忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.03 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当時、婦人服店の店長だった私。ある日クレームのお客様が来られたという事で応対した。

2020.12.03 (Thu) Category : 人を信じすぎる人へ

578:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)11:58:09ID:Z9nBto1e
今、投下してもいいでしょうか?



579:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)11:59:24ID:uJH7e+RB
カマーン!



581:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:01:43ID:Z9nBto1e
1/3
すみません上げてしまいました。

昔の話です。
当時、婦人服店の店長だった私。
ある日クレームのお客様が来られたという事で応対した。

以前、娘さんが購入したブラウス2枚が不良品だとの事。
ブランドタグは確かにウチの店(当時新規ブランドだったので、全国的にも数店舗しか無かった)
お客様(以下A)の言い分
「何度か洗濯・アイロンしていたら襟がヨレヨレになった。高い金を出して買ったのにどういう事だ」

話を詳しく聞くと
商品は約1年前に購入。もちろんレシートは無い。
会社の制服代わりに使っていたので、平日は2枚をローテーションで毎日使用
・・・そりゃーもう寿命だろう。
そうは思ったが
「せっかく高い買い物したのに1年ももたないなんて!」
と言うので一旦預からせて貰って、本社で検査をさせて下さいとお引取り願った。

もちろん本社にブラウスを送って確認してもらったが、製品自体は問題ないとの答え。
それをAに伝えると
「でも高いお金払ってこんなにもたないなんて(@1万円前後)ぼったくってるんじゃないの」
「こんなにヨレヨレになってしまったから、また新しいのを買わないといけないのよ」
要はお金を返せと言いたいんだな。
百貨店に入っているお店の場合、クレーム対処は百貨店の指示を仰ぐべしというのがセオリーだったのでフロア責任者に相談した。
「話を大きくしたくないから、少なくとも商品がウチの物である以上、お客様のご意向に沿う形にする様に」
=返金に応じなさい。

不本意ではあるが、客商売だし百貨店側がそう言うなら仕方ないな。



582:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:03:12ID:Z9nBto1e
2/3
電話で返金する旨を伝えたら
「商売してるから、中々そっちまで行けない。金は持ってこい」
と言われ(電車で2駅程度)お金を持って行って驚いた。
クリーニング店じゃん!
落ちた目玉を拾うのに5秒位かかった。
服の事、ある意味良く知ってるはずじゃあないのか。
でも
「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」
とお詫びと返金をして、この件は終了したはずだった。

ここからやっと泥話。

後日A娘が来店。先日返金したのと同じ金額のお金と菓子折り持参。
「母が大変ご迷惑をおかけしまして・・・」

話を詳しく聞くと

返品したブラウスは元々はA娘の物で確かに会社の制服代わりに使っていたそう。
A娘が転職、そこはラフな服装出勤が出来るのでブラウスを着る機会が無くなった。
隣家の娘さんに譲る。
洗濯して干してあるのをAが泥。
これは元々A娘のだから、隣家娘にあげる位なら金にしないと。
そして店に来る。お金せしめる。Aのふところへ。



584:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:08:55ID:Z9nBto1e
3/3
なぜA娘が気が付いたかというと
隣家娘からせっかく貰ったブラウスを洗濯物ドロされた、A娘ちゃんも気を付けてと聞く
暫く買い物してない店から詫び状が届く(返金後、購入者=A娘宛にもお詫びをと思い送った)
中を読んで問題のブラウス=隣家娘に譲ったブラウスと気づく
Aを問い詰め白状させる
そして店へお詫びにあがる

「本来なら母を連れてこないといけないのですが」
と頭を下げるA娘が気の毒だった。
なんでも泥の前科があるみたいで、Aの実家に強制収容中で出てこられないそう。

百貨店にいる時は万引きとかタチの悪いクレーマーにはよく遭遇したけどこのAの件は強烈だった。
あとクレカ窃盗団のやり口も凄かったけど、またいつか書かせて下さい。



585:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:10:27ID:2/EdkdF2
>>584
乙・・・・・

娘さんがきちんと育ってて良かったが、やりきれないなあ。



587:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:22:24ID:mz9J/2hL
クレカ窃盗団ってママ集団で!?
ワクワク(0゚・∀・)テカテカ



588:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:24:19ID:cHMrQUZP
泥は遺伝するものだとばかりおもっていたけど例外もあるんだなぁ



589:581:投稿日:2010/05/22(土)12:27:35ID:Z9nBto1e
クレカ窃盗団はママ集団でなく、集団の中に親子やら子がいる立場やらでした。
集団といっても5~6人程度ですが、ちゃんと役割分担があって当時の私には凄いの一言でした。



590:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:47:01ID:JhA45iYe
>>589
スレ違いじゃないからお手すきだったらkwskお願いします。



591:581:投稿日:2010/05/22(土)12:55:49ID:Z9nBto1e
ではまとめてきます。
少々お待ちください。
期待される程ではないかもしれません。



592:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)13:21:14ID:wRuST8UJ
A娘カワイソス…
せっかくまともに育っても泥親の尻拭い…

窃盗団ワクテカ
   +
+ ∧_∧+
 +(0゚・∀・)
 (0゚つと) +
+ と_)ω_)



593:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)13:26:26ID:LYLzlgZn
>>588
何かのきっかけで目ぇ覚めたのかもね
警察沙汰で怖い思いをした、ご近所や泥被害者関係者からのヒソヒソで恥ずかしい思いをした、とか



594:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)13:29:58ID:HMorYh1O
窃盗団wktk!!



595:581:投稿日:2010/05/22(土)13:38:54ID:Z9nBto1e
お待たせしました。

1/2
クレカ窃盗団は正確に言うと
何らかの形(もちろんスリや置き引き等)で手に入れた人様のクレジットカードを利用して最終的に現金を手に入れるというものです。
今では考えられませんが、クレカの裏の署名を記入してなくても店によってはうるさく言われなかった時代の話です。
私も駆け出しで下っ端の立場でした。

20~30代位のカップルが盗んだカードで商品を購入(この時点では分からず。レジも通ったので)
次の日、年配のカップルが来店し、貰い物なのでレシートは無いが気に入らないので返品したいとのこと。
基本的にレシート無しの返品はNGと言われていたので、なんとかしようと思って
「でも、せっかく頂き物ということなので、何かお気に召す物と交換はいかがでしょうか?」
とすすめてみたが、あっさり却下。

相手の言い分は遠まわしではあるが
「代金分の金を渡せ」
という事は理解できた。
カードで購入した物を現金で返金する事を受けた事がなく当時の店長も休み、もう1人のスタッフも自分と変わらないキャリアなので百貨店の社員に相談。
社員さんも困ってフロア責任者に相談。
フロア責任者と店に戻ると年配カップルの態度が激変。
「この店員(=私)の態度が気に入らない」
「いくら貰った物だと言っても信じない!」
「まるで泥棒扱いだ!」
通りかかったお客さんがビクッとする位、突然大声になった。

結果的には商品代金相応の、百貨店の商品券での返金で納得してくれた。
フロア責任者には
「レシートが無いなんてさぁ。贈り物ならちゃんとそう言ってよ」
と言われた。
えぇーっ!私のせい?あーそうですか。



598:581:投稿日:2010/05/22(土)13:48:54ID:Z9nBto1e
2/2
後で思い出したのだが、商品の確認をする時に袋を開けた形跡が無かった。
これはうっかり開けた自分がうかつだった。まだ駆け出しで、アップアップしてた。
開けてもないのに何故、気に入らないんだろう??と思ったが事は終了してたし、次から気を付けようと思った。

数ヵ月後の百貨店の朝礼での通達
他人のカードで買い物をし、貰い物と言って返金を要求
その後、返金された商品券を金券ショップで換金する手口がはびこっています。
カードでお買い物をされるお客様からカードをお預かりしたら、裏面の署名の確認を。
グループで行っているので、購入する人間と返品する人間は違います。
頂き気物を返品したいという年配の夫婦連れが来られた場合
自分達で処理をせず、百貨店の社員に連絡して下さい。
だって。

それから更に数日後
他の百貨店で、めでたく御用になったらしい。
カードを無くした人が速攻でカード会社に連絡したみたいで何回やってもレジにはねられる
カード会社に確認
盗難カードと発覚という流れ。

私が謝ったのはなんだったのか。
泥棒に下げる頭はない!と思った1件です。



599:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)13:50:33ID:/ZEVS9ed
支援。
昔パート先でレシート無いけど返品して欲しいってのを断ったら、客に怒鳴られたことあるや。
あの客の非常識さにもあきれたけどもっとだね



601:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)14:08:38ID:ddFXgmnt
>>595
乙です。
泥棒に頭下げらされたのは腹立たしいね。

ちょっと違うけど、私は保険証窃盗団(?)に遭遇した事がある。
今思い出しても腹立たしい。



606:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)14:21:40ID:YatBxBVA
>>595
乙です、力不足故のトラブルはいつまでたっても悔しいものですね。

そういえば、
スーパーで他人が捨てたレシートを拾い、
そのレシートに上がっている品物を店内で集めて、
サービスカウンターに持って行き返品→返金を要求
ってのもどこかのスーパーであったな、
あれもママさんだったか?


607:581:投稿日:2010/05/22(土)14:33:56ID:Z9nBto1e
A娘は同居していた祖母に育てられたようなものだと言ってました。
ネグレクトに近かったようです。
その祖母に
「人様の物を盗るのは悪いことだ。」
と言われ続けていたそう。

話が話なだけに、店頭はまずいと思って場所を変えたら、途中からA娘の人生相談になってしまいました。
Aはその後、A夫から正式に返品されたそうです。
それを機会にA娘は転職時に出してた本社勤務の希望が叶い、遠方に引っ越しました。
引っ越す前にわざわざ店に報告に来てくれました。
どこかで幸せになってて欲しいものです。

皆さん、四円&乙ありがとうございます。

何か思い出したら、次はしっかりまとめてから投下しま



608:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)14:36:41ID:monPaCgK
ちょw しっかりしろw



609:581:投稿日:2010/05/22(土)14:36:42ID:Z9nBto1e
書いたそばから何やってんだ私。
本当に失礼しました。




引用元:【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ100【万引】
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1273995941/578-609






.







拍手[0回]

PR

【アメリカ】60mの高さの橋から川に飛び込んだYouTuberが頭蓋骨を骨折

2020.12.03 (Thu) Category : 人を信じすぎる人へ

1:Ttongsulian★:2020/12/02(水)08:05:09.46ID:CAP_USER
Idiotic YouTuber jumps off of Texas bridge and fractures his skull after landing in the Colorado River
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8998759/YouTuber-jumps-Texas-bridge-fractures-skull-landing-Colorado-River.html

SaaFomba - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCZpnN1sqlalxldoOQuE3Q7A
※動画は規約違反で削除済み

この投稿をInstagramで見る

Saa Fomba(@saafomba)がシェアした投稿



2020-12-01 07:00
https://www.yna.co.kr/view/AKR20201130149600009

アメリカのあるユーチューバーが『平凡な人生は嫌だ』と60mの高さの橋から川に飛び込んで、頭蓋骨を骨折する馬鹿げた事件が起きた。

29日(現地時間)イギリスの日刊デイリーメールによれば、ユーチューバーのサー・フンバ(SaaFomba)は最近米テキサス州コロラド川ペニーバッカー橋の上から川に飛び込む姿が収められた17分の映像を公開した。

映像は橋に向かう車の中で
「平凡な人生に楽しさを感じられない」
と語るフンバの姿から始める。

続いてフンバがペニーバッカー橋の巨大なアーチを這い上がっていく姿が出てくる。

ペニーバッカー橋の高さは車道から水面まで30mだが、水面からアーチの頂上までは倍以上高い。

全ての撮影は彼の友人が担当した。

アーチの頂上に到達した彼は腕を振って3つ数えた後、威勢よく川に跳び込んだ。

しかし、フンバの勇気はそこまでだった。

彼は足を下に向けてジャンプしたが、直ぐにバランスを失って、身体がひっくり返って頭から下に落ちた。

通り掛かったボートに向かって手を振って救助を要請して、ようやく命を救われた。

しばらくして救急隊員が意識を失ったように川沿いに横たわる彼を病院に搬送した。

彼は映像で
「頭蓋骨を骨折して血を少し流して、病院で3日間治療した」
として
「人々がそうするだけの価値があったのか私にメッセージを送っている」
と話した。

彼は映像の中で字幕で
「私は夢を追い求める者であり、我々が地球と呼ぶこの惑星に私の痕跡を残すつもりだ」
と書いた。

映像は投稿後2日間でアクセス数8000回に留まっている。



3:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)08:22:17.24ID:KVI4i62M
>ペニーバッカー橋

なるほど、と思ってしまった



4:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)08:23:08.10ID:g3B+eGAs

https://www.youtube.com/watch?v=iV-WgYdEY9g




37:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)12:14:30.61ID:ebNatvSy
>>4
すげーなwww
マジで飛び込みやがったw
高さwww



51:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)14:14:11.36ID:T/J3jBz7
>>4
こんなのよく死なずにすんだよなw



59:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)17:16:09.63ID:hsFq/9RY
>>4
どう見ても自殺ぢゃねーか
頭から落ちて死ななかったのが不思議なレベルだわ
セルに吹っ飛ばされたミスターサタン級の硬さだ



66:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)20:01:14.58ID:KfN6uqbC
>>4
アサシンクリードのイーグルダイブは超人を越えてるのが分かるな
安全装置も無いのにこの距離で気絶しないのが不思議だ



71:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)23:54:03.32ID:qPDND2l9
>>4
着水音えぐいな
これで生きてるのが信じられないわ



5:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)08:33:36.07ID:ZK5OjhLa
日本にいるYouTuberも頑張れwww



6:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)08:48:34.21ID:VotQDSI+
この程度じゃダーウィン賞は貰えんぞ



7:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)08:53:49.42ID:6AgiiTq4
>>1
「平凡な人生に楽しさを感じられない」
「頭蓋骨を骨折して血を少し流して、病院で3日間治療した」
「人々がそうするだけの価値があったのか私にメッセージを送っている」
「私は夢を追い求める者であり、我々が地球と呼ぶこの惑星に私の痕跡を残すつもりだ」

かっけー!



8:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)08:58:43.72ID:Mm8ECqS7
どこの国もユーチューバーカってのは迷惑なナマモノだ



10:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)09:06:59.74ID:3+uJAP82
八ッ場バンジー飛んだことあるけどダイブしたくなる気持ちはわかる



11:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)09:08:22.57ID:9zpyb/tg
>病院で3日間治療した
強いぞ



12:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)09:27:10.80ID:cKnjOTRG
三日の治療ですんだんじゃなく、三日で追い出されたんじゃないかな。
向こう治療費高いから。



16:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)09:38:16.07ID:+YoV4dQw
やっぱ世界的にYouTuberって頭弱い奴が多いのか



21:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)10:13:08.55ID:02HxK/l5
「スカルクラッシャーチャレンジ」は別のプラットフォーム向けの芸のはず…。



23:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)10:20:17.62ID:hNvoA1Sv
50メートル以上から水に飛び込んだら
死ぬと聞いたことがあるけど
生還するなんて凄い



33:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)11:35:01.98ID:iBW3dShN
>>23
米海兵隊員はヘリから水面に飛び込む訓練するけど
せいぜい30m位だな
他の米軍人でさえ
「奴ら、頭おかしい」
って言ってたぞ



24:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)10:21:05.25ID:LgkrF1hK
死ねばダーウィン賞だったかも



25:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)10:25:38.51ID:8NR0Q5BS
海外の観光地でのフザケて転落死は意外と多い
日本では柵を設置するから稀だが、向こうは簡単に接近できる



26:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)10:27:23.58ID:rKTw0dx/
足から飛び込んでも重心か空気抵抗かなんかで頭から着水するの?



61:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)17:25:40.68ID:89oK0KHA
>>26
興味あるわ
頭が重いからか?



36:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)12:02:04.19ID:m4bEv3mE
水面への衝撃で骨折したのか
川底に激突して骨折したのか



42:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)12:42:32.47ID:jbOCiOVE
やっぱり途中で頭が下になるのか?



44:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)12:57:19.51ID:Z1HBxKDF
60mの高さから飛び降りて頭蓋骨割ってみた



45:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)13:13:21.77ID:8TrxFEgp
こんな高さから落ちたら水面がコンクリート並に固くなることも知らんのか



48:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)13:41:06.74ID:A1zjKh+C
バカがバッカー橋から身投げしたんだと



52:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)14:21:36.27ID:/qQz0CMo
芝や植木に落下して生きてるのは弾性があるから圧縮して力が分散する

水は圧縮しないからコンクリート並の硬さになる



53:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)14:35:52.56ID:AyszDapN
首の骨が無事でよかったね。



57:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)16:02:58.18ID:jeynax97
プールの10メートルでも足が震えるし落ちるのが長い、まだ落ちてるってね
60は普通に自殺だな



70:七つの海の名無しさん:2020/12/02(水)23:30:33.61ID:kCPDYMdx
地球に痕跡を残すならマンガみたいに大の字で落ちないと



72:七つの海の名無しさん:2020/12/03(木)01:02:46.91ID:4YsI8KQ+
wwww



80:七つの海の名無しさん:2020/12/03(木)07:33:56.87ID:2gVWoy2Y
刺激が欲しい→わかる
平凡な人生なんて嫌だ→わかる
高所から飛び降りる→は?



引用元:【アメリカ】60mの高さの橋から川に飛び込んだYouTuberが頭蓋骨を骨折[12/01] [Ttongsulian★]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1606863909





.







拍手[1回]

水素水の次は水素マスクが出たぞ!!

2020.12.02 (Wed) Category : 人を信じすぎる人へ












拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ