都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【悲報】火葬屋「火葬中時々生還する人がいますが合掌し見て見ぬ振りします」
2021.07.27 (Tue) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:24:04.120ID:9n16tDkKd
2:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:25:08.725ID:8AN6GtFE0
高温蘇生法と名付けよう
3:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:25:14.916ID:5bCNcCrA0
これはガチ
4:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:25:43.536ID:5bCNcCrA0
土葬されて生き返った人の例も欧州でたまにあるからな
6:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:26:40.958ID:apGzH1QBd
信じる奴いそう
7:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:26:55.606ID:8bW0yjVBM
それを防止するために日本はすぐ葬儀(土葬や火葬)しなかったんだぜ
9:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:30:39.523ID:CklDa0Ana
まず動くだけの酸素もないのにどうやってもがき苦しむんですかね
10:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:31:07.144ID:5bCNcCrA0
そのために一日待ってるんだぞ
11:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:31:39.867ID:5bCNcCrA0
マジで知らん奴いるんだな
17:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:38:12.164ID:P8dbWbXra
>>11
だから一日置いてんだから日本ではまず有り得ねえだろ
12:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:32:09.918ID:b/QBIHJPd
あり得ないだろ
医者が死亡宣告してから一日置いてからでないと火葬できないんだから
19:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:40:50.173ID:5bCNcCrA0
>>12
医者をなんだと思ってるんだ
バカの壁書いた解剖学者の人の本とか読めば分かるけど医者の死亡認定は脈など規定に沿ったもので例えば肝臓とかの臓器は呼吸止まっても1日なら生きてるし移植に使える
もちろん何万何十万に1件ぐらいの割合か知らんけど1の出来事があり得るのは事実
戦後すぐは自宅だし死亡判定とかは適当なケースが多く、通夜の準備してたら生き返ったことも稀にある
現代になればなるほど可能性は低いけどね
29:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)18:29:13.170ID:b/QBIHJPd
>>19
医者以外は死亡を確認できないんだが?
絞首刑でも医師が立ち合うのに
13:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:32:42.753ID:XnahHNnSF
脳が欠損してない限り死ぬって電源オフで機能停止してるみたいなもんだからな
何かの拍子に電源オンになったら機能復旧して生き返るのは道理
14:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:34:45.378ID:gkC+GqOZ0
都市伝説
26:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:54:43.430ID:qNnqiFqd0
生き返るんじゃなくて肉が焼ける時に動くから生き返るように見えるだけでしょ
食用肉とかでも新鮮な奴は妬いてる時にモゾモゾするじゃん
27:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)18:00:27.882ID:fbR4JN+W0
ごはんにかけたかつおぶしも生きてるもんね
28:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)18:29:07.389ID:Gk1jCC5F0
死後硬直したあとに復活するとは思えない
32:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)19:20:40.089ID:S1a5wQko0
燃焼ガスで腕とかが舞い上がったり熱収縮で仰け反ったりするだけでは?
33:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)19:28:13.201ID:zdUZmSb20
埋火葬法で24時間は火葬できないんだぞ
そんな事あるわけない
15:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:36:48.656ID:VFHr34kr0
ソースでガセって言ってるじゃん
18:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:39:06.232ID:9BNjBHN60
人の死に目を知らん中学生とかなら信じそう
21:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:45:36.919ID:hLtvPgkGM
死んだらとりあえず蹴っ飛ばしたりして生き返るか確認だな
22:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:47:32.958ID:5T0BkqXPH
1次ソース読まないやつほんと増えたな
引用元:【悲報】火葬屋「火葬中時々生還する人がいますが合掌し見て見ぬ振りします」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626855844/
.
火葬している死人が蘇生したのに見過ごす話がヤバい・・・
あまりお世話にはなりたくない火葬場ですが、火葬する人が復活したのにそのまま見過ごすというエピソードが!見過ごす恐怖の理由もヤバい・・・
火葬場の職員は火葬中に窓から中を見れるのだが生涯で数回は火がついて暫くしてから息を吹き返した人が熱さでもがき苦しんで確認用の窓越しに職員に助けを求めるとかもともと病気の末期の人だし、助けても全身火傷で100%生還は無理なので、そっと手を合わせて窓を閉めるという
うちのそばに戸田火葬場があるけど、そこの人に聞いたら、10年に一回くらいの確率で火葬中に生き返る人がいるみたい。あまりの高温に、ショックで生き返るんだってさ。
火力の調整室に焼き加減を見る小窓があるんだけど、そこから覗くと、中で生き返った人が暴れてるんだって。
そういう場合は、途中で止めてもどうせ助からないからそのまま焼いちゃうんだって。
暫らくは、中から扉をドンドン叩くらしいけどね。遺族に言っても嫌な思いさせるだけだから黙ってるっていってた。
身の毛もよだつエピソードです。こんなことがありえるのでしょうか?
https://media-groove.com/kasou-sisyasosei/
2:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:25:08.725ID:8AN6GtFE0
高温蘇生法と名付けよう
3:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:25:14.916ID:5bCNcCrA0
これはガチ
4:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:25:43.536ID:5bCNcCrA0
土葬されて生き返った人の例も欧州でたまにあるからな
6:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:26:40.958ID:apGzH1QBd
信じる奴いそう
7:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:26:55.606ID:8bW0yjVBM
それを防止するために日本はすぐ葬儀(土葬や火葬)しなかったんだぜ
9:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:30:39.523ID:CklDa0Ana
まず動くだけの酸素もないのにどうやってもがき苦しむんですかね
10:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:31:07.144ID:5bCNcCrA0
そのために一日待ってるんだぞ
11:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:31:39.867ID:5bCNcCrA0
マジで知らん奴いるんだな
17:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:38:12.164ID:P8dbWbXra
>>11
だから一日置いてんだから日本ではまず有り得ねえだろ
12:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:32:09.918ID:b/QBIHJPd
あり得ないだろ
医者が死亡宣告してから一日置いてからでないと火葬できないんだから
19:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:40:50.173ID:5bCNcCrA0
>>12
医者をなんだと思ってるんだ
バカの壁書いた解剖学者の人の本とか読めば分かるけど医者の死亡認定は脈など規定に沿ったもので例えば肝臓とかの臓器は呼吸止まっても1日なら生きてるし移植に使える
もちろん何万何十万に1件ぐらいの割合か知らんけど1の出来事があり得るのは事実
戦後すぐは自宅だし死亡判定とかは適当なケースが多く、通夜の準備してたら生き返ったことも稀にある
現代になればなるほど可能性は低いけどね
29:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)18:29:13.170ID:b/QBIHJPd
>>19
医者以外は死亡を確認できないんだが?
絞首刑でも医師が立ち合うのに
13:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:32:42.753ID:XnahHNnSF
脳が欠損してない限り死ぬって電源オフで機能停止してるみたいなもんだからな
何かの拍子に電源オンになったら機能復旧して生き返るのは道理
14:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:34:45.378ID:gkC+GqOZ0
都市伝説
26:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:54:43.430ID:qNnqiFqd0
生き返るんじゃなくて肉が焼ける時に動くから生き返るように見えるだけでしょ
食用肉とかでも新鮮な奴は妬いてる時にモゾモゾするじゃん
27:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)18:00:27.882ID:fbR4JN+W0
ごはんにかけたかつおぶしも生きてるもんね
28:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)18:29:07.389ID:Gk1jCC5F0
死後硬直したあとに復活するとは思えない
32:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)19:20:40.089ID:S1a5wQko0
燃焼ガスで腕とかが舞い上がったり熱収縮で仰け反ったりするだけでは?
33:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)19:28:13.201ID:zdUZmSb20
埋火葬法で24時間は火葬できないんだぞ
そんな事あるわけない
15:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:36:48.656ID:VFHr34kr0
ソースでガセって言ってるじゃん
18:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:39:06.232ID:9BNjBHN60
人の死に目を知らん中学生とかなら信じそう
21:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:45:36.919ID:hLtvPgkGM
死んだらとりあえず蹴っ飛ばしたりして生き返るか確認だな
22:以下、VIPがお送りします:2021/07/21(水)17:47:32.958ID:5T0BkqXPH
1次ソース読まないやつほんと増えたな
引用元:【悲報】火葬屋「火葬中時々生還する人がいますが合掌し見て見ぬ振りします」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626855844/
.
PR
ある日電車乗り込んだらすんごいイビキをかいてるおじさんがいた
2021.07.24 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
45:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)00:10:57.45ID:tGnuWAOt.net
多少オカルトチックなところがあるから嫌いな人は読み飛ばしてください
高校の頃電車通学で当時同じ高校だった嫁と毎日一緒に通学してました
ある日電車乗り込んだらすんごいイビキをかいてる薄汚いおじさんがいて、俺と嫁はそのおじさんの斜め向かいの席に座りました
嫁がおじさんを目を皿のようにして見ていたので、うるさいなら車両を変わろうかと提案しました
すると嫁は首をかしげながら、あのおじさん、すこし黒くない?というのです
たしかに擦り切れた汚れた服は着ていましたがら別段黒いとは思わなかったのでそう伝えると、そうではなくて、雰囲気というか、全体に陰りがある、目で見る見え方は普通なんだけど、何か陰ってるというのです
私はちんぷんかんぷんでした
電車はそのまま一時間ほど乗り続けて終点までいくので、いつしか嫁は舟をこいで眠っていました
そして終点についたので嫁を起こすと、( ゚д゚)ハッ!と目をさますなりおじさんの方をみて
「大変だ!この人死んじゃう!駅員さんを呼んで!」
と周りに叫んだのです
いびきしてない!動かしちゃダメ!死んじゃう!とそればかり言っていました
終点の駅の側には大きな私立病院があったため、おじさんはそこに運ばれていきました
詳しいことは忘れましたが、脳内で出血が起きたりするとよくある症状で、眠っているように見えるので気づかれないことが多いと聞きました
そのおじさんが助かったのか解りません
目の前で人が死にかけていること、それを嫁が良くわからない黒い雰囲気で見抜いたことが脳内のキャパシティ超えて修羅場でした
47:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)11:21:51.95ID:/ak/S6yO.net
>>45
昨日まとめに、これに似た話が載ったばかりだからアフィカスが思いついたかw
電車で乗り合わせた人を救急車に乗せたのはまだわかる
でもたまたま一緒に乗り合わせただけの人が、救急車に乗せて搬送先を決める間ずっと一緒に居て搬送先を知ったり
結果的に脳内出血だった、と知る事なんてありえないw
49:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)11:37:37.34ID:t1/hO9fj.net
なんとも絶妙な的外れ感w
50:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)12:11:50.81ID:tGnuWAOt.net
>>47
転載禁止のスレでアフィとか言われてもな
嫁は救急車よんだ時に
何時何分頃に電車に乗ったさいに
すごいいびきだった、こんないびきだった、途中息はとまってなかった
どこそこ駅ではいびきが静かになっていたから何分前にはいびきが止まってたと思う、乗り合わせた時と格好が一切変わってなかった、誰もゆすったりしてなかった
そんなことを私の記憶と照らし合わせてたどたどしく伝えたりしてたから、暫く一緒につきそってたよ
結果的に脳内出血とは書いていない
脳内出血のときにある症状だけど、まだ助けられるのにSOS(でかいイビキ)に誰も気づかず助からないことが多い
そう教えられただけで、脳内出血かどうかも知らない
悪いけど、私は電車に乗った時に同じような人が一人でも気づいてもらえて助かればいい
そういった思いで嫁の了解得て書き込んだんだ、嘘だと思うのは勝手だが態々ドヤ顔で否定しないでくれ
51:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)12:21:38.91ID:4GiEH5z+.net
>>50
結婚式で酒飲んでたおっさんがでっかいイビキをかきだした
列席者の一人が看護師で
「これは危ない、救急車を」
と言ったが誰も取り合わず
結局そのおっさんはそのまま亡くなってしまった
看護師は
「お前がもっとちゃんと言えばあいつは死なずに済んだ」
と皆に責められた
という理不尽な話をどっかで読んだ
大いびきで寝てると思ったら実は…ってよくあることらしいね
52:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)12:39:44.33ID:tGnuWAOt.net
>>51
なんとも後味のわるい話だな・・・
私もいびきが危ないって知らなかった一人
一度見たから解るけど、でかいいびきかいてるのに見た目は静かに眠っているようで、口を開けてるわけでもないから確かに違和感はあった
53:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)13:35:05.39ID:+Bc6Koay.net
前に居酒屋さんで飲んでたら後ろのテーブルからデカいイビキが聞こえだした。
あら、お父さん疲れちゃったのね的な会話が聞こえてきて、しばらくしたら大騒ぎ。救急車呼んでたわ。
おじさん、意識は取り戻してたけどけっこうビビる。
62:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)21:39:30.35ID:ml80KE6F.net
>>51
私はイビキと脳疾患の関係は知っているが
あくまでも素人だから、まわりの身内がいつもこんな感じだから大丈夫とか言えば祝いの雰囲気をぶちこわしたり救急車呼ぶ騒ぎにまでするのは確証もてないし、違うかもな、とか
程度がどのぐらいからが危険か正常かわからないだけに引っ込んでしまうかもしれないが
看護師ならとりあえず意識レベルの確認の仕方は知ってるだろうし
意識レベル見たら説得力もあったり搬送後には病気わかれば周りも納得したのでは
64:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)23:30:51.07ID:FsPPLZ3H.net
>>51
看護師さんは自分で119とかしなかったの?
結局周りに諭されて放置したってこと?
引用元:今までにあった修羅場を語れ 18
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1410208097/45-64
.
多少オカルトチックなところがあるから嫌いな人は読み飛ばしてください
高校の頃電車通学で当時同じ高校だった嫁と毎日一緒に通学してました
ある日電車乗り込んだらすんごいイビキをかいてる薄汚いおじさんがいて、俺と嫁はそのおじさんの斜め向かいの席に座りました
嫁がおじさんを目を皿のようにして見ていたので、うるさいなら車両を変わろうかと提案しました
すると嫁は首をかしげながら、あのおじさん、すこし黒くない?というのです
たしかに擦り切れた汚れた服は着ていましたがら別段黒いとは思わなかったのでそう伝えると、そうではなくて、雰囲気というか、全体に陰りがある、目で見る見え方は普通なんだけど、何か陰ってるというのです
私はちんぷんかんぷんでした
電車はそのまま一時間ほど乗り続けて終点までいくので、いつしか嫁は舟をこいで眠っていました
そして終点についたので嫁を起こすと、( ゚д゚)ハッ!と目をさますなりおじさんの方をみて
「大変だ!この人死んじゃう!駅員さんを呼んで!」
と周りに叫んだのです
いびきしてない!動かしちゃダメ!死んじゃう!とそればかり言っていました
終点の駅の側には大きな私立病院があったため、おじさんはそこに運ばれていきました
詳しいことは忘れましたが、脳内で出血が起きたりするとよくある症状で、眠っているように見えるので気づかれないことが多いと聞きました
そのおじさんが助かったのか解りません
目の前で人が死にかけていること、それを嫁が良くわからない黒い雰囲気で見抜いたことが脳内のキャパシティ超えて修羅場でした
47:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)11:21:51.95ID:/ak/S6yO.net
>>45
昨日まとめに、これに似た話が載ったばかりだからアフィカスが思いついたかw
電車で乗り合わせた人を救急車に乗せたのはまだわかる
でもたまたま一緒に乗り合わせただけの人が、救急車に乗せて搬送先を決める間ずっと一緒に居て搬送先を知ったり
結果的に脳内出血だった、と知る事なんてありえないw
49:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)11:37:37.34ID:t1/hO9fj.net
なんとも絶妙な的外れ感w
50:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)12:11:50.81ID:tGnuWAOt.net
>>47
転載禁止のスレでアフィとか言われてもな
嫁は救急車よんだ時に
何時何分頃に電車に乗ったさいに
すごいいびきだった、こんないびきだった、途中息はとまってなかった
どこそこ駅ではいびきが静かになっていたから何分前にはいびきが止まってたと思う、乗り合わせた時と格好が一切変わってなかった、誰もゆすったりしてなかった
そんなことを私の記憶と照らし合わせてたどたどしく伝えたりしてたから、暫く一緒につきそってたよ
結果的に脳内出血とは書いていない
脳内出血のときにある症状だけど、まだ助けられるのにSOS(でかいイビキ)に誰も気づかず助からないことが多い
そう教えられただけで、脳内出血かどうかも知らない
悪いけど、私は電車に乗った時に同じような人が一人でも気づいてもらえて助かればいい
そういった思いで嫁の了解得て書き込んだんだ、嘘だと思うのは勝手だが態々ドヤ顔で否定しないでくれ
51:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)12:21:38.91ID:4GiEH5z+.net
>>50
結婚式で酒飲んでたおっさんがでっかいイビキをかきだした
列席者の一人が看護師で
「これは危ない、救急車を」
と言ったが誰も取り合わず
結局そのおっさんはそのまま亡くなってしまった
看護師は
「お前がもっとちゃんと言えばあいつは死なずに済んだ」
と皆に責められた
という理不尽な話をどっかで読んだ
大いびきで寝てると思ったら実は…ってよくあることらしいね
52:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)12:39:44.33ID:tGnuWAOt.net
>>51
なんとも後味のわるい話だな・・・
私もいびきが危ないって知らなかった一人
一度見たから解るけど、でかいいびきかいてるのに見た目は静かに眠っているようで、口を開けてるわけでもないから確かに違和感はあった
53:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)13:35:05.39ID:+Bc6Koay.net
前に居酒屋さんで飲んでたら後ろのテーブルからデカいイビキが聞こえだした。
あら、お父さん疲れちゃったのね的な会話が聞こえてきて、しばらくしたら大騒ぎ。救急車呼んでたわ。
おじさん、意識は取り戻してたけどけっこうビビる。
62:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)21:39:30.35ID:ml80KE6F.net
>>51
私はイビキと脳疾患の関係は知っているが
あくまでも素人だから、まわりの身内がいつもこんな感じだから大丈夫とか言えば祝いの雰囲気をぶちこわしたり救急車呼ぶ騒ぎにまでするのは確証もてないし、違うかもな、とか
程度がどのぐらいからが危険か正常かわからないだけに引っ込んでしまうかもしれないが
看護師ならとりあえず意識レベルの確認の仕方は知ってるだろうし
意識レベル見たら説得力もあったり搬送後には病気わかれば周りも納得したのでは
64:おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金)23:30:51.07ID:FsPPLZ3H.net
>>51
看護師さんは自分で119とかしなかったの?
結局周りに諭されて放置したってこと?
引用元:今までにあった修羅場を語れ 18
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1410208097/45-64
.
銭湯に明らかにヤバそうな謎の装置が設置されてたんだがwwwwwwwwwwwwww
2021.07.09 (Fri) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:41:58.724ID:rUi6NB2rr.net
なんなのこれ
2:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:42:27.045ID:Il93ij3B0.net
ワロタ
5:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:43:29.820ID:rVF9yaWg0.net
銭湯の中をスマホで撮るのはどうかと
6:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:43:36.076ID:4/79bjQu0.net
昔はラドンがどうこうとかよくあった
7:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:44:26.107ID:kWq+Pe5cd.net
実際オゾン脱臭器はかなり効くんだが甘い不思議な臭いで落ち着かない
10:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:46:27.767ID:ZxKU1v9Dp.net
発生機の周りの空気ちょっと緑っぽくなってそう
11:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:47:06.771ID:8uVyjat+p.net
たしかにオゾンでウィルスは不活性化、除去されるが濃度によって人体にも有害なので実際にその機械で生成されているかは怪しい胡散臭いやつな
13:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:48:33.338ID:vOSmSmP/0.net
カビ防止等で営業時間外にフルパワーとかかも
14:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:49:54.370ID:YVED6qKr0.net
新型コロナとは言ってない
16:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:54:18.143ID:53hQ7Tds0.net
猛毒発生装置
18:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)18:04:15.125ID:+c2CCEsYd.net
二酸化塩素?とかの容器もホテルの部屋の隅っことかに当たり前みたいに置いてあるけど
謎といえば謎なんだよなあ
19:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)18:17:24.589ID:8uVyjat+p.net
>>18
二酸化塩素はプールの消毒に使うやつだぞ
ハイターなどに含まれる次亜塩素酸ナトリウムの強化版みたいなもの
高濃度のものは細胞を溶かすので取り扱いには注意が必要
8:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:44:47.366ID:SE9qOXZn0.net
変な営業マンに勧められるがままに買わされたんだろうなぁ
12:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:47:10.451ID:eOLcqLR/r.net
>>8
まぁこれだな
15:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:50:49.722ID:nsjVJ/9ja.net
何処の業者か知らんけど細々と銭湯経営してる爺さん騙すなよ!
21:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:銭湯に明らかにヤバそうな謎の装置が設置されてたんだがwwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615106518/
.
なんなのこれ
- imgur-
2:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:42:27.045ID:Il93ij3B0.net
ワロタ
5:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:43:29.820ID:rVF9yaWg0.net
銭湯の中をスマホで撮るのはどうかと
6:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:43:36.076ID:4/79bjQu0.net
昔はラドンがどうこうとかよくあった
7:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:44:26.107ID:kWq+Pe5cd.net
実際オゾン脱臭器はかなり効くんだが甘い不思議な臭いで落ち着かない
10:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:46:27.767ID:ZxKU1v9Dp.net
発生機の周りの空気ちょっと緑っぽくなってそう
11:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:47:06.771ID:8uVyjat+p.net
たしかにオゾンでウィルスは不活性化、除去されるが濃度によって人体にも有害なので実際にその機械で生成されているかは怪しい胡散臭いやつな
13:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:48:33.338ID:vOSmSmP/0.net
カビ防止等で営業時間外にフルパワーとかかも
14:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:49:54.370ID:YVED6qKr0.net
新型コロナとは言ってない
16:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:54:18.143ID:53hQ7Tds0.net
猛毒発生装置
18:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)18:04:15.125ID:+c2CCEsYd.net
二酸化塩素?とかの容器もホテルの部屋の隅っことかに当たり前みたいに置いてあるけど
謎といえば謎なんだよなあ
19:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)18:17:24.589ID:8uVyjat+p.net
>>18
二酸化塩素はプールの消毒に使うやつだぞ
ハイターなどに含まれる次亜塩素酸ナトリウムの強化版みたいなもの
高濃度のものは細胞を溶かすので取り扱いには注意が必要
8:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:44:47.366ID:SE9qOXZn0.net
変な営業マンに勧められるがままに買わされたんだろうなぁ
12:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:47:10.451ID:eOLcqLR/r.net
>>8
まぁこれだな
15:以下、VIPがお送りします:2021/03/07(日)17:50:49.722ID:nsjVJ/9ja.net
何処の業者か知らんけど細々と銭湯経営してる爺さん騙すなよ!
21:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:銭湯に明らかにヤバそうな謎の装置が設置されてたんだがwwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615106518/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター