBmKRoa0
つまり、家には俺とその友達しかいなかったわけ。

最初は怖かったけど、よくよく考えてみたら兄貴が酔って窓をノックしたのかと思ったのね。
んでもカーテン開けるのも怖いし、兄貴?って窓越しに聞こうと
「あにk」
くらいの瞬間


ドンドンドンドンドン!!!

って今度は俺のドアノック・・・ていうか叩かれたのよ。

最初の窓ノックから5秒くらい。
みんな出かけてるから当然玄関ドアは鍵かかってるのね。



861:6:2006/07/14(金)06:18:50ID:CMBmKRoa0
ああ、もうだめだと思って、足すくみまくりでさ。友達も真っ青。

とりあえず何?と返したけど何も返答なし。
本当に怖すぎてしばらく何もせず何も喋らずいたんだけどだけど泥棒だったらやばすと思って、木刀持ってドア開けてみたんよ。

まぁ、誰もいなくて良かったのか悪いのか、玄関ドアも鍵閉まってて、家中真っ暗。
誰か入った痕跡もない。

とりあえず部屋にこもるの怖かったから外確認のために出てみたけど

街灯一個だけの光じゃよくわかんなかったけど、窓の外の植木は荒れて無かった。
んで、一番この話の謎なところが

そのノックされた窓にペタってへんな紙?コットン?みたいなものが張り付いててさ



863:7:2006/07/14(金)06:24:39ID:CMBmKRoa0
それ恐る恐る木刀で取ってみたら、べちゃって血がついてた。

もう本当に気味悪くてすぐそれ捨ててさっさと寝たよ・・・。

ほんで次の9月が恐ろしくてしょうがなかったんだけど、親の転勤でなんとか9月前にその家から離れることができたよ。

その後のことは全く知らない。

そういえばうちって元は借家で買い取った後リフォームしてたんだよな。
9月に俺の部屋で亡くなった人が戻ってきたのかなぁと思っている。

以上、100%嘘偽り脚色無しノンフィクションでお伝えしました。
長文ごめんね。



引用元:実話恐怖体験談 弐談目
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1149764511/856-863




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ