都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
深夜に目覚めると‥‥
2019.12.01 (Sun) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
233:本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水)06:03:14ID:SdrH0rxoO
子供の頃、深夜にふと目が覚めて上を見ると、薄暗い天井の角に知らないオバサンの顔だけが、そこから生えてるようにあった。
口がくちゃくちゃ動いていた。
未だにあれが何か解らない。
234:本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水)07:57:45ID:yWbJaF0R0
単純だが怖えぇ!!!!!!!
235:本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水)08:01:16ID:E93mrDzS0
怖ーーーーー!!!!
ほん怖とかのオカルトものとか見てても思うけど、変に因果応報とか呪われた理由とか明かされる話よりも、意味不明な現象だけの話の方がよっぽど怖いよね。
引用元:実 話 恐 怖 体 験 談 五談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1162268695/233-235
.
子供の頃、深夜にふと目が覚めて上を見ると、薄暗い天井の角に知らないオバサンの顔だけが、そこから生えてるようにあった。
口がくちゃくちゃ動いていた。
未だにあれが何か解らない。
234:本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水)07:57:45ID:yWbJaF0R0
単純だが怖えぇ!!!!!!!
235:本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水)08:01:16ID:E93mrDzS0
怖ーーーーー!!!!
ほん怖とかのオカルトものとか見てても思うけど、変に因果応報とか呪われた理由とか明かされる話よりも、意味不明な現象だけの話の方がよっぽど怖いよね。
引用元:実 話 恐 怖 体 験 談 五談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1162268695/233-235
.
PR
1人だけ顔が黒く濁ったように写っている女の子がいた
2019.11.27 (Wed) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
534:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)18:45:42ID:+eHiIv400.net
改めて文章にしてみたら嘘くさすぎたから作り話だと思って読んでほしい。
もう10年近く前、大学生の頃、サークルのみんなとバーベキューをした。
後日全員に集合写真が配られた。
その写真に、1人だけ顔が黒く濁ったように写っている女の子がいた。
他のみんなに配られていた分も確認したが、その黒い濁りは自分に配られた写真にしか無かった。
そのときはただの印刷のミスとしか思わなかったが、ピンポイントで顔が隠されているかのように黒く濁っていたので、少し不気味ではあった。
その2週間後、その女の子は事故で亡くなった。
あの写真のことがとっさに頭をよぎり写真を確認したが、変わらず顔が黒く濁ったままだった。
偶然にしても、気味が悪いな、と思っていた。
数ヶ月後、家族で帰省した際記念に家族みんなで撮った写真が届いた。
現像された写真を見て本当に鳥肌がたったのを覚えてる。
母の顔が隠されるように黒く、あの時と同じような濁り方をしていた。
535:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)18:48:37ID:+eHiIv400.net
サークルの女の子のことが頭をよぎり、とっさに実家に電話したが、母は何も変わらず元気そうで少しほっとした。
でも、あの時のことが偶然だったとしても気味が悪かったから、念のため軽く健康診断にでも行きなと伝えた。
そして数週間後母から電話があった。大学生になってから母から電話がかかってくることは滅多になかったから何事かと思った。
536:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)18:49:36ID:+eHiIv400.net
俺からの電話のあと軽い気持ちで健康診断に行ったら、
即精密検査をするように言われ、癌が見つかったという。
しかも、ステージがかなり進行していて、今まで普通に生活できていた方がおかしい、いつ倒れてもおかしくなかった、とのことだった。母は入院して治療を受けたが、わずか数ヶ月で他界した。
537:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)18:50:45ID:+eHiIv400.net
母が亡くなってしばらくは色々とバタついたので当時は写真どころではなかったが、落ち着いてきた頃に改めて考えてみても、あれは偶然とは言い難かった。
しかし、その後は不気味な写真が撮れることもなく、時代は進んで、スマートフォンで気軽に写真が撮れるようになり、写真を現像する機会もかなり減り、そういったこともすっかり忘れかけて、何ならホラー話の持ちネタにできるくらいにはなってた。
それから数年が経って、就職して結婚して娘も生まれた。
この間幼稚園に入園し、初めての運動会があり、奥さんとスマホでたくさん写真を撮った。
プロのカメラマンの方が撮った、希望の人が購入できる写真もずらっと掲示されていたので、初めての運動会ということもあり娘が写っているものを選んで一通り買った。
そしてそれを受け取って何枚か見ていくうちに、絶句した。
クラスの保護者と子供の集合写真に、あの黒い濁りが、娘と、奥さんと、自分に写っていた。
今のところ数ヶ月経っても普通に生活できてるけど、これを書いている今も本当に怖くてたまらない。
538:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)19:02:57ID:ouCOg0OG0.net
その写真上の黒い濁りは他者にも知覚できたんだろうか
サークルバーベキューで自分に配られた写真にだけその子に黒い濁りがあったんなら
「ほら俺のんだけなんかここ黒く濁っとんねんけど」
みたいな話になってみんなに見せるのが自然だと思うんだけど
母親の写真も嫁と娘と自分の写真の黒い濁りも他者に見せて知覚できたのかな
542:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)20:01:55.83ID:0F49Sr220.net
家族三人で健康診断したのか?
543:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)20:04:08.37ID:CX6oAq810.net
>>537
その後どうなったんだ?
544:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)20:09:55ID:ds3VJz8S0.net
てかその黒い影はいつの段階で現れるんだ
プロカメラマンなら必ず出来を確認するだろ
最初の一人はサークルの他人だから親族だけにわかるというものでもないみたいだし
546:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)20:34:06.14ID:ds3VJz8S0.net
一番怖い解釈としては
黒い影は投稿者にしか見えない
なおかつ投稿者が死んでほしい(自分含む)やつの顔に現れる
548:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)21:15:35ID:tHZbEkT70.net
三人黒く濁ってるなら病気より事故の可能性がたかいよね。
549:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)21:21:18ID:NWGhMX/40.net
車の運転とか怖いね
550:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)00:40:17.36ID:oeCSipK70.net
一家心中じゃね
551:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)04:06:55.21ID:ttWluSwr0.net
もし死んだらあの世から書き込んで報告してくれ
553:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)14:24:23.08ID:R/dkCcq90.net
>>537
気になるから毎日1レスしてくれ
家族そろって出掛ける時は細心の注意を
554:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)20:58:12ID:sSaAYQge0.net
家族一緒なら寂しくないね!
555:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)23:13:05ID:0SfYO0lv0.net
やめてさしあげろ
556:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)23:53:31.86ID:h/KKgxMnO.net
>>555
だよね
もうレス来ないって事は既に…ね
558:本当にあった怖い名無し:2019/11/19(火)00:50:18.73ID:Q85rdNgo0.net
急いでお祓いに行け!
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?357
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1570877860/534-558
.
改めて文章にしてみたら嘘くさすぎたから作り話だと思って読んでほしい。
もう10年近く前、大学生の頃、サークルのみんなとバーベキューをした。
後日全員に集合写真が配られた。
その写真に、1人だけ顔が黒く濁ったように写っている女の子がいた。
他のみんなに配られていた分も確認したが、その黒い濁りは自分に配られた写真にしか無かった。
そのときはただの印刷のミスとしか思わなかったが、ピンポイントで顔が隠されているかのように黒く濁っていたので、少し不気味ではあった。
その2週間後、その女の子は事故で亡くなった。
あの写真のことがとっさに頭をよぎり写真を確認したが、変わらず顔が黒く濁ったままだった。
偶然にしても、気味が悪いな、と思っていた。
数ヶ月後、家族で帰省した際記念に家族みんなで撮った写真が届いた。
現像された写真を見て本当に鳥肌がたったのを覚えてる。
母の顔が隠されるように黒く、あの時と同じような濁り方をしていた。
535:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)18:48:37ID:+eHiIv400.net
サークルの女の子のことが頭をよぎり、とっさに実家に電話したが、母は何も変わらず元気そうで少しほっとした。
でも、あの時のことが偶然だったとしても気味が悪かったから、念のため軽く健康診断にでも行きなと伝えた。
そして数週間後母から電話があった。大学生になってから母から電話がかかってくることは滅多になかったから何事かと思った。
536:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)18:49:36ID:+eHiIv400.net
俺からの電話のあと軽い気持ちで健康診断に行ったら、
即精密検査をするように言われ、癌が見つかったという。
しかも、ステージがかなり進行していて、今まで普通に生活できていた方がおかしい、いつ倒れてもおかしくなかった、とのことだった。母は入院して治療を受けたが、わずか数ヶ月で他界した。
537:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)18:50:45ID:+eHiIv400.net
母が亡くなってしばらくは色々とバタついたので当時は写真どころではなかったが、落ち着いてきた頃に改めて考えてみても、あれは偶然とは言い難かった。
しかし、その後は不気味な写真が撮れることもなく、時代は進んで、スマートフォンで気軽に写真が撮れるようになり、写真を現像する機会もかなり減り、そういったこともすっかり忘れかけて、何ならホラー話の持ちネタにできるくらいにはなってた。
それから数年が経って、就職して結婚して娘も生まれた。
この間幼稚園に入園し、初めての運動会があり、奥さんとスマホでたくさん写真を撮った。
プロのカメラマンの方が撮った、希望の人が購入できる写真もずらっと掲示されていたので、初めての運動会ということもあり娘が写っているものを選んで一通り買った。
そしてそれを受け取って何枚か見ていくうちに、絶句した。
クラスの保護者と子供の集合写真に、あの黒い濁りが、娘と、奥さんと、自分に写っていた。
今のところ数ヶ月経っても普通に生活できてるけど、これを書いている今も本当に怖くてたまらない。
538:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)19:02:57ID:ouCOg0OG0.net
その写真上の黒い濁りは他者にも知覚できたんだろうか
サークルバーベキューで自分に配られた写真にだけその子に黒い濁りがあったんなら
「ほら俺のんだけなんかここ黒く濁っとんねんけど」
みたいな話になってみんなに見せるのが自然だと思うんだけど
母親の写真も嫁と娘と自分の写真の黒い濁りも他者に見せて知覚できたのかな
542:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)20:01:55.83ID:0F49Sr220.net
家族三人で健康診断したのか?
543:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)20:04:08.37ID:CX6oAq810.net
>>537
その後どうなったんだ?
544:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)20:09:55ID:ds3VJz8S0.net
てかその黒い影はいつの段階で現れるんだ
プロカメラマンなら必ず出来を確認するだろ
最初の一人はサークルの他人だから親族だけにわかるというものでもないみたいだし
546:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)20:34:06.14ID:ds3VJz8S0.net
一番怖い解釈としては
黒い影は投稿者にしか見えない
なおかつ投稿者が死んでほしい(自分含む)やつの顔に現れる
548:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)21:15:35ID:tHZbEkT70.net
三人黒く濁ってるなら病気より事故の可能性がたかいよね。
549:本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日)21:21:18ID:NWGhMX/40.net
車の運転とか怖いね
550:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)00:40:17.36ID:oeCSipK70.net
一家心中じゃね
551:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)04:06:55.21ID:ttWluSwr0.net
もし死んだらあの世から書き込んで報告してくれ
553:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)14:24:23.08ID:R/dkCcq90.net
>>537
気になるから毎日1レスしてくれ
家族そろって出掛ける時は細心の注意を
554:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)20:58:12ID:sSaAYQge0.net
家族一緒なら寂しくないね!
555:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)23:13:05ID:0SfYO0lv0.net
やめてさしあげろ
556:本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月)23:53:31.86ID:h/KKgxMnO.net
>>555
だよね
もうレス来ないって事は既に…ね
558:本当にあった怖い名無し:2019/11/19(火)00:50:18.73ID:Q85rdNgo0.net
急いでお祓いに行け!
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?357
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1570877860/534-558
.
祖母の人形
2019.11.27 (Wed) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
211:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)00:35:43ID:cIXzFE/M0
小さい頃、午前午後を問わず、11時4分になると、家中のガラスががたがた鳴っていた。
坊さんに来てもらって拝んでもらったら収まった。
でも、坊さん曰く、特に何もいないんですけどとのことだった。
謎だ…。
212:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)00:52:06ID:LkFb5DYT0
>>211
家については何とも言えんが
とりあえずその坊さんはかなり信用できるな
213:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)00:54:33ID:cIXzFE/M0
>>212
その後、人形にとりついてた生き霊が親父に入っちゃった(これは別件)とき、落としてくれた人だ
214:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)01:58:50ID:BH0SiI4D0
>>213
kwsk!
215:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)03:20:19ID:MO//OsK0O
>>213
くやしく
216:鬼嫁14歳モバイル◆14/eye/YP2:2006/11/21(火)03:44:46ID:ty3ZWhXKO
生き霊に入られるって凄いな
聞きたい
218:213 1/2:2006/11/21(火)04:48:31ID:cIXzFE/M0
kwskなんて言われたの初めてでちょっとどきどきww
そんなに怖い話じゃないよ。とりついたの一瞬だしwwww
----------------
当時、祖父母はうちらの家族とは別居だった。
俺がまもなく9歳って頃、祖父が亡くなって、1人になって寂しかった祖母は、人形を買った。
歌舞伎役者の人形とかも飾ってある家で、人形は多かったんだけど、それは金髪のショートカットで、赤のオーバーオールに紺のシャツ、頭から足の先までが80cmぐらいかな、1歳児をスマートにしたような人形。
今までのとはちょっとタイプが違って、子供が遊ぶような人形だったんだ。
それを、タンスの上に飾ってた。
うちは祖父の代から熱心な仏教の家で、法話会を定期的にやってたりもしてたんだが、そのうち、法話会に来る人で、件の人形を、何となく気味が悪いと言う人が出始めた。
父親もそのうちの一人で、あの人形は気持ち悪いからどっかやってくれって言ってたらしい。
最終的に、その人形を知り合いの坊さんに見てもらおうということになり、天袋にしまい込んだ。
でも、そのまま忘れちゃって、数年たった。
219:213 2/2:2006/11/21(火)04:49:00ID:cIXzFE/M0
ある日、父親がうちの仏壇でお経を唱えていたとき、突然その人形のことが頭に浮かんで、思い出した瞬間からしばらく、涙が止まらなくなったらしい。
これはいかんと思った父親は、翌日、その知り合いの坊さんを呼んで、祖母の家に行った。
祖母の家に入った坊さんは、
「ああ、女の生き霊がいますね。あ、四つ足(獣の霊)もいますね」
と言った。
さて、その人形を天袋から出す段になって、父親が天袋の戸を開けたら、
父親には、その人形が3歳ぐらいに成長してこっちに歩いてくるように見えたらしい。
それでも人形の足を掴んで下ろそうとしたら、足を持った瞬間、人形に入っていた生き霊と、その他3体(だったと思う)の霊が父親に入っちゃって、父親が座り込んだまま、体をゆらゆらしてるだけで動かなくなった。
坊さんが手際よく追い出してくれたんで、支障なく人形に戻ったみたいなんだけど。
父親曰く、その間も意識はぼんやりとはあったらしい。
法話会の話とか、お経とかを聞いて成長したとかいう話だった。
人形は、坊さんに引き取ってもらった。
しばらくは、お寺の中を子供が走る足音とか、人がぺちゃくちゃしゃべる声なんかがしてたらしいよ。
220:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)06:17:44ID:ktZBuxMS0
すごい(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
221:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)08:44:38ID:aomahTM00
>213
それなんてチャッキー?
222:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)09:07:45ID:SQhWafK70
そんな人形、どこで売ってるんだろう・・・
223:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)09:52:58ID:IgvAqjJs0
>>222
法話とか聞かせて育てるんだよ。ちゃんと読めよ。
何でも買えると思うな。育てる気の無い奴に大物は無理。
225:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)10:35:26ID:pQALaXLQO
リアルチャッキー怖い…
226:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)10:45:56ID:KIbPmwn6O
法話を聞いて育ったんなら良い霊がつきそうなもんだが…人形も寂しかったのかな?
ファービーの日本版として、一定期間寺で法話や経を聞かせた人形を売り出したらオモロイのになw
227:213:2006/11/21(火)11:40:40ID:cIXzFE/M0
祖母の、寂しいっていう気持ちが人形に向けられて、寂しくて生き霊になってる女が、寂しいよね、寂しいよね…って感じで、その気持ちに引き寄せられてきたらしい。
動物霊はそれに引っ張られて来たんじゃないかなあ?と推測。
その上で、そばで法話とかしてたから、そのエネルギー吸い取って成長したっぽい。
229:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)13:07:55ID:kXRdZzE80
すっかり忘れられてるソニーのアイボとか電子物の人形もそのうち霊がついたりしてしまうのかな。。
230:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)14:07:53ID:i8jttcs40
>>229
アイボの場合はバッテリーの不具合とかの理由で片付きそうな気がする
231:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)17:02:05ID:h/793s3v0
>>219
㌧!
日本霊異記を思い出した。
人形ではないが、法話を聞かせていた動物が来世で人間に生まれてくるという話が載っていたので法話を聞かせて悪い風に成長する?と言うか祟るのは意外だった。
232:213:2006/11/21(火)19:01:59ID:cIXzFE/M0
>>231
本人に聞かせてたらいいんだろうけど、忘れたままそばにいたって感じだから、そのせいかも。
何度もすんまそ。そろそろ名無しにもどります。
引用元:実 話 恐 怖 体 験 談 五談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1162268695/211-232
.
小さい頃、午前午後を問わず、11時4分になると、家中のガラスががたがた鳴っていた。
坊さんに来てもらって拝んでもらったら収まった。
でも、坊さん曰く、特に何もいないんですけどとのことだった。
謎だ…。
212:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)00:52:06ID:LkFb5DYT0
>>211
家については何とも言えんが
とりあえずその坊さんはかなり信用できるな
213:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)00:54:33ID:cIXzFE/M0
>>212
その後、人形にとりついてた生き霊が親父に入っちゃった(これは別件)とき、落としてくれた人だ
214:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)01:58:50ID:BH0SiI4D0
>>213
kwsk!
215:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)03:20:19ID:MO//OsK0O
>>213
くやしく
216:鬼嫁14歳モバイル◆14/eye/YP2:2006/11/21(火)03:44:46ID:ty3ZWhXKO
生き霊に入られるって凄いな
聞きたい
218:213 1/2:2006/11/21(火)04:48:31ID:cIXzFE/M0
kwskなんて言われたの初めてでちょっとどきどきww
そんなに怖い話じゃないよ。とりついたの一瞬だしwwww
----------------
当時、祖父母はうちらの家族とは別居だった。
俺がまもなく9歳って頃、祖父が亡くなって、1人になって寂しかった祖母は、人形を買った。
歌舞伎役者の人形とかも飾ってある家で、人形は多かったんだけど、それは金髪のショートカットで、赤のオーバーオールに紺のシャツ、頭から足の先までが80cmぐらいかな、1歳児をスマートにしたような人形。
今までのとはちょっとタイプが違って、子供が遊ぶような人形だったんだ。
それを、タンスの上に飾ってた。
うちは祖父の代から熱心な仏教の家で、法話会を定期的にやってたりもしてたんだが、そのうち、法話会に来る人で、件の人形を、何となく気味が悪いと言う人が出始めた。
父親もそのうちの一人で、あの人形は気持ち悪いからどっかやってくれって言ってたらしい。
最終的に、その人形を知り合いの坊さんに見てもらおうということになり、天袋にしまい込んだ。
でも、そのまま忘れちゃって、数年たった。
219:213 2/2:2006/11/21(火)04:49:00ID:cIXzFE/M0
ある日、父親がうちの仏壇でお経を唱えていたとき、突然その人形のことが頭に浮かんで、思い出した瞬間からしばらく、涙が止まらなくなったらしい。
これはいかんと思った父親は、翌日、その知り合いの坊さんを呼んで、祖母の家に行った。
祖母の家に入った坊さんは、
「ああ、女の生き霊がいますね。あ、四つ足(獣の霊)もいますね」
と言った。
さて、その人形を天袋から出す段になって、父親が天袋の戸を開けたら、
父親には、その人形が3歳ぐらいに成長してこっちに歩いてくるように見えたらしい。
それでも人形の足を掴んで下ろそうとしたら、足を持った瞬間、人形に入っていた生き霊と、その他3体(だったと思う)の霊が父親に入っちゃって、父親が座り込んだまま、体をゆらゆらしてるだけで動かなくなった。
坊さんが手際よく追い出してくれたんで、支障なく人形に戻ったみたいなんだけど。
父親曰く、その間も意識はぼんやりとはあったらしい。
法話会の話とか、お経とかを聞いて成長したとかいう話だった。
人形は、坊さんに引き取ってもらった。
しばらくは、お寺の中を子供が走る足音とか、人がぺちゃくちゃしゃべる声なんかがしてたらしいよ。
220:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)06:17:44ID:ktZBuxMS0
すごい(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
221:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)08:44:38ID:aomahTM00
>213
それなんてチャッキー?
222:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)09:07:45ID:SQhWafK70
そんな人形、どこで売ってるんだろう・・・
223:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)09:52:58ID:IgvAqjJs0
>>222
法話とか聞かせて育てるんだよ。ちゃんと読めよ。
何でも買えると思うな。育てる気の無い奴に大物は無理。
225:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)10:35:26ID:pQALaXLQO
リアルチャッキー怖い…
226:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)10:45:56ID:KIbPmwn6O
法話を聞いて育ったんなら良い霊がつきそうなもんだが…人形も寂しかったのかな?
ファービーの日本版として、一定期間寺で法話や経を聞かせた人形を売り出したらオモロイのになw
227:213:2006/11/21(火)11:40:40ID:cIXzFE/M0
祖母の、寂しいっていう気持ちが人形に向けられて、寂しくて生き霊になってる女が、寂しいよね、寂しいよね…って感じで、その気持ちに引き寄せられてきたらしい。
動物霊はそれに引っ張られて来たんじゃないかなあ?と推測。
その上で、そばで法話とかしてたから、そのエネルギー吸い取って成長したっぽい。
229:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)13:07:55ID:kXRdZzE80
すっかり忘れられてるソニーのアイボとか電子物の人形もそのうち霊がついたりしてしまうのかな。。
230:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)14:07:53ID:i8jttcs40
>>229
アイボの場合はバッテリーの不具合とかの理由で片付きそうな気がする
231:本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火)17:02:05ID:h/793s3v0
>>219
㌧!
日本霊異記を思い出した。
人形ではないが、法話を聞かせていた動物が来世で人間に生まれてくるという話が載っていたので法話を聞かせて悪い風に成長する?と言うか祟るのは意外だった。
232:213:2006/11/21(火)19:01:59ID:cIXzFE/M0
>>231
本人に聞かせてたらいいんだろうけど、忘れたままそばにいたって感じだから、そのせいかも。
何度もすんまそ。そろそろ名無しにもどります。
引用元:実 話 恐 怖 体 験 談 五談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1162268695/211-232
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター