都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
旅先のコテージ
2019.09.10 (Tue) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
673:本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金)12:25:35ID:IF23lEj70
去年、彼女と旅行でコテージに泊まったときの話。
チェックインしたときから聞こえていたんだが、どこからか定期的にドンドンという音がしていた。
周りにもコテージはあるので、隣のコテージ内の足音とか響くんだろーなーと思っていた。
ところが夜になっても続くので、そのうち彼女が気になりだして
「何の音だろ」
と言ってきた。
外に出て近隣のコテージを見渡すと灯りのついているコテージは一棟もない。泊まってるのは俺達だけだ。
室内に戻り、音の原因を探すことにした。2階建ての大きいコテージなので部屋はいくつもある。
音は一番奥の、今回まだ俺達が入っていなかった部屋から聞こえてきているようだった。
「ここだ」
緊張しながら真っ暗な部屋に入ると、正面の壁を明らかに外から誰かが「ドンドン」と叩き続けている。
ゾッとしたが、確認に行くことにした。
外に出て、音のしていた壁のちょうど外側に辿りついたが、そのコテージは山の斜面に建てられていて、その場所はとても人が届かないような高いところだった。
2人は無言になり、とりあえず部屋に戻ろうとしたそのとき、今度は俺達がいるちょうどその場所の壁をコテージ内側から大きな音で「ドンドン」と叩かれた。血の気が引いた。
ちょうど風呂の外側だった。急いで中に戻り、怖さを打ち消すように勢いよく風呂のドアを開けた。しかし誰もいない。
彼女は顔面蒼白だ。
次の瞬間、今度は階段を登り降りする足音が…。
674:本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金)12:26:05ID:IF23lEj70
もう限界。夜中だが管理棟に電話した。
「様子がおかしいぞ!○○番のコテージなんだけど!」
というと、
「あっ…、すぐに行きます。他のコテージに移っていただきますので荷物をまとめておいてください」
数分後にクルマで係の人がやってきたので、荷物を積み込みながら
「なんなんですか?」
と聞いたら、
「ああ…。イヤ、あの、大自然の中なので動物とかが入り込んでしまうこともあるかもしれませんし…」
とかごまかしてた。
姿形を見たわけじゃなかったが、非常に怖い体験でした。
678:本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土)10:18:53ID:xPIQyfOhO
>>673
俺もまったく同じような経験があるんだがどこのコテージだ???
引用元:実話恐怖体験談 四談目
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1156734282/673-678
.
去年、彼女と旅行でコテージに泊まったときの話。
チェックインしたときから聞こえていたんだが、どこからか定期的にドンドンという音がしていた。
周りにもコテージはあるので、隣のコテージ内の足音とか響くんだろーなーと思っていた。
ところが夜になっても続くので、そのうち彼女が気になりだして
「何の音だろ」
と言ってきた。
外に出て近隣のコテージを見渡すと灯りのついているコテージは一棟もない。泊まってるのは俺達だけだ。
室内に戻り、音の原因を探すことにした。2階建ての大きいコテージなので部屋はいくつもある。
音は一番奥の、今回まだ俺達が入っていなかった部屋から聞こえてきているようだった。
「ここだ」
緊張しながら真っ暗な部屋に入ると、正面の壁を明らかに外から誰かが「ドンドン」と叩き続けている。
ゾッとしたが、確認に行くことにした。
外に出て、音のしていた壁のちょうど外側に辿りついたが、そのコテージは山の斜面に建てられていて、その場所はとても人が届かないような高いところだった。
2人は無言になり、とりあえず部屋に戻ろうとしたそのとき、今度は俺達がいるちょうどその場所の壁をコテージ内側から大きな音で「ドンドン」と叩かれた。血の気が引いた。
ちょうど風呂の外側だった。急いで中に戻り、怖さを打ち消すように勢いよく風呂のドアを開けた。しかし誰もいない。
彼女は顔面蒼白だ。
次の瞬間、今度は階段を登り降りする足音が…。
674:本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金)12:26:05ID:IF23lEj70
もう限界。夜中だが管理棟に電話した。
「様子がおかしいぞ!○○番のコテージなんだけど!」
というと、
「あっ…、すぐに行きます。他のコテージに移っていただきますので荷物をまとめておいてください」
数分後にクルマで係の人がやってきたので、荷物を積み込みながら
「なんなんですか?」
と聞いたら、
「ああ…。イヤ、あの、大自然の中なので動物とかが入り込んでしまうこともあるかもしれませんし…」
とかごまかしてた。
姿形を見たわけじゃなかったが、非常に怖い体験でした。
678:本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土)10:18:53ID:xPIQyfOhO
>>673
俺もまったく同じような経験があるんだがどこのコテージだ???
引用元:実話恐怖体験談 四談目
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1156734282/673-678
.
PR
昔から鏡が怖い
2019.09.10 (Tue) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
252:本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月)00:44:24ID:CeJ9PoWw0
聞いてくれよ。
俺は昔から鏡が怖いんだけど(理由は解らん)部屋に何故か姿見がある。しかも夜中だけ。
もちろん姿見なんて怖いから置くはず無い。
でも夜だけ部屋の隅にでかい姿見があって、んで朝には無くなってる。
この前真夜中にトイレに行きたくなってベットから降りたんだ。
んでその姿見を見ちまった、もちろん俺が写ってる。
おかしいのは鏡の中俺の背景。障子(俺の部屋は和室)が全開でその向こうには手足首の無い胴体が張り付いてた。
小便は漏らした。後悔はしていない。
ちなみに俺が住んでいる場所はカシマサンで有名なあの町。
253:本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月)01:06:25ID:dVHB3ASV0
その後、どうなったかを普通書くだろ?気絶したとか、暫くすれば消えたとかさ。
創作でもいいが、創作のにおいは消そうよ。
何に貼りついてるのかも一応言っとけ、ガラスだろうけどさ。
あと、小便漏らして得たものはないんだから、後悔はしとけよ。
254:本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月)01:10:53ID:kM2pqVij0
後悔はしとけにワラタw
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?162
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1174247547/252-254
.
聞いてくれよ。
俺は昔から鏡が怖いんだけど(理由は解らん)部屋に何故か姿見がある。しかも夜中だけ。
もちろん姿見なんて怖いから置くはず無い。
でも夜だけ部屋の隅にでかい姿見があって、んで朝には無くなってる。
この前真夜中にトイレに行きたくなってベットから降りたんだ。
んでその姿見を見ちまった、もちろん俺が写ってる。
おかしいのは鏡の中俺の背景。障子(俺の部屋は和室)が全開でその向こうには手足首の無い胴体が張り付いてた。
小便は漏らした。後悔はしていない。
ちなみに俺が住んでいる場所はカシマサンで有名なあの町。
253:本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月)01:06:25ID:dVHB3ASV0
その後、どうなったかを普通書くだろ?気絶したとか、暫くすれば消えたとかさ。
創作でもいいが、創作のにおいは消そうよ。
何に貼りついてるのかも一応言っとけ、ガラスだろうけどさ。
あと、小便漏らして得たものはないんだから、後悔はしとけよ。
254:本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月)01:10:53ID:kM2pqVij0
後悔はしとけにワラタw
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?162
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1174247547/252-254
.
学校の七不思議
2019.09.07 (Sat) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
640:学校の七不思議1:2006/10/06(金)13:53:03ID:9DmEQqeUO
携帯からなので、見づらかったらすみません。
少し長いので三つに分けて書き込みします。
私が小学生の頃は怪談ブームというか、花子さんや学校の七不思議などを扱った本が大人気でした。
私が当時通っていた小学校にも七不思議があって皆大体知っていたのですが、その中の一つに「体育館に人魂が出る」というのがありました。
ある日仲良しグループの一人が
「皆でそれを見にいこう」
と言いだしたのです。私は恐くて嫌だったのですが、仲間外れにされるのが嫌でついていきました。
昼間なのに薄暗い雨の日でした。
641:学校の七不思議2:2006/10/06(金)13:55:02ID:9DmEQqeUO
放課後がいいという事で、帰りの会が終わった後みんなで体育館へ向かいました。
人数は私を含め4、5人程。
体育館の入り口は、ガラス張りの大きな引き戸でかなり重いものでした。
私達は恐さ半分ふざけ半分といった様子で、10センチ程入り口を開き中を覗いて見ましたが当たり前の様に何もありませんでした。
皆一気に冷めて、帰ろうという事になったのですが何故か昇降口に向かう途中で私だけ先生に捕まり手伝いをすることになりました。
その辺はあまりよく覚えていないのですが、多分私が学級委員をしていたからだと思います。
642:学校の七不思議3:2006/10/06(金)13:56:49ID:9DmEQqeUO
手伝いは体育館の倉庫に椅子を片付ける事でした。
先程覗いた体育館の入り口の前で、
「ちょっと待っててね」
と待たされました。
何故待たされたのかは覚えてません。
ただ、私は先生がいない間にもう一度体育館の中を覗きたくなったのです。
心臓がドキドキしました。さっきは友達もいたけど今度は一人です。
先生を待って一緒に覗いて貰おうか、とも思いましたが意を決して扉に手を掛けました。
いるわけない、と何度も思いました。きっと私は、友達の注目を浴びたかったんだと思います。
僅かに開いた隙間から覗いたそこには
巨大な狐の首がありました。
体育館いっぱいに膨れ上がった様な狐の首だけが、ど真ん中に浮いていました。
瞳は虚ろで、所々紫がかっていた様に思います。
その後はよく覚えてません。手伝いもせず全力で逃げ帰ったと思います。
友達にも話してません。
あれは一体何だったのでしょうか。
長々と本当にすみません、ここまで読んで下さってありがとうございました。
引用元:実話恐怖体験談 四談目
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1156734282/640-642
.
携帯からなので、見づらかったらすみません。
少し長いので三つに分けて書き込みします。
私が小学生の頃は怪談ブームというか、花子さんや学校の七不思議などを扱った本が大人気でした。
私が当時通っていた小学校にも七不思議があって皆大体知っていたのですが、その中の一つに「体育館に人魂が出る」というのがありました。
ある日仲良しグループの一人が
「皆でそれを見にいこう」
と言いだしたのです。私は恐くて嫌だったのですが、仲間外れにされるのが嫌でついていきました。
昼間なのに薄暗い雨の日でした。
641:学校の七不思議2:2006/10/06(金)13:55:02ID:9DmEQqeUO
放課後がいいという事で、帰りの会が終わった後みんなで体育館へ向かいました。
人数は私を含め4、5人程。
体育館の入り口は、ガラス張りの大きな引き戸でかなり重いものでした。
私達は恐さ半分ふざけ半分といった様子で、10センチ程入り口を開き中を覗いて見ましたが当たり前の様に何もありませんでした。
皆一気に冷めて、帰ろうという事になったのですが何故か昇降口に向かう途中で私だけ先生に捕まり手伝いをすることになりました。
その辺はあまりよく覚えていないのですが、多分私が学級委員をしていたからだと思います。
642:学校の七不思議3:2006/10/06(金)13:56:49ID:9DmEQqeUO
手伝いは体育館の倉庫に椅子を片付ける事でした。
先程覗いた体育館の入り口の前で、
「ちょっと待っててね」
と待たされました。
何故待たされたのかは覚えてません。
ただ、私は先生がいない間にもう一度体育館の中を覗きたくなったのです。
心臓がドキドキしました。さっきは友達もいたけど今度は一人です。
先生を待って一緒に覗いて貰おうか、とも思いましたが意を決して扉に手を掛けました。
いるわけない、と何度も思いました。きっと私は、友達の注目を浴びたかったんだと思います。
僅かに開いた隙間から覗いたそこには
巨大な狐の首がありました。
体育館いっぱいに膨れ上がった様な狐の首だけが、ど真ん中に浮いていました。
瞳は虚ろで、所々紫がかっていた様に思います。
その後はよく覚えてません。手伝いもせず全力で逃げ帰ったと思います。
友達にも話してません。
あれは一体何だったのでしょうか。
長々と本当にすみません、ここまで読んで下さってありがとうございました。
引用元:実話恐怖体験談 四談目
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1156734282/640-642
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター