忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.03 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事故をきっかけに特殊な能力を身に着けたという女性の取材に行った

2022.03.12 (Sat) Category : 人を信じすぎる人へ

883:名無しの心子知らず:2012/07/05(木)00:58:37.76ID:wwOqm/tm
私(男)が大学生のとき、一つ下の妹と同じ大学で同じオカルトサークルで活動していた。
妹とはほとんど別行動をしていたのですが、ある日同じサークルの我々の先輩にあたる人が、ある事故をきっかけに特殊な能力を身につけた、という女性がいるという噂を聞きつけ、その取材に妹を連れて行こうと誘っていた。

妹は先輩の様子から、単にその女性をからかうつもりで取材しようとしていることが気になっていたこともあり、私に同行を求めてきた。

取材の日、我々兄妹と先輩、先輩の恋人の四人で女性の家に伺った。
なぜ、所在が分かったかというと、そもそも女性自身が、あるネット掲示板で噂を発信していて、先輩とは掲示板を通じて取材の段取りを打ち合わせていたのだ。



884:883:2012/07/05(木)01:01:01.52ID:wwOqm/tm
女性はその事故が原因で顔に大やけどを負っていて、事情が分かっていた先輩以外の三人は一目見たときに息を飲んだ。
家には昼間ということもあり、ご主人は仕事で会社だといい、三歳くらいの男の子がリビングで一人でトランプ遊びをしていた。この子もまた顔に大やけどを負っていた。

ただ母親より明らかに状態がひどく、もはや顔の原形をとどめていないくらいで、鼻には管が通してあった。
やけどのせいで表情が読み取れないものの、彼女の声や口調、物腰の柔らかさで我々も次第にリラックスし、和やかな雰囲気で取材がはじまった。先輩が前もって得ていた情報を基に裏を取るようにやり取りをしていた。



885:883:2012/07/05(木)01:02:55.98ID:wwOqm/tm
ところが、日が沈み始め、窓から西日が差し込むと女性の顔半分を照らしだした。
その熱が気になるらしく、彼女は時折顔の筋肉をむずむずと動かす。

私は、何気なく、ソファから立ち上がり窓のカーテンに手を伸ばしながら、
「カーテン、しめましょうか」
と訊いた。すると彼女は
「なんで」
と言った。今までとは違う声のようだった、威圧するような。その場の空気が明らかに変わった。

それをきっかけにその後のやりとりがおかしくなる。彼女はこちらが聞いたことに答えようとせず、
「あなた(私)は、どこに住んでいらっしゃるの」
とか
「わたしの主人を知っているの」
「あの子(キチママ子)はあなた(妹)が連れて行ってくれるの」
など、発言がおかしい。



886:883:2012/07/05(木)01:04:17.50ID:wwOqm/tm
さすがに先輩も、これはマズい、と思ったのか、話を切り上げて
「じゃあ、今日はこのへんで」
と、立ち上がろうとする。
すると女性は
「今日は、と言うことは明日もくるのね」
と立ち上がる。

我々も立ち上がり早々と玄関に向かった。
女性はすぐ後ろをついてくる。途中、男の子の体に足をぶつけても気にすることなく。
男の子は奇妙な悲鳴をあげて泣き出した。我々は自分たちの靴を手に持ち、家を出た。

女性は、玄関のドアの前にたち、
「近々、私がそちらに伺うわ」
と言った。
我々は逃げるように、駅前の喫茶店まで一言も声を出さないで早歩きできた。



887:883:2012/07/05(木)01:06:00.13ID:wwOqm/tm
いやあ、参った、と先輩は胸を撫で下ろしていたが、妹は考え込んでいた。
女性が最後に言った言葉。

取材の前、ただの付き添いの私を除いて、他の三人は女性にサークルの名刺を渡していたことを思い出していた。
先輩は気にすんな、と言っていたが、妹はアパートをしばらく留守にして、私のアパートで生活させることにした。

先輩の恋人がアパートの台所で夕飯を作っていると、共用廊下に面した窓が勢いよく開き、あの女性が立っていた。
そして
「こんな顔でいつまでもへらへらしていられると思うなよ」
と怒鳴り、出来損ないの火炎瓶を投げ入れて走っていってしまった。

”火炎瓶”は瓶の中にただの水を半分くらいまでいれ瓶の口から火のついた布を差し込んだ物で、部屋の中でごろごろと転が
っただけだったが、その時の女性の顔を思い出すと、これからのことを想像するだに恐ろしくなり、警察に通報した。



888:名無しの心子知らず:2012/07/05(木)01:07:17.83ID:Fmxi/5fk
>>887
こ、こわー



889:883:2012/07/05(木)01:07:47.63ID:wwOqm/tm
その後あの女性はしかるべき施設に収容されたようだが、事情を訊こうにも警察は口ごもり、逆に取材と称して面白半分に女性宅に赴いた、事の発端を窘められた。

しばらくして、妹は自分のアパートに戻った。
久しぶりにドアを開けるとそこには大量の使用済みオムツとあの男の子の写真がばらまかれていた。
普通の生活風景の写真ばかりが何枚もあるうち、私が確認した写真の1枚から判断すると、男の子はもうこの世にいない。

終わり



890:名無しの心子知らず:2012/07/05(木)01:09:24.09ID:hUStlpPN
>久しぶりにドアを開けると

キチママが妹のアパート合鍵をどうやって手にしたの…こえー



891:名無しの心子知らず:2012/07/05(木)01:10:59.72ID:Fmxi/5fk
トラウマになるね
乙です



894:名無しの心子知らず:2012/07/05(木)01:34:08.78ID:oK1DV6Fr
登場人物が全員ロクでも無いわ
育児に関係ないわ



895:名無しの心子知らず:2012/07/05(木)01:35:04.02ID:Fmxi/5fk
子どもちゃん、かわいそうだね



引用元:セコキチママ】発見!キチガイママ その28【泥キチママ】
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1340283910/#noRevival883-895





.







拍手[0回]

PR

玄関にいたクワガタを撮影&投稿したら100,000,000円が消えた。

2022.03.08 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

【実話】玄関にいたクワガタを撮影&投稿したら100,000,000円が消えた。貴方にも被害の可能性がある男が知った衝撃の事実とは‥【漫画】【マンガ動画】


https://youtu.be/7_NdoOH8Gfs

↑はつい最近、YouTubeで閲覧した都市伝説やル○ンのような衝撃的な事件の話です。
Googleで「クワガタを撮影 一億円が消えた」で検索してみたら、2件Hitしました。
「クワガタを撮っただけなのに」"1億円"を盗んだ新型空き巣のコワい手口 その出来事、偶然ですか? | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/40466%3fpage=1

「53件1700万円相当を盗んだ事件も」いまどきの空き巣が家に忍び込む前に使っている"あるもの" もう現地を下見する必要がない (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/52210%3fpage=2
「クワガタ 特定 ツイッター」
「クワガタ 住所特定」
「クワガタ 空き巣 その後」
などの検索ワードでggったら↑以上にHitし、Twitterでも「家の前 クワガタ」で検索してみたら注意喚起のTweetと一緒に、
「クワガタを見つけた!」(昨年の夏)
「ランドリーで他球団のタオルが混ざってた」←「それってもしかして…?」
「昨日今日とネギが落ちてた」←「その投稿ちょっと待って!」
など、新手口の疑惑や疑心暗鬼が溢れ返っていました。






(※トンカラリン助さんからメールで情報いただきました。ありがとうございました)





.







拍手[0回]

【動画】日本の交通マナー、先進国で最低レベルだった

2022.02.25 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

1:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:24:06.87ID:TKg1JoFZ0




2:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:24:57.39ID:TKg1JoFZ0
思いやりの精神はどこにいったんや



3:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:25:20.72ID:TKg1JoFZ0
かわいそうやろ



5:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:25:34.45ID:ZTO8YY3/0
ひどよ



6:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:26:29.96ID:8cOehoX10
ワイも全然止まってくれへんって思うけどこれでも世界で見ると日本は止まる率高いらしいな



11:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:27:40.22ID:TKg1JoFZ0
>>6
海外では止まるのが当たり前や



13:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:28:53.34ID:yFZ8Bdy90
>>11
海外じゃ車が止まる前に歩き出すから止まらざるを得ないって部分も大きいんやで
この動画みても分かるが歩くのかどうするのか分かりづらい感あるやん



7:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:26:37.79ID:TKg1JoFZ0
あかんで



12:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:28:44.62ID:a47cghNaF
日本人って法律で縛らないと土人以下のマナーさらけ出すよね



14:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:30:36.25ID:TKg1JoFZ0
歩行者のいない赤信号では止まるのにこういう時はみんな止まらないのが同調圧力に支配されたジャップ感あるよな



15:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:32:36.91ID:5buC/uPKM
ミエテナーイ



16:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:32:40.67ID:UZkh7Q8U0
中国の方がひどいやろ
横断歩道で止まる車なんて100台に1台もないわ



17:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:33:34.56ID:DCQEyEz5d
確かにハワイ旅行行ったときはみんな歩行者優先で譲ってくれるから驚いたわ



18:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:34:41.94ID:eQ9/JnfkM
見えてないのか不親切なだけなのか



20:風吹けば名無し:2022/02/09(水)13:36:19.16ID:I56Ayjc/0
ぬかされないように中央よりで止まるとええな




引用元:【動画】日本の交通マナー、先進国で最低レベルだった
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644380646/






.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ