都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
いつも駅通るよね?いつも見てます。
2020.03.13 (Fri) | Category : 人を信じすぎる人へ
120:本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月)20:30:50ID:FtLi73UH0
高校1年のとき、PHSを買って貰った。
番号を教えたのは友達数人のみ。
しばらくしてから、知らない男から電話がかかってくるようになった。
「いつも駅通るよね?いつも見てます。」
「ハァ?」
(きめぇ・・と思い適当に返事して切る)
何日かそいつからの着信が続いた。
いつもなら無視していたのだが、ある晩、なんとなく電話に出てみた。
「いま家の前にいる。来た証拠を残しておく」
「・・・!?((((((((;゚Д゚))))))))」
時間は24時前後だったと思う。まさか。。と思いつつ、玄関に向かい電気を消したまま窓から外を覗いて見たけど誰もいなかった。
翌朝、外に出てみると家の塀に石が4~5個、積み重ねて置いてあった・・
三途の川で子供が積み上げる石あるでしょ?あんな感じで・・orz
それ以来、そいつからのコンタクトは無くなった。
霊と関係ないけど「恐怖体験」ってことで・・(´・ω・`;)
125:本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火)01:19:39ID:wHZrfhdp0
>>120
むしろ霊より怖い
引用元:実話恐怖体験談 六談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1170688437/120-125
.
高校1年のとき、PHSを買って貰った。
番号を教えたのは友達数人のみ。
しばらくしてから、知らない男から電話がかかってくるようになった。
「いつも駅通るよね?いつも見てます。」
「ハァ?」
(きめぇ・・と思い適当に返事して切る)
何日かそいつからの着信が続いた。
いつもなら無視していたのだが、ある晩、なんとなく電話に出てみた。
「いま家の前にいる。来た証拠を残しておく」
「・・・!?((((((((;゚Д゚))))))))」
時間は24時前後だったと思う。まさか。。と思いつつ、玄関に向かい電気を消したまま窓から外を覗いて見たけど誰もいなかった。
翌朝、外に出てみると家の塀に石が4~5個、積み重ねて置いてあった・・
三途の川で子供が積み上げる石あるでしょ?あんな感じで・・orz
それ以来、そいつからのコンタクトは無くなった。
霊と関係ないけど「恐怖体験」ってことで・・(´・ω・`;)
125:本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火)01:19:39ID:wHZrfhdp0
>>120
むしろ霊より怖い
引用元:実話恐怖体験談 六談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1170688437/120-125
.
PR
【画像】「インターホン 怖い」でTwitter検索すると現実に存在する鮮度高い怖え話が見れるで
2020.03.08 (Sun) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:風吹けば名無し 2020/02/26(水)02:59:50.64ID:ft27Z7Kl0
2:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:00:26.00ID:4viRTy9Qa
ワイはインターホンや電話なるだけで怖いぞ
3:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:00:33.08ID:c588klCZM
未解決事件とかこういうリアルにある奴とか怖いからやめて
5:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:01:10.10ID:CAPygWwN0
開けたらどうなるんやろなぁ
6:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:01:20.01ID:KbuC5ZQbr
どの時間でも鳴るだけで血管凍りつく
9:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:01:52.63ID:F+43b0K9M
空き巣の下見やろ
12:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:03:04.00ID:3sI8taGA0
こっわマジで普通に怖いやん
13:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:03:04.77ID:YYTkcsdT0
皮肉とかやなくて女の一人暮らしって大変やなぁ
22:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:04:53.30ID:lrcvnR55a
>>13
男で狙われるのは金目当てぐらいのもんだけど、女はそれに加えて性の対象として見られるからなぁ
14:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:03:05.91ID:sWL1cUhYa
なぜか12月になると警察呼ぶしか対処方ないレベルの自称不動産屋がくるわ
何を売るつもりなのか最後まで言わなかったな
23:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:05:16.07ID:IS5xloWDa
>>14
それ空き巣の下見やで
17:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:03:45.40ID:ft27Z7Kl0
こわい
18:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:04:13.44ID:PalXg8Qfp
家帰ってきたら隣の家のおっさんがベッドで寝てたことあるで
幸い殴られたりはせんかったけど人間不信になったわ
21:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:04:40.82ID:YYTkcsdT0
海外の奴でこれの鮮度高い画像見た事あるで
録画機能に残ってたんやて
25:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:05:41.12ID:4+J8xGa9d
インターホンとか出たくないんだよな
33:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:07:52.13ID:lrcvnR55a
>>25
一人暮らしなら出る必要ないやろ
郵便も不在通知ポストに貰ってそっから電話するでええ
28:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:06:15.48ID:CAPygWwN0
正直一人暮らしで1番怖いのはインターホンやわ
29:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:06:46.21ID:OiHM0uzzM
アポなしは全部シカトでええで?
基本的にドア開けたらあかん
31:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:07:45.92ID:YYTkcsdT0
物件探してる時に「ここ一階でオートロック無しやけど広くてええなぁ」と思った事あるけど絶対止めるわ
32:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:07:49.07ID:Qa+aL2JFM
去年の1月中頃のくっそ寒い夜中12時頃に玄関ドア叩かれたから出たら
若い兄ちゃんが近所の友達のアパートに遊びに来てるものなんですけどちょっと散歩に出たら友達が急にでかけちゃって
鍵閉まってて家に入れないしお金も友達の家の中に置いてあって困ってるんです
家に帰りたいんで車貸して貰えませんか?とかいうキチガイじみた要求してきた兄ちゃんおったわ
こんなんマンさんなら恐怖やろな
ちなみにその兄ちゃんはその一月前ぐらいに駅前で同じようにワイに声かけてきてた寸借詐欺野郎や
55:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:41.64ID:Aj/kAUjF0
>>32
こわ
34:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:07:59.15ID:TsjTitmcM
モニター付きのってはいーって出なくても見れるん?
35:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:08:58.46ID:Qa+aL2JFM
>>34
モニターがオンになって見れるし何なら声も聞こえるで
42:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:28.38ID:YYTkcsdT0
>>35
機種によるのかもしれんけど音聴こうと思ったらピッて鳴るし相手にバレるよな
50:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:13.51ID:TsjTitmcM
>>35
そうなんか。ええな。
今のマンション、モニターないインターホンやから明日電気屋にでも見に行って買おうかな
43:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:41.29ID:t5nZUe3Xa
>>34
最近のは不在時の録画内容もあとでまとめて見れる
37:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:09:49.05ID:ft27Z7Kl0
こわい
39:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:03.32ID:DSe7tVG70
配達員のフリしたやつ怖い
40:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:05.67ID:6erF2U010
NHKですけどって言ってドア開けたらNHKじゃなかったことあったな
41:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:22.70ID:N3PzPcDU0
ワイもアパートのドアノブ急にガチャガチャされてクソビビったわ
44:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:56.15ID:YYTkcsdT0
>>41
ワイなら即お引越しやわ
46:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:11:21.82ID:YX2dKLQf0
夜中2時に20代半ばの女が泣きながらピンポンしてきたのは怖かった
59:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:13:23.57ID:YYTkcsdT0
>>46
多分やばい奴やろうけど襲われて逃げてる可能性もある
78:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:06.71ID:YX2dKLQf0
>>59
警察呼んだらその女の子上のフロアで倒れててどうやら部屋を間違えてしまったみたいだけどさ
泣きながら開けてよー開けてよーって言われるのはほんと怖かった
かわいそうだから
部屋違いますよ!部屋違いますよ!って声かけてみたけど…
84:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:47.41ID:GlMubeVo0
>>78
女どうなったんや
105:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:17:46.71ID:YX2dKLQf0
>>84
警察の人に聞いたら
よくわからないけど上の階の目的の部屋にたどり着けたみたいだけど
上の階から今もジッと声を聞かれてたら怖いな…
47:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:11:30.56ID:MHZcjaSJ0
帰宅したら自分の部屋にそれやってるやつとすれ違ったことあるわ
49:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:04.77ID:ft27Z7Kl0
ヒエ
51:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:18.08ID:9RJ82yi6a
鍵の締め忘れは気をつけんといかん
ワイも居間に知らない女入ってきたときはさすがにビビったからな
67:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:13:57.27ID:CAPygWwN0
>>51
えぇ
そのあとどうしたんや
85:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:16:01.94ID:9RJ82yi6a
>>67
ワイ音楽聴いてて最初気づかなくてな
気配がして振り向いたら目が合って無言で立ち去ってったわ
部屋間違いやとは思うが普通玄関で気づくよな?
54:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:38.26ID:miS0THx+0
どんな時も何があってもアポなしのインターホン出ないんやがこれってアカンの?
もしそれが配達員だったとしても不在票入れてくれるし 飛び込みできて何も不在票も入れないのは怪しすぎる
60:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:13:34.55ID:XWT01oKT0
インターホンとか電話の音とかそれ自体が怖いわ
69:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:14:07.07ID:yFlrbKfld
88:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:16:09.64ID:ft27Z7Kl0
>>69
怖すぎる
76:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:14:56.99ID:Qa+aL2JFM
ガチャガチャ玄関ほうでなんかしとる音で目が覚めて
音が止んでから玄関開けたら上の階のおっちゃんがドアの前で寝込んでたのもあったわ
翌日奥さんから昨夜はすみませんでしたって梨もらったで
80:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:22.92ID:HFEdUJxMd
部屋間違えて鍵ガチャガチャされるの地味にびびるからやめて
86:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:16:04.58ID:Vbw2pE72a
>>80
すまんな疲れきってて自分でもようわからんのや
92:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:16:40.90ID:IfW2cnZna
>>80
ガチャガチャした本人もビビってるから許して
81:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:27.77ID:TsjTitmcM
あと、鍵忘れてマンションの外に出て、オートロック閉め出されて仕方なしに他の部屋番号呼び出して、開けてもらうってあり?
125:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:19:59.55ID:3sI8taGA0
>>81
顔見知りじゃ無いなら無し
知らんやつが入ろうとしてるしか思えん
83:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:46.14ID:LUBhzqZw0
NHKを装ったNHKの委託業者が来るのって詐欺だよな?
102:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:17:34.51ID:t5nZUe3Xa
>>83
なんであれまともに取り合うこと無いわ
はーい、って言ってほっぽってええやろ
121:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:19:34.08ID:OiHM0uzzM
>>83
あいつら開けるまで名乗らないからなクソやで
96:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:17:14.98ID:lDwotoxc0
今のご時世、通販利用したらいつ頃配達に来るのかネットですぐ確認できるやろ
配達対応くらいはしてさしあげろ
偶然たまたま不審者がタイミングあわせてきたらしらん
(続きは『続きを読む』をクリック)
-imgur-
-imgur-
-imgur-
2:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:00:26.00ID:4viRTy9Qa
ワイはインターホンや電話なるだけで怖いぞ
3:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:00:33.08ID:c588klCZM
未解決事件とかこういうリアルにある奴とか怖いからやめて
5:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:01:10.10ID:CAPygWwN0
開けたらどうなるんやろなぁ
6:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:01:20.01ID:KbuC5ZQbr
どの時間でも鳴るだけで血管凍りつく
9:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:01:52.63ID:F+43b0K9M
空き巣の下見やろ
12:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:03:04.00ID:3sI8taGA0
こっわマジで普通に怖いやん
13:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:03:04.77ID:YYTkcsdT0
皮肉とかやなくて女の一人暮らしって大変やなぁ
22:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:04:53.30ID:lrcvnR55a
>>13
男で狙われるのは金目当てぐらいのもんだけど、女はそれに加えて性の対象として見られるからなぁ
14:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:03:05.91ID:sWL1cUhYa
なぜか12月になると警察呼ぶしか対処方ないレベルの自称不動産屋がくるわ
何を売るつもりなのか最後まで言わなかったな
23:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:05:16.07ID:IS5xloWDa
>>14
それ空き巣の下見やで
17:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:03:45.40ID:ft27Z7Kl0
こわい
-imgur-
18:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:04:13.44ID:PalXg8Qfp
家帰ってきたら隣の家のおっさんがベッドで寝てたことあるで
幸い殴られたりはせんかったけど人間不信になったわ
21:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:04:40.82ID:YYTkcsdT0
海外の奴でこれの鮮度高い画像見た事あるで
録画機能に残ってたんやて
25:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:05:41.12ID:4+J8xGa9d
インターホンとか出たくないんだよな
33:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:07:52.13ID:lrcvnR55a
>>25
一人暮らしなら出る必要ないやろ
郵便も不在通知ポストに貰ってそっから電話するでええ
28:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:06:15.48ID:CAPygWwN0
正直一人暮らしで1番怖いのはインターホンやわ
29:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:06:46.21ID:OiHM0uzzM
アポなしは全部シカトでええで?
基本的にドア開けたらあかん
31:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:07:45.92ID:YYTkcsdT0
物件探してる時に「ここ一階でオートロック無しやけど広くてええなぁ」と思った事あるけど絶対止めるわ
32:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:07:49.07ID:Qa+aL2JFM
去年の1月中頃のくっそ寒い夜中12時頃に玄関ドア叩かれたから出たら
若い兄ちゃんが近所の友達のアパートに遊びに来てるものなんですけどちょっと散歩に出たら友達が急にでかけちゃって
鍵閉まってて家に入れないしお金も友達の家の中に置いてあって困ってるんです
家に帰りたいんで車貸して貰えませんか?とかいうキチガイじみた要求してきた兄ちゃんおったわ
こんなんマンさんなら恐怖やろな
ちなみにその兄ちゃんはその一月前ぐらいに駅前で同じようにワイに声かけてきてた寸借詐欺野郎や
55:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:41.64ID:Aj/kAUjF0
>>32
こわ
34:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:07:59.15ID:TsjTitmcM
モニター付きのってはいーって出なくても見れるん?
35:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:08:58.46ID:Qa+aL2JFM
>>34
モニターがオンになって見れるし何なら声も聞こえるで
42:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:28.38ID:YYTkcsdT0
>>35
機種によるのかもしれんけど音聴こうと思ったらピッて鳴るし相手にバレるよな
50:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:13.51ID:TsjTitmcM
>>35
そうなんか。ええな。
今のマンション、モニターないインターホンやから明日電気屋にでも見に行って買おうかな
43:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:41.29ID:t5nZUe3Xa
>>34
最近のは不在時の録画内容もあとでまとめて見れる
37:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:09:49.05ID:ft27Z7Kl0
こわい
-imgur-
39:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:03.32ID:DSe7tVG70
配達員のフリしたやつ怖い
40:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:05.67ID:6erF2U010
NHKですけどって言ってドア開けたらNHKじゃなかったことあったな
41:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:22.70ID:N3PzPcDU0
ワイもアパートのドアノブ急にガチャガチャされてクソビビったわ
44:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:10:56.15ID:YYTkcsdT0
>>41
ワイなら即お引越しやわ
46:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:11:21.82ID:YX2dKLQf0
夜中2時に20代半ばの女が泣きながらピンポンしてきたのは怖かった
59:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:13:23.57ID:YYTkcsdT0
>>46
多分やばい奴やろうけど襲われて逃げてる可能性もある
78:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:06.71ID:YX2dKLQf0
>>59
警察呼んだらその女の子上のフロアで倒れててどうやら部屋を間違えてしまったみたいだけどさ
泣きながら開けてよー開けてよーって言われるのはほんと怖かった
かわいそうだから
部屋違いますよ!部屋違いますよ!って声かけてみたけど…
84:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:47.41ID:GlMubeVo0
>>78
女どうなったんや
105:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:17:46.71ID:YX2dKLQf0
>>84
警察の人に聞いたら
よくわからないけど上の階の目的の部屋にたどり着けたみたいだけど
上の階から今もジッと声を聞かれてたら怖いな…
47:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:11:30.56ID:MHZcjaSJ0
帰宅したら自分の部屋にそれやってるやつとすれ違ったことあるわ
49:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:04.77ID:ft27Z7Kl0
ヒエ
-imgur-
51:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:18.08ID:9RJ82yi6a
鍵の締め忘れは気をつけんといかん
ワイも居間に知らない女入ってきたときはさすがにビビったからな
67:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:13:57.27ID:CAPygWwN0
>>51
えぇ
そのあとどうしたんや
85:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:16:01.94ID:9RJ82yi6a
>>67
ワイ音楽聴いてて最初気づかなくてな
気配がして振り向いたら目が合って無言で立ち去ってったわ
部屋間違いやとは思うが普通玄関で気づくよな?
54:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:12:38.26ID:miS0THx+0
どんな時も何があってもアポなしのインターホン出ないんやがこれってアカンの?
もしそれが配達員だったとしても不在票入れてくれるし 飛び込みできて何も不在票も入れないのは怪しすぎる
60:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:13:34.55ID:XWT01oKT0
インターホンとか電話の音とかそれ自体が怖いわ
69:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:14:07.07ID:yFlrbKfld
新生活始まって早々、部屋の前にやばい男いて草も生えない pic.twitter.com/7XDcou3CbL
— まだち (@madada0615) April 9, 2019 -imgur-
88:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:16:09.64ID:ft27Z7Kl0
>>69
怖すぎる
76:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:14:56.99ID:Qa+aL2JFM
ガチャガチャ玄関ほうでなんかしとる音で目が覚めて
音が止んでから玄関開けたら上の階のおっちゃんがドアの前で寝込んでたのもあったわ
翌日奥さんから昨夜はすみませんでしたって梨もらったで
80:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:22.92ID:HFEdUJxMd
部屋間違えて鍵ガチャガチャされるの地味にびびるからやめて
86:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:16:04.58ID:Vbw2pE72a
>>80
すまんな疲れきってて自分でもようわからんのや
92:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:16:40.90ID:IfW2cnZna
>>80
ガチャガチャした本人もビビってるから許して
81:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:27.77ID:TsjTitmcM
あと、鍵忘れてマンションの外に出て、オートロック閉め出されて仕方なしに他の部屋番号呼び出して、開けてもらうってあり?
125:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:19:59.55ID:3sI8taGA0
>>81
顔見知りじゃ無いなら無し
知らんやつが入ろうとしてるしか思えん
83:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:15:46.14ID:LUBhzqZw0
NHKを装ったNHKの委託業者が来るのって詐欺だよな?
102:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:17:34.51ID:t5nZUe3Xa
>>83
なんであれまともに取り合うこと無いわ
はーい、って言ってほっぽってええやろ
121:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:19:34.08ID:OiHM0uzzM
>>83
あいつら開けるまで名乗らないからなクソやで
96:風吹けば名無し 2020/02/26(水)03:17:14.98ID:lDwotoxc0
今のご時世、通販利用したらいつ頃配達に来るのかネットですぐ確認できるやろ
配達対応くらいはしてさしあげろ
偶然たまたま不審者がタイミングあわせてきたらしらん
(続きは『続きを読む』をクリック)
3月20日に人類は滅亡するらしい
2020.03.07 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:42:26ID:CUn
https://youtu.be/uKqPgunsorw
月が落ちてくるらしいぞ
2:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:42:47ID:CUn
真祖みたいな技使えるのな
3:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:42:51ID:dwd
2013年にもこんなんあったな
5:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:43:06ID:CUn
>>3
あの頃はめっちゃ報道とかしてて怖かったわ
6:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:43:54ID:IbU
動画長すぎて10秒で飽きた
12:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:46:03ID:CUn
>>6
3行で説明したる
今年世界は滅亡するよ
月が落ちてくるよ
インドの予言にも同じことが書かれてるよ
23:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:51ID:IbU
>>12
ほーん
まあ古代なんちゃら文明の予言によれば~みたいのって過去に何度もあって全部外れてるしなあ
41:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:52:13ID:eVP
>>12
インド人の予言って大体以下みたいなイメージ
インドの占星術師マネク・チャンド・ジャイン氏は
「1959年に最後の審判の日があり、天災や戦争などで世界人口の75%~80%が死滅する」
という恐るべき予言を1981年に発表した。
48:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:52:58ID:CUn
>>41
それに加えてインド歴には2020年3月20日以降の日付がないらしい
56:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:55:31ID:IbU
>>48
マヤ暦が終わるときも少しだけ話題になってたけど何もなかったような
7:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:44:49ID:G5f
何回滅亡するんだよ
8:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:45:03ID:zwW
こいついっつも滅亡してんな
14:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:46:28ID:CUn
なんだかんだ言って生き延びてるなぁ
15:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:46:49ID:uRn
謎の地球滅亡民は何なのか
20:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:22ID:CUn
>>15
ぶっちゃけ嫌がらせやろこれ
17:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:01ID:cTI
な…なんだってー!!
19:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:05ID:xCI
グッバイアース
フォーエバー人類
24:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:59ID:XSh
またマヤか壊れるなあ
25:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:48:09ID:CUn
ホピ族の予言が住む場所追われた民族からの嫌がらせにしか見えないんだよなぁ
26:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:48:10ID:dwd
月が落ちてくるってどんな理屈だよ
28:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:48:51ID:AWH
ただの黒歴史本を預言書みたいに死後晒されたノストラダムスとかいうおじさんかわいそう
35:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:51:16ID:CUn
もしかしてマヤ族の予言って厨二病患者の痛い妄想なのでは?
37:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:51:36ID:CUn
月が落ちるって表現がTYPE-MOON感あって好きよ
55:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:55:20ID:dwd
ワイは陰謀論やオカルトは好きだけど一切信じてないわ
62:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)01:00:34ID:AWH
20日に人類滅亡するなら
それより未来からきてスレ建ててるおんJ民は何者なんですかね?
63:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)01:01:26ID:CUn
>>62
世界線が別なんやろ
43:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:52:25ID:tYX
月が直接お仕置きよ
30:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:49:56ID:Uyp
月が代わっておしおきよ
引用元:3月20日に人類は滅亡するらしい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583250146/
.
https://youtu.be/uKqPgunsorw
月が落ちてくるらしいぞ
2:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:42:47ID:CUn
真祖みたいな技使えるのな
3:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:42:51ID:dwd
2013年にもこんなんあったな
5:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:43:06ID:CUn
>>3
あの頃はめっちゃ報道とかしてて怖かったわ
6:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:43:54ID:IbU
動画長すぎて10秒で飽きた
12:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:46:03ID:CUn
>>6
3行で説明したる
今年世界は滅亡するよ
月が落ちてくるよ
インドの予言にも同じことが書かれてるよ
23:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:51ID:IbU
>>12
ほーん
まあ古代なんちゃら文明の予言によれば~みたいのって過去に何度もあって全部外れてるしなあ
41:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:52:13ID:eVP
>>12
インド人の予言って大体以下みたいなイメージ
インドの占星術師マネク・チャンド・ジャイン氏は
「1959年に最後の審判の日があり、天災や戦争などで世界人口の75%~80%が死滅する」
という恐るべき予言を1981年に発表した。
48:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:52:58ID:CUn
>>41
それに加えてインド歴には2020年3月20日以降の日付がないらしい
56:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:55:31ID:IbU
>>48
マヤ暦が終わるときも少しだけ話題になってたけど何もなかったような
7:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:44:49ID:G5f
何回滅亡するんだよ
8:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:45:03ID:zwW
こいついっつも滅亡してんな
14:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:46:28ID:CUn
なんだかんだ言って生き延びてるなぁ
15:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:46:49ID:uRn
謎の地球滅亡民は何なのか
20:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:22ID:CUn
>>15
ぶっちゃけ嫌がらせやろこれ
17:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:01ID:cTI
な…なんだってー!!
19:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:05ID:xCI
グッバイアース
フォーエバー人類
24:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:47:59ID:XSh
またマヤか壊れるなあ
25:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:48:09ID:CUn
ホピ族の予言が住む場所追われた民族からの嫌がらせにしか見えないんだよなぁ
26:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:48:10ID:dwd
月が落ちてくるってどんな理屈だよ
28:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:48:51ID:AWH
ただの黒歴史本を預言書みたいに死後晒されたノストラダムスとかいうおじさんかわいそう
35:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:51:16ID:CUn
もしかしてマヤ族の予言って厨二病患者の痛い妄想なのでは?
37:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:51:36ID:CUn
月が落ちるって表現がTYPE-MOON感あって好きよ
55:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:55:20ID:dwd
ワイは陰謀論やオカルトは好きだけど一切信じてないわ
62:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)01:00:34ID:AWH
20日に人類滅亡するなら
それより未来からきてスレ建ててるおんJ民は何者なんですかね?
63:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)01:01:26ID:CUn
>>62
世界線が別なんやろ
43:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:52:25ID:tYX
月が直接お仕置きよ
30:名無しさん@おーぷん20/03/04(水)00:49:56ID:Uyp
月が代わっておしおきよ
引用元:3月20日に人類は滅亡するらしい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583250146/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター