都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
バイトをバックレて彼氏に会いに行ったらフラれた
2017.04.20 (Thu) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:24:18ID:jcf(主)
想定→彼氏「バイトを辞めてまで俺に会いたいとか嬉しいw」
現実→彼氏「人の迷惑を考えないような子は無理だわサヨウナラ」
どうしてこうなった
6:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:26:48ID:4Tj
バイトを休むって発想が無いのがらしい
12:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:29:29ID:jcf(主)
>>6
自分で代わりの人を探さなきゃいけないし
バイト休もうと思ったのが出勤30分前だったからもう無理だと思って全部投げた
9:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:28:25ID:jcf(主)
ラブラブだったよ
なのにこの急速な冷めよう
なんなのか
8:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:28:21ID:8zT
彼氏がお前に来られた事によって迷惑な状態になったからじゃないの?
14:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:31:18ID:jcf(主)
>>8
バイト先の人が~って言ってたよ
「お前がバックレたら他の人が緊急出勤しなきゃならないってわかる?急に呼び出しかかるってどれだけ迷惑が想像したか?」
って言われた
彼氏はバイト先の人達と面識ないんだから関係ないくせになんなのか
15:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:31:31ID:h8n
脳内ハッピーセットと別れた彼氏の判断は正解だわ
16:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:31:43ID:WBf
女てか人として
18:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:34:40ID:jUA
JKの彼女ならまあ説教して許すくらいだな
大学生以上ならドン引いて別れるわ
23:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:35:48ID:jcf(主)
>>18
大学生
彼氏は社会人
19:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:35:09ID:FZY
人の迷惑となるとわかって行動したのならそれは、頭の病気です。
病院に行きましょう。
21:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:35:16ID:jcf(主)
彼氏が面識ある私より面識がない全くの他人の肩を持つのがよくわからない
そもそもバックレなんてよくあることなのになんでそんなに気にするのか
24:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:36:25ID:s00
たかがバイトだから構わんと思うけどなぁ俺
バカじゃないのか?お前ら
26:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:37:05ID:jcf(主)
>>24
そうそうホントこれだよ
たかがバイトじゃん
28:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:38:36ID:lOO
>>24
僕もそう思う(´ω`)
27:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:38:32ID:FZY
その「たかがバイト」すらちゃんとできないゴミが、バイトじゃない仕事をちゃんとできるわけないだろ
29:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:39:13ID:CZG
>>27
これ
32:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:40:55ID:jcf(主)
>>27
たかがバイトだから軽視しただけだよ
重要な仕事なら真面目にやれるよ
35:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:41:44ID:1mR
>>32
よくこんなこと言う人がいるけど、どんなことでも真面目にやれよって話じゃないの?
普段の行いだよ
36:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:42:08ID:FZY
>>32
たかがバイトも出来ていないカスが出来ると言った所で信用は無いけどな
39:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:43:07ID:Buo
>>32
たかがバイトすらできてない人間がほざくな
41:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:44:22ID:CZG
>>32
たかがってことすらちゃんとできてないのに重要な仕事できるって言われても説得力なさすぎ
誰が重要な仕事をできてるって判断してるんだ?何を根拠に言ってる?
42:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:44:24ID:gcf
>>32
いや、だからお前の彼氏はそういう態度が嫌だったんだろーが
そういう中学生みたいな発想捨てろよ
お前がそれで納得いくなら別れていいし
納得いかなかったならお前が彼氏の考えに沿うような行動取ってれば問題なかったんだよ
まぁもう遅いけど
30:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:39:26ID:s00
出来るよ
その辺の使い分け出来ない奴がバカだと思う
33:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:41:00ID:FZY
>>30
お前できてないよ
できてる気がしてるだけだから
そもそも働いてないか
31:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:40:26ID:lOO
>>30
マジこれだわ
僕もそう思う(´ω`)
34:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:41:08ID:1mR
これ男女逆でも嫌でしょ
40:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:43:48ID:jcf(主)
彼氏のために嫌々真面目ちゃんぶるのも負けた気がするしもうやだ
真面目くんってほんとやだ
45:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:45:39ID:CZG
>>40
彼氏に言われて確かにって思わないようなやつが何言ってんだ
44:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:44:58ID:jUA
>>40
おう、クズ女お疲れ
次は真面目な他人を思いやる素敵な彼氏じゃなくて自分が良ければ周りの迷惑なんてどうでもいいっていう不真面目な彼氏が見つかるといいな
とってもお似合いだよ
50:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:49:09ID:jcf(主)
>>44
このくらい笑って許してくれる器の大きい人を探すよ
真面目くんはもうムリ
54:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:50:09ID:CZG
>>50
笑って許すようなやつであればそれはクズだからお似合いだね
47:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:47:48ID:jcf(主)
いやバックレなんて誰でもやってるけど全然問題にならないじゃん
大した迷惑じゃないってことじゃん
48:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:48:40ID:Buo
>>47
圧倒的想像力の欠如
ゴミが
49:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:49:04ID:0xC
>>47
釣りだよな?お前まじで言ってるなら頭の病気だわ
53:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:49:37ID:CZG
>>47
何を言っても無駄だわ
60:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:54:53ID:jUA
>>47
確かに多分お前みたいなやつは周りからも突然バックレそうな信用出来ない奴って評価だっただろうしな
1人分として認識されてなかったろうしそんなに迷惑かけてないんじゃね?
そういう人間性が嫌だったんだろう
51:名無し:2017/04/08(土)09:49:24ID:5Af
こう言う人って雇う側になったら発狂するよねw
55:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:50:17ID:Buo
真面目くんが無理なんじゃなくて
お前ごときに真面目な人間は無理なんだよ馬鹿(笑)
ゴミクズ地獄に落ちろ
57:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:51:35ID:vMj
お前ら釣られすぎ
こんな糞女がいるわけ無いだろwwwww
59:名無し:2017/04/08(土)09:52:05ID:5Af
>>57
だよなwwww釣られたクマーwwww
58:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:51:46ID:2bB
自分のせいで振られたのになんで彼氏が悪いみたいになってんの???????
62:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)10:10:54ID:jcf(主)
私は彼氏に会うためにバックレたのに、それで非難されるとか彼氏こそ私の気持ちを考えてないじゃん
「人の気持ちを考えろ」
って私に言っておいて、自分もできてないことに気づいてんのかな
63:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)10:22:27ID:Buo
クッソワロタwww
71:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)19:05:38ID:VEl
何だ只の馬鹿か…
引用元:バイトをバックレて彼氏に会いに行ったらフラれた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491611058/
.
想定→彼氏「バイトを辞めてまで俺に会いたいとか嬉しいw」
現実→彼氏「人の迷惑を考えないような子は無理だわサヨウナラ」
どうしてこうなった
6:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:26:48ID:4Tj
バイトを休むって発想が無いのがらしい
12:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:29:29ID:jcf(主)
>>6
自分で代わりの人を探さなきゃいけないし
バイト休もうと思ったのが出勤30分前だったからもう無理だと思って全部投げた
9:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:28:25ID:jcf(主)
ラブラブだったよ
なのにこの急速な冷めよう
なんなのか
8:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:28:21ID:8zT
彼氏がお前に来られた事によって迷惑な状態になったからじゃないの?
14:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:31:18ID:jcf(主)
>>8
バイト先の人が~って言ってたよ
「お前がバックレたら他の人が緊急出勤しなきゃならないってわかる?急に呼び出しかかるってどれだけ迷惑が想像したか?」
って言われた
彼氏はバイト先の人達と面識ないんだから関係ないくせになんなのか
15:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:31:31ID:h8n
脳内ハッピーセットと別れた彼氏の判断は正解だわ
16:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:31:43ID:WBf
女てか人として
18:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:34:40ID:jUA
JKの彼女ならまあ説教して許すくらいだな
大学生以上ならドン引いて別れるわ
23:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:35:48ID:jcf(主)
>>18
大学生
彼氏は社会人
19:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:35:09ID:FZY
人の迷惑となるとわかって行動したのならそれは、頭の病気です。
病院に行きましょう。
21:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:35:16ID:jcf(主)
彼氏が面識ある私より面識がない全くの他人の肩を持つのがよくわからない
そもそもバックレなんてよくあることなのになんでそんなに気にするのか
24:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:36:25ID:s00
たかがバイトだから構わんと思うけどなぁ俺
バカじゃないのか?お前ら
26:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:37:05ID:jcf(主)
>>24
そうそうホントこれだよ
たかがバイトじゃん
28:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:38:36ID:lOO
>>24
僕もそう思う(´ω`)
27:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:38:32ID:FZY
その「たかがバイト」すらちゃんとできないゴミが、バイトじゃない仕事をちゃんとできるわけないだろ
29:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:39:13ID:CZG
>>27
これ
32:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:40:55ID:jcf(主)
>>27
たかがバイトだから軽視しただけだよ
重要な仕事なら真面目にやれるよ
35:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:41:44ID:1mR
>>32
よくこんなこと言う人がいるけど、どんなことでも真面目にやれよって話じゃないの?
普段の行いだよ
36:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:42:08ID:FZY
>>32
たかがバイトも出来ていないカスが出来ると言った所で信用は無いけどな
39:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:43:07ID:Buo
>>32
たかがバイトすらできてない人間がほざくな
41:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:44:22ID:CZG
>>32
たかがってことすらちゃんとできてないのに重要な仕事できるって言われても説得力なさすぎ
誰が重要な仕事をできてるって判断してるんだ?何を根拠に言ってる?
42:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:44:24ID:gcf
>>32
いや、だからお前の彼氏はそういう態度が嫌だったんだろーが
そういう中学生みたいな発想捨てろよ
お前がそれで納得いくなら別れていいし
納得いかなかったならお前が彼氏の考えに沿うような行動取ってれば問題なかったんだよ
まぁもう遅いけど
30:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:39:26ID:s00
出来るよ
その辺の使い分け出来ない奴がバカだと思う
33:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:41:00ID:FZY
>>30
お前できてないよ
できてる気がしてるだけだから
そもそも働いてないか
31:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:40:26ID:lOO
>>30
マジこれだわ
僕もそう思う(´ω`)
34:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:41:08ID:1mR
これ男女逆でも嫌でしょ
40:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:43:48ID:jcf(主)
彼氏のために嫌々真面目ちゃんぶるのも負けた気がするしもうやだ
真面目くんってほんとやだ
45:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:45:39ID:CZG
>>40
彼氏に言われて確かにって思わないようなやつが何言ってんだ
44:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:44:58ID:jUA
>>40
おう、クズ女お疲れ
次は真面目な他人を思いやる素敵な彼氏じゃなくて自分が良ければ周りの迷惑なんてどうでもいいっていう不真面目な彼氏が見つかるといいな
とってもお似合いだよ
50:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:49:09ID:jcf(主)
>>44
このくらい笑って許してくれる器の大きい人を探すよ
真面目くんはもうムリ
54:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:50:09ID:CZG
>>50
笑って許すようなやつであればそれはクズだからお似合いだね
47:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:47:48ID:jcf(主)
いやバックレなんて誰でもやってるけど全然問題にならないじゃん
大した迷惑じゃないってことじゃん
48:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:48:40ID:Buo
>>47
圧倒的想像力の欠如
ゴミが
49:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:49:04ID:0xC
>>47
釣りだよな?お前まじで言ってるなら頭の病気だわ
53:恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC.:2017/04/08(土)09:49:37ID:CZG
>>47
何を言っても無駄だわ
60:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:54:53ID:jUA
>>47
確かに多分お前みたいなやつは周りからも突然バックレそうな信用出来ない奴って評価だっただろうしな
1人分として認識されてなかったろうしそんなに迷惑かけてないんじゃね?
そういう人間性が嫌だったんだろう
51:名無し:2017/04/08(土)09:49:24ID:5Af
こう言う人って雇う側になったら発狂するよねw
55:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:50:17ID:Buo
真面目くんが無理なんじゃなくて
お前ごときに真面目な人間は無理なんだよ馬鹿(笑)
ゴミクズ地獄に落ちろ
57:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:51:35ID:vMj
お前ら釣られすぎ
こんな糞女がいるわけ無いだろwwwww
59:名無し:2017/04/08(土)09:52:05ID:5Af
>>57
だよなwwww釣られたクマーwwww
58:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)09:51:46ID:2bB
自分のせいで振られたのになんで彼氏が悪いみたいになってんの???????
62:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)10:10:54ID:jcf(主)
私は彼氏に会うためにバックレたのに、それで非難されるとか彼氏こそ私の気持ちを考えてないじゃん
「人の気持ちを考えろ」
って私に言っておいて、自分もできてないことに気づいてんのかな
63:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)10:22:27ID:Buo
クッソワロタwww
71:名無しさん@おーぷん:2017/04/08(土)19:05:38ID:VEl
何だ只の馬鹿か…
引用元:バイトをバックレて彼氏に会いに行ったらフラれた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491611058/
.
PR
脳天直撃回避
2017.04.19 (Wed) | Category : 人を信じすぎる人へ
475本当にあった怖い名無し2006/07/11(火)03:34:55ID:gjRExOs70
昔、新宿の伊勢丹デパートでバイトしていた時の本当の話。
仕事を終えてJR新宿駅に向かって歩いていたとき、ちょうど映画館(コマ劇場のあるほうでなくて靖国通り沿いにあるほう。1Fにウェンディーズがある)の裏手に差し掛かったところで、
ヒュンッ
と風を切る音が、俺の真後ろ、距離でいうと5センチくらいのところで、した。
そして、遅れて俺の右足のふくらはぎの後ろに鈍痛。
さらに数瞬遅れて、俺の周囲にガシャーン!ガシャーン!というまるで、ビール瓶がアスファルトに当たって割れるような音・・・。
・・・まるで、じゃなくて、どこかのバカちんが俺に向かってビールの空き瓶を投げつけやがったのね。
しかも、5、6本。
弾道が真上からだったから、おそらく、映画館のある雑居ビルの5Fくらいから下で歩いていた俺を狙って投げつけたんだと思う。
ふくらはぎの後ろにビール瓶が直撃したのは、俺の脳天を狙っていたところを「わずかに」狙いが外れたということらしい。
0.1秒でも歩くのが遅れていたら、脳天にビール瓶が直撃して死ぬところだったというまぁありふれた話でした。
後で思い返して怖かったのは、ビール瓶が直撃して死んでたかもしれないことより、その後、一人でこのビルに怒鳴り込んでいったこと(本当)だな・・・。
ヤクザとか●●人が出てきたら、俺どうするつもりだったんだろうね・・・。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?135
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1152269321/475
.
昔、新宿の伊勢丹デパートでバイトしていた時の本当の話。
仕事を終えてJR新宿駅に向かって歩いていたとき、ちょうど映画館(コマ劇場のあるほうでなくて靖国通り沿いにあるほう。1Fにウェンディーズがある)の裏手に差し掛かったところで、
ヒュンッ
と風を切る音が、俺の真後ろ、距離でいうと5センチくらいのところで、した。
そして、遅れて俺の右足のふくらはぎの後ろに鈍痛。
さらに数瞬遅れて、俺の周囲にガシャーン!ガシャーン!というまるで、ビール瓶がアスファルトに当たって割れるような音・・・。
・・・まるで、じゃなくて、どこかのバカちんが俺に向かってビールの空き瓶を投げつけやがったのね。
しかも、5、6本。
弾道が真上からだったから、おそらく、映画館のある雑居ビルの5Fくらいから下で歩いていた俺を狙って投げつけたんだと思う。
ふくらはぎの後ろにビール瓶が直撃したのは、俺の脳天を狙っていたところを「わずかに」狙いが外れたということらしい。
0.1秒でも歩くのが遅れていたら、脳天にビール瓶が直撃して死ぬところだったというまぁありふれた話でした。
後で思い返して怖かったのは、ビール瓶が直撃して死んでたかもしれないことより、その後、一人でこのビルに怒鳴り込んでいったこと(本当)だな・・・。
ヤクザとか●●人が出てきたら、俺どうするつもりだったんだろうね・・・。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?135
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1152269321/475
.
大学時代、横浜に住んでいた時の実体験。
2017.04.18 (Tue) | Category : 人を信じすぎる人へ
972:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/04(火)22:46:13.91ID:2VD1jG+40.net
大学時代、横浜に住んでいた時の実体験。
大学時代、友達と飲んだり、サークル活動やゼミ長もやっていたため大学の行事で夜遅く帰ることがよくあった。
俺の住んでたアパートは、国道から外れた狭い路地に入って行って、約300メートルくらいその道沿いを歩いて行った道の左側にあった。
いつも、帰りが遅くなると、昼間でさえ人通りの少ない道なので、夜となると、さらに人気がなく薄気味悪い雰囲気が漂っていた。
その道の中間当たりにタバコの自販機があって、タバコをよく吸っていたから、よく買いに行ってた。
ある日、打ち上げがあって、夜遅くなり、いつものようにその道を使って急いで歩いて帰っていた。
終電を使って、家まで徒歩だったから、その道を使ったのは深夜1時半くらいだったかな。
そしたら、前から小柄な女性が歩いて来たんだ。
ただでさえ、薄気味悪い道なのに、そんな時間帯に女性一人で歩いてくる状況が、さらに恐怖感と気持ち悪さを感じた。
しかも、歩き方が変なんだよ。
片足が悪いのか知らないけど、ひきづりながら、カックン、カックンと歩いてくる。
すれ違いざまに、立ち止まって俺に向かって
「こんにちわ~」
と、か細く暗い声で話しかけてきた。
973:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/04(火)22:50:33.13ID:2VD1jG+40.net
見たら、髪はボサボサで、しわしわのシミだらけの50くらいのおばさんがニタニタ笑って見てくるんだ。
立ち止まって、こっち見ながら笑ってた・・・ゾッとしたよ。その日は走って逃げかえった。
また、別の日に夜中、タバコが切れたので、深夜に自販機に買いに行ったら、目の前からあの女が、歩いてくる。
細い一本道で、回り道がなくて困ったが、相手に分からないように顔を隠しながら速足で歩いていったら、すれ違いざまに、またその女が立ち止まって、ゆっくりゆっくりこちらに向きを変えて、静かにゆっくり会釈してくんの。
その時の顔も、ニタニタ笑ってた。ほんとに気持ち悪かったし、ゾッとしたよ。
それからは、深夜に出歩かないようにしてたけど、ゼミ関係の最期の打ち上げで遅くなったときがあったんだ。
その時も深夜零時過ぎだったので、会わないようにと祈りながら歩いていたら・・・
案の定、ちょうどカーブの所で鉢合わせして、思わず大の男が悲鳴上げたよ。
相手は満面の笑みでニタニタ笑ってた。
急いで、走って逃げだしたら、後ろから追いかけてくんの。
カックンカックン片足引きずりながら、ニタニタしながら必死で走って追いかけてくる。
もうほんとに死んだ気分だったよ。なんとか巻いて家に着いた。
974:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/04(火)22:52:19.89ID:2VD1jG+40.net
ほっとして、家で休んでから、気分も落ち着いたので風呂に入り、寝床についた。
午前2時半くらいだったかな。ようやく眠りにつこうとしたら、トントンとドアをノックする音が。
最初は、風かなにかだと思っていたが、ノックする音だったので、恐る恐るドアの前に行き、覗き穴から覗くと、あの女がニタニタしながら突っ立て、ノックしてんの。
人間って、本当に恐怖を感じたとき、叫ばないものなんだね。
うっと嗚咽がでて、息が浅くなり鼓動が早くなるもんなんだね。
初めてこんな怖い経験したよ。
もう3年前の話で、今は地元に帰ってきてるけど、あの女は一体何がしたかったのだろうかと今でも思い出すだけで気持ち悪く、胸糞が悪くなる話。
急いで書きなぐったので、文章が悪いのは悪しからず
976:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/04(火)23:05:44.83ID:Q1+Q1+Ru0.net
>>974
なにそれ怖いやめて
977:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/04(火)23:11:07.48ID:2VD1jG+40.net
>>976
いや、これ作り話じゃなくて、マジな話だから信じてほしい。
ほんとに心臓が口から出てくるほど怖かったよ・・・
982:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2017/04/05(水)03:32:16.08ID:wtVOzL7+0.net
>>972-974
久しぶりにスレタイな話をありがとう
985:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/05(水)14:40:48.08ID:mkY96WbY0.net
>>974
みつけた
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?344
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1486902088/972-985
.
大学時代、横浜に住んでいた時の実体験。
大学時代、友達と飲んだり、サークル活動やゼミ長もやっていたため大学の行事で夜遅く帰ることがよくあった。
俺の住んでたアパートは、国道から外れた狭い路地に入って行って、約300メートルくらいその道沿いを歩いて行った道の左側にあった。
いつも、帰りが遅くなると、昼間でさえ人通りの少ない道なので、夜となると、さらに人気がなく薄気味悪い雰囲気が漂っていた。
その道の中間当たりにタバコの自販機があって、タバコをよく吸っていたから、よく買いに行ってた。
ある日、打ち上げがあって、夜遅くなり、いつものようにその道を使って急いで歩いて帰っていた。
終電を使って、家まで徒歩だったから、その道を使ったのは深夜1時半くらいだったかな。
そしたら、前から小柄な女性が歩いて来たんだ。
ただでさえ、薄気味悪い道なのに、そんな時間帯に女性一人で歩いてくる状況が、さらに恐怖感と気持ち悪さを感じた。
しかも、歩き方が変なんだよ。
片足が悪いのか知らないけど、ひきづりながら、カックン、カックンと歩いてくる。
すれ違いざまに、立ち止まって俺に向かって
「こんにちわ~」
と、か細く暗い声で話しかけてきた。
973:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/04(火)22:50:33.13ID:2VD1jG+40.net
見たら、髪はボサボサで、しわしわのシミだらけの50くらいのおばさんがニタニタ笑って見てくるんだ。
立ち止まって、こっち見ながら笑ってた・・・ゾッとしたよ。その日は走って逃げかえった。
また、別の日に夜中、タバコが切れたので、深夜に自販機に買いに行ったら、目の前からあの女が、歩いてくる。
細い一本道で、回り道がなくて困ったが、相手に分からないように顔を隠しながら速足で歩いていったら、すれ違いざまに、またその女が立ち止まって、ゆっくりゆっくりこちらに向きを変えて、静かにゆっくり会釈してくんの。
その時の顔も、ニタニタ笑ってた。ほんとに気持ち悪かったし、ゾッとしたよ。
それからは、深夜に出歩かないようにしてたけど、ゼミ関係の最期の打ち上げで遅くなったときがあったんだ。
その時も深夜零時過ぎだったので、会わないようにと祈りながら歩いていたら・・・
案の定、ちょうどカーブの所で鉢合わせして、思わず大の男が悲鳴上げたよ。
相手は満面の笑みでニタニタ笑ってた。
急いで、走って逃げだしたら、後ろから追いかけてくんの。
カックンカックン片足引きずりながら、ニタニタしながら必死で走って追いかけてくる。
もうほんとに死んだ気分だったよ。なんとか巻いて家に着いた。
974:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/04(火)22:52:19.89ID:2VD1jG+40.net
ほっとして、家で休んでから、気分も落ち着いたので風呂に入り、寝床についた。
午前2時半くらいだったかな。ようやく眠りにつこうとしたら、トントンとドアをノックする音が。
最初は、風かなにかだと思っていたが、ノックする音だったので、恐る恐るドアの前に行き、覗き穴から覗くと、あの女がニタニタしながら突っ立て、ノックしてんの。
人間って、本当に恐怖を感じたとき、叫ばないものなんだね。
うっと嗚咽がでて、息が浅くなり鼓動が早くなるもんなんだね。
初めてこんな怖い経験したよ。
もう3年前の話で、今は地元に帰ってきてるけど、あの女は一体何がしたかったのだろうかと今でも思い出すだけで気持ち悪く、胸糞が悪くなる話。
急いで書きなぐったので、文章が悪いのは悪しからず
976:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/04(火)23:05:44.83ID:Q1+Q1+Ru0.net
>>974
なにそれ怖いやめて
977:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/04(火)23:11:07.48ID:2VD1jG+40.net
>>976
いや、これ作り話じゃなくて、マジな話だから信じてほしい。
ほんとに心臓が口から出てくるほど怖かったよ・・・
982:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2017/04/05(水)03:32:16.08ID:wtVOzL7+0.net
>>972-974
久しぶりにスレタイな話をありがとう
985:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2017/04/05(水)14:40:48.08ID:mkY96WbY0.net
>>974
みつけた
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?344
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1486902088/972-985
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター