都市伝説・・・奇憚・・・blog
警察も所詮‥‥
2020.06.16 (Tue) | Category : 人を信じすぎる人へ
修羅場と云うほどのものでもないが、同じような経験をする人がいないように…
三年ぐらい前の話
俺は自家用車を一軒おいて隣の月極駐車場(20台ぐらい収容)に停めている。
ある日の夜、嫁と一緒に帰宅し、駐車場に停めると隣のマスにいつも停車しているワンボックスカーに男女が乗ったままだった。少し不審に思ったが、見たことない人物なのでそのまま家に帰った。
23時過ぎにインターフォンが鳴った。ドアホンで見たら若い警察官が一人。
何事かと思って慌てて出たら、駐車場の隣のマスに停めている黒いワンボックスカーの扉についた傷の件について話を聞きたいという。
現場に行くと、自動車の横には一人の若い男が待っていた。
おそらくその自動車の持ち主だろう。今後はワン男と表記する。
ワンボックスカーには、ペンキなどを塗った棒状のもの(例えば交通標識のポール)などに擦ったような傷と、後から付けたような細い傷がついていた。俺には全然覚えがない傷だ。
自動車にはバックモニタついているし、そもそも他の自動車と接触したらすぐに分かる。
ところが、俺の自動車の後部にもいつの間にか傷がついていた。
一か所は昔からある祖母がつけた傷、もう一か所は全然覚えの無い細く長い傷。しかし、その二つの傷の幅が、ワンボックスカーの扉の傷と全く同じ高さ、同じ幅になっていた。
全く覚えの無い傷で、且つ二つの傷の付き方が不自然だという事で警察官には、これは俺が付けた傷にじゃないと主張したが、その警察官は傷の幅が一緒である以上お前が悪い、さっさと認めろいうスタンスだった。
90:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/24(日)23:21:02.55ID:j0V47/oe.net
当時、当時俺の自動車は、極稀に運転する事がある祖父母の為に高齢者のマークがついていた。
高齢者宅に、深夜に警官がいきなり来れば、大抵はびびって謝罪し、お金も支払うだろう。
だが、俺自身、実は自動車のフッ素系塗料を製造している会社のプラント運転主任をしていた事もあるので、傷の不自然さと警察が来たタイミング(というかワン男が警察に被害を届けた時間)を不審に思い断固その傷を認めなかった。
その時点で、ほぼ確実に保険金詐欺だなと思っていたので、警察官が何度認めたらといっても無視して、逆に鑑識を呼ぶことを提案した。最初に来た若い警察官は、これだけはっきりした証拠があるのにとか寝言をほざいていたが、一応署に連絡し、一時間後ぐらいに鑑識が来た。
鑑識が来ても、若い警察官は
「早く認めた方がいいのに。」
とか
「証拠があってなんで否定するんだよ。」
とか一人でこちらに聞こえるように呟いていた。こちらが
「公正性の無い判断するな。」
と云っても知らぬふりをしぶつぶついっている。
また、ワン男も、俺が来てからずっと携帯で誰かと電話している。
頭を時々下げている所を見ると上司か年上かと思ったが、常に俺と警察官から二十メートルぐらい距離を置いた場所にいるので会話内容は全然分からなかった。
鑑識は流石に優秀で、傷を数分間拡大鏡やその他俺の知らない器具等で調べ、
「ああ、これは別の傷ですね。私はこの二台の自動車の傷が両方が接触して出来たとは云えません。」
と断言してくれた。また、俺の自動車の二筋の傷の内下の方は明らかに別の時期(というか最近)の傷だと判定してくれた。
また、警察官が俺の名前を記録しようとしたら、鑑識が
「この人の個人情報は不要だ。」
とまで言ってくれた。
91:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/24(日)23:22:28.48ID:j0V47/oe.net
鑑識の結果を以て、逆に
「こちらを陥れようとした可能性があるので、最初に訴えた人の名前を教えてください。下の長い傷は彼に付けられた可能性有ります。」
と云ったのだが、鑑識の結果が出てから若い警察官が何も云わなくなった。
こちらの要求から逃げる。何度云っても教えようとしない。
「先ほど、公正性が無いとこちらが云ったのを覚えていますか?」
と尋ねても明後日の方向を向いてじっとだまっている。
しばらくして鑑識が帰った後、ワン男と警察官は逃げるようにいなくなった。
ワン男はダッシュで逃げ、こちらが呼んでも止まらなかった。
警察官は、
「これで」
と云ってバイクで帰ろうとしたので前に立って
「ワン男の情報を教えろ。」
と云ったのだがこれまた上手く俺を躱してダッシュで逃げていった。
既に腸が煮えくり返っていた俺は、神経が高ぶって寝られず、午前四時ぐらいに再度現場に行った。すると、ワンボックスカーの傷は殆ど拭き上げられており細い傷がついているだけだった。
一見派手に見えたのは、小手か何かで傷っぽく何かを塗っていただけらしい。
翌朝からどこか民間でもいいので科学調査機関にでも依頼して傷の検証でもして貰おうかと思っていたが、この分だとさっさと証拠隠滅して逃げそうな予感がした。
とはいえ、この程度では大事(おおごと)に出来そうにない。
92:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/24(日)23:24:27.54ID:j0V47/oe.net
とりあえず写真を撮り、そのまま寝いった。午前9時半頃、眼が覚めて現場に行くと既にワンボックスカーは無かった。駐車場のオーナーに聞くと、ワン男は散々俺の悪口を云い、愛車に傷つけられたので駐車場変えると云い放って解約したらしい。
昨夜の顛末を話して、ワン男の名前を聞いたがオーナーも警察が絡むのが嫌なのか、教えようとしない。仕方がないので、警察署に行き、ワン男の名前と昨夜の巡査の名前を尋ねた。
事情を説明したら、教えてくれた。その二人の名前を少し調べてみると、その二人は中学高校と
同級生で、しかも割とやばい連中が集まっている場所に住んでいる事が分かった。
(知り合いの子どもの同級生だった。)
一応釘を刺しに行くかと思い、ワンボックスカーの持ち主の家に行くと丁度自動車に乗ろうとしている持ち主と鉢合わせになった。ワン男は俺を見るとすぐに逃げだした。その後、ワン男の家にワンボックスカーが戻ってくることは無かった。あの場ですぐ売りに行ったのだと思う。
それだけで終わればいいのだが、その後俺の自動車に何か所か傷をつけられた。
当然想定していたので監視カメラをつけていたのだが、俺のミスで赤外線付きのつもりがついておらず不鮮明な映像しか残っていなかった。
ワン男に姿形は似ていたが、断定は出来ない。その後俺の自動車に関しては特に問題なくなったが、カメラさえちゃんとしたものを買っておけばそいつに天誅を下せたかも知れないと思うと悔しくて堪らない。
そして、最近俺と全く同じような感じで尋ねてきたやつに謝ってお金を払ったという知り合い
(近所の人)が出てきた。つくづく失敗したなぁと思う。
93:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/24(日)23:54:50.16ID:3KGm6v8i.net
尋ねてきた警察官は本物で男と組んででっちあげをしていたと。
結構エラいことだと思うんだけど場所とかある程度書いたほうがよくない?
94:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/25(月)00:53:02.23ID:rEBHHI3W.net
>>93
警官と組んでいたと断言するだけの証拠は無いが、場所だけなら関西の百万都市のどれかだよ
あと割とやばい連中が集まっている場所ってのは人権板などの話なので察してくれ
一般人が深入りできないんだ、残念ながらね
96:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/25(月)01:50:07.13ID:9jhoIjNu.net
公務員の身元調査は厳しい筈なんだけどな。
その手のヤバい人たちは入り込めるのか?
97:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/25(月)01:58:20.03ID:rEBHHI3W.net
>>96
関西中国四国九州以外だと理解出来ないかもね
関西の100万人都市は、三つとも市役所の3割はその手の人間なんだよ
ちゃんと枠として存在している
基本的に水道局、環境局、交通局などに配属される
98:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/25(月)02:03:56.38ID:pXsb5ELJ.net
鑑識まで呼んだんなら警官がわらわら集まってくるんじゃね
99:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/25(月)02:23:36.33ID:zd1gDHOG.net
>>96
これといった前科がなかったんだろうね
そして、タチの悪い友達から逃げられなくて利用されているんじゃないかな
100:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/25(月)06:24:25.63ID:+PSj2A7r.net
ビーチ区こえーな
101:おさかなくわえた名無しさん:2016/07/25(月)12:32:53.71ID:rEBHHI3W.net
>>98
鑑識は、自動車一台、運転手と鑑識の実務する人の二人で来たよ
運転手は気持ち悪いぐらい明るい投光器を調整したりしていたな
深夜に警察がわらわら集まるのは事件性が強いときだけだよ
近所の生活保護が入居しているマンションとか深夜に警察のバイク数台とパトカー一台が停まっているのを年に数回見かけるわ
引用元:今までにあった修羅場を語れ 30話目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1469087904/89-101
.
結婚2年目に貯金2000万を失った
2020.06.06 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
結婚2年目に貯金2000万を失ったこと
ある日突然元嫁が消えた
数日後に離婚調停の呼び出しで俺混乱
俺のDVが原因による離婚だと説明されるが、一切身に覚えが無くさらに混乱加速
正直、修羅場中の記憶がほとんどない
・元嫁が俺からの精神的肉体的DVを受け続けたと主張
・詳細な日記や打撲の診断書が証拠
・俺の貯金は結婚後の共有財産として処理
DVについては完全にでっち上げだったが、やってない証拠をだせずに俺の一人負け
でっち上げ日記がそれはもう事細かに書かれていたらしく、疑う余地が無い程だったとか裁判所の人に言われた
怪我はヒステリーがきつかった元嫁が俺を殴ろうとして失敗して、柱を殴ってしまった時にできた傷だ
でも日記では、俺が棒を持って殴りかかった事になっていた
結婚前から貯めてた俺個人の貯金は、結婚後に元嫁提案で口座を変更していた為に、結婚後の貯金として認められてしまった
俺の口座からおろされた金が、元嫁の口座経由で新口座へ入れられてた
結婚前に作った俺の金と元嫁の金を合わせて新口座へ入れたとの主張がそのまま通った
当時の俺には抗いようもなく、元嫁の主張そのままで離婚成立
財産分与と慰謝料と、経費と生活費とかまぁその他色々加算されて全部もってかれた
引越し資金だとか弁護士料だとか当面の生活費だの入ってた気がする
今にして思えば、何かの勘違いだと軽く考えてたのが敗因だろう
俺も弁護士頼んでしっかりやれば良かったんだが話し合いの度にでっちあげられた俺の過失が増えてって、もう完全に心が折れてた
DV加害者になると、お役所で色々手続きするのにも制限があったりしてね
初対面の役所の人に、あなたはDV加害者だからその手続きは出来ませんとか言われんの
会社もクビになったし、車もないし買う金もない
津波に流されて実家も頼れる親も居ないし、死ぬことばかり考えてるわ
そして今気づいたんだが、車はなんでもってかれたんだろう・・・・結婚前から乗ってる車なのに
432:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)14:57:00.200
浮気の証拠でっち上げて取り返せよ
433:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)14:58:19.200
時効になる前に弁護士立てろよ
結婚前の財産については取り戻せるぞ
434:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)14:59:15.070
乙
その元嫁ろくな死に方しないよ
今は休んでていいよ
435:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:04:33.040
ああ時効前ならやっぱり動いた方がいいかも
437:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:18:26.660
>>431
元々あなたの結婚前の口座に入っていた事を証明出来るんじゃないの?
今からでも弁護士やとったら?車とられてるし。
438:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:18:35.32P
失うものが何もない状態ならやることは一つだろ
きっちり落とし前つけさせて来いよ、ふにゃちんが
439:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:19:22.410
こういう人が結婚詐欺に引っかかるのね
441:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:32:21.160
そうだねまったくその通りだ
離婚から半年だし、まだ間に合うかもしれないとは思ってた
とりあえず車だけでも返してもらえるか話してみる
でも、弁護士頼むのはハードル高い
今は貯金も無い、無い無い尽くしの月給15万の警備員だもの
先ずはもっと安い部屋に引っ越さないとジリ貧だ
442:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:35:59.130
>>441
弁護士に相談だけでもしてみたら?
あと、報酬は後払い(戻ってきた金の中から払う)という方法もある。
443:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:37:32.380
とりあえず無料相談に行ってみたら?
444:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:39:39.070
弁護士たてないと返ってこないよ
きついと思うが金ためてがんばれ
446:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:43:40.090
無料相談&後払いか
探してみる
ありがとう
仕事が雨天中止で暇だったから書き捨てただけなのにアドバイスありがとう
車かせめて20~30万でも手元に戻れば立て直せる気がする
ありがとう
447:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:48:52.790
凄く好きだったんだろうな
だからこそ対応出来なかったんだろうな
結婚詐欺なんかでも身包み剥がれる事は昔からある
大借金して貢いだりね
本当に結婚してただけマシかも知れないぞw
448:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:50:18.400
一応銀行に、解約証明書みたいなのをもらえるか聞いてみたら?
解約の手続きを自分でやっていないんだったら
「自分はやった覚えがない」
といえるんじゃない?
嫁の口座にそのままそれが行ってるんだったら相続税とか色々あるだろうし時効がまだなら色々出来そう
離婚から半年でもう再婚とかしてるかもしれないからそっちからでもダメかな?
449:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)15:50:50.180
結婚詐欺ならDVの烙印押されずに仕事も失わずに済んだかもしれない
他の例と比べて
「これよりマシだ」
なんてのは何の慰めにもならんよ
450:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)16:02:08.300
なんて声かけたらいいのかわからないけど
どういう結果になっても、あなたの人生応援してるよ
がんばれ
451:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)16:10:52.570
元々お金奪う目的の結婚みたいだね
453:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)16:50:29.330
>>441
>とりあえず車だけでも返してもらえるか話してみる
これまさか嫁に直談判する気じゃないよなw
454:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)16:54:40.95O
婚前貯金が2000万で、その金額を教えてたのかなぁ?
教えてなくても家捜しすれば、通帳を見つけられたのかな?
455:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)16:55:57.900
>結婚前から貯めてた俺個人の貯金は、結婚後に元嫁提案で口座を変更していた為に、結婚後の貯金として認められてしまった
456:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)17:46:47.750
なんでそんなことしたんだろうね、はじめからカネ目当ての結婚だったのかな。
やることが素人じゃないよね…
457:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)17:48:40.330
元嫁は相当な策士みたいだし、弁護士か誰か専門家入れないと絶対に対抗できなさそう。
458:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)17:56:40.370
たぶん裏で絵を書いてる奴(男)が居るんだろうな
459:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)18:06:55.690
>>441
今すぐ弁護士に相談しろ
463:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)18:57:30.790
>>431お疲れ様
財産乗っ取りのために結婚されたことがある身だけど、時効までならやり様はあるからまずは弁護士に相談して、法テラスとか地域の無料相談とかあるから
絶対やっちゃダメなのが直接交渉、でっち上げでもDVある事にされてるなら接見禁止とか連絡禁止とか言われてませんか?
恐らく付け回されたり逆ギレされてもいいようにその辺の対策は取ってる筈、相手に踊らされず頑張ってね
465:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)19:03:02.420
結婚2年て詐欺のわりに長いなと思ったけど、DV日記のための期間なんだろうな
470:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)19:28:42.730
それだけ詳細な日記などをつけていて、録音などの証拠が一切ないってのも不思議なのになあ
弁護士つけてたら勝ててたよ
本当にそんなにDVされてたら2000万円ものお金を管理させてもらえるはずもないのに
472:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)19:59:06.020
>>431
20,30万戻ってくればなんて弱気な事、考えるな。
法テラスのURL貼ってくれている人もいるし
弁護士たてて、きっちり取り立てて報復しろ。
頑張れ!!!
473:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)20:12:29.530
逆に嫁に精神的にDV受けて無気力にされて…って方向でいけないかなあ?
474:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)20:14:02.680
まだ間に合うよ、弁護士つけてちゃんとやった方がいいね。
476:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)20:52:49.280
調停委員だからといってそんな滅茶苦茶な事実認定はせんよ
嫁さんの提出した証拠だけではDVを立証できていない
一方当事者の作成した日記は他の客観的証拠と相俟って証拠価値が出てくるけれどそんな診断書一枚だけでは弱過ぎる
日記が詳細であればあるほど疑いの目をもって見られるしそれと結婚前の貯金が口座の変更によって夫婦の共有財産になるとか噴飯物
大体DV離婚でも2000万円も金銭財産があるのに一方当事者だけ身ぐるみ剥がす条件で離婚を成立させるわけないだろうがそれにDV加害者で役所がうんぬん言ってるけどDVが原因で離婚したとしても役所がそれを知る術はないし
もし知ったとしてもそれが原因で不公平な取り扱いがなされることはない
なんかDV防止法の保護命令が出された場合と勘違いしてるのかもしれんが
その場合でも嫁との関係で特別な取り扱いがなされるだけであとは至って普通の取り扱いだよ
そもそも保護命令が出されていればそれを証拠として提出するだろうからそれはないんだろう
あとなんで調停離婚を成立させたのか?
調停に不服があるなら審判、裁判できますよって調停委員に教示されただろうに
そしたら離婚調停不成立でその後も貯金を自由に使えて弁護士も頼むことができただろうが
なぜ敢えてそうしなかった?
心が折れた?こんなアホ条件で離婚が成立すれば人生台無しになるのに?
それと財産分与の金額がおかしいから取り戻すよう努力しろとか言ってる人がいるが
再審期間過ぎてるからもう無理だよ
最後に言っておく
法律がからむ紛争では本当に生兵法は怪我の元
アドバイスする方も無責任を盾にいい加減なことを言うな
477:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)20:55:38.100
だからみんな弁護士のとこいけって言ってるんだと思う
480:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)21:25:27.380
確かに役所でDV加害者だとバレるのは疑問
でももしネタなら不幸な男がいなかったってことだから良いよ
481:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)21:45:07.330
>>480
同意。
てか、同じような人知ってる。その人は取り返してるけど。
482:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)21:59:57.810
親が津波で実家ごとなくなって奥さんにも直後にDV疑惑かけられて身ぐるみ剥がされた人が本当に居るかもしれないんだから、ネタ疑惑はやめたら?
483:名無しさん@HOME:2013/04/26(金)22:09:01.260
役所でDV加害者が分かるのってあったと思うよ。
離婚前に世帯全員記載の住民票取ろうとしたとか。
元嫁が別居後ロックかけてたりしたら取れないって言われると思うし。
結構有名なトランの話で役所の人に白い目で見られたエピソードいっぱいあったよね。
502:名無しさん@HOME:2013/04/27(土)11:15:17.960
431は、この記事見て思いついたんだろ。
少子高齢化が大きな社会問題となり、「子どもを産み育てやすい社会」に向けてさまざまな対策が取られている。
しかし当事者たちは何かと理由をつけて、出産どころか結婚もしない人たちが少なくない。
都内IT商社の総務部門に勤めるAさんは、現在47歳独身。これまで仕事一筋、貯金や証券類で5000万円ほどの資産がある。
先日、合コンで知り合った20代女性に猛アタックされて交際中だが、一抹の不安をぬぐいきれない。
それは、女性が自分の財産目当てで接近してきたのではないかということ。
もし結婚して子どもでもできれば、たった数年生活しただけで離婚を切り出され、慰謝料や養育費をしぼり取られるのではないか。
そうなってはかなわないので、結婚前に「妻から離婚を切り出された場合は、慰謝料は払わない」という契約書を作成することはできないか――。
Aさんは最近、そんな防衛策ばかりが頭に浮かんでしまうという。
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/04/25173856.html?p=1
503:名無しさん@HOME:2013/04/27(土)11:25:05.450
それは単に永遠のテーマでは?
504:名無しさん@HOME:2013/04/27(土)11:42:06.790
結婚前の資産はあくまで個人の物で、夫婦の物になるわけじゃない。
慰謝料もあまりに高額なら裁判して適正な慰謝料にすることもできるし場合が場合なら払わなくてOKまたはもらえる立場になるわけだ。
自分の資産を守りたければ奥さんに絶対に見つからないよう銀行の貸金庫なんかにすべて預けて銀行にもその旨伝えておけばいいだけの話。
慰謝料はあくまで結婚後のことで決めるんだからな。
505:名無しさん@HOME:2013/04/27(土)12:03:15.610
まあ問題は結婚で浮かれてる奴にそんな冷静な根回しができるかって話
知識仕入れてても失敗する奴もいるし、俺だけは大丈夫とか思い込む奴もいるしね
506:名無しさん@HOME:2013/04/27(土)12:17:46.000
アメリカみたいに婚前契約をきちんとすればいいんだよ。
離婚時、死別時を想定してさ。
JFKジュニアが結婚する時は揉めて、ずいぶん話題になったけど、旦那の操縦する飛行機が落ちて2人とも死んだ後はどうなったんだろう。
507:名無しさん@HOME:2013/04/27(土)12:22:07.310
>>506
だからそれができれば苦労しないって話だろ
日本なんて馴れ合い文化だしそういう概念が浸透してない
527:名無しさん@HOME:2013/04/27(土)22:15:59.430
書いて良いのか迷ったけど
車の返却について、元嫁の弁護士に相談しました
結果、弁護士も知らなかったらしく、元嫁本人に確認してくれるそうです
後、生活家電についても同様だったらしく、それも合わせて確認してくれるそうです
財産分与の明細を書面にしてあるのを見てないのかと怒られましたが、正直見る気力なんかなく汚物としか思えなくてすぐ捨ててしまってた
完全に俺が悪い
弁護士の無料相談へ行ってきました
時間が短すぎて詳しい話は出来ませんでしたが
財産分与の内容については、見直すことは出来るかもしれないとのことでした
貯金全部と車と家電等、全部持っていかれたはおかしいそうです
でも、DV有責などの問題がひっくりかえせても、慰謝料は取り返せないそう
お互いが同意して書面にした以上は、法律に違反している条件ではない限り、もうそれで終わりだそう
DV冤罪証明するとかハードルがあるが、それが出来れば逆に慰謝料や損害金としての請求が出来るそう
でも、受けてくれる弁護士が居るのかどうかわからないそうです
弁護士報酬支払いも問題だと
十分な着手金を用意しないと難しいそうです
いまさらですが、必要そうなものを用意して弁護士を探してみようと思います
そして2chの書き込みですが、弁護士が嫌がる行為だそうで本気で探して戦いたいなら止めなさいと言われました
虫の良い話ですが、この報告を最後にしたいと思います
ごめんなさい
そしてありがとう
528:名無しさん@HOME:2013/04/27(土)22:16:16.710
ああ>>431です
529:名無しさん@HOME:2013/04/27(土)22:16:53.440
ああああ>>527と>>528が>>431です
失礼しました
559:名無しさん@HOME:2013/04/28(日)00:26:22.370
>>527
これから大変だと思うけど頑張って
慰謝料は無理でもDVがでっち上げってのは絶対にあきらめたら駄目だよ
再婚する時に大きな障害になるから
精神科受診して元嫁のでっち上げで鬱的になったことを話して受診歴を
作っておいた方がいいかもね
全て決着したら結果だけ教えて下さい
応援してるよ。頑張れ
引用元:今までにあった最大の修羅場 £80
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1366292607/431-559
.
喘息の薬を盗まれた
2020.06.03 (Wed) | Category : 人を信じすぎる人へ
334:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:00:01ID:dWrehhZO
ヤバいです。テンパってます。
ママ友三人+子四人遊びに来て帰ったら、私の喘息薬セットから薬とか抜かれてます。
あわてて
「誰か間違えて私の喘息薬持ってたみたい!お子さんたちのポケットとか確認お願い!個人個人で使用量違うからお子さんが間違えて使うと心臓にダメージ受けます!大袈裟じゃなくてお願い」
ってメール打った。電話もした。
AさんBさんは出てくれたけど、Cさんは電話に出てくれない。
Cさん、娘さんが先週から喉風邪で今日は
『花粉症の時期もそうだったんだけど、ヒューヒューゼーゼー言ってるから喘息かもって医者で言われた。喘息ってずっと薬とかで大変なんでしょ?』
って皆の前で話振ってきた。で、私は自分の話をしたんだよね。
335:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:02:15ID:dWrehhZO
私の喘息セットは洗面所の子供が届かないけど、取りだしやすい目のつく場所に出してある。
セットの箱には薬の一覧や使い方書いた紙も貼ってあっるから一目瞭然。
(私が発作で動けない時に、夫や同居の親が用意できるようにしてある)
なくなったのは毎日の吸入薬の予備、発作時の頓服数回分と吸入の予備、ヴィックスベポラップの予備瓶。
Cさんじゃないかもしれないけど、Cさんとしか思えない。
でもたとえ誰だとしても、薬持ってくなんて私を殺す気かって突っ込みたい。
ステロイドだから子供に使われたらすごい心配だ。
336:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:06:58ID:Np9FHVFN
>>334
薬のストックは持ってる?
337:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:07:14ID:D/5U4hZF
あなたの命にも、盗ん使った方の命にも関わることなのに、こんなところでテンパってる暇はないでしょうに。
今使ってる分はあっても、予備がないのは危険なんだから、さくっと病院へ。
あと、警察への通報もしとけ。
338:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:07:59ID:5yaK2uIy
>>334
物が物だからすぐ110番して警察呼んだ方がいい
万一使われたら子供もあなたも危険だ
とりあえず落ち着いて
339:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:11:28ID:dWrehhZO
病院には連絡した。警察!警察にもかorz
連絡します。
あとママ友たちにも警察入れるって連絡すればオケ?
薬の予備はまだ大丈夫。
あとはなんかすることありますか?
340:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:14:04ID:pWTDoRZK
お子さんっていくつくらいなんだろう?
年齢によっては、ステロイドのタービュヘイラーはちゃんと吸えないから、と吸入器じゃないと使えない薬を出されたりするから、吸えない年齢であることを祈る…
341:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:14:48ID:H/cWf5aW
警察が来るんならママともに言う必要ないよね。
あとは警察がやりますよ。
342:320 投稿日:2009/07/28(火)12:15:09ID:12QZWFCa
>334・335
私も喘息持ちですが、発作時のガス大人でも心臓痛いよ。
子供に万一あったら嫌じゃない?一応C宅に行ったほうが良くない?
まぁ、初めて吸入の子と泥母が正しく出来るとは思えないけどさ。
343:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:17:16ID:Qa0qn6oI
テンパったら発作起こすから落ち着いて!
ふと思ったけど喘息の薬盗るって傷害にならないか?
344:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:17:33ID:NynW02qx
心臓に悪いと送るんじゃなく自分が死ぬから返して!
と送れば必死さが伝わるからそっちがよかったんじゃね?
345:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:18:37ID:Np9FHVFN
>>339
まずは落ち着いて自分の事を考える。
三人ともにメールは打ってあるんだし、着信履歴も残してるんだろ。
責任は果たしてるよ。
346:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:19:14ID:5yaK2uIy
>>339
ママ友に連絡する前に警察だ
相手方に一緒に乗り込めればいいんだけど
持って行った相手の可能性と薬の危険性を冷静に話せるように紙に書き出せ
一番しないといけないのは落ち着くことだよ
気持ちの乱れでも発作でることあるんだから
予備はあるからあなたの方はひとまず大丈夫なんだし
相手のお子さんが気になるけど、それはもう祈るしかない
347:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:21:22ID:bCROf9PC
喘息の薬ってのはとりあえず全部「劇薬」指定なんだから医者・薬剤師の説明受けてないで使うのは自殺行為だと思う。
因みに私は今アドエア一本
348:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:24:26ID:Tt226hb4
警察が先!
急げ。
349:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:24:48ID:m2l/KtLL
通報など大変でしょうけど。
もし何かあって逆恨み・・・ってのがあるだろうから
350:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:28:30ID:D/5U4hZF
警察に通報したなら、あとは落ち着いてていいよ。
万が一のことがあっても、泥した方の自業自得。
本人じゃなく、子に返るのはやるせないけど、しかたない。
あなただって、薬も切れて予備なしのときに発作が起きてたら死んでたかもしれないんだよ。
351:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:28:34ID:1bk59vfI
うわー、喘息の薬盗んだら元の持ち主に対しては未必の故意で殺人未遂、盗んだのを家族に使ったら未必の故意で傷害以上適用してもいいでしょ
喘息なんて命にかかわることもあるんだから
352:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:29:20ID:vEokliPr
死亡の危機があるんだったら連絡しといた方がいいと思うよ。
万が一があったら遅いし、責任も問われるかもしれない。
354:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:34:11ID:5yaK2uIy
>>352
ABにはもう連絡ついてるし、Cだけだけどメールや電話で連絡はしてる
義務は果たしてるよ
警察に連絡した、と伝えたら証拠隠滅の恐れがあるから何も言わないほうがいい
353:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:29:24ID:Simsukl+
ただ、このばあい警察に通報したとして、警察が何をするんだ?
たかがクスリの置き引きで捜査令状とって、家宅捜索でもするのか?
さすがにちょっと大げさな気もするんだが。
354:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:34:11ID:5yaK2uIy
>>353
今回のような劇薬指定の薬や、向精神薬等の場合、盗難に遭ったら届け出ない方が問題
たかがじゃないんだよ
355:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:34:42ID:nloltSk8
>>353
よく読め、ぜんそく薬は劇物だ。
357:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:39:45ID:nevLEo/g
>>353
ちゃんと劇薬って文字読んだ?
警察が何をするとか別に貴方が知らなくても何一つ困らないよね
364:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:53:42ID:6NpfRAof
>>353泥本人乙!って言わないみんな優しいなぁw
365:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:57:30ID:bCROf9PC
>>353
私が前に飲んでた喘息の薬(テオロング)
副作用について
重大な副作用
●重大な副作用●
(1)けいれんやせん妄,昏睡などの意識障害が現れることがあり,急性脳症に至ることがあります。
(2)横紋筋(おうもんきん)融解症(脱力感,筋肉痛など)がおこることがあります。
(3)消化管出血(吐血,下血など)がおこることがあります。
(4)赤芽球癆(ろう),貧血がおこることがあります。
(5)アナフィラキシーショック(じん麻疹,蒼白,発汗,呼吸困難など)がおこることがあります。
(6)AST・ALT上昇などの肝機能障害,黄疸が現れることがあります。
(7)頻呼吸,高血糖症がおこることがあります。
こんなの何にも知識無いであなたは飲めますか?
356:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:35:43ID:pos50E45
第一段階ではまず被害届ですよ。
今の段階でいっきにC宅になだれこめるわけないだろうw
358:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:40:50ID:nevLEo/g
喘息の薬=風邪薬程度の認識しかなさそうだ
359:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:42:34ID:UgpzE2FT
>>358
「よくわからないけどこれあげれば治るよね~」
くらいだな
360:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:45:30ID:nloltSk8
ここの書き込みがほぼ正午、その前に関係各家庭に連絡する時間を考慮すると盗難発覚の時点からでも現在で推定約一時間経過か。
最悪の事態だけは回避できているといいんだが。
361:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:50:21ID:vZJcVaW1
まぁ後は警察が良い仕事をしてくれる事を願おう。
連絡が取れた相手が全くの白とも現状は言い切れないわけで早く解決する事を祈ってるよ。
362:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:51:00ID:p+jDae+N
「うちの子もアトピーかもしれないから…。ちょっと試してみたくって…」
と、薬持ち帰ろうとしたママ友思い出した。
よもやCママもお試し感覚で持ち出したのか…?
363:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)12:52:49ID:CsaaseDu
病院に指示を仰ぐのが確実かもしれない。
そういうノウハウを持ってそうだし。
病院に報告をしたときに、警察に通報しろって言われなかったってことは、絶対に通報しなくてはいけない義務があるわけじゃないんだと思うけど。
もしくは病院側から通報してるとか。
366:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:04:12ID:dWrehhZO
書きにげ。
警察来ました。AママBママも来てくれると連絡あり。
Cさん来なかったら、警察と行きます。
367:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:06:45ID:vZklsSw3
>>366
乙。がんばれ。
でも無理はすんな。
368:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:07:09ID:XfhhTf76
>>366
貴方とC娘の無事を祈る。がんがれ!
369:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:07:19ID:vZJcVaW1
劇薬だからねぇ…
しかも使うのが泥本人なら大人だからともかく被害を受けるかもしれないのが子供だから警察に通報しても良いと思うよ。
しかも保険使って払っているから自身の負担額はともかく喘息の薬って結構高額なはず。
何か起きてから、逆恨みとかされてもアレだし今万全の体制を取っておいた方が良いと思う。
犬プールみたいな事みたいになったら後味悪いよ。
370:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:09:23ID:Np9FHVFN
>>366
Cさんが持って行ってない可能性はないのかな。
別の場所に置いた、とか、本当に別件の盗難とか。
なんにしろ早めに病院に行って薬のスペアの確保が最優先かと思うよ。
374:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:22:58ID:nZqqMsVs
>>370
わかりづらいけど>>339
予備はあるって。
375:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:25:11ID:Np9FHVFN
>>374
ごめごめ。「私を殺す気か」て書いてあったからストックが無いと解釈してた
380:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:32:16ID:5yaK2uIy
>>370
持ってっていないなら、本人の家にあったなら、被害が未然に防げるんだからいいじゃないか
別件の盗難ならCが持って行ってないことを確認した上で捜査するだけだ
朝確認して、昼に見たら無い、それまでに家に入ったのがABCだけ、なら状況証拠としてはかたいだろ
371:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:09:35ID:nloltSk8
とにかく最悪の事態だけは未然に防げるように祈ろう。
372:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:13:23ID:kRxxBkI3
子供の医療費って乳幼児医療で医療費かからないんじゃないの?
何歳までだっけ?
それはいいとして、普通の思考で大人の薬を子供に与えようと思うのかね?
ちょっと理解出来ないなー。
373:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:15:44ID:vZJcVaW1
場所によって所得制限があったりとかするよ>乳児医療
それだけじゃなく、病院に行く手間を惜しむヤツもいるから
376:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:29:06ID:oOJoRydL
薬関係だけど、通常は1錠なんだけど私は半錠なんです。
ママ間友の子どもと同じ病気で薬は違うけど半錠なら子どもに飲ませても大丈夫と思ったのか飲ませて2日後に低血糖になり死の淵だったとか。
378:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:30:05ID:WzN0MaqH
たまたまストックがあっただけでしょ。
なくてうんわるく発作おこしてたら大変だよ。
ひでー話だ。
379:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:30:24ID:t6TK5ihw
まあ、予備があっても盗まれた更にそれで子供に被害が出た(出るかも)っていうのが切欠で発作が起きたりして死にかけるかもしれないし、犯人が予備のことまで考えずにほぼ根こそぎ持って言った状態なら
「殺す気か!」
って思うからいいんじゃない
381:名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/28(火)13:34:55ID:XBxeui2a
まさかもうCさん娘に薬使っちゃったとか言わないよな…(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
(続きは『続きを読む』をクリック)